IPv6対å¿ã®ããã®èª²é¡ - HOSTING-PRO 2011
extended embed settings
既 存 サービスのIPv6 対 応 手 法 (3) ALGによるデュアルスタック 化 -ネットワーク 機 器 の 共 用 - v4 v4 IPv4 インターネット v4 v4 v6 IPv6 インターネット 対 応 範 囲 IPv6 対 応 機 器 は 通 常 デュアルスタック v6/v4 v6/v4 v6/v4 v4 v4 v4 クライアント ルータ FW LB ウェブサーバ DBサーバ 優 位 点 と 注 意 点 ネットワーク 障 害 時 のプロトコル 切 り 分 けが 重 要 になる 現 状 のパフォーマンスがネットワーク 機 器 に 要 求 される IPv4と 同 等 レベルのFWおよびLBの 実 装 が 足 りない HOSTING-PRO 2008 Copyright ©2008, Intec NetCore, Inc., All rights reserved.
最 低 限 必 要 になるIPv6 関 連 の 対 応 DNSのIPv6 対 応 は 必 須 デュアルスタックのDNSサーバが 必 須 ではない AAAAレコード(IPv6の 名 前 解 決 )への 対 応 が 必 須 クライアントがデュアルスタックになると… 1.デュアルスタック 端 末 はIPv4とIPv6 双 方 の 名 前 解 決 を 実 施 2. 基 本 的 にAAAAレコードから 先 に 解 決 する 3.AAAAレコード 解 決 で 正 しい 応 答 ができない 場 合 Aレコードの 解 決 も 丌 能 に! ( 参 考 )RFC4074 Common Misbehavior Against DNS Queries for IPv6 Addresses IPv6に 未 対 応 な 機 器 の 調 査 が 必 要 ロードバランサ 製 品 などのDNSサーバ 機 能 に 注 意 HOSTING-PRO 2008 Copyright ©2008, Intec NetCore, Inc., All rights reserved.
Loading...
Magazine: IPv6対å¿ã®ããã®èª²é¡ - HOSTING-PRO 2011