Transform your PDFs into Flipbooks and boost your revenue!
Leverage SEO-optimized Flipbooks, powerful backlinks, and multimedia content to professionally showcase your products and significantly increase your reach.
VISIT KALAJOKI<br />
カラヨキを 訪 問
感 覚 を 研 ぎ 澄 ませてください<br />
カラヨキに 着 いたら、ちょっと 立 ち 止 まってください。<br />
目 を 閉 じてください。<br />
深 呼 吸 してください。<br />
感 じますか?<br />
春 の 訪 れを 感 じさせる 自 然 のにおい。<br />
夏 の 松 の 森 と 青 い 海 のにおい。<br />
太 陽 が 決 して 沈 まない 明 るい 夏 の 夜 という 魔 法 。<br />
小 島 にそよぐ 秋 の 海 風 。<br />
北 極 の 冬 がもたらす 霜 と 真 っ 新 な 雪 。<br />
聞 こえますか?<br />
春 の 小 川 のせせらぎと 白 鳥 の 歌 声 。<br />
真 夏 の 波 、 笑 い 声 や 歌 声 。<br />
秋 の 訪 れと 共 に 渡 り 鳥 に 告 げるお 別 れ。<br />
霜 が 木 に 絡 みつくピシッという 音 、 足 の 真 下 で 雪 のザクザクと 砕 ける 音 。<br />
目 を 開 けてください。<br />
穏 やかな 川 の 入 り 江 の 神 々しい 緑 を 見 えますか?<br />
砂 丘 と 広 大 な 青 い 海 が 手 招 きしています。<br />
天 然 のコケモモ、ビルベリー、マッシュルームが 摘 まれるのを 待 っています。<br />
無 限 に 広 がる 氷 を 抜 けて、 地 球 の 果 てまで 駆 け 抜 けてください。<br />
何 をグズグズしているんですか?<br />
カラヨキのとりこになってください。<br />
一 年 中 いつでも。
Rovaniemi<br />
Oulu<br />
Umeå<br />
Kokkola<br />
Vaasa<br />
KALAJOKI<br />
Tampere<br />
Hels<strong>in</strong>ki
物 語 を 連 れていってください<br />
カラヨキの 古 い 町 Plassiで、 想 像 力 あふれる 散 歩 をしてみてください。<br />
中 世 の 生 活 どういったものだったかが 見 えますか、 聞 こえますか。<br />
カラヨキは 海 から 来 ました、そして 海 から 生 かされてきたのです。<br />
歳 月 を 感 じさせるログハウスの 木 材 から、そのささやきを 聞 いてみてください。<br />
そこ で は 、 漁 師 の 妻 が 住 ん で お り、 夫 が ア ザ ラ シ 狩 り か ら 帰 ってくる の を い つ も 待 って い ま し た 。<br />
その 小 屋 は 船 乗 りの 寡 婦 が 所 有 しており、 麻 布 を 織 ってで 生 計 を 立 てていました。<br />
あちらには 船 長 が 妻 と 子 供 たちと 住 んでおり、パンを 買 うために 漁 師 網 の 繕 いをしていました。<br />
製 材 職 人 の 子 供 たちは、そこで 何 の 心 配 事 もなく 遊 んでいました。<br />
製 材 所 オーナーは、 屋 敷 の 立 派 な 窓 からPlassiを 眺 めています。<br />
Plassiの 市 場 では 握 手 が 交 わされ、 商 品 が 交 換 されていきました。<br />
Plassi 市 場 はフィンランドの 市 場 の 一 種 です!<br />
何 世 紀 もの 間 、 人 々はこうして 生 きてきました。<br />
カラヨキの 不 思 議 な 海 岸 について 人 々が 耳 にするまで。<br />
人 々はここを「 北 のリヴィエラ」と 呼 び、ピクニックシートを 砂 丘 に 広 げます。<br />
砂 丘 もまたフィンランドにある 独 特 なものです。<br />
「 細 かい 砂 粒 と 健 康 は 海 辺 の 空 気 によるもの」は、すぐに 口 コミ 広 まりました。<br />
人 々は 海 のそばの 休 養 と 安 寧 を 求 めて 砂 丘 に 流 れ 着 きました。<br />
これは 一 世 紀 前 のことです。<br />
いまでもカラヨキは、その 不 思 議 さで 人 々を 魅 了 しています。
自 然 の 静 けさをあなたに<br />
砂 の 上 に 座 って、 地 平 線 から 太 陽 が 昇 るところを 見 てください。<br />
波 打 つ 砂 丘 を 見 つめてください。<br />
太 陽 のもとでブラブラするように、もしくはジオキャッシングするよ<br />
うに 誘 っているのでしょうか。<br />
もしかしたら 板 敷 の 道 にそって 走 っているのかも。<br />
緑 の 森 に 入 ってくだ さ い 、とて も 近 い で す よ 。<br />
徒 歩 か、 自 転 車 か、それともカヌーで 行 きますか?<br />
天 然 の 宝 物 があふれる 森 の 道 を 見 てください。<br />
コケモモやビルベリーが 食 べ 頃 です。<br />
冬 の 夜 は、オーロラという 魔 法 の 光 景 を 楽 しめます。<br />
雪 景 色 が 数 百 万 のダイヤモンドのように 輝 いています。<br />
信 じられないような 氷 原 が 無 限 に 広 がります。<br />
ここ、 森 の 真 ん 中 で。 海 岸 の 牧 草 地 で。 岩 肌 の 海 の 小 島 で。 川 の 入 り 江 で。<br />
新 しい 生 命 を 与 える 自 然 の 静 けさが、どこに 行 ってもあなたを 包 みこみます。
冒 険 心 を 抱 いてください<br />
海 岸 でヨガをしてリラックスしてください。<br />
木 道 に 沿 って 自 然 の 中 をハイキングしてください。<br />
サイクリング、 乗 馬 、ファットバイキング、スタンドアップパドル・<br />
サーフィン、フィッシングに 出 掛 けてください。<br />
もしくは、 波 や 凍 った 水 でのサーフィンをしてください。<br />
森 の 真 ん 中 にあるアドベンチャーパークで 新 しい 丘 に 登 って<br />
みてください。<br />
ジップ ラ イン で 飛 び 降 りて 、 思 いっきり 叫 ん でくだ さ い 。<br />
シイポンヨキ 川 の 曲 がりくねったコースに 沿 って、カヌーをす<br />
すめてみてください。<br />
もしくは 素 晴 らしい 岸 に 沿 って 散 歩 してください。<br />
マリンネイチャーセンターで 海 について 学 んでみましょう。<br />
伝 統 的 な 船 で、ユニークなMaakalla 島 へ 行 ってみてください。<br />
小 さい 島 々やラフヤ 群 島 の 漁 村 にいる<br />
ワモンアザラシを 目 撃 してみてください。<br />
Ulkokalla 灯 台 島 がどんなに 威 風 堂 々と 海 に 立 っているかを<br />
見 てください。<br />
フィンランドの 異 国 情 緒 を 味 わってください。<br />
サウナかスモーク・サウナに 挑 戦 してみてください。<br />
白 樺 の 枝 葉 でできた 伝 統 的 なウィスクを 使 った、サウナウィスクで 身<br />
体 を 優 しくたたいてください。<br />
凍 ったプールに 浸 かって 体 を 鍛 えてください。<br />
楽 しいウォーターパークで 童 心 にかえるか、 暖 かいスパでくつろいで<br />
ください。<br />
素 晴 らしいイベントで 素 晴 らしい 人 たちに 会 ってください。<br />
フィンランドで 最 も 伝 説 的 な 夏 至 祭 りを 楽 しんでください。<br />
数 千 の 炎 が 輝 くベ ネチアン・フェスティバル 。<br />
冬 の 暗 闇 が 色 づくクリスマスパーティー。<br />
流 れに 身 を 任 せて、<br />
すべての 瞬 間 を 楽 しんでください。
あなたと、 好 きな 人 に 時 間 を。<br />
友 達 、 家 族 または 団 体 でお 越 しください。<br />
居 心 地 のよいレストランで 現 地 のおいしい 料 理 を 味 わってください。<br />
もしくは、カヌー 旅 行 のキャンプファイヤーで 入 れた 温 かいコーヒー<br />
を 楽 しんでください。<br />
ライ 麦 パンにのったスモークサーモンと 恋 に 落 ちてください。<br />
ちょっと 酸 っぱいコケモモのジャムを、ミートシチューと 共 に。<br />
近 くの 森 から 採 ってきたマッシュルームで 特 別 な 料 理 を。<br />
カラヨキでは 何 でも 美 味 しいですよ!<br />
あなた 自 身 とデートに 出 掛 けて、あなた 自 身 のために 時 間 をつくっ<br />
てください。<br />
居 心 地 のいいカフェテリアに 座 って、 紅 茶 をゆっくりと 飲 みながら、「<br />
ビンタされた 耳 」(フィンランドのシナモンロールにつけられた 愛 称 )<br />
を 手 に 取 ってください。<br />
他 の 人 にケアしてもらえる 時 間 を 過 ごしてください。<br />
スパで 治 療 を 受 けて、もしくはヘアサロンを 訪 れて、ゆっくりくつろいでください。<br />
いつもお 疲 れでしょうから。<br />
ショッピングへ 行 ってください。<br />
品 質 の 高 いフィンランドデザインを 見 つけてください。<br />
ジュエリー、 陶 器 、 新 しい 靴 でさえも、 現 地 の 職 人 が 手 仕 事 で 作 っています。<br />
現 地 ですべて 手 に 入 れた 美 味 しいもの、 現 地 の 海 でとれた 美 味 しい 魚 。<br />
自 分 用 に 愛 らしいものを、ご 自 宅 に 綺 麗 なものを、 友 達 用 に 素 晴 らしいものを。<br />
夜 になったら、 海 岸 の 豪 華 な 別 荘 に 泊 まってください。<br />
もしくは、 田 舎 にあるフィンランド 伝 統 の 丸 太 小 屋 にしますか?<br />
星 の 輝 く 夜 空 の 下 でのキャンプはどうですか?<br />
どこにお 泊 りでも、 人 生 で 最 高 の 眠 りができるでしょう。
未 来 を 魅 力 的 に<br />
将 来 的 には、カラヨキでもっと 多 くの 不 思 議 を 体 験 できるようになるでしょう。<br />
新 しくて 立 派 なマリーナは、 観 光 客 と 海 からのボート 乗 りをもてなします。<br />
新 しい 木 造 のショッピングビレッジは、アドベンチャーパークのアクティビティ<br />
を 試 してみることができて、 素 晴 らしく 豪 華 なブランドも 見 つかるでしょう。<br />
賑 やかな 中 心 街 と、 文 化 的 な 作 品 とブランドの 新 しいショッピングセンター。<br />
新 しい 特 徴 もたくさんありますが、 最 も 大 切 な 価 値 は 同 じなのです。<br />
太 陽 のもとでキラキラ 輝 く 海 、 真 夜 中 の 太 陽 がうみだす 夜 のない 夜 、そして 砂<br />
丘 が 生 き 生 きとしています。<br />
北 極 圏 の 輝 く 冬 の 雪 景 色 と、どこまでも 続 く 氷 原 。<br />
自 然 の 景 色 が 春 のきらめきに 変 化 していきます。<br />
キイチゴの 森 とハイキングは 秋 になれば 興 味 をそそります。<br />
魅 力 的 なアクティビティは 一 年 中 。<br />
完 璧 なリラクゼーション、ゆっくりとした 時 間 美 食 の 喜 びに 必 要 なすべて。。<br />
カラヨキにはすべてがあります。<br />
いまも、そしてこれからも。
カラヨキを 魅 力 的 に<br />
カラヨキ、フィンランド 西 部 海 岸 にある 居 心 地 のいい 海 沿 いの<br />
この 町 は、 砂 丘 、 群 島 と 灯 台 島 などで 有 名 です。<br />
カラヨキは 実 際 陸 よりも 海 が 多 い 場 所 です:<br />
海 域 面 積 が1462 m2を 占 めるのに 対 して、 陸 地 面 積 はわずか<br />
922 km2しかありません。<br />
カラヨキは 混 雑 とは 無 縁 で、 休 息 が 保 証 されます。<br />
1 平 方 キロメートルあたりに14 人 しかいません。<br />
カラヨキの 人 口 12,500 人 は、カラヨキが 居 住 および 静 かな<br />
余 暇 を 楽 しむには 世 界 で 一 番 適 した 場 所 のひとつだと 感 じ<br />
ています。<br />
毎 年 150 万 人 を 超 えるカラヨキを 訪 れる 観 光 客 も、 同 じこと<br />
を 感 じています。<br />
カラヨキには、15キロメートルを 超 える 海 岸 線 があります。<br />
カラヨキには20の 湖 と 見 渡 す 限 りに 広 がる 森 があります。
カラヨキを 攻 略 して、カラヨキに 攻 略 されよう<br />
カラヨキ、フィンランド 西 部 の 海 沿 いにある、こののどかな 町<br />
は、その 不 思 議 な 魅 力 で 人 々をひきつけます。<br />
独 特 な 砂 丘 。<br />
壮 観 な 島 々と 小 さい 島 々。<br />
冬 に 海 の 上 で 舞 い 踊 るオーロラ。<br />
無 限 に 広 がる 氷 原 。<br />
自 然 が 生 み 出 す 、 野 イ チ ゴ 、マッ シュ ル ー ム 、 魚 獲 り 。<br />
生 き 返 るような、スリリングでリラックスできるアクティビティ。<br />
ショッピングや 欲 望 のままになれる 特 別 なレストランの 食 事 。<br />
あなたを 笑 顔 にする 幸 せなイベント。<br />
カラヨキを 攻 略 して、カラヨキに 攻 略 されよう。<br />
一 年 中 いつでも。<br />
不 思 議 の 町 へようこそ!<br />
Kalajoki Tourism Association | matkailu@visitkalajoki.fi | visitkalajoki.fi<br />
グラフィックデザイン: NTRNZ media oy | テキスト: Helmiteksti | 写 真 : Harri Tarva<strong>in</strong>en, Vesa Rönty, Terho Männistö, Metsähallitus, Hanna Rautio, Hannu Vallas, Tuukka Luukkonen