12.07.2015 Views

テンション 202 - トーソー

テンション 202 - トーソー

テンション 202 - トーソー

SHOW MORE
SHOW LESS
  • No tags were found...

You also want an ePaper? Increase the reach of your titles

YUMPU automatically turns print PDFs into web optimized ePapers that Google loves.

with Curtain カーテンスタイリングの 基 本縫 製 の 知 識 とテクニックPOINT 吊 り 元 に 芯 を 入 れる■ 上 端 ( 吊 り 元 )の 始 末 ■プリーツをしっかりつくるために、カーテンには 必 ず 芯 地 を 入 れましょう。さまざまな 芯 地 テープが 揃 っていますので、スタイリングに 合 わせてお 選 びください。芯 地 を 使 う 場 合1 裾 か ら 正 確 に 仕 上 り 丈 を 測 り 、ア イロ ン で折 り 目 を 付 けます。2 折 り 目 から 芯 地 幅 と 縫 い 代 分 (ドレープの場 合 :1 . 5 c m )を 見 込 ん で 、あ と は 裁 ち 落とします。3 芯 地 を 布 地 の 裏 に 重 ねて 捨 て 縫 いをします。[ドレープの 場 合 ]芯 地 と 布 地 を1.5cm 程 度 重 ねます。[レースの 場 合 ]芯 地 と 布 地 の 端 部 を 合 わせます。4 芯 地 が 見 えなくなるように 裏 側 に 巻 き 込みます。[ドレープの 場 合 ]芯 地 を1 回 巻 き 込 みます。[レースの 場 合 ]芯 地 を2 回 巻 き 込 みます。ドレープの 場 合レースの 場 合 ※ドレープなど 厚 手 の 布 地 を 使 用 する 場 合 は、 芯 地 を 端 部 から3〜5cm 中 に 入 ったところまでにして、 左 右 を 折 り 返 して芯 が 納 まるようにするときれいに 仕 上 がります。芯 地 のほか、 下 記 のような 縫 製 部 品 があります。縫 製 の 方 法 等 、 詳 しくはそれぞれの 商 品 ページをご 参 照 ください。フラットカーテンには ➡ カーテン 用 品 [フラットテープ]P.422シアーカーテンには ➡ カーテン 用 品 [シースルー 芯 地 ]P.420ギャザーカーテンには ➡ カーテン 用 品 [ギャザーテープ]P.423■ 美 しいプリーツの 取 り 方 ■プリーツのつくりかた(3つ 山 ヒダの 場 合 )芯 地 の 高 さま で ミシ ン で お さえ 、 中 央 を 2 つ折 りにし、プリーツの 高 さの 上 端 より2/3 程度 のところをかがります。LINK ▶ P.432 カーテン 用 品 [ 芯 地 ]POINT プリーツの 高 さは 7.5 〜 9cmプリーツの 間 隔 は 10 〜 12cm が 理 想 的プリーツを 取 る 順 序下 図 で 示 す 順 序 の よう に 、 最 初 2 等 分 し てからそれぞれの 中 のプリーツを 取 っていきます。プリーツ 間 隔 は、10〜12cm 程 度 にする※はぎ 合 わせは、プリーツの 縫 い 目 付 近 にすると、 と 美 しいウェーブがでます。カーテンの 素 材はぎ 目 が 隠 れて 意 匠 的 にもきれいに 処 理 できます。や 厚 さに 応 じて 設 定 してください。❸ 美 しく 取 付 けるPOINT リターンをつくる取 付 け 方 に 適 したフックを 使 う■ カーテンが 縫 い 上 ったら ■カーテンが 縫 い 上 ったら、 吊 ってから 両 側 に 寄 せてプリーツを 整 理 し、 紐 で、 上部 、 中 央 部 、 裾 部 の3カ 所 程 度 をしばります。2〜3 日 間 そのままにしておくとプリーツがきれいに 出 ます。もちろん 吊 る 前 にはアイロンをかけて、はぎ 目 や縫 い 目 のシワを 伸 ばしておきます。■ リターンのつくり 方 ■リターンはカーテンの 両 サイドからの 光 漏 れを 防 ぎ、 断 熱 効果 を 高 めます。また 外 からの 視 線 も 遮 ります。・カーテンの 両 サイドのストップのプリーツから 各 々 約10cm 前 後 (カーテンレールのブラケット 寸 法 を 確 認 )のリターン(ノープリーツ)をつけます。・ 脇 縫 いの 位 置 やその 近 くにフック 差 込 用 にミシンでたたいておきます。・リターンの 取 付 けは、いろいろな 方 法 があります。リターン 補 助 金 具■ 効 果 的 なフックの 使 い 方 ■リターンキャップ 一 体 型 リターン 金 具出 来 上 がったカーテンを 吊 るとき、 装 飾 効 果 を 考 えて、フックはA・B2つのタイプを 使 い 分 けてください。[ Aタイプのフック]ランナーのリングとほぼ 同 じ 高 さにカーテンを 吊 るとき、たとえば 装 飾 レールや 天 井 付 けのレールにお 使 いください。[Bタイプのフック]カーテンを 持 ち 上 げてレールが 隠 れるように 吊るときにお 使 いください。A・Bタイプを 組 み 合 わせて 使 うことで、カーテンの 上 端 が 揃 いカーテンが 美 しく 仕 上 がります。 Aタイプ フックには 下 記 のような 製 品 があります。フラットカーテンには➡カーテン 用 品 [フラットアジャスタフック]P.422カーテンボックスには➡カーテン 用 品 [アジャスタフックⅢ] P.421リターンカーテンには➡カーテン 用 品 [リターンアジャスタフック]P.421LINK ▶ P.422 カーテン 用 品 [ 各 種 フック]449

Hooray! Your file is uploaded and ready to be published.

Saved successfully!

Ooh no, something went wrong!