15.04.2015 Views

ファイアウォール 管理ガイド R75.40VS - Check Point

ファイアウォール 管理ガイド R75.40VS - Check Point

ファイアウォール 管理ガイド R75.40VS - Check Point

SHOW MORE
SHOW LESS

You also want an ePaper? Increase the reach of your titles

YUMPU automatically turns print PDFs into web optimized ePapers that Google loves.

アクセス 制 御 ルールの 例<br />

このテーブルでは、SmartDashboard の[Firewall]タブで 表 示 される、 典 型 的 なアクセス 制 御 ルールを 表 します。こ<br />

のルールでは、 支 社 から 任 意 の 宛 先 への HTTP 接 続 を 許 可 しログを 取 得 します。<br />

Source Destination VPN Service Action TRACK<br />

Branch-Office-gw Any Any Traffic http accept log<br />

アクセス 制 御 に 関 する 特 別 な 考 慮 事 項<br />

このセクションでは、アクセス 制 御 のシナリオについて 説 明 します。<br />

簡 潔 性<br />

効 果 的 な<strong>ファイアウォール</strong> 保 護 を 実 現 するための 鍵 は 簡 潔 なルール・ベースです。 組 織 のセキュリティにとって 最 も<br />

危 険 なことの 1 つは、 設 定 ミスです。たとえば、 誤 って 無 制 限 にメッセージング・プロトコルを 許 可 していれば、ユーザ<br />

は 偽 の 断 片 化 されたパケットを 使 用 して<strong>ファイアウォール</strong>をすり 抜 けようとするかもしれません。ルール・ベースを 簡<br />

潔 にすることにより、ルールの 管 理 と 維 持 を 簡 単 に 行 うことができます。ルールが 増 えれば 増 えるほど 間 違 いを 起 こ<br />

す 可 能 性 が 高 まります。<br />

基 本 ルール<br />

ルールを 作 成 する 場 合 は、 必 要 なトラフィックのみを 許 可 するようにしてください。<strong>ファイアウォール</strong>で 保 護 されている<br />

側 と 保 護 されていない 側 の 両 方 から 発 信 されて<strong>ファイアウォール</strong>を 通 過 するトラフィックを 考 慮 する 必 要 があります。<br />

すべてのルール・ベースに 次 の 基 本 アクセス 制 御 ルールを 含 めることをお 勧 めします。<br />

<br />

<br />

Security Gateway への 直 接 アクセスを 防 止 するためのステルス・ルール。<br />

前 のルールで 許 可 されていないトラフィックをすべて 破 棄 するクリーンアップ・ルール。これを 行 う 暗 黙 ルールが<br />

ありますが、クリーンアップ・ルールによりそのようなアクセスの 試 みをログに 記 録 できます。<br />

ルール・ベースの 基 本 原 則 は、「 明 示 的 に 許 可 されないすべてのアクションは 禁 止 する」であることをあらためて 認<br />

識 する 必 要 があります。<br />

ルールの 順 序<br />

ルールの 順 序 は、 効 果 的 なルール・ベースの 重 要 な 要 素 です。 同 じルールでも、 順 序 を 変 更 すると<strong>ファイアウォール</strong><br />

の 効 果 が 大 幅 に 変 わります。 最 も 具 体 的 なルールを 最 初 に 置 き、より 一 般 的 なルールを 最 後 に 置 くことが 適 切 です。<br />

この 順 序 により、 具 体 的 なルールの 前 に 一 般 的 なルールが 適 用 されるのを 防 ぎ、<strong>ファイアウォール</strong>を 設 定 ミスから<br />

保 護 できます。<br />

トポロジに 関 する 考 慮 事 項 : DMZ<br />

インターネットを 使 用 して 外 部 からアクセスできるサーバがある 場 合 は、 非 武 装 地 帯 (DMZ)を 作 成 する 必 要 があり<br />

ます。DMZ は、インターネットなどの 信 頼 されていない 発 信 元 からアクセス 可 能 なすべてのサーバを 隔 離 することに<br />

よって、 仮 にこれらのサーバに 侵 入 されたとしても、 侵 入 者 によるアクセスを 外 部 からアクセス 可 能 なサーバのみに<br />

制 限 します。DMZ 内 のサーバは 任 意 のネットワークからアクセスできるため、 外 部 からアクセス 可 能 なサーバはす<br />

べて DMZ に 設 置 する 必 要 があります。DMZ ゾーン 内 のサーバは、できる 限 り 安 全 に 保 護 する 必 要 があります。<br />

UserAuthority などの 特 定 のアプリケーションを 除 き、DMZ から 内 部 ネットワークへのアクセスを 許 可 しないでくださ<br />

い。<br />

X11 サービス<br />

X11(X ウィンドウ・システム・バージョン 11)グラフィックス 表 示 システムは、UNIX 環 境 におけるグラフィックス・シス<br />

テムの 標 準 です。X11 を 有 効 にするには、X11 サービスを 許 可 するルールを 作 成 する 必 要 があります。[Source]ま<br />

12 | <strong>ファイアウォール</strong> 管 理 ガイド <strong>R75.40VS</strong>

Hooray! Your file is uploaded and ready to be published.

Saved successfully!

Ooh no, something went wrong!