24.10.2014 Views

超新星残骸3C397のX線スペクトル 解析

超新星残骸3C397のX線スペクトル 解析

超新星残骸3C397のX線スペクトル 解析

SHOW MORE
SHOW LESS

You also want an ePaper? Increase the reach of your titles

YUMPU automatically turns print PDFs into web optimized ePapers that Google loves.

超 新 星 残 骸 3C397のX 線 スペクトル<br />

解 析<br />

P6X 線 解 析 班<br />

菅 原 隆 介


天 体 の 概 要 ・ 過 去 の 研 究<br />

• 地 球 から 約 6.4~12.8Kpc<br />

• 爆 発 から 約 5300 年<br />

• 大 きさ7×13pc@10kpc<br />

• 引 き 延 ばされ 二 つに 分 かれ<br />

ているような 形 状<br />

• 中 性 子 星 は 未 確 認<br />

Chandra 衛 星 によるX 線 イメージ 等 高 線 はROSAT HRI


Chandra X 線 スペクトル<br />

• 低 温 の 電 離 平 衡 プラズマと 高 温<br />

の 電 離 非 平 衡 プラズマで 再 現<br />

• 過 去 の 研 究 では 高 エネルギー 部<br />

分 のフィットが 合 っていない<br />

⇒ 高 温 成 分 や 非 熱 的 放 射 の 可 能<br />

性<br />

すざく 衛 星 は 高 エネルギー 部 分<br />

の 感 度 が 良 いので 詳 細 な 解 析 が<br />

可 能<br />

Chandra 衛 星 によるスペクトル<br />

(Safi-Harb et al. 2005)


スペクトル<br />

観 測 期 間 2010-10-24~2010-10-26<br />

観 測 時 間 69ks<br />

解 析 にHeasoft6.11を 使 用<br />

3C397では 初 めてCr、<br />

Mn、Niを 検 出<br />

Cr<br />

Fe<br />

Ni<br />

Mn<br />

すざくXISイメージ(0.2-12keV)<br />

すざく 衛 星 によるスペクトル


フィッティング<br />

Model: 星 間 吸 収 *(NEI+gauss+gauss+gauss)<br />

kT~1.8 keV 、τ~1.2e+11 s/cm^3は<br />

過 去 の 研 究 データの 東 側 に 近 い<br />

値<br />

energy(kev)<br />

高 いFeとNiのアバンダンスを 確 認<br />

⇒CrとMnも 多 量 に 存 在 する 可 能 性<br />

有 り<br />

本 発 表 論 文 東 論 文 西<br />

kT (keV) 1.84(1.70-1.95) 1.6(1.5-2.2) 1.4(1.3-1.6)<br />

τ (s/cm³) 1.20(1.08-1.33)e+11 1.4(1.0-2.0)e+11 2.7(1.9-4.0)e+11<br />

Fe (solar) 15(13-17) 12(9-14) 15(12-20)<br />

Ni (solar) 56(33-85)


Cr、Mnアバンダンス<br />

3<br />

• KT=1.8keV ,τ=1.2e+11 でのNEIモデルか<br />

ら 一 原 子 あたりEmissivityと 原 子 番 号 の<br />

グラフを 作 成 。(Cr24,Mn25)<br />

• Cr、Mnもこの 直 線 上 に 乗 ると 仮 定<br />

• アバンダンス<br />

∝ 輝 線 強 度 /(Emissivity* 存 在 量 )<br />

より、Feとの 相 対 アバンダンスがわかる<br />

emissivity (log)<br />

2.6<br />

2.2<br />

1.8<br />

1.4<br />

1<br />

15 20 25 30<br />

原 子 番 号


各 元 素 アバンダンス<br />

元<br />

素<br />

本 発 表 論 文 東 論 文 西<br />

Mg 0.1(


まとめ<br />

• Cr、Mn、Ni 輝 線 の 発 見<br />

• 非 常 に 高 い 重 金 属 アバンダンスを 測 定 できた<br />

⇒ 高 温 成 分 はejecta 由 来


今 後 の 課 題<br />

• 高 温 部 分 に 各 元 素 のKβやKγが 混 じっているため、 実 際 の 電 子<br />

温 度 はもう 少 し 低 い 可 能 性<br />

⇒ 実 際 の 電 子 温 度 はいくらか?<br />

各 ラインはどの 元 素 のどの 放 射 に 対 応 するか?<br />

• Fe 輝 線 周 辺 に 残 差<br />

…モデルの 不 足 ?<br />

… 二 成 分 プラズマ?<br />

…ドップラー 効 果 ?

Hooray! Your file is uploaded and ready to be published.

Saved successfully!

Ooh no, something went wrong!