02.11.2014 Views

1・2月号(No.331) - アカデミア・ミュージック

1・2月号(No.331) - アカデミア・ミュージック

1・2月号(No.331) - アカデミア・ミュージック

SHOW MORE
SHOW LESS

You also want an ePaper? Increase the reach of your titles

YUMPU automatically turns print PDFs into web optimized ePapers that Google loves.

新 入 荷 楽 譜<br />

オルガン<br />

バッハ・オルガン 作 品 全 集 ロイポルド 批 判 原 典 版<br />

Johann Sebastian Bach, The Complete Organ Works<br />

(Wayne Leupold)<br />

1/1A: Pedagogical Works:<br />

Eight Short Preludes and<br />

Fugues; Pedal Exercitium;<br />

Orgel-Buchlein. Standard<br />

Urtext (includes 'Orgel-<br />

Buchlein' melodies, variants,<br />

and complete album<br />

contents) (G.B. Stauffer)<br />

(Organ Solo) c2012<br />

[712922] ¥9,120<br />

8つの 小 前 奏 曲 とフーガ;ペダル 練 習 曲 ;オルガン 小 曲 集 :<br />

標 準 原 典 版<br />

Incipits; Preface; The Chorale Melodies of the 'Orgel-<br />

Buchlein'; Plates; 8 Short Preludes and Fugues BWV 553-560;<br />

Pedal Exercitium BWV 598; Orgel-Buchlein BWV 599-644,<br />

Anh. 200; Orgel-Buchlein Variants BWV 601a, 610, 620a,<br />

630a, 631a, 667b, 634, 638a, 639a, BWV Anh. II 73 (C.P.E.<br />

Bach); Editorial Report; Index of 'Orgel-Buchlein' Settings, in<br />

Alphabetical Order<br />

1/1B: Pedagogical Works: Eight Short Preludes and<br />

Fugues; Pedal Exercitium; Orgel-Buchlein. Practical<br />

Urtext (includes 'Orgel-Buchlein' study materials and<br />

chorale texts. translations, and harmonizations) (G.B.<br />

Stauffer) (Organ Solo) 2012, c2010 [712923] ¥9,120<br />

8つの 小 前 奏 曲 とフーガ;ペダル 練 習 曲 ;オルガン 小 曲 集 :<br />

実 用 原 典 版<br />

Incipits; Preface; The Chorale Melodies of the 'Orgel-<br />

Buchlein'; Plates; 8 Short Preludes and Fugues BWV 553-<br />

560; Pedal Exercitium BWV 598; Orgel-Buchlein BWV 599-<br />

644, Anh. 200; Editorial Report; Index of 'Orgel-Buchlein'<br />

Settings, in Alphabetical Order<br />

1/8: Clavier-Ubung III (G.B. Stauffer) (Organ Solo) 2010,<br />

c2009, 2010 [713324] ¥11,020<br />

クラヴィーア 練 習 曲 集 第 3 部<br />

Overview of the Music = Incipit; Preface; The Chorale<br />

Melodies of 'Clavier-Ubung III'; Plates; Klavier-Ubung III:<br />

Praeludium BWV 552/1; BWV 669-689; Duetti BWV 802-<br />

805; Fuga BWV 552/2; Appendix: Praedudium e Fuga BWV<br />

552, original 2-staff notation; Editorial Report<br />

クリストフ・ヴォルフ 教 授 をコンサルティング・エディ<br />

ターに 迎 え、2010 年 に 始 動 した 最 新 のバッハ・オルガン<br />

作 品 全 集 、「ロイポルド 批 判 原 典 版 」。 現 在 までに 全 18 巻 ( 予<br />

定 ) のうち、2 巻 3 冊 が 刊 行 されています。<br />

このシリーズの 大 きな 特 徴 として、 源 泉 資 料 の 表 記 を 尊<br />

重 し、 恣 意 的 な 付 加 を 加 えない、という 方 針 が 徹 底 され<br />

ていることでしょう。 資 料 にない 休 符 、スラー、アーティ<br />

キュレーションは 原 則 として 補 わない。'Ped.', 'Pedal.', 'p.'<br />

( 2 段 譜 でペダル 声 部 を 表 す 指 示 )などといった 表 記 のゆ<br />

れを 統 一 せず、 資 料 のままとする、など 一 見 些 細 な 事 柄<br />

なように 見 えますが、 作 品 の 構 造 が 分 かりにくくなった<br />

り、 付 加 された 情 報 を 絶 対 視 して 他 の 可 能 性 を 排 除 する、<br />

といった 弊 害 ・ 誤 解 を 防 ぐための 配 慮 と 言 えるでしょう。<br />

ただし、 読 みやすさを 考 慮 してト 音 記 号 とヘ 音 記 号 を 使<br />

用 し、 大 部 分 の 作 品 は3 段 で 記 譜 し、オリジナルの 譜 表 、<br />

音 部 記 号 は 各 曲 冒 頭 に 示 してあります。 英 文 の 校 訂 報 告<br />

書 、 多 数 のファクシミリ 版 (カラーも 含 む)も 掲 載 され<br />

ています。また、 収 録 曲 では、 疑 わしい 作 品 (「8つの 小<br />

前 奏 曲 とフーガ」など)でもバッハの 周 辺 に 広 く 行 き 渡 っ<br />

ている 作 品 はバッハによってその 価 値 が 承 認 され、オル<br />

ガン 教 程 に 組 み 入 れられた 作 品 と 見 なして 収 録 されてい<br />

ます。<br />

また、 実 用 面 での 配 慮 も 注 目 されます。 目 当 ての 曲 が 素<br />

早 く 探 せる 大 譜 表 によるインチピット( 冒 頭 楽 句 )の 掲 載 。<br />

作 品 と 演 奏 慣 習 に 関 する 詳 しい 解 説 、 校 訂 報 告 。コラー<br />

ルに 基 づく 作 品 では 原 曲 の 旋 律 を 掲 載 。23 x 30.5cm とい<br />

うオルガン 楽 譜 としてはやや 小 ぶりのサイズを 採 り、レ<br />

イアウトと 譜 めくりの 工 夫 により 見 やすさと 利 便 性 を 両<br />

立 させる、といった 特 徴 があります。<br />

第 I/1 巻 には「オルガン 小 曲 集 (オルゲルビュヒライン)」<br />

をはじめとする 教 育 的 作 品 が 収 録 されています。 特 に 教<br />

会 で 使 用 される「オルガン 小 曲 集 」を 含 んだ 巻 であるこ<br />

とから「 標 準 原 典 版 (I/1A)」と「 実 用 原 典 版 (I/1B)」の2<br />

タイプで 刊 行 されました。「 標 準 原 典 版 」に 詳 細 にわたる<br />

解 説 、 近 年 発 見 されたコラール 集 から 採 った「オルガン<br />

小 曲 集 」の 原 曲 であるコラール 旋 律 、「オルガン 小 曲 集 」<br />

の 異 稿 が 掲 載 されています。「 実 用 原 典 版 」では 解 説 の 専<br />

門 的 な 箇 所 の 一 部 、 異 稿 は 割 愛 、 原 曲 のコラールは 各 曲<br />

に 先 立 って 和 声 付 きで 収 録 されています。<br />

巻 頭 の「8つの 小 前 奏 曲 とフーガ」は 新 バッハ 全 集 では<br />

偽 作 とされている 作 品 ですが、このシリーズでは 前 述 の<br />

通 り、 掲 載 されています。 失 われたフォルケル 手 稿 譜 を<br />

参 照 したフェルディナント・ロイチュ 校 訂 版 (ペータース)<br />

を 参 照 することが 伝 統 になっている 作 品 ですが、 本 書 で<br />

は 全 8 曲 を 含 む 唯 一 の 手 稿 譜 を 可 能 な 限 り 尊 重 していま<br />

す。ホ 短 調 フーガの 脱 落 した 46 小 節 目 について、ペーター<br />

ス 版 の 復 元 は 正 しくないとして 別 の 復 元 を 示 しています。<br />

「オルガン 小 曲 集 」では 初 出 版 を 含 む 異 稿 を「 標 準 原 典<br />

版 」に 併 載 しています。また、 近 年 発 見 されたコラール<br />

集 'Meiningisches Bachisches Choral-Buch' から「オルガン<br />

小 曲 集 」の 原 曲 のコラール 旋 律 が 掲 載 されています。<br />

第 I/8 巻 「クラヴィーア 練 習 曲 集 第 3 部 」は 近 年 発 見 され<br />

たバッハの 手 書 きによる 訂 正 を 含 む2 冊 の 初 版 譜 を 初 め<br />

て 資 料 として 用 いたエディションです。<br />

この 全 集 はシリーズ I: 楽 譜 ( 全 15 巻 )、シリーズ II: 文 献 ( 全<br />

3 巻 )の 計 18 巻 の 予 定 です。<br />

チェンバロ<br />

Siret,N.; Pieces de clavecin dediees a Monsieur Couperin (1707-<br />

1711); Seconde livre de pieces de clavecin (1719) (Dennis<br />

Herlin) (Keyboard Solo) 2001 (Publications de la societe<br />

francaise de musicologie 1/24: Musica Gallica) (Societe<br />

francaise de musicologie) [323489]* ¥3,980<br />

シレ、クラヴサン 曲 集 :クープラン 氏 に 捧 げる 曲 集 (1707-11);<br />

第 2の 曲 集 (1719)<br />

パリの 南 東 150km のトロワで 活 躍 した 音 楽 家 、ニコラ・シ<br />

レ (1663-1754) の 現 存 する 真 作 の 全 てである2つのクラヴ<br />

サン 曲 集 の 校 訂 版 、そして 唯 一 の 現 代 譜 です。いずれも 同<br />

じ 調 性 の 舞 曲 からなる 組 曲 をいくつかまとめた 曲 集 で、フ<br />

ランスで 刊 行 されたこの 様 式 のクラヴサン 曲 集 としては 最<br />

も 遅 い 時 期 のものに 属 します。この 点 ではシレが 賞 讃 する<br />

大 クープランが 初 期 の 曲 集 から 性 格 的 小 品 を 中 心 としてい<br />

たのとは 対 照 的 です。 商 業 出 版 者 からの 刊 行 物 ではないた<br />

めまだ 十 分 には 普 及 していない 楽 譜 ですが、 繊 細 で 高 雅 な<br />

味 わいを 持 った 作 品 として 大 いに 注 目 されます。<br />

9

Hooray! Your file is uploaded and ready to be published.

Saved successfully!

Ooh no, something went wrong!