28.03.2015 Views

1Cu2NWm

1Cu2NWm

1Cu2NWm

SHOW MORE
SHOW LESS

You also want an ePaper? Increase the reach of your titles

YUMPU automatically turns print PDFs into web optimized ePapers that Google loves.

資 料 3-2<br />

我 が 国 に 定 着 している 外 来 生 物 のリスト( 暫 定 版 )2006.8.10<br />

我 が 国 に 定 着 している 外 来 生 物 について、 第 1 回 特 定 外 来 生 物 等 専 門 家 会 合 ( 平 成 16<br />

年 10 月 )の 資 料 「 我 が 国 に 定 着 している 外 来 生 物 のリスト( 暫 定 版 )」をもとに、 最 新 の<br />

文 献 等 やそれに 準 ずる 専 門 家 の 科 学 的 知 見 に 基 づいて 再 整 理 したものである。<br />

整 理 に 当 たっては、 在 来 生 物 と 判 断 できる 生 物 を 除 外 するとともに、 特 定 外 来 生 物 被 害<br />

防 止 基 本 方 針 の「 特 定 外 来 生 物 の 選 定 に 関 する 基 本 的 事 項 」を 踏 まえ、 概 ね 明 治 以 降 に 導<br />

入 ・ 定 着 した 生 物 を 掲 載 した。なお、 定 着 が 未 確 認 の 種 については 原 則 として 本 リストに<br />

は 含 めていない。<br />

なお、 本 リストは 現 段 階 で 整 理 した 暫 定 版 であり、 今 後 、 新 たな 情 報 の 追 加 等 により 随<br />

時 改 訂 していくこととする。<br />

掲 載 種 数 : 哺 乳 類 17→13 種 、 鳥 類 38→42 種 、 両 生 類 3→3 種 、 爬 虫 類 11→<br />

11 種 、 魚 類 42→40 種 、 昆 虫 類 433→419 種 、 昆 虫 類 を 除 く 陸 生 節 足 動 物<br />

28 種 、その 他 無 脊 椎 動 物 151→77 種 、 植 物 1,556→1,606 種<br />

合 計 2,251→2,239 種<br />

本 リストの 作 成 にあたって 参 考 にした 主 な 文 献 は 以 下 のとおり。<br />

一 般 ( 複 数 種 )<br />

環 境 省 自 然 環 境 局 生 物 多 様 性 センター (2004) 種 の 多 様 性 調 査 , 第 6 回 自 然 環 境 基 礎 調 査<br />

日 本 生 態 学 会 ( 編 )、 村 上 興 正 ・ 鷲 谷 いづみ( 監 ) (2002) 外 来 種 ハンドブック. 地 人 書 簡 .390 pp<br />

北 海 道 (2004) 北 海 道 の 外 来 種 リスト- 北 海 道 ブルーリスト2004- 41pp.<br />

哺 乳 類<br />

千 葉 県 立 中 央 博 物 館 (2004) 千 葉 の 外 来 哺 乳 類 - 春 の 展 示 「 持 ち 込 まれたケモノたち」 解 説 書 , 14p.<br />

日 本 哺 乳 類 学 会 哺 乳 類 保 護 管 理 専 門 委 員 会 (1999) 移 入 哺 乳 類 への 緊 急 対 策 に 関 する 大 会 決 議 . 哺 乳 類 科<br />

学 ,39(1):115-129.<br />

自 然 環 境 研 究 センター (1998) 野 生 化 哺 乳 類 実 態 調 査 報 告 書 ,161p.<br />

鳥 類<br />

Eguchi, K. and Amano, H. E. (2004)Spread of exotic birds in Japan. Ornithol. Sci. 3: 3-11.<br />

Eguchi, K. and Amano, H.E. (2004) Invasive birds in Japan, Global Environmental Research, 8:23-28.<br />

永 田 尚 志 (2005) 侵 入 種 が 種 多 様 性 におよぼす 影 響 機 構 の 解 明 に 関 する 研 究 , 環 境 省 地 球 環 境 研 究 総 合 推<br />

進 費 終 了 研 究 報 告 書 侵 入 生 物 による 生 物 多 様 性 影 響 機 構 に 関 する 研 究 平 成 12 年 度 ~ 平 成 15 年 度 (2), 24pp.<br />

日 本 鳥 学 会 (2000) 日 本 産 鳥 類 目 録 改 訂 第 6 版 . 日 本 鳥 学 会 .345pp.<br />

田 中 聡 ・ 嵩 原 健 二 (2003) 先 島 諸 島 における 野 生 化 したインドクジャクの 分 布 と 現 状 について, 沖 縄 県 立<br />

博 物 館 紀 要 ,29:19-24.


爬 虫 類<br />

太 田 英 利 (1995) 琉 球 列 島 における 爬 虫 ・ 両 生 類 の 移 入 . 沖 縄 島 嶼 研 究 ,13:63-78.<br />

千 石 正 一 ・ 疋 田 努 ・ 松 井 正 文 ・ 仲 谷 一 宏 (1996) 日 本 動 物 大 百 科 第 5 巻 両 生 類 ・ 爬 虫 類 ・ 軟 骨 魚 類 .<br />

平 凡 社 .189pp.<br />

西 村 昌 彦 ・ 赤 嶺 博 行 (2002) 沖 縄 島 南 部 において1976 年 に 逃 亡 後 定 着 した 侵 入 種 サキシマハブの 分 散 範 囲<br />

―2002 年 時 点 の 予 備 的 な 調 査 の 結 果 , 沖 縄 県 衛 生 環 境 研 究 所 報 ,36:89-92.<br />

両 生 類<br />

前 田 憲 男 ・ 松 井 正 文 (1999) 改 訂 版 日 本 カエル 図 鑑 . 文 一 総 合 出 版 .223pp.<br />

太 田 英 利 (1995) 琉 球 列 島 における 爬 虫 ・ 両 生 類 の 移 入 . 沖 縄 島 嶼 研 究 ,13:63-78.<br />

千 石 正 一 ・ 疋 田 努 ・ 松 井 正 文 ・ 仲 谷 一 宏 (1996) 日 本 動 物 大 百 科 第 5 巻 両 生 類 ・ 爬 虫 類 ・ 軟 骨 魚 類 .<br />

平 凡 社 .189pp.<br />

魚 類<br />

赤 井 裕 ・ 秋 山 信 彦 ・ 鈴 木 伸 洋 ・ 増 田 修 (2004) タナゴのすべて マリン 企 画 159 pp<br />

環 境 省 ( 編 )(2004)ブラックバス・ブルーギルが 在 来 生 物 群 集 及 び 生 態 系 に 与 える 影 響 . 財 団 法 人 自 然<br />

環 境 研 究 センター.226 pp.<br />

水 産 庁 (1992) 移 入 すれば 問 題 になりうる 主 な 外 国 産 魚 種 に 関 する 文 献 調 査 .159pp.<br />

外 来 種 影 響 ・ 対 策 研 究 会 ,2001. 河 川 における 外 来 種 対 策 に 向 けて( 案 ).リバーフロント 整 備 センター.<br />

124pp.<br />

細 谷 和 海 (2001) 日 本 産 淡 水 魚 の 保 護 と 外 来 魚 . 水 環 境 学 会 誌 ,24(5):273-278.<br />

川 那 部 浩 哉 ・ 水 野 信 男 (1998) 日 本 の 淡 水 魚 第 2 版 . 山 と 渓 谷 社 .719pp.<br />

中 坊 徹 次 (2000) 日 本 産 魚 類 検 索 全 種 の 同 定 第 二 版 . 東 海 大 学 出 版 会 .1748pp.<br />

吉 郷 英 範 ・ 岩 崎 誠 (2001) 沖 縄 島 で 繁 殖 が 確 認 された 国 外 侵 入 種 の 魚 類 . 比 婆 科 学 ,201:15-26.<br />

FishBase www.fishbase.org<br />

昆 虫 類<br />

荒 谷 邦 雄 (2003) ペットとして 輸 入 される 外 国 産 コガネムシ 上 科 甲 虫 の 影 響 . 森 林 科 学 , 38: 21-32.<br />

大 田 区 編 (1997) 大 田 区 自 然 環 境 保 全 基 礎 調 査 報 告 書 「 大 田 区 の 昆 虫 」<br />

大 原 賢 二 ・ 林 正 美 (2004) 四 国 におけるトガリアメンボの 発 見 とその 分 布 状 況 . 徳 島 県 立 博 物 館 研 究 報 告 ,<br />

(14): 69-83.<br />

大 村 和 香 子 ・ 所 雅 彦 (2003) 海 外 より 日 本 に 侵 入 したシロアリ 類 , 森 林 科 学 , 38: 7-9.<br />

後 藤 秀 章 (2003) 日 本 に 侵 入 した 穿 孔 性 甲 虫 類 2- 乾 材 害 虫 およびキクイムシ 類 -, 森 林 科 学 , 38: 17-20.<br />

竹 内 剛 (1997) 波 照 間 島 でキシタアゲハを 採 集 . 蝶 研 フィールド, 12(4): 28.<br />

桐 谷 圭 治 (2000) 世 界 を 席 巻 する 侵 入 昆 虫 .インセクタリゥム,37(8):224-235.<br />

森 本 信 生 ・ 桐 谷 圭 治 (1995) Fauna of Exotic Insects in Japan( 日 本 の 外 来 昆 虫 相 ). 農 業 環 境 技 術 研<br />

究 所 報 告 ,12:87-120.<br />

中 谷 憲 一 ・ 今 給 黎 靖 夫 ・ 金 沢 至 ・ 河 合 正 人 (2003) トガリアメンボの 発 見 と 生 息 環 境 .Nature Study, 49(2):<br />

3-5.<br />

野 崎 達 也 ・ 野 崎 陽 子 (2004) トガリアメンボの 岡 山 県 ・ 広 島 県 東 部 への 分 布 拡 大 .すずむし,138: 7-11.<br />

槙 原 寛 (2003) 日 本 に 侵 入 した 穿 孔 性 甲 虫 類 1-カミキリムシ 類 -, 森 林 科 学 , 38: 10-16.


山 尾 あゆみ・ 中 尾 史 郎 (2003) 近 畿 地 方 におけるトガリアメンボ 亜 科 の 1 種 ,Rhagadotarsus kraepelini<br />

の 定 着 と 分 布 拡 大 . 南 紀 生 物 ,45: 15-20.<br />

無 脊 椎 動 物<br />

日 本 の 淡 水 生 物 侵 略 と 撹 乱 の 生 態 学 . 川 合 禎 次 , 川 那 部 浩 哉 編 .(1980) 東 海 大 学 出 版 会 . 日 本 の 海 洋 生<br />

物 侵 略 と 撹 乱 の 生 態 学 . 沖 山 宗 雄 , 鈴 木 克 美 編 .(1985) 東 海 大 学 出 版 会 .<br />

黒 装 束 の 侵 入 者 外 来 付 着 性 二 枚 貝 の 最 新 学 . 日 本 付 着 生 物 学 会 編 .(2001) 恒 星 社 厚 生 閣 .<br />

黒 住 耐 二 (2000) 日 本 における 貝 類 の 保 全 生 態 学 : 貝 塚 の 時 代 から 将 来 へ. 月 刊 海 洋 号 外 ,20:42-56.<br />

岩 崎 敬 二 他 (2004) 日 本 における 海 産 生 物 の 人 為 的 移 入 と 分 散 : 日 本 ベントス 学 会 自 然 環 境 保 全 委 員 会 によ<br />

るアンケート 調 査 の 結 果 から. 日 本 ベントス 学 会 誌 ,59:22-44.<br />

荒 川 好 満 (1980) 日 本 近 海 における 海 産 付 着 動 物 の 移 入 について. 付 着 生 物 研 究 ,2(1):29-37.<br />

風 呂 田 利 夫 ・ 古 瀬 浩 史 (1988) 移 入 種 イッカククモガニの 日 本 沿 岸 における 分 布 . 日 本 ベントス 研 究 会 誌 ,<br />

33/34:75-78.<br />

樋 渡 武 彦 ・ 木 幡 邦 男 (2005) 東 京 湾 に 移 入 した 外 来 大 型 二 枚 貝 ホンビノスガイについて. 水 環 境 学 会 誌 ,<br />

28(10):18-21.<br />

稲 垣 春 郎 (1984) ジャガイモシストセンチュウ(Globodera rostochiensis)の 生 態 並 びに 防 除 に 関 する 研 究 .<br />

北 海 道 農 業 試 験 場 報 告 ,139:73-144.<br />

加 戸 隆 介 (2000) フジツボ Balanus grandula Darwin の 日 本 への 侵 入 . 日 本 ベントス 学 会 第 14 回 大 会 講<br />

演 要 旨 集 ( 東 北 大 学 ) 49.<br />

Kado, R. (2003) Invasion of the Japanese shores by the NE Pacific barnacle Balanus glandula and its<br />

ecological and biogeographical impact. Marine Ecology Progress Series, 249: 199-206.<br />

Kawakatsu, M., Oki, I., Tamura, S. and Yamayoshi, T. (1985) Reexamination of freshwater planarians<br />

found in tanks of tropical fishes in Japan, with a description of a new species, Dugesia austoasiatica<br />

sp. nov. (Turbellaria; Tricladida; Paludicola). Bull.<br />

Kawakatsu, M., Tamura, S., Takai, M., Yamamoto, K., Ueno, R. and Oki, I. (1993) The first record of<br />

occurrence of a naturalized population of Dugesia tigrina (Girard, 1850) at Nagasaki, Kyushu, Japan<br />

(Turbellaria: Tricladida: Paludicola). Bull. Biogeogr.<br />

Kawakatsu, M., Ogten, R. E., Froeglich, E. M., and Murayama, H. (2001) On the origin of three, very<br />

large bipalid land planarians from Japan. Shibukitsubo, 22:39-52.<br />

国 土 交 通 省 河 川 環 境 データベース( 河 川 水 辺 の 国 勢 調 査 ) 生 物 調 査 結 果 確 認 種 の 一 覧 底 生 生 物 2004<br />

年 度 . http://www3.river.go.jp/download/2004/teisei.pdf<br />

増 田 修 (1988) 岡 山 県 倉 敷 市 にすみついたカネツケシジミ.ちりぼたん,19(2):39-40.<br />

増 田 修 ・ 河 野 圭 典 ・ 片 山 久 (1998) 西 日 本 におけるタイワンシジミ 種 群 とシジミ 属 の 不 明 種 2 種 の 産 出 状 況 .<br />

兵 庫 陸 水 生 物 ,49:22-35.<br />

馬 渡 静 夫 (1983) マミズクラゲ.「 学 研 生 物 図 鑑 : 水 生 生 物 」 内 海 富 士 夫 編 ,p.311. 学 習 研 究 社 .<br />

百 田 洋 二 ・ 串 田 篤 彦 ・ 植 原 健 二 (2003) トマト 品 種 のタバコシストセンチュウに 対 する 抵 抗 性 について. 日<br />

本 線 虫 学 会 第 11 回 大 会 講 演 予 稿 集 .p.20.<br />

波 部 忠 重 (1980) 新 移 入 二 枚 貝 イガイダマシ( 新 称 ).ちりぼたん,11(3):41-42.<br />

西 栄 次 郎 , 加 藤 哲 哉 (2004) 環 形 動 物 多 毛 類 と 移 入 と 移 出 の 現 状 . 日 本 ベントス 学 会 誌 ,59:83-95.<br />

西 野 麻 知 子 (1999) 新 たに 滋 賀 県 に 侵 入 した 巻 貝 ,コモチカワツボ. 琵 琶 湖 研 究 所 ニュース オウミア65.<br />

滋 賀 県 琵 琶 湖 研 究 所 .<br />

西 野 麻 知 子 ・ 丹 羽 信 彰 (2004) 新 たに 琵 琶 湖 に 侵 入 したシナヌマエビ?( 予 報 ) 琵 琶 湖 研 究 所 ニュース オ


ウミア, 80:3<br />

大 野 正 男 (1987) 総 説 ―マミズクラゲ. 月 刊 日 本 の 生 物 ,1:44-53.<br />

斎 藤 和 範 (1996) 北 海 道 におけるザリガニ 類 の 分 布 とその 現 状 . 北 方 林 業 ,48:77-81.<br />

Smith, R. and Kamiya, T. (2001) The first record of an Entocytherid Ostracoda (Crustacea: Cytheeoidea)<br />

from Japan. Benthos Res. 56: 57-61.<br />

Tamaki, A., N. Mahori, T. Ishibashi and H. Fukuda (2002) Invasion of two marine alien gastropods<br />

Stenothyra sp. and Nassarius (Zeuxis) sinarus (Caenogastropoda) into the Ariake Inland Sea, Kyûshû,<br />

Japan. Yuriyagai, 8: 63-81.<br />

富 樫 一 巳 (1996) 松 枯 れをめぐる 宿 主 ― 病 原 体 ― 媒 介 者 の 相 互 作 用 .「 昆 虫 個 体 群 生 態 学 の 展 開 」 久 野 英<br />

二 編 著 .pp.285-303. 京 都 大 学 学 術 出 版 会 .<br />

冨 山 清 升 (1987) 小 笠 原 のアフリカマイマイ. 小 笠 原 研 究 年 報 ,11:2-16.<br />

冨 山 清 升 (1998) 小 笠 原 諸 島 の 移 入 動 植 物 による 島 嶼 生 態 系 への 影 響 . 日 本 生 態 学 会 誌 ,48:63-72.<br />

渡 邉 精 一 (1997) チチュウカイミドリガニの 日 本 への 侵 入 と 繁 殖 .Cancer,6:37-40.<br />

山 口 寿 之 (1986) フジツボ 類 .「 付 着 生 物 研 究 法 : 種 類 査 定 ・ 調 査 法 」 付 着 生 物 研 究 会 編 .pp.107-122.<br />

恒 星 社 厚 生 閣 .<br />

山 口 寿 之 (1989) 外 国 から 日 本 に 移 住 したフジツボ 類 , 特 に 地 理 的 分 布 および 生 態 の 変 化 . 神 奈 川 自 然 誌 資<br />

料 ,10:17-32.<br />

維 管 束 植 物<br />

五 十 嵐 博 (2000) 北 海 道 帰 化 植 物 便 覧 . 北 海 道 野 生 植 物 研 究 所 .<br />

長 田 武 正 (1972) 日 本 帰 化 植 物 図 鑑 . 北 隆 館 , 東 京 .<br />

長 田 武 正 (1976) 原 色 日 本 帰 化 植 物 図 鑑 . 保 育 社 , 大 阪 .<br />

長 田 武 正 (1993) 増 補 日 本 イネ 科 植 物 図 譜 . 平 凡 社 .<br />

太 刀 掛 優 (1998) 帰 化 植 物 便 覧 . 比 婆 科 学 教 育 振 興 会 .306pp.<br />

角 野 康 郎 (1994) 日 本 水 草 図 鑑 . 文 一 .<br />

角 野 康 郎 (2001) 侵 入 する 水 生 植 物 移 入 ・ 外 来 ・ 侵 入 種 ,105-118. 築 地 書 館 .<br />

牧 野 富 太 郎 (1989) 改 訂 増 補 牧 野 新 日 本 植 物 図 鑑 . 北 隆 館 .<br />

外 来 種 影 響 ・ 対 策 研 究 会 (2001) 河 川 における 外 来 種 対 策 に 向 けて[ 案 ].リバーフロント 整 備 センター<br />

神 奈 川 県 立 生 命 の 星 ・ 地 球 博 物 館 (2001) 神 奈 川 県 植 物 誌 2001. 神 奈 川 県 植 物 誌 調 査 会 編 .<br />

埼 玉 県 教 育 委 員 会 (1998) 埼 玉 県 植 物 誌 .<br />

清 水 矩 宏 ・ 森 田 弘 彦 ・ 廣 田 伸 七 (2001) 日 本 帰 化 植 物 写 真 図 鑑 . 全 農 教 , 東 京 .<br />

多 田 多 恵 子 (2002) 身 近 なエイリアンたちの 横 顔 ,プランタ,83:31-37.<br />

多 和 田 真 淳 ・ 石 原 直 樹 (1979) 沖 縄 植 物 野 外 活 用 図 鑑 帰 化 植 物 . 新 星 図 書 .<br />

高 橋 四 郎 (1964) 原 色 日 本 野 菜 図 鑑 . 保 育 社 , 大 阪 .<br />

竹 松 哲 夫 ・ 一 前 宣 正 (1987-1997) 世 界 の 雑 草 I 合 弁 花 類 ・Ⅱ 離 弁 花 類 ・Ⅲ 単 子 葉 類 , 全 国 農 村 教 育 協 会 .<br />

豊 田 武 司 (2003) 開 拓 と 外 来 種 による 在 来 植 生 の 駆 逐 . 小 笠 原 植 物 図 譜 ,429-436.アボック 社<br />

山 口 裕 文 (1997) 雑 草 の 自 然 史 [たくましさの 生 態 学 ]. 北 海 道 大 学 図 書 刊 行 会 .<br />

塚 本 洋 太 郎 (1977-1978) 原 色 日 本 園 芸 植 物 図 鑑 I-V. 保 育 社 , 大 阪 .<br />

山 口 県 植 物 誌 刊 行 会 (1972) 山 口 県 植 物 誌 .<br />

久 内 清 孝 (1950) 帰 化 植 物 . 科 学 図 書 出 版 会 .<br />

鷲 谷 いづみ・ 森 本 信 生 (1993) エコロジーガイド 日 本 の 帰 化 生 物 . 保 育 社 , 大 阪 .<br />

清 水 建 美 (2003) 日 本 の 帰 化 植 物 . 平 凡 社 .


維 管 束 植 物 以 外 の 植 物<br />

Enomoto, S., Ohba, H.. and Suda, S.(1983) Transition of the marine algal flora around the<br />

northeastern Awaji Island. Mem. Grad. School. Sci. and Technol., Kobe Univ. 1:A:89-98.<br />

北 山 太 樹 (1993) ヒラムチモ.「 藻 類 の 生 活 史 集 成 Ⅱ. 褐 藻 ・ 紅 藻 類 」( 堀 輝 三 編 ),pp. 102-203.<br />

右 田 清 治 ・ 一 木 明 子 (1962 ) 九 州 西 岸 に 産 するCutleria multifida について. 藻 類 ,10:77-81. 老 鶴 圃 .<br />

生 出 ・ 吉 田 (1989) 神 奈 川 県 におけるミカヅキゼニゴケの 分 布 ( 予 報 ) 神 奈 川 県 自 然 史 資 料 ,10:71-78.


外 来 生 物 種 リスト( 哺 乳 類 )<br />

目 名 科 名 和 名 学 名<br />

特 定 : 特 定 外 来 生 物 、 要 注 意 : 要 注 意 外 来 生 物<br />

特 定<br />

モグラ ハリネズミ アムールハリネズミ Erinaceus europaeus ●<br />

サル オナガザル タイワンザル Macaca cyclopis ●<br />

アカゲザル Macaca mulatta ●<br />

ネズミ リス<br />

キタリス<br />

( 亜 種 エゾリスを 除 く)<br />

Sciurus vulgaris ●<br />

クリハラリス<br />

( 亜 種 タイワンリス)<br />

Callosciurus erythraeus (thaiwanensis ) ●<br />

大 陸 産 シマリス<br />

(チョウセンシマリス)<br />

Tamias sibiricus barberi<br />

ネズミ マスクラット Ondatra zibethicus ●<br />

ヌ-トリア ヌ-トリア Myocastor coypus ●<br />

ネコ アライグマ アライグマ Procyon lotor ●<br />

イタチ アメリカミンク Mustela vison ●<br />

ジャコウネコ ジャワマング-ス Herpestes javanicus ●<br />

ウシ シカ タイワンジカ Cervus nippon taiouanus ●<br />

キョン Muntiacus reevesi ●<br />

要 注 意<br />


外 来 生 物 種 リスト( 鳥 類 )<br />

特 定 : 特 定 外 来 生 物 、 要 注 意 : 要 注 意 外 来 生 物<br />

目 名 科 名 和 名<br />

学 名<br />

特 定 要 注 意<br />

カモ カモ コブハクチョウ Cygnus olor<br />

カナダガン Branta canadensis moffiti ●<br />

チドリ セイタカシギ クロエリセイタカシギ Himantopus himantops mexicanus ●<br />

キジ キジ コジュケイ Bambusicola thoracica thoracica<br />

コウライキジ( 大 陸 産 亜 種 ) Phasianus colchicus karpowi<br />

インドクジャク Pavo cristatus ●<br />

コリンウズラ Colinus virginianus ●<br />

テッケイ<br />

Bambusicola thoracica sonorivox<br />

インコ インコ セキセイインコ Melopsittacus undulatus<br />

オキナインコ<br />

Myiopsitta monachus<br />

オオホンセイインコ Psittacula eupatria<br />

(ワカケ)ホンセイインコ Psittacula krameri (manillensis )<br />

ダルマインコ<br />

Psittacula alexandri fasciata<br />

スズメ ヒヨドリ コウラウン Pycnonotus jocosus<br />

シロガシラ<br />

Pycnonotus sinensis<br />

チメドリ カオグロガビチョウ Garrulax perspicillatus ●<br />

カオジロガビチョウ Garrulax sannio ●<br />

ガビチョウ Garrulax canorus ●<br />

ヒゲガビチョウ<br />

Garrulax cineraceus<br />

ソウシチョウ Leiothrix lutea ●<br />

ホオジロ コウカンチョウ Paroaria coronata<br />

カエデチョウ ホウコウチョウ<br />

Estrilda melpoda<br />

カエデチョウ<br />

Estrilda troglodytes<br />

シマキンパラ<br />

Lonchura punctulata<br />

ギンパラ<br />

Lonchura malacca<br />

キンパラ<br />

Lonchura atricapilla<br />

コシジロキンパラ Lonchura striata<br />

ヘキチョウ<br />

Lonchura maja<br />

ブンチョウ<br />

Padds oryzivora<br />

ベニスズメ<br />

Amandava amandava<br />

ハタオドリ ホウオウジャク Vidua paradisaea<br />

テンニンチョウ<br />

Vidua macroura<br />

コウヨウジャク<br />

Ploceus manyar<br />

メンハタオリドリ<br />

Ploceus intermedius<br />

オウゴンチョウ<br />

Euplectes afer<br />

キンランチョウ<br />

Euplectes orix<br />

ムクドリ ホオジロムクドリ Sturnus contra<br />

インドハッカ<br />

Acridotheres tristis<br />

ハイイロハッカ<br />

Acridotheres ginginianus<br />

モリハッカ<br />

Acridotheres fuscus javanicus<br />

ハッカチョウ<br />

Acridotheres cristatellus cristatellus<br />

カラス ヤマムスメ Urocissa caerulea


外 来 生 物 種 リスト( 爬 虫 類 )<br />

目 名 科 名 和 名 学 名<br />

特 定 : 特 定 外 来 生 物 、 要 注 意 : 要 注 意 外 来 生 物<br />

特 定<br />

要 注 意<br />

カメ カミツキガメ カミツキガメ Chelydra serpentina ●<br />

セマルハコガメ Cuora flavomarginata flavomarginata<br />

ミナミイシガメ Mauremys mutica mutica<br />

ヌマガメ ミシシッピアカミミガメ Trachemys scripta elegans ●<br />

スッポン チュウゴクスッポン Pelodiscus sinensis sinensis ●<br />

トカゲ ヤモリ ホオグロヤモリ Hemidactylus frenatus<br />

キノボリヤモリ Hemiphyllodactylus typus typus<br />

イグアナ グリ-ンアノ-ル Anolis carolinensis ●<br />

グリーンイグアナ Iguana iguana ●<br />

ナミヘビ タイワンスジオ Elaphe taeniura friesi ●<br />

クサリヘビ タイワンハブ Trimeresurus mucrosquamatus ●<br />

外 来 生 物 種 リスト( 両 生 類 )<br />

目 名 科 名 和 名 学 名<br />

特 定 : 特 定 外 来 生 物 、 要 注 意 : 要 注 意 外 来 生 物<br />

特 定<br />

カエル ヒキガエル オオヒキガエル Bufo marinus ●<br />

アカガエル ウシガエル Rana catesbeiana ●<br />

アオガエル シロアゴガエル Polypedates leucomystax ●<br />

要 注 意


外 来 生 物 種 リスト( 魚 類 )<br />

目 名<br />

科 名<br />

和 名<br />

特 定 : 特 定 外 来 生 物 、 要 注 意 : 要 注 意 外 来 生 物<br />

学 名<br />

コイ コイ オオタナゴ Acheliognathus macropterus ●<br />

コクレン<br />

Aristichthys nobilis<br />

ソウギョ Ctenopharhyngodon idellus ●<br />

パ-ルダニオ<br />

Danio albolineatus<br />

ゼブラダニオ<br />

Danio rerio<br />

ハクレン<br />

Hypophthalmichthys molitrix<br />

アオウオ Mylopharyngodon piceus ●<br />

タイリクバラタナゴ Rhodeus ocellatus ocellatus ●<br />

テンチ<br />

Tinca tinca<br />

ドジョウ カラドジョウ Paramisgurnus dabryanus ●<br />

ナマズ ヒレナマズ ヒレナマズ Clarias fuscus<br />

ウォーキングキャットフィッシュ Clarias batrachus ●<br />

イクタルルス チャネルキャットフィッシュ(アメリカナマズ) Ictalurus punctatus ●<br />

ロリカリア マダラロリカリア Liposarcus disjunctivus ●<br />

サケ サケ ニジマス Oncorhynchus mykiss ●<br />

ブラウントラウト Salmo trutta ●<br />

カワマス Salvelinus fontinalis ●<br />

レイクトラウト<br />

Salvelinus namaycush<br />

コレゴヌス シナノユキマス Coregonus lavaretus maraena<br />

トウゴロウイワシ トウゴロウイワシ ペヘレイ Odontesthes bonariensis<br />

カダヤシ カダヤシ カダヤシ Gambusia affinis ●<br />

グッピ- Poecilia reticulata ●<br />

コクチモーリー<br />

Poecilia sphenops<br />

ソ-ドテ-ル<br />

Xiphophorus helleri<br />

ムーンフィッシュ<br />

Xiphophorus maculatus<br />

スズキ タカサゴイシモチ インディアングラスフィッシュ Pseudambassis ranga<br />

スズキ タイリクスズキ Lateolabrax sp. ●<br />

サンフィッシュ ブル-ギル Lepomis macrochirus ●<br />

コクチバス Micropterus dolomieui ●<br />

オオクチバス Micropterus salmoides ●<br />

カワスズメ コンヴィクトシクリッド Cichlasoma nigrofasciatum<br />

カワスズメ Oreochromis mossambicus ●<br />

ナイルティラピア Oreochromis niloticus ●<br />

オトファリンクス・リトバテス Otopharynx lithobates<br />

ティラピア・ブッティコフェリ<br />

Tilapia buttikoferi<br />

ジルティラピア<br />

Tilapia zillii<br />

ゴクラクギョ チョウセンブナ Macropodus chinensis<br />

タイワンドジョウ カムルチ- Channa argus ●<br />

コウタイ Channa asiatica ●<br />

タイワンドジョウ Channa maculata ●<br />

特 定<br />

要 注 意


外 来 生 物 種 リスト( 昆 虫 類 )<br />

目 名<br />

科 名<br />

和 名<br />

※の 種 は 在 来 の 可 能 性 が 指 摘 されており、 検 討 中 のもの<br />

特 定 : 特 定 外 来 生 物 、 要 注 意 : 要 注 意 外 来 生 物<br />

学 名<br />

チョウ ヤガ ガンマキンウワバ Autographa gamma<br />

マンゴーフサヤガ<br />

Chlumetia brevisigna<br />

オオタバコガ<br />

Helicoverpa armigera<br />

ホウオウボククチバ<br />

Pericyma cruegeri<br />

ヒトリガ アメリカシロヒトリ Hyphantria cunea<br />

スズメガ キョウチクトウスズメ Daphnis nerii<br />

マダラガ タケノホソクロバ Artona martini<br />

タテハチョウ シロミスジ Athyma perius<br />

タイワンキマダラ<br />

Cupha erymanthis<br />

アカボシゴマダラ Hestina assimilis ●<br />

ウラベニヒョウモン<br />

Phalanta phalantha<br />

アゲハチョウ ベニモンアゲハ Pachiopta aristolochiae<br />

ホソオチョウ Sericinus montela ●<br />

キシタアゲハ<br />

Troides aeacus kaguya<br />

シロチョウ タイワンシロチョウ Appias lyncida formosana<br />

クロテンシロチョウ<br />

Leptosia nina niobe<br />

オオモンシロチョウ<br />

Pieris brassicae<br />

セセリチョウ バナナセセリ Erionota torus<br />

テツイロビロードセセリ<br />

Hasora badra badra<br />

クロボシセセリ<br />

Suastus gremius<br />

カラフトセセリ<br />

Thymelicus lineola<br />

イラガ ハスオビイラガ Darna pallivitta<br />

ヒロヘリアオイラガ<br />

Parasa lepida<br />

メイガ コメノシマメイガ Aglossa dimidiata<br />

ガイマイツヅリガ<br />

Corcyra cephalonica<br />

ケブカノメイガ<br />

Crocidolomia binotalis<br />

ミドリツヅリガ<br />

Doloessa viridis<br />

チャマダラメイガ<br />

Ephestia elutella<br />

スジコナマダラメイガ<br />

Ephestia kuehniella<br />

スジマダラメイガ<br />

Ephestia cautella<br />

ナスノメイガ<br />

Leucimodes orbonalis<br />

サツマイモノメイガ<br />

Omphisa anastomosalis<br />

ツヅリガ<br />

Paralipsa gularis<br />

ミカンアシブトクチバ<br />

Parallelia palumba<br />

シバツトガ<br />

Parapediasia teterrella<br />

ノシメマダラメイガ<br />

Plodia interpunctella<br />

カシノシマメイガ<br />

Pyralis farinalis<br />

サンカメイガ<br />

Scripophaga incertulas<br />

カザリバガ トウモロコシトガリホソガ Anatrachyntis rileyi<br />

キバガ ジャガイモキバガ(ジャガイモガ) Phthorimaea operculella<br />

バクガ<br />

Sitotroga cerealella<br />

マルハキバガ コクマルハキバガ Anchonoma xaraula<br />

ホソガ レイシホソガ Conopomorpha litchiella<br />

レイシシロズホソガ<br />

Conopomorpha sinensis<br />

ハマキガ ナシヒメシンクイ Grapholita molesta<br />

ボケヒメシンクイ<br />

Grapholita dimorpha<br />

レイシヒメハマキ<br />

Statherotis discana<br />

ヒロズコガ コクガ Nemapogon granellus<br />

ヒロズコガの 一 種<br />

Opogona sacchari<br />

イガ<br />

Tinea translucens<br />

コイガ<br />

Tineola bisselliella<br />

ジュウタンガ<br />

Trichophaga tapetzella<br />

スガ リンゴスガ Yponomeuta malinellus<br />

特 定<br />

要 注 意


目 名 科 名 和 名<br />

学 名<br />

特 定 要 注 意<br />

ハエ ヒツジバエ ウシヒフバエ Hypoderma bovis<br />

キスジウシバエ<br />

Hypoderma lineatus<br />

クロバエ クロキンバエ Phormia regina<br />

ルリキンバエ<br />

Photophormia terraenovae<br />

イエバエ クチブトイエバエ Musca crassirostris<br />

ヒメイエバエ ヒメイエバエ Fannia canicularis<br />

ショウジョウバエ キイロショウジョウバエ Drosophila melanogaster<br />

オナジショウジョウバエ Drosophila simulans<br />

ハヤトビバエ ハマベハヤトビバエ Leptocera fuscipennis<br />

クロコバエ カケメクロコバエ Milichiella lacteipennis<br />

ハモグリバエ カーネーションハモグリバエ Liriomyza dianthicola<br />

トマトハモグリバエ<br />

Liriomyza sativae<br />

マメハモグリバエ<br />

Liriomyza trifolii<br />

チーズバエ チーズバエ Piophila casei<br />

ミバエ ウリミバエ Bactrocera cucurbitae<br />

ミカンコミバエ<br />

Bactrocera dorsalis<br />

チチュウカイミバエ<br />

Ceratitis capitata<br />

クインスランドミバエ<br />

Bactrocera tryoni<br />

ハナアブ ハイジマハナアブ Eumerus tuberculatus<br />

スイセンハナアブ<br />

Merodon equestris<br />

ノミバエ コシアキノミバエ Diploneura cornuta<br />

ミズアブ アメリカミズアブ Hermetia illucens<br />

ヤドリバエ オオミノガヤドリバエ Nealsomyia rufella<br />

タマバエ ソルガムタマバエ Allocontarinia sorghicola<br />

ランツボミタマバエ<br />

Contarina maculipennis<br />

スペイヤーキノコタマバエ Mycophila speyeri<br />

マンゴーハフクレタマバエ Procontarinia sp.<br />

ヘシアンバエ<br />

Mayetiola destructor<br />

ニセケバエ ナガサキニセケバエ Scatpse fuscipes<br />

クロツヤニセケバエ<br />

Scatpse notata<br />

チョウバエ オオチョウバエ Clogmia albipunctatus<br />

ホシチョウバエ<br />

Tinearia alternata<br />

カ ネッタイシマカ Aedes aegypti<br />

チカイエカ<br />

Culex pipiens molestus<br />

ユスリカ ユスリカの 一 種 Chironomus tainanus<br />

ノミ ヒトノミ ニワトリフトノミ Echidnophaga gallinacea<br />

ヒトノミ<br />

Pulex irritans<br />

ケオプスネズミノミ<br />

Xenopsylla cheopis<br />

ハチ ミツバチ セイヨウミツバチ Apis mellifera<br />

オオミツバチ<br />

Apis dorsata<br />

セイヨウオオマルハナバチ Bombus terrestris ●<br />

ソノーラクマバチ<br />

Xylocopa sonorina<br />

アナバチ セナガアナバチの 一 種 Ampulex amoena<br />

オキナワアナバチ<br />

Prionyx viduatus<br />

アメリカジガバチ<br />

Sceliphron caementarium<br />

ドロバチ チャイロネッタイスズバチ Delta pyriforme ●<br />

スズメバチ スズメバチ 科 の 一 種 Subancistocerus domesticus<br />

ベッコウバチ ツマアカベッコウ Tachypompilus analis<br />

アリ アシナガキアリ ※ Anoplolespis gracilipes ※<br />

アルゼンチンアリ Linepithema humile ●<br />

イエヒメアリ<br />

Monomorium pharaonis<br />

アカカミアリ Salenopsis geminata ●<br />

ツヤオオズアリ ※ Pheidole megacephala ※<br />

アリガタバチ シバンムシアリガタバチ Cephalonomia gallicola<br />

セイボウ イラガセイボウ Chrysis shanghaiensis<br />

タマバチ クリタマバチ Dryocosmus kuriphilus


目 名 科 名 和 名<br />

学 名<br />

特 定 要 注 意<br />

ツヤコバチ ツヤコバチの 一 種 Aneristus ceroplastae<br />

ヤノネキイロコバチ<br />

Aphytis yanonensis<br />

ワタムシヤドリコバチ<br />

Aphelinus mali<br />

ヤノネツヤコバチ<br />

Coccobius fulvus<br />

オンシツツヤコバチ<br />

Encarsia formosa<br />

シルベストリコバチ<br />

Encarsia smithi<br />

トビコバチ ルビーアカヤドリトビコバチ Anicetus beneficus<br />

ナガコバチ ナガコバチ 科 の 一 種 Eupelmus sp.<br />

ヒメコバチ ヒメコバチの 一 種 Tamarixia radiata<br />

オナガコバチ チュウゴクオナガコバチ Torymus sinensis<br />

カタビロコバチ クローバータネコバチ Bruchophagus gibbus<br />

コマユバチ ウリミバエコマユバチ Phyttalia fletcheri<br />

タマゴクロバチ カンシャコバネカメムシタマゴバチ Eumicrosoma blissae<br />

イチジクコバチ ガジュマルコバチ Blastophaga sp.<br />

コウチュウ ナガキクイムシ トゲナガキクイムシ Diapus aculeatus<br />

オサゾウムシ バショウオサゾウムシ Cosmopolites sordidus<br />

ヨツボシヤシコクゾウムシ Diocalandra frumenti<br />

サトウキビコクゾウムシ Myocalandra exarata<br />

バナナツヤオサゾウムシ Odoiporus longicollis<br />

バショウコクゾウムシ<br />

Polytus mellerborgi<br />

ヤシオオオサゾウムシ<br />

Rhynchophourus ferrugineus<br />

シロスジオサゾウムシ<br />

Rhabdoscelus lineatocollis<br />

カンショオサゾウムシ<br />

Rhabdoscelus obscurus<br />

ココクゾウムシ<br />

Sitophilus oryzae<br />

シバオサゾウムシ<br />

Sphenophrus venatus<br />

ゾウムシ ヒラヤマナガメゾウムシ Aclees hirayamai<br />

ワタデオゾウムシ<br />

Amorphoidea lata<br />

イモゾウムシ<br />

Euscepes postfasciatus<br />

オオタコゾウムシ<br />

Hypera punctatus<br />

アルファルファタコゾウムシ Hypera postica<br />

イネミズゾウムシ<br />

Lissorhoptrus oryzophilus<br />

ヤサイゾウムシ<br />

Listroderes costirostris<br />

キンケクチブトゾウムシ Otiorhynchus sulcatus<br />

フラーバラゾウムシ<br />

Phantomorus cervinus<br />

ホソクチブトサルゾウムシ Rhinoncus albicinctus<br />

ケチビコフキゾウムシ<br />

Sitona hispidulus<br />

サビチビコフキゾウムシ Sitona flavescens<br />

ナガチビコフキゾウムシ Sitona cylindricollis<br />

アカウキクサゾウムシ<br />

Stenopelmus rufinasus<br />

ミツギリゾウムシ アリモドキゾウムシ Cylas formicarius<br />

ヒゲナガゾウムシ ワタミヒゲナガゾウムシ Araecerus fasciculatus<br />

マメゾウムシ インゲンマメゾウムシ Acanthoscelides obtectus<br />

イタチハギマメゾウムシ Acanthoscelides pallidipennis<br />

エンドウゾウムシ<br />

Bruchus pisorum<br />

ソラマメゾウムシ<br />

Bruchus rufimanus<br />

ミヤコグサマメゾウムシ Bruchus loti<br />

ヨツモンマメゾウムシ<br />

Callosobruchus maculatus<br />

ブラジルマメゾウムシ<br />

Zabrotes subfasciatus<br />

ハムシ キベリハムシ Oides bowringii<br />

キムネクロナガハムシ<br />

Brontispa longissima<br />

ミカンカメノコハムシ<br />

Cassida obtusato<br />

ヒロヒゲツツハムシ<br />

Diaachus auratus<br />

ブタクサハムシ<br />

Ophraella communa<br />

カミキリムシ ツヤハダゴマダラカミキリ Anoplophora glabripennis<br />

オオムラサキカミキリ<br />

Astathes episcopalism<br />

イチジクカミキリ<br />

Batocera rubus


目 名 科 名 和 名<br />

学 名<br />

特 定 要 注 意<br />

ウスリーオオカミキリ<br />

Callipogon relictus<br />

テツイロヒメカミキリ<br />

Ceresium sinicum<br />

ツシマムナクボカミキリ<br />

Cephalallus unicolor<br />

マルクビヒメカミキリ<br />

Curtomerus flavus<br />

ナンヨウミヤマカミキリ<br />

Hoplocerambyx spinicornis<br />

チャゴマフカミキリ<br />

Mesosa perplexa<br />

ヒゲナガカミキリの1 種 Monochamus scutellatus<br />

ムラヤマムネコブサビカミキリ Prosoplus bankii<br />

タイリクフタホシサビカミキリ Ropica dorsalis<br />

トゲムネミヤマカミキリ<br />

Triachys orientalis<br />

ゴミムシダマシ ガイマイゴミムシダマシ Alphitobius diaperinus<br />

ヒメゴミムシダマシ<br />

Alphitobius laevigatus<br />

フタオビツヤゴミムシダマシ Alphitophagus bifasciatus<br />

ムネミゾコクヌストモドキ Coelopalorus foveicollis<br />

オオツノコクヌストモドキ Gnathocerus cornutus<br />

コゴメゴミムシダマシ<br />

Latheticus oryzae<br />

ヒメコクヌストモドキ<br />

Palorus ratzeburgi<br />

コヒメコクヌストモドキ<br />

Palorus subdepressus<br />

コメノゴミムシダマシ<br />

Tenebrio obscurus<br />

チャイロコメノゴミムシダマシ Tenebrio molitor<br />

ヒラタコクヌストモドキ<br />

Tribolium confusum<br />

コクヌストモドキの 一 種 Tribolium destructor<br />

コクヌストモドキの 一 種 Tribolium madens<br />

カシミールコクヌストモドキ Tribolium freemani<br />

アリモドキ アトグロホソアリモドキ Anthicus floralis<br />

カミキリモドキ ツマグロカミキリモドキ Necerdes melanula<br />

コキノコムシ チャイロコキノコムシ Typhaea stercorea<br />

テントウムシ フタモンテントウ Adalia bipunctata<br />

ミスジキイロテントウ<br />

Brumoides ohotai<br />

ツマアカオオヒメテントウ Cryptolaemus montrouzieri<br />

インゲンテントウ<br />

Epilachna varivestis<br />

テントウムシの 一 種<br />

Epilachna pusillanima<br />

ヨツボシツヤテントウ<br />

Hyperaspis leechi<br />

ケブカメツブテントウ<br />

Jauravia limbata<br />

ハイイイロテントウ<br />

Olla v-nigrum<br />

クモガタテントウ<br />

Psyllobora vigintimaculata<br />

ベダリアテントウ<br />

Rodolia cardinalis<br />

ハラアカクロテントウ<br />

Rhyzobius forestieri<br />

ムネハラアカクロテントウ Rhysobius lophanthae<br />

テントウムシダマシ ホソツヤヒメマキムシ<br />

Holoparamecus depressus<br />

ラグサスツヤヒメマキムシ Holoparamecus regusae<br />

カクホソカタムシ パークホソカタムシ Euxestus parki<br />

チビマルホソカタムシ<br />

Murmidius ovalis<br />

キスイムシ トゲムネキスイ Cyptophagus acutangulus<br />

ウスバキスイ<br />

Cyptophagus cellaris<br />

ヒメマキムシ コブヒメマキムシ Cartodere nodifer<br />

キイロヒメマキムシ<br />

Cartodere elongata<br />

クビレヒメマキムシ<br />

Cartodere constricta<br />

ホソヒメマキムシ<br />

Dienerella filum<br />

オオヒメマキムシ<br />

Dienerella argus<br />

ムナグロヒメマキムシ<br />

Dienerella costulata<br />

ホソヒラタムシ カドコブホソヒラタムシ Ahasverus advena<br />

モンセマルホソヒラタムシ Cryptamorpha desjardinsi<br />

チビセマルヒラタムシ<br />

Monanus cocinnulus<br />

オオメノコギリヒラタムシ Oryzaephilus mercator<br />

フタトゲホソヒラタムシ<br />

Silvans bidentatus


目 名 科 名 和 名<br />

学 名<br />

特 定 要 注 意<br />

ヒメフタトゲホソヒラタムシ Silvans lewisi<br />

ヒラタムシ サビカクムネチビヒラタムシ Cryptolestes ferrugineus<br />

ハウカクムネヒラタムシ<br />

Cryptolestes pusilloides<br />

カクムネチビヒラタムシ<br />

Cryptolestes pusillus<br />

トルコカクムネヒラタムシ Cryptolestes turcicus<br />

ネスイムシ ホソムネデオネスイ Monotoma longicollis<br />

トビイロデオネスイ<br />

Monotoma picipes<br />

ヨツアナデオネスイ<br />

Monotoma quodrifoveolata<br />

トゲムネデオネスイ<br />

Monotoma spinicollis<br />

ケシキスイ ガイマイデオキスイ Carpophilus dimidiatus<br />

クリイロデオキスイ<br />

Carpophilus marginellus<br />

クリヤケシキスイ<br />

Carpophilus hemipterus<br />

コメノケシキスイ<br />

Carpophilus pilosellus<br />

ウスチャデオケシキスイ Carpophilus freemani<br />

カッコウムシ アカアシホシカムシ Necrobia rufipes<br />

アカクビホシカムシ<br />

Necrobia ruficolis<br />

ルリホシカムシ<br />

Necrobia vilacea<br />

ニセルリホシカムシ<br />

Korynetes caeruleus<br />

シロオビカッコウムシ<br />

Tarsostenus unvittatus<br />

サビチビカッコウムシ<br />

Thaneroclerus buqueti<br />

コクヌスト ホソチビコクヌスト Lophocateres pusillus<br />

ナガシンクイムシ ヒメタケナガシンクイ Dinoderus bifoveolatus<br />

ホソナガシンクイ<br />

Heterobostrychus aequalis<br />

コナナガシンクイ<br />

Rhizopertha dominica<br />

ヒラタキクイムシ アフリカヒラタキクイムシ Lyctus africanus<br />

ケブトヒラタキクイムシ<br />

Minthea rugicollis<br />

カツオブシムシ シロオビマルカツオブシムシ Anthrenus nipponensis<br />

ヒメカツオブシムシ<br />

Attagenus japonicus<br />

オビヒメカツオブシムシ<br />

Attagenus fasciatus<br />

シラホシヒメカツオブシムシ Attagenus pellio<br />

トビカツオブシムシ<br />

Dermestes ater<br />

フイリカツオブシムシ<br />

Dermestes frischi<br />

カドマルカツオブシムシ Dermestes haemorrhoidalis<br />

ハラジロカツオブシムシ Dermestes maculatus<br />

アカオビカツオブシムシ Dermestes vorax<br />

オビカツオブシムシ<br />

Dermestes lardarius<br />

ヒメマダラカツオブシムシ Trogoderma inclusum<br />

ヒメアカカツオブシムシ<br />

Trogoderama granarium<br />

アカマダラカツオブシムシ Trogoderama varium<br />

ヒョウホンムシ ニセセマルヒョウホンムシ Gibbium psylloides<br />

ヒョウホンムシ<br />

Ptinus fur<br />

ナガヒョウホンムシ<br />

Ptinus japonicus<br />

ヒメヒョウホンムシ<br />

Ptinus clavipes<br />

カバイロヒョウホンムシ<br />

Pseudeurostus hilleri<br />

シバンムシ タバコシバンムシ Lasioderma serricorne<br />

ケブカシバンムシ<br />

Nicobium hirtum<br />

ヒゲナガホソシバンムシ Oligomerus ptilinoides<br />

ジンサンシバンムシ<br />

Stegobium paniceum<br />

ホタル ノハラボタル Pyropyga sp.<br />

タマムシ アメリカアカヘリタマムシ Buprestis aurulenta<br />

マルトゲムシ マルトゲムシの 一 種 Microchaetes sp.<br />

コガネムシ タイワンカブト Oryctes rhinoceros<br />

ハイイロハナムグリ<br />

Protaetia fusca<br />

サカイシロテンハナムグリ Protaetia orientalis sakaii ●<br />

ハネカクシ クロツヤカワベハネカクシ Platystethus americanus<br />

エンマムシ クロチビエンマムシ Carcinops pumilio


目 名 科 名 和 名<br />

学 名<br />

特 定 要 注 意<br />

オサムシ コルリアトキリゴミムシ Lebia viridis<br />

チビナガヒラタムシ チビナガヒラタムシ<br />

Micromalthus debilis<br />

カメムシ ナガカメムシ カンシャコバネナガカメムシ Caverelius saccharivorus<br />

カメムシ キマダラカメムシ Erythesina fullo<br />

ヘリカメムシ ヒゲナガヘリカメムシ Notobius meleagris<br />

サシガメ ヨコヅナサシガメ Agriosphodrus dohrni<br />

ケブカサシガメ<br />

Amphibolus venator<br />

コメグラサシガメ<br />

Pergrinator biannulipes<br />

グンバイムシ プラタナスグンバイ Corytucha ciliata<br />

アワダチソウグンバイ<br />

Corytucha marmorata<br />

ヘクソカズラグンバイ<br />

Dulinius conchatus<br />

カスミカメムシ ヨツボシキノコカスミカメ Fulvius anthocoroides<br />

アメンボ トガリアメンボ Rhagadotarsus kraepelini<br />

ヨコバイ セミ スジアカクマゼミ Cryptotympana atrata<br />

ウンカ クロツノウンカ Perkinsiella saccharicida<br />

アブラムシ ジンチョウゲヒゲナガアブラムシ Acythosiphon argus<br />

クサノオウヒゲナガアブラムシ Acythosiphon chelidonii<br />

マメクロアブラムシ<br />

Aphis fabae fabae<br />

イヌホウズキクロアブラムシ Aphis fabae solanella<br />

キヅタクロアブラムシ<br />

Aphis hederae<br />

キョウチクトウアブラムシ Aphis nerii<br />

マツヨイグサアブラムシ Aphis oenotherae<br />

タンポポアブラムシ<br />

Aphis taraxacicola<br />

チューリップネアブラムシ Dysaphis tulipae<br />

リンゴワタムシ<br />

Eriosoma lanigerum<br />

ホモノクロアブラムシ<br />

Hysteroneura setariae<br />

ツツジヒゲナガアブラムシ Illinoia lambersi<br />

ユリノキヒゲナガアブラムシ Illinoia liliodendri<br />

フウナガマダラオオアブラムシ Longistigma liquidambarus<br />

チュウリップヒゲナガアブラムシ Macrosiphum euphorbiae<br />

ムギウスイロアブラムシ Metopolophium dirhodum<br />

スミレコブアブラムシ<br />

Myzus ornatus<br />

アルファルファアブラムシ Therioaphis trifolii<br />

セイタカアワダチソウヒゲナガアブラムシUroleucon nigtotuberculatum<br />

ヒメムカシヨモギヒゲナガアブラムシ Uroleucon erigeronensis<br />

タンポポヒゲナガアブラムシ Uroleucon taraxaci<br />

キジラミ マンゴーキジラミ Microceropsylla nigra<br />

ネッタイキジラミ ギンネムキジラミ Heteropsylla incisa(cubana)<br />

カタカイガラムシ ルビーロウムシ Ceroplastes rubens<br />

フロリダロウムシ<br />

Ceroplastes floridensis<br />

ナガカタカイガラムシ<br />

Coccus longulus<br />

ミドリカタカイガラムシ<br />

Coccus viridis<br />

カメノコロウカタカイガラムシ Eucalymnatus tessellatus<br />

マンゴーカタカイガラムシ Milviscutulus mangiferae<br />

クロカタカイガラムシ<br />

Parasaissetia nigra<br />

ミドリワタカイガラムシ<br />

Pulvinaria psidii<br />

オリーブカタカイガラムシ Saissetia oleae<br />

ハンエンカタカイガラムシ Saissetia coffeae<br />

コナカイガラムシ チガヤシロオカイガラムシ Antonina graminis<br />

パイナップルコナカイガラムシ Dysmicoccus brevipes<br />

サボテンコナカイガラムシ Hypogeococcus spinosus<br />

ミカンコナカイガラムシ<br />

Planococcus citri<br />

マデイラコナカイガラムシ Phenacocus madeirensis<br />

サボテンネコナカイガラムシ Rhizoecus cacticans<br />

コナジラミ ミカントゲコナジラミ Aleurocanthus spiniferus<br />

ウーリーコナジラミ<br />

Aleurothrixus floccosus


目 名 科 名 和 名<br />

学 名<br />

特 定 要 注 意<br />

シルバーリーフコナジラミ Bemisia argentifolii<br />

タバココナジラミ<br />

Bemisia tabaci<br />

イチゴコナジラミ<br />

Trialeurodes packardi<br />

オンシツコナジラミ<br />

Trialeurodes vaporariorum<br />

タマカイガラムシ ビンオークタマカイガラムシ Kermes galliformis<br />

ネアブラムシ キナコネアブラムシ Aphanostigma iaksuiense<br />

クリイガアブラムシ<br />

Moritziella castaneivora<br />

ブドウネアブラムシ<br />

Viteus vitifolii<br />

フクロカイガラムシ サボテンフクロカイガラムシ Eriococcus coccineus<br />

マルカイガラムシ シュロマルカイガラムシ Abgrallapis cyanophylli<br />

ジャワマルカイガラムシ Abgrallaspis palmae<br />

マンゴーシロカイガラムシ Aulacaspis tubercularis<br />

ハワイカキカイガラムシ<br />

Andaspis hawaiiensis<br />

アカマルカイガラムシ<br />

Aonidiella aurantii<br />

キマルカイガラムシ<br />

Aonidiella citrina<br />

オスベツキーマルカイガラムシ Aonidiella orientalis<br />

クサギウスマルカイガラムシ Aspidiotus excisus<br />

オンシツマルカイガラムシ Chrysomphalus dictiospermi<br />

アカホシマルカイガラムシ Chrysomphalus aonidum<br />

ランシロカイガラムシ<br />

Diaspis boisduvalii<br />

アナナスシロカイガラムシ Diaspis bromeliae<br />

サボテンシロカイガラムシ Diaspis echinocacti<br />

コノハカイガラムシ<br />

F iorinia fioriniae<br />

アナナスクロホシカイガラムシ Gymnaspis aechmeae<br />

クロイトカイガラムシ<br />

Ischnaspis longirostris<br />

ハワードシロナガカイガラムシ Kuwanaspis howardi<br />

ミカンカキカイガラムシ<br />

Lepidosaphes beckii<br />

カキノキカキカイガラムシ Lepidosaphes cupressi<br />

リンゴカキカイガラムシ<br />

Lepidosaphes ulmi<br />

パイナップルクロマルカイガラムシ Melanaspis bromiliae<br />

カシクロマルカイガラムシ Melanaspis obscura<br />

イチジクマルカイガラムシ Morganella longispina<br />

ナガクロホシカイガラムシ Parlatoria proteus<br />

ヒメクロカイガラムシ<br />

Parlatoria ziziphi<br />

ハイビスカスシロカイガラムシ Pinnaspis hibisci<br />

ランウススマルカイガラムシ Pseudoparlatoria parlatoriodes<br />

リュウガンコノハカイガラムシ Thysanofiorinia nephelii<br />

ヤノネカイガラムシ<br />

Unaspis yanonensis<br />

ワタフキカイガラムシイセリアカイガラムシ<br />

Icerya purchasi<br />

キイロワタフキカイガラムシ Icerya seychellarum<br />

アザミウマ アザミウマ カトレヤアザミウマ Dorcadothrips xanthius<br />

アザミウマの 一 種<br />

Echinothrips americanus<br />

ミカンキイロアザミウマ<br />

Frankliniella occidentalis<br />

クロトンアザミウマ<br />

Heliothrips haemorrhoidalis<br />

クリオバネアザミウマ<br />

Hercinothrips femoralis<br />

アカオビアザミウマ<br />

Selenothrips rubrocinctus<br />

ナシアザミウマ<br />

Taeniothrips inoconsequens<br />

ハナアザミウマ<br />

Thrips hawaiiensis<br />

ミナミキイロアザミウマ<br />

Thrips palmi<br />

グラジオラスアザミウマ Thrips simplex<br />

ネギアザミウマ<br />

Thrips tabaci<br />

クダアザミウマ カジュマルクダアザミウマ Gynaikothrips ficorum<br />

カキクダアザミウマ<br />

Ponticulothrips diospyrosi<br />

メロアザミウマ スベスベメロアザミウマ Merothrips laevis<br />

フロリダメロアザミウマ<br />

Merothrips floridensis<br />

シマアザミウマ アリガタシマアザミウマ Franklinothrips vespiformis


目 名 科 名 和 名<br />

学 名<br />

特 定 要 注 意<br />

チャタテムシ コナチャタテ ヒラタチャタテ Liposcelis bostrychophilus<br />

ウスグロチャタテ<br />

Liposcelis crrodens<br />

カツブシチャタテ<br />

Liposcelis entomophilus<br />

コナチャタテ<br />

Liposcelis simulans<br />

ソウメンチャタテ<br />

Liposcelis kidderi<br />

コチャタテ ツヤコチャタテ Lepinotus reticulatus<br />

コチャタテ<br />

Trogium pulsatorium<br />

フトチャタテ トガリチャタテ Tapinella africana<br />

バッタ コオロギ ヨーロッパイエコオロギ Acheta domestica<br />

カマドコオロギ<br />

Gryllodes sigillatus<br />

コモダスエンマコオロギ Teleogryllus commodus<br />

マツムシ アオマツムシ Calyptotrypus hibinonis<br />

ナナフシ コノハムシ 属 の 一 種 Phyllium sp.<br />

シロアリ レイビシロアリ ニシインドカンザイシロアリ Cryptotermes brevis<br />

ハワイシロアリ<br />

Incisitermes immigrans<br />

アメリカカンザイシロアリ Incisitermes minor<br />

オオシロアリ カンモンシロアリ Coptotermes kanmonensis<br />

アメリカオオシロアリ<br />

Zootermopsis angusticollis<br />

ネバダオオシロアリ<br />

Zootermopsis nevadensis<br />

カマキリ カマキリ ナンヨウカマキリ Orhodera burmeisteri<br />

ゴキブリ ゴキブリ イエゴキブリ Neostylopyga rhombifolia<br />

ワモンゴキブリ<br />

Periplaneta americana<br />

コワモンゴキブリ<br />

Periplaneta australasiae<br />

トビイロゴキブリ<br />

Periplaneta brunnea<br />

チャバネゴキブリ ヨウランゴキブリ<br />

Imblattella orchidae<br />

チャオビゴキブリ<br />

Supella longipalpa<br />

ハイイロゴキブリ ハイイロゴキブリ Nauphoeta cinerea<br />

ブラベルスゴキブリメンガタブラベルスゴキブリ Blaberus discoidalis<br />

シミ シミ セイヨウシミ Lepisma saccharina<br />

マダラシミ<br />

Thermobia domestica


外 来 生 物 種 リスト<br />

( 昆 虫 以 外 の 無 脊 椎 動 物 )<br />

目 名 科 名 和 名 学 名<br />

特 定 : 特 定 外 来 生 物 、 要 注 意 : 要 注 意 外 来 生 物<br />

ダニ ハダニ タイリクハダニ<br />

Aponychus firmianae<br />

モクセイハダニ<br />

Panonychus osmanthi<br />

ルイスハダニ<br />

Eotetranychus lewisi<br />

トウヨウハダニ<br />

Eutetranychus orientalis<br />

サトウキビハダニ<br />

Oligonychus orthius<br />

マンゴーハダニ<br />

Oligonychus coffeae<br />

ナンセイハダニ<br />

Tetranychus neocaledonicus<br />

ヒメハダニ オンシツヒメハダニ<br />

Brevipalpus californicus<br />

サボテンヒメハダニ<br />

Brevipalpus russulus<br />

パイナップルヒメハダニ Dolichotetranychus floridanus<br />

ランヒメハダニ<br />

Tenuipalpus pacificus<br />

ナガクダフシダニ コノテフシダニ Trisetacus thujivagrans<br />

フシダニ マンゴーサビダニ<br />

Cisaberoptus kenyae<br />

イチジクモンサビダニ<br />

Aceria ficus<br />

レイシフシダニ<br />

Aceria litchii<br />

チューリップサビダニ<br />

Aceria tulipae<br />

カーネーションサビダニ<br />

Aceria paradianthi<br />

モモサビダニ<br />

Aculus fockeui<br />

リンゴサビダニ<br />

Aculus schlechtendali<br />

トマトサビダニ<br />

Aculops lycopersici<br />

マンゴーケプトサビダニ Spinacus pagonis<br />

ホコリダニ シクラメンホコリダニ Phytonemus pallidus<br />

クモ ユウレイグモ オダカユウレイグモ Crossopriza lyoni<br />

ガケジグモ クロガケジグモ Badumna insignis<br />

ヒメグモ ハイイロゴケグモ Latrodectus geometricus ●<br />

セアカゴケグモ Latrodectus hasseltii ●<br />

オビヤスデ ヤケヤスデ ヤンバルトサカヤスデ Chamberlinius hualienensis<br />

フトヤスデ ミナミヤスデ ミナミヤスデ Trigoniulus lumbricinus<br />

特 定<br />

要 注 意


外 来 生 物 種 リスト(その 他 無 脊 椎 動 物 )<br />

目 名 科 名<br />

和 名<br />

特 定 : 特 定 外 来 生 物 、 要 注 意 : 要 注 意 外 来 生 物<br />

学 名<br />

特 定 要 注 意<br />

ポドコーパ Entocythere ウンキノキテレ 属 の1 種 Uncinocythere occidentalis<br />

背 甲 カブトエビ アメリカカブトエビ<br />

Triops longicaudatus<br />

アジアカブトエビ<br />

Triops granarius<br />

ヨーロッパカブトエビ<br />

Triops cancriformis<br />

無 柄 フジツボ キタアメリカフジツボ<br />

Balanus glandula<br />

ヨーロッパフジツボ<br />

Balanus improvisus<br />

アメリカフジツボ<br />

Balanus eburneus<br />

タテジマフジツボ Balanus amphitrite ●<br />

十 脚 アメリカザリガニ アメリカザリガニ Procambarus clarkii ●<br />

ザリガニ ウチダザリガニ(タンカイザリガニ) Pacifastacus leniusculus ●<br />

クモガニ イッカククモガニ Pyromaia tuberculata<br />

ワタリガニ チチュウカイミドリガニ Carcinus aestuarii ●<br />

ヌマエビ カワリヌマエビ 属 の1 種 Neocaridina sp.<br />

端 脚 マミズヨコエビ フロリダマミズヨコエビ Crangonyx floridanus<br />

盤 足 リンゴガイ スクミリンゴガイ Pomacea canaliculata ●<br />

ミズゴマツボ トライミズゴマツボ Stenothyra sp.<br />

ミズツボ コモチカワツボ(ニホンカワツボ) Potamopyrgus jenkinsi<br />

カワニナ カワニナ 属 の1 種 Semisulcospira sp.<br />

カリバガサ シマメノウフネガイ Crepidula onyx<br />

新 腹 足 オリイレヨフバイ カラムシロ Nassarius sinarus ●<br />

裸 鰓 オショロミノウミウシ ミノウミウシの1 種 Cuthona perca<br />

基 眼 サカマキガイ サカマキガイ Physa acuta<br />

モノアラガイ コシダカヒメモノアラガイ<br />

Galba truncatula<br />

ハブタエモノアラガイ<br />

Pseudosuccinea columella<br />

ナガヒメモノアラガイ<br />

Austropeplea sp.<br />

モノアラガイの1 種<br />

Lymmanea sp.<br />

柄 眼 オカモノアラガイ オカモノアラガイの1 種 Succineidae gen. et sp.<br />

チャーリーサナギモドキ<br />

Pupoides albilabris<br />

メリーランドスナガイ<br />

Gastrocopta procera<br />

ナタネガイ 類 の1 種<br />

"Punctum" sp.<br />

キバサナギガイ 属 の1 種 Vertigo sp.<br />

ミジンマイマイ ツヤミジンマイマイ(ウツクシミジンマイマイ) Vallonia pulchella<br />

アフリカマイマイ アフリカマイマイ Achatina fulica ●<br />

オカクチキレガイ オカクチキレガイ<br />

Subulina octona<br />

トクサオカチョウジガイ<br />

Paropeas achatinaceum<br />

オオオカチョウジガイ<br />

Lamellaxis gracilis<br />

オオクビキレガイ<br />

Rumina decorata<br />

コハクガイ コハクガイ<br />

Zonitoides arboreus<br />

ヒメコハクガイ<br />

Hawaiia minuscula<br />

ウスグチベッコウ<br />

Oxychilus cellaria<br />

イシノシタ ノハライシノシタ<br />

Helicodiscus inermis<br />

モリイシノシタ<br />

Helicodiscus sp.<br />

ヒナノイシノシタ<br />

Helicodiscus sp.<br />

コウラナメクジ コウラナメクジ<br />

Limax flavus<br />

ノハラナメクジ<br />

Deroceras laeve<br />

チャコウラナメクジ<br />

Lehmannia valentiana<br />

ニヨリチャコウラナメクジ<br />

Lehmannia nyctelia<br />

チャコウラナメクジの1 種<br />

Lehmannia sp.<br />

アシヒダナメクジ アシヒダナメクジ Eleutherocaulis alte<br />

ヤマヒタチオビ ヤマヒタチオビ(オカヒタチオビ)ガイ Euglandina rosea<br />

ベッコウマイマイ ヒラコウラベッコウガイ Parmarion martensi<br />

イガイ イガイ<br />

ムラサキイガイ Mytilus galloprovincialis ●<br />

ミドリイガイ Perna viridis ●<br />

コウロエンカワヒバリガイ Xenostrobus securis ●<br />

カワヒバリガイ Limnoperna fortunei ●<br />

イシガイ イシガイ ヒレイケチョウガイ Hyriopsis cumingii<br />

マルスダレガイ カワホトトギスガイ イガイダマシ Mytilopsis sallei ●<br />

シジミ<br />

カネツケシジミ<br />

Corbicula fluminea form insularis<br />

タイワンシジミ Corbicula fluminea ●


目 名<br />

科 名<br />

和 名<br />

学 名<br />

特 定<br />

要 注 意<br />

シジミ 類<br />

Corbicula spp.<br />

マルスダレガイ ホンビノスガイ<br />

Mercenaria mercenaria<br />

シナハマグリ Meretrix petechialis ●<br />

イワホリガイ ウスカラシオツガイ Petricola sp. cf. lithophaga<br />

ヒドロ 虫 ハナガサクラゲ マミズクラゲ Craspedacusta sowerbyi<br />

三 岐 腸 サンカクアタマウズムシ トウナンアジアウズムシ<br />

Dugesia austroasiatica<br />

アメリカナミウズムシ<br />

Girardina tigrina<br />

ヤリガタリクウズムシ ニューギニアヤリガタリクウズムシ Platydemus manokwari ●<br />

コウガイビル オオミスジコウガイビル<br />

Bipalium nobile<br />

ワタリコウガイビル<br />

Bipalium kewense<br />

掩 喉 ペクチナテラ オオマリコケムシ(クラゲコケムシ) Pectinatella magnifica<br />

ハリセンチュウ ヘテロデラ ジャガイモシストセンチュウ<br />

Globodera rostchiensis<br />

タバコシストセンチュウ<br />

Globodera tabacum<br />

アフェレンコイデス マツノザイセンチュウ Bursaphelenchus xylophilus<br />

ケヤリムシ カンザシゴカイ カニヤドリカンザシ Ficopomatus enigmaticus ●<br />

カサネカンザシ Hydroides elegans ●<br />

マボヤ モルグラ マンハッタンボヤ Molgula manhattensis<br />

ボトリルス クロマメイタボヤ Polyandrocarpa zorritensis


外 来 生 物 種 リスト( 維 管 束 植 物 )<br />

特 定 : 特 定 外 来 生 物 、 要 注 意 : 要 注 意 外 来 生 物<br />

分 類 科 名 和 名 学 名<br />

特 定<br />

要 注 意<br />

シダ 植 物 アカウキクサ アメリカアカウキクサ Azolla caroliniana Willd.<br />

サンショウモ オオサンショウモ Salvinia molesta Mitch. ●<br />

イワヒバ ツルカタヒバ Selaginella biformis A. Br. ex Kuhn<br />

イヌカタヒバ<br />

Selaginella moellendorffii Hieron<br />

コンテリクラマゴケ<br />

Selaginella uncinata Spring<br />

イノモトソウ ホウライシダ Adiantum capillus-venesis L.<br />

ギンシダ<br />

Pityrogramma calomelanos Link<br />

双 子 葉 植 物 モクマオウ トキワギョリュウ Casuarina equisetifolia L.<br />

クルミ シナサワグルミ Pterocarya stenoptera DC.<br />

ヤナギ セイヨウハコヤナギ Populus × canadensis<br />

カイリョウポプラ<br />

Populus ×euroamericana Rehder<br />

ウラジロハコヤナギ Populus alba L.<br />

カロライナポプラ<br />

Populus angulata Aiton<br />

ウンリュウヤナギ<br />

Salix matsudana Koidz. var. tortuosa Vilm.<br />

ニレ マンシュウニレ Ulmus pumila L.<br />

イラクサ ナンバンカラムシ Boehmeria nivea (L.) Gaud. var. tenacissima (Gaud.) Miq.<br />

カベイラクサ<br />

Parietaria diffusa Mert. et Koch<br />

オオヒカゲミズ<br />

Parietaria pensylvanica Muhl.<br />

コゴメミズ<br />

Pilea microphylla Liebm.<br />

メキシコミズ<br />

Pilea serpyllifolia Wedd.<br />

セイヨウイラクサ Urtica dioica L.<br />

ヒメイラクサ Urtica urens L.<br />

タデ ハマベブドウ Coccoloba uvifera L.<br />

イヌスイバ<br />

Emex spinosa Campd.<br />

シャクチリソバ<br />

Fagopyrum cymosum Meisn.<br />

ダッタンソバ<br />

Fagopyrum tataricum Gaertn.<br />

ソバカズラ<br />

Fallopia convolvulus (L.) A. Love<br />

オオツルイタドリ<br />

Fallopia dentato-alatum Fr. Schm.<br />

ツルタデ<br />

Fallopia dumetorum (L.) Holub<br />

ハリタデ<br />

Persicaria bungeana Nakai<br />

ヒメツルソバ<br />

Persicaria capitata (Buch..-Ham. ex D.Don) H. Gross<br />

キヌタデ<br />

Persicaria lapathifolia S. F. Gray subsp. lanigera (Danser) Sugimoto<br />

オオベニタデ<br />

Persicaria orientalis (L.) Assenov<br />

アメリカサナエタデ<br />

Persicaria pennsylvanica Small var. pennsylvanica<br />

ビロードミゾソバ<br />

Persicaria thunbergii H. Gross var. stellatomentosa Sm. et Ram.<br />

ニオイタデ<br />

Persicaria viscosa (Hamilt.) H. Gross<br />

ツルドクダミ<br />

Pleuropterus multiflorus (Thunb.) Turcz.<br />

ハイミチヤナギ<br />

Polygonum arenastrum Boreau<br />

チャボニワヤナギ<br />

Polygonum aviculare L. var. condensatum Beck.<br />

ヒロハミチヤナギ<br />

Polygonum aviculare L. var. monospeliense Thiband.<br />

ヤンバルミチヤナギ Polygonum plebeium R. Br.<br />

ホザキニワヤナギ Polygonum ramosissimum Michx.<br />

ニセスナジミチヤナギ Polygonum sp.<br />

ヒメスイバ Rumex acetosella L.<br />

ヌマダイオウ Rumex aquaticus L.<br />

カギミギシギシ<br />

Rumex brownii Campd.<br />

アレチギシギシ<br />

Rumex conglomeratus Murr.<br />

ナガバギシギシ Rumex crispus L.<br />

ハネミヒメスイバ<br />

Rumex hastatulus Muhl<br />

ミゾダイオウ<br />

Rumex hydrolapathum Huds.<br />

コガネギシギシ Rumex maritimus L.<br />

エゾノギシギシ Rumex obtusifolius L. var. agrestis (Fries) Celak ●<br />

ノハラダイオウ<br />

Rumex pratensis Mert. et Koch<br />

ヒョウタンギシギシ Rumex pulcher L.<br />

ニセアレチギシギシ Rumex sanguineus L.<br />

オシロイバナ ベニカスミ Boerhavia diffusa L.<br />

タチナハカノコソウ Boerhavia erecta L.<br />

フタエオシロイバナ<br />

Mirabilis jalapa L. var. dichlamydomorpha Makino<br />

オシロイバナ<br />

Mirabilis jalapa L. var. jalapa<br />

ヤマゴボウ ヨウシュヤマゴボウ Phytolacca americana L.<br />

ヤマゴボウ<br />

Phytolacca esculenta Van Houtte<br />

ジュズサンゴ Rivina humilis L.<br />

ザクロソウ クルマバザクロソウ Mollugo verticillata L.<br />

ハマミズナ ハマスベリヒユ Sesubium portulacastrum L.<br />

スベリヒユモドキ Trianthema portulacastrum L.<br />

スベリヒユ ツキヌキヌマハコベ Montia perfoliata Howell<br />

マツバボタン<br />

Portulaca grandiflora Hook.<br />

ヒメマツバボタン Portulaca pilosa L.<br />

ハゼラン<br />

Talinum crassifolium Willd.<br />

ツルムラサキ ツルムラサキ Basella alba L.


分 類 科 名 和 名 学 名<br />

シンツルムラサキ Basella rubra L.<br />

アカザカズラ<br />

Boussingaultia cordifolia Ten.<br />

ナデシコ ムギセンノウ Agrostemma githago L.<br />

セイヨウミミナグサ Cerastium arvense L.<br />

オランダミミナグサ<br />

Cerastium glomeratum Thuill.<br />

タイリンミミナグサ<br />

Cerastium grandiflirum Waldst et Kit.<br />

シロミミナグサ Cerastium tomentosum L.<br />

ノハラナデシコ Dianthus armeria L.<br />

アメリカナデシコ Dianthus barbatus L.<br />

セキチク Dianthus chinensis L.<br />

ヒメナデシコ Dianthus deltoides L.<br />

オムナグサ<br />

Drymaria cordata (L.) Willd. ex Roem. et Schult. var. pacifica M. Mizush<br />

ヤンバルハコベ<br />

Drymaria diandra Blume<br />

ヌカイトナデシコ Grysophila muralis L.<br />

カスミソウ<br />

Gypsophila elegans M. B<br />

コゴメビユ Herniaria glabra L.<br />

カギザキハコベ Holosteum umbellatum L.<br />

ハナハコベ<br />

Lepyrodicris holosteoides Fenzl<br />

アメリカセンノウ Lychnis chalcedonica L.<br />

スイセンノウ<br />

Lychnis coronaria (L.) Desr.<br />

カッコウスイセンノウ Lychnis flos-cuculi L.<br />

イヌコモチナデシコ<br />

Petrorhagia nanteuilii (Burnat) P. W. Ball et Heywood<br />

コモチナデシコ<br />

Petrorhagia prolifera Ball et Heyw.<br />

ヨツバハコベ Polycarpon tetraphyllum (L.) L.<br />

イトツメクサ<br />

Sagina apetala Ard.<br />

アライトツメクサ Sagina procumbens L.<br />

サボンソウ Saponaria officinalis L.<br />

シバツメクサ Scleranthus annuus L.<br />

ムシトリマンテマ Silene antirrhina L.<br />

ムシトリナデシコ Silene armeria L.<br />

コムギセンノウ<br />

Silene coeli-rosa (L.) Gordon<br />

ヒメシラタマソウ Silene conica L.<br />

オオシラタマソウ Silene conoidea L.<br />

アケボノセンノウ<br />

Silene deiica (L.) Clairv.<br />

ホザキマンテマ<br />

Silene dichotoma Ehrh.<br />

ヒロハノマンテマ<br />

Silene dioica (L.) Clairv.<br />

シロバナマンテマ<br />

Silene gallica L. var. gallica<br />

マンテマ<br />

Silene gallica L. var. quinquevulnera (L.) W. D. J. Koch<br />

イタリーマンテマ<br />

Silene giraldii Guss.<br />

マツヨイセンノウ<br />

Silene latifolia Poir. subsp. alba (Mill.) Greuter et Burdet<br />

ツキミセンノウ Silene noctiflora L.<br />

ツキミマンテマ Silene nocturna L.<br />

サクラマンテマ Silene pendula L.<br />

シラタマソウ<br />

Silene vulgaris (Moench) Garcke<br />

ノハラツメクサ<br />

Spergula arvensis L. var. arvensis<br />

オオツメクサモドキ<br />

Spergula arvensis L. var. maxima (While) Mert. et W. D. J. Koch<br />

オオツメクサ<br />

Spergula arvensis L. var. sativa (Boenn.) Mert. et W. D. J. Koch<br />

ウシオハナツメクサ<br />

Spergularia bocconii Grisebach<br />

ウスベニツメクサ<br />

Spergularia rubra (L.) J. Presl et C. Presl<br />

ノミノコブスマ<br />

Stellaria alsine Grimm var. alsine<br />

カラフトホソバハコベ Stellaria graminea L.<br />

アワユキハコベ Stellaria holostea L.<br />

コハコベ<br />

Stellaria media (L.) Villars<br />

イヌコハコベ<br />

Stellaria pallida (Dumort) Pire<br />

ドウカンソウ<br />

Vaccaria hispanica (Mill.) Rauschert<br />

アカザ 和 名 なし Atriplex nitens Schkuhr.<br />

ホコガタアカザ<br />

Atriplex prostrata Boucher ex DC.<br />

ミナミハマアカザ<br />

Atriplex suberecta I. Verd.<br />

イヌホウキギ Axyris amaranthoides L.<br />

アイノコアカザ<br />

Chenopodium × preissmanii J. Murray<br />

ノハラアカザ<br />

Chenopodium × zahnii J. Murray<br />

アカザ<br />

Chenopodium album L. var. centrorubrum Makino<br />

アリタソウ Chenopodium ambrosioides L.<br />

アメリカアリタソウ Chenopodium anthelminticum L.<br />

ハリセンボン Chenopodium aristatum L.<br />

コアカザ<br />

Chenopodium ficifolium Sm.<br />

ウラジロアカザ Chenopodium glaucum L.<br />

ウスバアカザ Chenopodium hybridum L.<br />

ヒメハマアカザ<br />

Chenopodium leptophyllum Nutt.<br />

ミナトアカザ Chenopodium murale L.<br />

ヒロハアカザ<br />

Chenopodium opulifolium Schrad. ex Koch et Ziz.<br />

ヒロハヒメハマアカザ Chenopodium pratericola Rydb<br />

ゴウシュウアリタソウ Chenopodium pumilio R. Br.<br />

特 定<br />

要 注 意


分 類 科 名 和 名 学 名<br />

特 定<br />

要 注 意<br />

アレチヒジキ Corispermum hyssopifolium L.<br />

ホシサンゴ<br />

Cycloma atriplicifolia (Spreng.) J.M. Coult<br />

シラゲイソボウキ<br />

Kochia scoparia (L.) Schrad. var. sieversiana (Pall.) Ulbr. ex Asch et Graebn<br />

イトホウキギ<br />

Kochia trichophylla Baylley<br />

ヤリノホアカザ<br />

Monolepis nuttalliana Greene<br />

カブダチアッケシソウ Salicornia virginica L.<br />

ノハラヒジキ<br />

Salsola kali L. var. kali<br />

ホソバオカヒジキ<br />

Salsola kali L. var. tenuifolia Tausch<br />

ハリヒジキ<br />

Salsola ruthenica Ilijin<br />

ヒユ ヒユモドキ Acnida altissima Ridd. et Schult. var. bettzickiana Backer<br />

サジバモヨウビユ<br />

Alternanthera ficoidea R. Br. ex Roem.<br />

ホソバツルノゲイトウ Alternanthera nodiflora R. Br.<br />

ナガエツルノゲイトウ Alternanthera philoxeroides Griseb. ●<br />

マルバツルノゲイトウ Alternanthera repens O. Kuntze<br />

ツルノゲイトウ<br />

Alternanthera sessilis (L.) DC.<br />

ヒメシロビユ Amaranthus albus L.<br />

ヒメアオゲイトウ<br />

Amaranthus arenicola I. M. Johnst<br />

アメリカビユ<br />

Amaranthus blitoides S. Wats.<br />

ヒモゲイトウ Amaranthus caudatus L.<br />

サジビユ<br />

Amaranthus crassipes Schlecht.<br />

スギモリゲイトウ Amaranthus cruentus L.<br />

ハイビユ Amaranthus deflexus L.<br />

アレチアオゲイトウ Amaranthus galii Sennen et Gonzalo ex Priszter<br />

ナガボビユ<br />

Amaranthus gracilis Desf.<br />

ホソバイヌビユ Amaranthus graecizanus L.<br />

ホソアオゲイトウ Amaranthus hybridus L.<br />

アカビユ Amaranthus mangostanus L.<br />

オオホナガアオゲイトウ Amaranthus palmeri S. Wats.<br />

イガホビユ<br />

Amaranthus powellii S. Wats.<br />

アオゲイトウ Amaranthus retroflexus L.<br />

ホナガアオゲイトウ Amaranthus sp.<br />

ハリビユ Amaranthus spinosus L. ●<br />

ホナガイヌビユ Amaranthus viridis L.<br />

ノゲイトウ<br />

Celosia argentea L. var. argentea<br />

ヤリゲイトウ<br />

Celosia argentea L. var. childsii Hort.<br />

ハマデラソウ<br />

Froelichia gracilis Moq.<br />

センニチノゲイトウ<br />

Gomphrena celosioides Mart.<br />

バンレイシ ポポー Asimina triloba (L.) Dun.<br />

サボテン サボテン Opuntia ficus-indica Mill.<br />

クスノキ テンダイウヤク Lindera strychnifolia F. Vill.<br />

キンポウゲ シュウメイギク Anemone hupehensis Lemoine var. japonica Bowles et Stearn<br />

オダマキ<br />

Aquilegia flavellata Sieb. et Zucc. var. flavellata<br />

セイヨウオダマキ Aquilegia vulgaris L.<br />

テッセン<br />

Clematis florida Thunb.<br />

セリバヒエンソウ<br />

Delphinium anthriscifolium Hance<br />

クロタネソウ Nigella damascena L.<br />

アクリスキンポウゲ Ranunculus acris L.<br />

イトキツネノボタン Ranunculus arvensis L.<br />

セイヨウキンポウゲ Ranunculus bulbosus L.<br />

ヒメリュウキンカ Ranunculus ficaria L.<br />

トゲミノキツネノボタン Ranunculus muricatus L.<br />

ハイキンポウゲ Ranunculus repens L.<br />

イボミキンポウゲ<br />

Ranunculus sardous Crantz<br />

メギ ホソバヒイラギナンテン Mahonia fortunei Fedde<br />

スイレン ハゴロモモ Cabomba caroliniana A. Gray ●<br />

コショウ ヒハツモドキ Piper retrofractum Vahl.<br />

センリョウ チャラン Chloranthus spicatus Makino<br />

マタタビ キーウイ Actinidia chinensis Planch.<br />

オトギリソウ ビョウヤナギ Hypericum chinense L. var. salicifolium Y. Kimura<br />

オオカナダオトギリ Hypericum majus (A. Gray) Britton<br />

トミサトオトギリ Hypericum mutilum L.<br />

コゴメバオトギリ<br />

Hypericum perforatum L. var. angustifolium DC.<br />

セイヨウオトギリ<br />

Hypericum perforatum L. var. perforatum<br />

キンシバイ<br />

Norysca patula (Thunb.) Voigt<br />

モウセンゴケ ナガエモウセンゴケ Drosera intermedia Hayne<br />

ケシ アザミゲシ Argemone mexicana L.<br />

シラユキゲシ<br />

Eomecon chionantha Hance<br />

ハナビシソウ<br />

Eschscholzia californica Cham.<br />

ニセカラクサケマン Fumaria capreolata L.<br />

セイヨウエンゴサク<br />

Fumaria muralis Sonder<br />

カラクサケマン Fumaria officinalis L.<br />

ツノゲシ<br />

Glaucium flavum Crantz.<br />

モンツキヒナゲシ<br />

Papaver commutatum Fisch. et Mey


分 類 科 名 和 名 学 名<br />

特 定<br />

要 注 意<br />

ナガミヒナゲシ Papaver dubium L.<br />

トゲミゲシ Papaver hybridum L.<br />

オニゲシ Papaver orientale L.<br />

ヒナゲシ Papaver rhoeas L.<br />

アツミゲシ<br />

Papaver somniferum (DC.) Corb. subsp. setigerum (DC.) Corb.<br />

ケシ<br />

Papaver somniferum (DC.) Corb. subsp. somniferum<br />

フウチョウソウ セイヨウフウチョウソウ Cleome hassleriana L.<br />

アフリカフウチョウソウ Cleome rutidosperma<br />

キバナヒメフウチョウソウ Cleome viscosa L.<br />

アブラナ アレチナズナ Alyssum alyssoides L.<br />

イワナズナ Alyssum saxatile L.<br />

シロイヌナズナ<br />

Arabidopsis thaliana (L.) Heynh.<br />

セイヨウワサビ<br />

Armoracia rusticana Gaert., Mey. et Scherb.<br />

キバナクレス<br />

Barbarea verna Aschers.<br />

ハルザキヤマガラシ Barbarea vulgaris R. Br. ●<br />

ウスユキナズナ<br />

Berteroa incana (L.) DC.<br />

カラシナ<br />

Brassica juncea (L.) Czern.<br />

セイヨウアブラナ Brassica napus L.<br />

クロガラシ<br />

Brassica nigra W. D. J. Koch<br />

ハリゲナタネ<br />

Brassica tornefortii Gouan<br />

オニハマダイコン<br />

Cakile edentula Hook.<br />

アマナズナ<br />

Camelina alyssum (Mill.) Thell.<br />

ヒメアマナズナ<br />

Camelina microcarpa Andrz. ex DC.<br />

ナガミノアマナズナ Camelina sativa (L.) Crantz<br />

ホソミナズナ<br />

Capsella bursa-pastoris Medik. var. bursa-pastoris<br />

オオバナナズナ ( 仮 称 ) Capsella grandiflora (Fauch et Chaub) Boiss<br />

ルベラナズナ<br />

Capsella rubella Reuter<br />

ハートナズナ ( 仮 称 ) Capsella sp.<br />

ニオイアラセイトウ Cardamine cheiri L.<br />

ミチタネツケバナ Cardamine hirsuta L.<br />

コタネツケバナ Cardamine parviflora L.<br />

ハナタネツケバナ Cardamine pratensis L.<br />

アコウグンバイ<br />

Cardaria draba (L.) Desv.<br />

カンムリナズナ<br />

Carrichtera annua Asch.<br />

ツノミナズナ<br />

Chorispora tenella (Pall.) DC.<br />

ナタネハタザオ<br />

Conringia orientalis (L.) Dumort.<br />

カラクサナズナ<br />

Coronopus didymus (L.) Smith<br />

ヒメクジラグサ<br />

Descurainia pinnata Britt.<br />

クジラグサ<br />

Descurainia sophia (L.) Webb<br />

ロボウガラシ<br />

Diplotaxis tenuifolia (L.) DC.<br />

ケナシイヌナズナ<br />

Draba nemorosa L. var. hebecarpa Ledeb. form. leiocarpa Kitag.<br />

ヒメナズナ<br />

Erophila verna (L.) Chevall.<br />

キバナスズシロ<br />

Eruca sativa Mill.<br />

オハツキガラシ<br />

Erucastrum gallicum O. E. Schulz<br />

マルバオハツキガラシ ( 仮 称 ) Erucastrum sp.<br />

エゾスズシロ Erysimum cherianthoides L.<br />

エゾスズシロモドキ Erysimum repandum L.<br />

ハナスズシロ Hesperis matronalis L.<br />

ダイコンモドキ<br />

Hirschfeldia incana (L.) Lagr.-Foss.<br />

トキワイロマガリバナ Iberis sempervirens L.<br />

イロマガリバナ Iberis umbellata L.<br />

キレハマメグンバイナズナ Lepidium bonariense L.<br />

ウロコナズナ<br />

Lepidium campestre (L.) R. Br.<br />

ヒメグンバイナズナ Lepidium densiflorum Schrad.<br />

ベンケイナズナ Lepidium latifolium L.<br />

ダイコクマメグンバイナズナ Lepidium africanum (Burm. f.) DC.<br />

コシミノナズナ Lepidium perfoliatum L.<br />

コバノコショウソウ Lepidium ruderale L.<br />

コショウソウ Lepidium sativum L.<br />

マメグンバイナズナ Lepidium virginicum L.<br />

ニワナズナ<br />

Lobularia maritima (L.) Desv.<br />

ゴウダソウ Lunaria annua L.<br />

イタリヤソウ<br />

Moricandia arvensis DC.<br />

ハイトリナズナ Myagrum perfoliatum L.<br />

コバノオランダガラシ Nasturtium microphyllum Reichb.<br />

オランダガラシ Nasturtium officinale R. Br. ●<br />

タマガラシ<br />

Neslia paniculata Desv.<br />

ケショカッサイ<br />

Orychophragmus violaceus O. E. Schulz var. lasiocarpus Migo<br />

オオアラセイトウ<br />

Orychophragmus violaceus O. E. Schulz var. violaceus<br />

セイヨウノダイコン Raphanus raphanistrum L.<br />

ミヤガラシ<br />

Rapistrum rugosum (L.) All.<br />

キバナスズシロモドキ Rhynchosinapis erucastrum Dandy.<br />

サケバミミイヌガラシ Rorippa amphibia (L.) Besser


分 類 科 名 和 名 学 名<br />

特 定<br />

要 注 意<br />

ミミイヌガラシ<br />

Rorippa austriaca (Crantz) Besser<br />

マガリミイヌガラシ<br />

Rorippa curvisiliqua Bessey ex Britt.<br />

ケスカシタゴボウ<br />

Rorippa islandica Borbas var. hispida Butl et Abbe<br />

コゴメイヌガラシ<br />

Rorippa obtusa Britt.<br />

キレハイヌガラシ<br />

Rorippa sylvestris (L.) Besser<br />

シロガラシ Sinapis alba L.<br />

ノハラガラシ<br />

Sinapis arvensis L. var. arvensis<br />

ケノハラガラシ<br />

Sinapis arvensis L. var. orientalis Koch et Ziz.<br />

ナガミノハラガラシ<br />

Sinapis arvensis L. var. svhkuhiana L. C. Wheela<br />

ハタザオガラシ Sisymbrium altissimum L.<br />

ホソエガラシ Sisymbrium irio L.<br />

ホコバガラシ<br />

Sisymbrium loeselii Jusl.<br />

ハマカキネガラシ<br />

Sisymbrium officinale (L.) Scop. var. leiocarpum DC.<br />

カキネガラシ<br />

Sisymbrium officinale (L.) Scop. var. officinale<br />

イヌカキネガラシ Sisymbrium orientale L.<br />

グンバイナズナ Thlaspi arvense L.<br />

モクイセイソウ モクセイソウ Reseda odorata L.<br />

シノブモクセイソウ Reseda alba L.<br />

キバナモクセイソウ Reseda lutea L.<br />

ホザキモクセイソウ Reseda luteola L.<br />

ベンケイソウ セイロンベンケイ Bryophyllum pinnatum Kurz.<br />

キンチョウ<br />

Kalanchoe tubiflora Hamet<br />

ギンチョウ<br />

Kalanchoe verticillata Elliot<br />

ヨーロッパタイトゴメ Sedum Acre L.<br />

ヒメホシビジン Sedum dasyphyllum L.<br />

ウスユキマンネングサ Sedum hispanicum L.<br />

メキシコマンネングサ Sedum mexicanum Britt.<br />

オカタイトゴメ<br />

Sedum oryzifolium Makino var. pumilum H. Ohba<br />

ツルマンネングサ<br />

Sedum sarmentosum Bunge<br />

ヨコハママンネングサ ( 仮 称 ) Sedum sp.<br />

ユキノシタ フサスグリ Ribes rubrum L.<br />

マルスグリ Ribes uva-crispa L.<br />

バラ イワムシロ Aphanes arvensis L.<br />

オランダイチゴ<br />

Fragaria × ananassa Duchesne<br />

エゾヘビイチゴ Fragaria vesca L.<br />

コバナキジムシロ<br />

Potentilla amurensis Maxim.<br />

ハイキジムシロ<br />

Potentilla anglica Laicharding<br />

ウチワキジムシロ<br />

Potentilla etomentosa Rydb.<br />

ケナシエゾノミツモトソウ Potentilla norvegica L. var. labradorica (Lehm.) Fernald<br />

エゾノミツモトソウ<br />

Potentilla norvegica L. var. norvegica<br />

オオヘビイチゴ Potentilla recta L.<br />

オキジムシロ Potentilla supina L.<br />

和 名 なし<br />

Potentilla verna L. subsp. vularis<br />

カンヒザクラ<br />

Prunus campanulata Maxim.<br />

タチバナモドキ<br />

Pyracantha angustifolia Schneid.<br />

トキワサンザシ<br />

Pyracantha coccinea M. Roem.<br />

カザンデマリ<br />

Pyracantha crenulata (D. Don) M. Roem.<br />

和 名 なし<br />

Rosa grauca Pour.<br />

クロミキイチゴ<br />

Rubus allegheniensis Portf.<br />

オニクロイチゴ<br />

Rubus argutus Link.<br />

セイヨウヤブイチゴ Rubus armeniacus Focke<br />

オオナワシロイチゴ Rubus caesius L.<br />

イシカリキイチゴ<br />

Rubus exsul Focke<br />

ヤツデキイチゴ<br />

Rubus flagellaris Willd.<br />

オランダワレモコウ<br />

Sanguisorba minor Scop.<br />

マメ トウアズキ Abrus precatorius L.<br />

ソウシジュ<br />

Acacia confusa Merr.<br />

フサアカシア<br />

Acacia dealbata Link<br />

オキナワネム<br />

Acacia sinuata Merr.<br />

エダウチクサネム Aeschynomene americana L.<br />

イタチハギ Amorpha fruticosa L. ●<br />

クマノアシツメクサ Anthyllis vulneraria L.<br />

アメリカホドイモ<br />

Apios americana Medik.<br />

ヤエナリ<br />

Azukia radiata Ohwi<br />

ハナハギ<br />

Campylotropis macrocarpa (Bunge) Rehder<br />

ムレスズメ<br />

Caragana chamlagu Lam.<br />

キダチハブソウ<br />

Cassia floribunda Cav.<br />

タイワンカワラケツメイ Cassia mimosoides L. subsp. leschenaultiana Ohashi<br />

エビスグサ Cassia obtusifolia L.<br />

オオハブソウ Cassia occidentalis L.<br />

オオバノセンナ Cassia sophera L.<br />

コエビスグサ Cassia tora L.<br />

ハブソウ<br />

Cassia torosa Cav.


分 類 科 名 和 名 学 名<br />

特 定<br />

要 注 意<br />

ツリシャクジョウ<br />

Coronilla scorpioides W. D. J. Koch<br />

タマザキクサフジ Coronilla varia L.<br />

アメリカタヌキマメ Crotalaria anagyroides H. B. K.<br />

コガネタヌキマメ<br />

Crotalaria assamica Benth.<br />

ハネタヌキマメ<br />

Crotalaria bialata Schrank.<br />

インカタヌキマメ Crotalaria incana L.<br />

サンヘンプ Crotalaria juncea L.<br />

オオミツバタヌキマメ Crotalaria pallida Ait.<br />

ハウチワタヌキマメ Crotalaria quinquefolia L.<br />

エダウチタヌキマメ<br />

Crotalaria uncinella Lam.<br />

アフリカタヌキマメ<br />

Crotalaria zangibarica Benth.<br />

シロエニシダ<br />

Cytisus leucanthus Wald. et Kit.<br />

シロバナエニシダ<br />

Cytisus multiflorus (L'Her ex Aiton) Sweet<br />

エニシダ<br />

Cytisus scoparius Link<br />

ハイクサネム<br />

Desmanthus illinoensis (Michx.) MacMill. ex B. L. Rob. et Fernald<br />

ヒメギンネム<br />

Desmanthus virgatus (L.) Willd.<br />

タチシバハギ<br />

Desmodium canum Schinz et Thell.<br />

ハナヌスビトハギ<br />

Desmodium elegans DC.<br />

イリノイヌスビトハギ Desmodium illinoense A. Gray<br />

フジボツルハギ<br />

Desmodium intortum Urb.<br />

アレチヌスビトハギ Desmodium paniculatum (L.) DC.<br />

ムラサキヌスビトハギ Desmodium purpureum Fawc. et. Rendle<br />

アメリカヌスビトハギ Desmodium rigidum DC.<br />

ハナタチシバハギ<br />

Desmodium sandwicense E. Mey.<br />

アコウマイハギ<br />

Desmodium scorpiurus Desv.<br />

フジマメ Dolichos lablab L.<br />

デイゴ Erythrina variegata L.<br />

チョウセンニワフジ<br />

Indigofera kirilowii Maxim.<br />

アフリカコマツナギ<br />

Indigofera spicata Forsk.<br />

ナンバンコマツナギ Indigofera suffruticosa Mill.<br />

タイワンコマツナギ Indigofera tinctoria L.<br />

タクヨウレンリソウ Lathyrus aphaca L.<br />

オトメレンリソウ Lathyrus clymenum L.<br />

スズメノレンリソウ Lathyrus inconspicuus L.<br />

ヒロハノレンリソウ Lathyrus latifolius L.<br />

ヒゲレンリソウ<br />

Lathyrus ochrus DC.<br />

キバナノレンリソウ Lathyrus pratensis L.<br />

ヤナギバレンリソウ Lathyrus sylvestris L.<br />

オクシモハギ<br />

Lespedeza davidii Franch.<br />

オオバメドハギ<br />

Lespedeza davurica Schindl.<br />

トウクサハギ<br />

Lespedeza floribunda Bunge<br />

カラメドハギ<br />

Lespedeza juncea Pers.<br />

リュウキュウハギ<br />

Lespedeza liukiuensis Hatus.<br />

ビロードハギ<br />

Lespedeza stuevei Nutt.<br />

ギンネム Leucaena leucocephala (Lam.) de Wit ●<br />

セイヨウミヤコグサ<br />

Lotus corniculatus L. var. corniculatus<br />

セイヨウヒメミヤコグサ Lotus subbiflorus Lag<br />

ワタリミヤコグサ<br />

Lotus tenuis Wald. et Kit.<br />

ネビキミヤコグサ<br />

Lotus uliginosus Schk.<br />

キバナハウチワマメ Lupinus luteus L.<br />

ルピナス<br />

Lupinus polyphyllus Lindl.<br />

クロバナツルアズキ Macroptilium atropurpureum L.<br />

タチナンバンアズキ Macroptilium lathyroides Urban<br />

モンツキウマゴヤシ Medicago arabica Huds.<br />

イガウマゴヤシ<br />

Medicago carstiensis Wulfen<br />

トゲミノウマゴヤシ<br />

Medicago ciliaris (L.) All.<br />

ニセウマゴヤシ<br />

Medicago hispida Gaertn.<br />

キレハウマゴヤシ<br />

Medicago laciniata (L.) Mill.<br />

コメツブウマゴヤシ Medicago lupulina L.<br />

コウマゴヤシ Medicago minima (L.) L.<br />

マルミウマゴヤシ<br />

Medicago murex var. aculeata Urban subvar. sphaerica Urban<br />

ウズマキウマゴヤシ Medicago orbicularis Bartal.<br />

トゲナシウマゴヤシ Medicago polymorpha L. var. confinis (W. D. J. Koch)<br />

オオミウマゴヤシ<br />

Medicago polymorpha L. var. lapponica Burnet<br />

コトゲウマゴヤシ<br />

Medicago polymorpha L. var. microdon (Ehr.)<br />

ウマゴヤシ<br />

Medicago polymorpha L. var. polymorpha<br />

コガネウマゴヤシ Medicago sativa L. subsp. falcata L.<br />

ムラサキウマゴヤシ Medicago sativa L. subsp. sativa<br />

カギュウソウ<br />

Medicago scutellata Miller<br />

タルウマゴヤシ<br />

Medicago truncatula Gaertner<br />

シロバナシナガワハギ Melilotus albus Medik.<br />

セイタカコゴメハギ Melilotus altissima Thuill.<br />

コシナガワハギ<br />

Melilotus indicus (L.) All.


分 類 科 名 和 名 学 名<br />

特 定<br />

要 注 意<br />

ヒシバシナガワハギ Melilotus officinalis Lam. var. micranthus O. E. Schulz.<br />

セイヨウエビラハギ Melilotus officinalis Lam. var. officinalis<br />

シナガワハギ<br />

Melilotus suaveolens Pallas.<br />

オジギソウ Mimosa pudica L.<br />

オカミズオジギソウ Neptunia triquetra Benth.<br />

ツノウマゴヤシ<br />

Omithopus sativus Brot.<br />

キバナツノウマゴヤシ Ornithopus compressus L.<br />

ヒメツノウマゴヤシ Ornithopus perpusillus L.<br />

オランダビユ Psoralea corylifolia L.<br />

シナノクズ<br />

Pueraria thomsonii Benth.<br />

ハリエンジュ Robinia pseudoacacia L. ●<br />

トゲナシツノクサネム Sesbania bispinosa (Jacq.) E. F. Wight<br />

ツノクサネム<br />

Sesbania cannabina Pers.<br />

アメリカツノクサネム Sesbania exaltata Cory<br />

ネムリハギ<br />

Smithia sensitiva W. Ait.<br />

エンジュ Sophora japonica L.<br />

クシバツメクサ<br />

Trifolium angulatum Waldst. et Kit.<br />

トガリバツメクサ Trifolium angustifolium L.<br />

シャグマハギ Trifolium arvense L.<br />

テマリツメクサ<br />

Trifolium aureum Pollich<br />

クスダマツメクサ<br />

Trifolium campestre Schreb.<br />

チゴツメクサ<br />

Trifolium carolinianum Michx.<br />

コメツブツメクサ<br />

Trifolium dubium Sibth.<br />

ツメクサダマシ Trifolium fragiferum L.<br />

ヤマブキツメクサ<br />

Trifolium fucatum Lindl.<br />

ダンゴツメクサ Trifolium glomeratum L.<br />

ビロードアカツメクサ Trifolium hirtum All.<br />

タチオランダゲンゲ Trifolium hybridum L.<br />

ベニバナツメクサ Trifolium incarnatum L.<br />

オオバノアカツメクサ Trifolium medium L.<br />

ムラサキツメクサ Trifolium pratense L.<br />

クロバツメクサ<br />

Trifolium repens L. var. nigricans G. Don<br />

シロツメクサ<br />

Trifolium repens L. var. repens<br />

オオヒナツメクサ<br />

Trifolium resupinatum L. var. majus Boiss.<br />

ヒナツメクサ<br />

Trifolium resupinatum L. var. resupinatum<br />

コバナヒナツメクサ<br />

Trifolium resupinatum L. var. suaveolens (Willd.) Dinsm.<br />

ハクモウアカツメクサ Trifolium striatum L.<br />

ジモグリツメクサ Trifolium subterraneum L.<br />

フウセンツメクサ Trifolium tomentosum L.<br />

ミツバツメクサ<br />

Trifolium tridentatum Lindl.<br />

トックリツメクサ<br />

Trifolium vesiculosum Savi<br />

ハリエニシダ Ulex europaeus L. ●<br />

ホソバカラスノエンドウ Vicia angustifolia L. var. minor Ohwi<br />

ナヨクサフジ<br />

Vicia dasycarpa Ten.<br />

キバナカラスノエンドウ Vicia grandiflora Scop.<br />

ヒナカラスノエンドウ Vicia lathryoides L.<br />

オニカラスノエンドウ Vicia lutea L.<br />

アレチノエンドウ<br />

Vicia monantha Retz.<br />

オオカラスノエンドウ Vicia sativa L.<br />

イブキノエンドウ Vicia sepium L.<br />

ビロードクサフジ<br />

Vicia villosa Roth<br />

サラワクマメ<br />

Vigna hosei Backer<br />

ケツルアズキ<br />

Vigna mungo Hepper<br />

カタバミ イモカタバミ Oxalis articulata Savigny<br />

ハナカタバミ<br />

Oxalis bowieana Lodd.<br />

ベニカタバミ<br />

Oxalis brasiliensis Lodd.<br />

ムラサキカタバミ Oxalis corymbosa DC. ●<br />

オッタチカタバミ<br />

Oxalis dillenii Jacq.<br />

オオキバナカタバミ Oxalis pes-caprae L.<br />

モンカタバミ<br />

Oxalis tetraphylla Cav.<br />

フヨウカタバミ<br />

Oxalis variabilis Jacq.<br />

フウロソウ ツノミオランダフウロ Erodium botrys (Cav.) Bertol.<br />

オランダフウロ<br />

Erodium cicutarium (L.) L'Her. var. cicutarium<br />

ヒロハオランダフウロ Erodium cicutarium (L.) L'Hr. var. pimpinellifolium Smith<br />

ミツバオランダフウロ Erodium crinitum Carol.<br />

ジャコウオランダフウロ Erodium moschatum (L.) L'Hr.<br />

アメリカフウロ Geranium carolinianum L.<br />

オトメフウロ Geranium dissectum L.<br />

ヤワゲフウロ Geranium molle L.<br />

チゴフウロ Geranium pusillum L.<br />

ピレネーフウロ<br />

Geranium pyrenacium Burm form. medium<br />

シベリアフウロ Geranium sibiricum L.<br />

ハマビシ オオバナハマビシ Tribulus cistoides L.


分 類 科 名 和 名 学 名<br />

特 定<br />

要 注 意<br />

アマ ヤマブキアマ Linum flavum L.<br />

キバナノマツバニンジン Linum medium (Planch.) Britton<br />

シュクコンアマ Linum perenne L.<br />

アレチアマ<br />

Linum striatum Walt.<br />

アマ Linum usitatissimum L.<br />

キバナアマ<br />

Reinwardtia trigyna Dum.<br />

トウダイグサ ヒメアミガサソウ Acalypha gracilens A. Gray<br />

キダチアミガサ Acalypha indica L.<br />

アブラギリ<br />

Aleurites cordata R. Br.<br />

シナアブラギリ<br />

Aleurites fordii Hemsl<br />

ショウジョウソウ<br />

Euphorbia cyathophora Murray<br />

マツバトウダイ Euphorbia cyparissias L.<br />

ショウジョウソウモドキ Euphorbia heterophylla L.<br />

シマニシキソウ Euphorbia hirta L.<br />

セイタカオオニシキソウ Euphorbia hyssopifolia L.<br />

ホルトソウ Euphorbia lathyris L.<br />

コニシキソウ Euphorbia maculata L.<br />

コバノニシキソウ<br />

Euphorbia makinoi Hayata<br />

オオニシキソウ<br />

Euphorbia natans Lag.<br />

キリンカク Euphorbia neriifolia L.<br />

チャボタイゲキ Euphorbia peplus L.<br />

ハイニシキソウ<br />

Euphorbia prostrata Aiton<br />

アレチニシキソウ<br />

Euphorbia sp.<br />

イリオモテニシキソウ Euphorbia thymifolia L.<br />

ミヤコジマニシキソウ Euphorbia vachelli Hook. et Arn.<br />

オガサワラコミカンソウ Phyllanthus debilis Klein<br />

キダチミカンソウ Phyllanthus niruri L.<br />

シマコバンノキ<br />

Phyllanthus reticulatus Poir.<br />

ナガエコミカンソウ<br />

Phyllanthus tenellus Roxb.<br />

トウゴマ Ricinus communis L.<br />

ナンキンハゼ<br />

Sapium sebiferum Roxb.<br />

ミカン フサラ Citrus iriomotensis T. Tanaka<br />

ロクガツミカン<br />

Citrus rokugatsu Hort. ex Y. Tanaka<br />

ゴシュユ<br />

Euodia rutaecarpa (Juss.) Benth.<br />

ネイハキンカン<br />

Fortunella crassifolia Swingle<br />

ヘンルウダ Ruta graveolens L.<br />

ニガキ シンジュ Ailanthus altissima (Mill.) Swingle<br />

センダン チャンチン Cedrela sinensis Juss.<br />

ヒメハギ ハリヒメハギ Polygala ambigua Nutt.<br />

カスミヒメハギ Polygala paniculata L.<br />

カンザシヒメハギ Polygala sanguinea L.<br />

ヒロハセネガ<br />

Polygala senega L. var. latifolia Torrey et A. Gray<br />

クルマバヒメハギ Polygala verticillata L.<br />

ウルシ サンショウモドキ Schinus terebinthifolius Raddi ●<br />

カエデ トウカエデ Acer buergerianum Miq.<br />

トネリコバノカエデ Acer negundo L.<br />

ツリフネソウ ハナツリフネソウ Impatiens balfourii Hook. form.<br />

ニリンツリフネ<br />

Impatiens biflora Walt.<br />

アカボシツリフネ<br />

Impatiens capensis Meerb<br />

オニツリフネソウ<br />

Impatiens glandulifera Royle<br />

クロウメモドキ ナツメ Zizyphus jujuba Mill.<br />

ムクロジ フウセンカズラ Cardiospermum halicacabum L. var. halicacabum<br />

コフウセンカズラ<br />

Cardiospermum halicacabum L. var. microcarpum Bl.<br />

ブドウ アメリカヅタ Parthenocissus quinquefolia Pl.<br />

シナノキ トガリバツナソ Corchorus aestuans L.<br />

タイワンツナソ Corchorus olitorius L.<br />

アオイ オクラ Abelmoschus esculentus (L.) Moench<br />

トロロアオイ<br />

Abelmoschus manihot (L.) Medik.<br />

ショウジョウカ<br />

Abutilon striatum Dickson<br />

イチビ Abutilon theophrasti Medik. ●<br />

タチアオイ<br />

Alcea rosea Cav.<br />

シチゴサンアオイ<br />

Althaca armeniaca Ten.<br />

ミズイロアオイ<br />

Anoda cristata (L.) D. F. K. Schltdl.<br />

ニシキアオイ<br />

Anoda hastata Cav.<br />

ケナフ Hibiscus cannabinus L.<br />

モミジアオイ<br />

Hibiscus coccineus (Medik.) Waly.<br />

フヨウ Hibiscus mutabilis L.<br />

ムクゲ Hibiscus syriacus L.<br />

ギンセンカ Hibiscus trionum L.<br />

キモンパアオイ<br />

Horsfordia newberryi A. Gray<br />

フウロアオイ<br />

Malva involucrata Torr. et A. Gray.<br />

ジャコウアオイ Malva moschata L.<br />

ゼニバアオイ<br />

Malva neglecta Wallr.


分 類 科 名 和 名 学 名<br />

特 定<br />

要 注 意<br />

ウサギアオイ Malva parviflora L.<br />

ナガエアオイ<br />

Malva pusilla Sm.<br />

ハイアオイ Malva rotundifolia L.<br />

ゼニアオイ<br />

Malva sylvestris L. var. mauritiana Mill.<br />

ウスベニアオイ<br />

Malva sylvestris L. var. sylvestris<br />

オカノリ<br />

Malva verticillata L. var. crispa Mak.<br />

フユアオイ<br />

Malva verticillata L. var. verticillata<br />

エノキアオイ<br />

Malvastrum coromandelianum (L.) Garke<br />

キクノハアオイ<br />

Modiola caroliniana (L.) Garcke<br />

ヤノネボンテンカ<br />

Pavonia hastata Cav.<br />

ホソバキンゴジカ<br />

Sida acuta Burm. fil.<br />

マルバキンゴジカ Sida cordifolia L.<br />

ヤハズキンゴジカ Sida rhombifolia L. subsp. retusa Borss.<br />

キンゴジカ<br />

Sida rhombifolia L. subsp. rhombifolia<br />

アメリカキンゴジカ Sida spinosa L.<br />

ホザキキンゴジカ Sida subspicata F. v. M.<br />

ボンテンカ Urena lobata L.<br />

アオギリ ノジアオイ Melochia corchorifolia L.<br />

シュウカイドウ シュウカイドウ Begonia evansiana Andreus<br />

スミレ ツクシスミレ Viola diffusa Gingins var. glabella H. Boiss.<br />

ニオイスミレ Viola odorata L.<br />

キレバスミレ Viola palmata L.<br />

ミツデスミレ<br />

Viola palmata Schwein.<br />

アメリカスミレサイシン Viola sororia Willd.<br />

サンシキスミレ Viola tricolor L.<br />

フイリゲンジスミレ<br />

Viola variegata Fisch.<br />

トケイソウ クサトケイソウ Passiflora foetida L.<br />

ヒメトケイソウ Passiflora minima L.<br />

スズメノトケイソウ Passiflora suberosa L.<br />

パパイア パパイア Carica papaya L.<br />

ウリ クロミノスズメウリ Melothria mucronata Cogn.<br />

アメリカスズメウリ Melothria pendula L.<br />

ハヤトウリ<br />

Sechium edule Sw.<br />

アレチウリ Sicyos angulatus L. ●<br />

キバナカラスウリ<br />

Thladiantha dubia Bunge<br />

ミソハギ ナンゴクヒメミソハギ Ammannia auriculata Willd.<br />

シマミソハギ Ammannia baccifera L.<br />

ホソバヒメミソハギ Ammannia coccinea Rottb.<br />

ネバリミソハギ<br />

Cuphea carthagenensis Macbr.<br />

コメバミソハギ Lythrum hyssopifolia L.<br />

アメリカキカシグサ<br />

Rotala ramosior (L.) Koehne<br />

ヒシ トウビシ Trapa bispinosa Roxb. var. bispinosa<br />

フトモモ バンジロウ Psidium guajava L.<br />

テリハバンジロウ Psidium littorale Raddi ●<br />

フトモモ<br />

Syzygium jambos Alston<br />

ノボタン アメリカクサノボタン Clidemia hirta Don. ●<br />

シクンシ シクンシ Quisqualis indica L.<br />

アカバナ エダウチヤマモモソウ Gaura biennis L.<br />

ヤマモモソウ<br />

Gaura lindheimeri Englem. et. Gray<br />

イヌヤマモモソウ<br />

Gaura parviflora Dougl.<br />

コバノミズキンバイ Jussiaea pepiloides (Kunth) Raven<br />

ヒレタゴボウ<br />

Ludwigia decurrens Walter<br />

ホソバタゴボウ<br />

Ludwigia linearis Walt.<br />

タゴボウモドキ<br />

Ludwigia micrantha Hara<br />

ウスゲキダチキンバイ Ludwigia octovalvis (Jacq) P. H. Raven subsp. octovalvis<br />

アメリカミズユキノシタ Ludwigia repens J. R. Forst ●<br />

チャボツキミソウ<br />

Oenothera acaulis Cav.<br />

メマツヨイグサ Oenothera biennis L. ●<br />

オオマツヨイグサ<br />

Oenothera erythrosepala Borbs<br />

オオメマツヨイグサ<br />

Oenothera fallax Renner<br />

キダチマツヨイグサ Oenothera fruticosa L.<br />

シモフリマツヨイグサ Oenothera glauca Michx.<br />

オニマツヨイグサ<br />

Oenothera grandiflora L'Hr. ex Ait.<br />

オオキレハマツヨイグサ Oenothera grandis (Britton) Smyth, Trans.<br />

ミナトマツヨイグサ<br />

Oenothera humifusa Nutt.<br />

オオバナコマツヨイグサ Oenothera laciniata Hill var. grandiflora (S. Waston) B. L. Rob.<br />

コマツヨイグサ Oenothera laciniata Hill var. laciniata ●<br />

ミズーリマツヨイグサ Oenothera missouriensis Sims<br />

アレチマツヨイグサ Oenothera parviflora L.<br />

ヒナマツヨイグサ<br />

Oenothera perennis L. var. perennis<br />

ケヒナマツヨイグサ<br />

Oenothera perennis L. var. rectipillis S. F. Blake<br />

ユウゲショウ<br />

Oenothera rosea L`Hr.<br />

モモイロヒルザキツキミソウ Oenothera speciosa Nutt. var. childsii Munz


分 類 科 名 和 名 学 名<br />

特 定<br />

要 注 意<br />

ヒルザキツキミソウ Oenothera speciosa Nutt. var. speciosa<br />

マツヨイグサ<br />

Oenothera stricta Ledeb. ex Link<br />

ノハラマツヨイグサ<br />

Oenothera strigosa Mkze et Bush<br />

ツキミソウ<br />

Oenothera tetraptera Cav.<br />

アリノトウグサ オオフサモ Myriophyllum brasilense Cambess. ●<br />

ウコギ カミヤツデ Tetrapanax papyriferus (Hook.) K. Koch<br />

セリ イワミツバ Aegopodium podagraria L.<br />

イヌニンジン Aethusa cynapium L.<br />

ドクゼリモドキ Ammi majus L.<br />

イトバドクゼリモドキ Ammi visnaga (L.) Lam.<br />

ノハラジャク<br />

Anthriscus caucalis Bieb.<br />

オランダミツバ Apium graveolens L.<br />

マツバゼリ<br />

Apium leptophyllum (Pers.) F. Muell. ex Benth.<br />

フランスゼリ<br />

Bifora testiculata (L.) Spreng. ex Roem et Schult.<br />

アレチウイキョウ Bunium bulbocastanum L.<br />

クルマバサイコ<br />

Bupleurum fontanesii Guss. ex Caruel<br />

ニセツキヌキサイコ<br />

Bupleurum lancifolium Hornem<br />

ツキヌキサイコ Bupleurum rotundifolium L.<br />

ハナヤブジラミ Caucalis daucoides L.<br />

ウスゲヤマニンジン Chaerophyllum reflexum Lindl.<br />

ドクニンジン Conium maculatum L. ●<br />

コエンドロ Coriandrum sativum L.<br />

ノラニンジン Daucus carota L.<br />

ゴウシュウヤブジラミ Daucus glochidiatus (Lindl.) Fisch., C. A. Mey. et Av-Lall.<br />

ウイキョウ<br />

Foeniculum vulgare Gaertn.<br />

タイワンチドメグサ<br />

Hydrocotyle pseudoconferta Masam.<br />

ブラジルチドメグサ Hydrocotyle ranumculoides L.f. ●<br />

ウチワゼニクサ<br />

Hydrocotyle verticillata Thunb. var. triradiata (A. Rich.) Fernald<br />

タテバチドメグサ Hydrocotyle vulgaris L.<br />

アメリカボウフウ Pastinaca sativa L.<br />

オランダゼリ<br />

Petroselinum crispum Nym. ex A. W. Hill<br />

ナガミゼリ Scandix pecten-veneris L.<br />

セイヨウヤブジラミ Torilis leptophylla (L.) Reichenb. f.<br />

ツルヤブジラミ<br />

Torilis nodosa Gaertn.<br />

サクラソウ アカバナルリハコベ Anagallis arvensis L. form. arvensis<br />

ルリハコベ<br />

Anagallis arvensis L. form. coerulea Baumg<br />

サカコザクラ<br />

Androsace filiformis<br />

アメリカクサレダマ Lysimachia ciliata L.<br />

コバンバコナスビ Lysimachia nummularia L.<br />

セイヨウクサレダマ Lysimachia vulgaris L.<br />

セイヨウユキワリソウ Primula farinosa L.<br />

モクセイ レンギョウ Forsythia suspensa (Thunb.) Vahl<br />

トウネズミモチ Ligustrum lucidum Ait. ●<br />

ヨウシュイボタ Ligustrum vulgare L.<br />

リンドウ ベニバナセンブリ Centaurium erythraea Raf.<br />

アメリカホウライセンブリ Centaurium floribundum Robins.<br />

ハナハマセンブリ<br />

Centaurium tenuiflorum (Hoffmanns. et Link) Fritsch<br />

ミツガシワ ハナガガブタ Nymphoides aquatica Ktze. ●<br />

キョウチクトウ ニチニチカ Catharanthus roseus G. Don<br />

キョウチクトウ<br />

Nerium oleander L. var. indicum (Mill.) O. Deg. et Greenwell<br />

ツルニチニチソウ Vinca major L.<br />

ヒメツルニチニチソウ Vinca minor L.<br />

ガガイモ トウワタ Asclepias curassavica L.<br />

フウセントウワタ<br />

Asclepias fruticosus (L.) R. Br. ex W. Tait.<br />

アカネ ナガバハリフタバムグラ Borreria laevis Griseb.<br />

オオフタバムグラ Diodia teres Walt. ●<br />

メリケンムグラ Diodia virginiana L.<br />

フタバヤエムグラ<br />

Galium bifolium Wats.<br />

コメツブヤエムグラ Galium divaricatum Pourr. ex Lam.<br />

トゲナシムグラ Galium mollugo L.<br />

トゲナシヤエムグラ Galium spurium L.<br />

ミナトムグラ<br />

Galium tricornutum Dandy<br />

セイヨウカワラマツバ Galium verum L.<br />

タマザキフタバムグラ Hedyotis corymbosa (L.) Lam.<br />

ヒナソウ Houstonia caerulea L.<br />

サンダンカ<br />

Ixora chinensis Jacq.<br />

ブラジルハシカグサモドキ Richardia brasiliensis Gomez<br />

ハシカグサモドキ Richardia scabra L.<br />

セイヨウアカネ Rubia tinctorum L.<br />

ハナヤエムグラ Sherardia arvensis L.<br />

ハリフタバ<br />

Spermacoce articularis (L. f.) F. N. Will.<br />

ナガバハリフタバムグラ Spermacoce asuuregens Ruiz et Pav.<br />

アメリカハリフタバ<br />

Spermacoce glabra Michx.


分 類 科 名 和 名 学 名<br />

特 定<br />

要 注 意<br />

ヒロハフタバムグラ Spermacoce latifolia (Aubl.) K. Schum.<br />

マルバフタバムグラ Spermacoce prostrata Aubl.<br />

ハナシノブ ホソバヤナギハナシノブ Collomia linearis Nutt.<br />

クサキョウチクトウ Phlox paniculata L.<br />

シバザクラ Phlox subulata L.<br />

ヒルガオ ギンヨウアサガオ Argyreia nervosa Bojer<br />

ヨルガオ<br />

Calonyction aculeatum House<br />

ツレザキヒルガオ<br />

Calystegia fraterniflora Burmon<br />

アオイヒルガオ Convolvulus althaeoides L.<br />

セイヨウヒルガオ Convolvulus arvensis L. ●<br />

ムラダチヒルガオ Convolvulus cantabricus L.<br />

ヒメムラダチヒルガオ Convolvulus pilosellifolius Desr.<br />

アマダオシ<br />

Cuscuta epilinum Weihe<br />

ツメクサダオシ<br />

Cuscuta epithymum Murr. subsp. trifolli Hegi<br />

アメリカネナシカズラ Cuscuta pentagona Engelm. ●<br />

カロリナアオイゴケ<br />

Dichondra carolinensis Michx.<br />

モミジルコウ<br />

Ipomoea × multifida (Raf.) Shinn.<br />

トゲヨルガオ Ipomoea alba L.<br />

ヨウサイ<br />

Ipomoea aquatica Forsk.<br />

タイワンアサガオ<br />

Ipomoea cairica (L.) Sweet<br />

マルバルコウ Ipomoea coccinea L.<br />

ヤツデアサガオ Ipomoea digitata L.<br />

コバナミミアサガオ Ipomoea eriocarpa R. Br.<br />

ネコアサガオ<br />

Ipomoea hardwikii Benth.<br />

アメリカアサガオ<br />

Ipomoea hederacea (L.) Jacq. var. hederacea<br />

マルバアメリカアサガオ Ipomoea hederacea (L.) Jacq. var. integriuscula A. Gray<br />

ツタノハルコウ Ipomoea hederifolia L.<br />

ゴヨウアサガオ<br />

Ipomoea horstolliae Hook.<br />

マメアサガオ Ipomoea lacunosa L.<br />

ハリアサガオ<br />

Ipomoea muricata Jacq.<br />

アサガオ<br />

Ipomoea nil Roth<br />

ヒメノアサガオ<br />

Ipomoea obscura Ker. Gawl.<br />

イモネアサガオ<br />

Ipomoea pandulata G. F. W. Meyer<br />

キクザアサガオ Ipomoea pes-tigridis L.<br />

タマザキアサガオ<br />

Ipomoea pileata Roxb.<br />

フウリンアサガオ<br />

Ipomoea pulchella Roxb.<br />

マルバアサガオ<br />

Ipomoea purpurea (L.) Roth<br />

ルコウソウ Ipomoea quamoclit L.<br />

コバノモミジアサガオ Ipomoea quinata R. Br.<br />

モミジルコウ<br />

Ipomoea × sloteri Niewl.<br />

イモネノホシアサガオ Ipomoea trichocarpa Ell.<br />

ホシアサガオ Ipomoea triloba L.<br />

オキナアサガオ<br />

Jacquemontia tamnifolia (L.) Griseb.<br />

ツタノハヒルガオ Merremia hederacea (Burm. f.) Hallier f.<br />

ホソバアサガオ<br />

Merremia tridentata (L.) Hall. subsp. hastata (Desr). Ooststr.<br />

フウセンアサガオ<br />

Operculina turpethum S. Manzo<br />

ムラサキ アラゲムラサキ Amsinckia barbata Greene<br />

ワルタビラコ<br />

Amsinckia lycopsoides Lehm.<br />

ハリゲタビラコ<br />

Amsinckia tessellata A. Gray<br />

アレチウシノタケダグサ Anchusa arvensis (L.) M. Bieb.<br />

トゲムラサキ Asperugo procumbens L.<br />

ルリジサ Borago officinalis L.<br />

シャゼンムラサキ Echium plantagineum L.<br />

シベナガムラサキ Echium vulgare L.<br />

アレチムラサキ Heliotropium curassavicum L.<br />

ナンバンルリソウ Heliotropium indicum L.<br />

ノムラサキ<br />

Lappula echinata Gilib.<br />

イヌムラサキ Lithospermum arvense L.<br />

セイヨウムラサキ Lithospermum officinale L.<br />

ノハラムラサキ<br />

Myosotis arvensis (L.) Hill.<br />

ナヨナヨワスレナグサ Myosotis baltica Sam.<br />

ハマワスレナグサ<br />

Myosotis discolor Pers.<br />

シンワスレナグサ Myosotis scorpioides L.<br />

キバナムラサキ<br />

Nonnea lutea Reichb.<br />

ヒナワスレナグサ<br />

Plagiobotheus scouleri Johnst.<br />

アメリカキュウリグサ Plagiobothrys stipitatus (Greene) I. M. Johnst.<br />

コンフリー<br />

Symphytum × uplandicum Nyman<br />

オオハリソウ<br />

Symphytum asperum Lepech.<br />

ヒレハリソウ Symphytum officinale L.<br />

クマツヅラ シンナガボソウ Bouchea agristis Schauer et Mart.<br />

ベニバナクサギ<br />

Clerodendron bungei Steud.<br />

リンドレイクサギ<br />

Clerodendron lindleyi Decne.<br />

ヒギリ<br />

Clerodendrum japonicum Sweet


分 類 科 名 和 名 学 名<br />

特 定<br />

要 注 意<br />

シチヘンゲ Lantana camara L. var. aculeata (L.) Moldenke ●<br />

トゲナシランタナ Lantana camera L. var. camara ●<br />

ヒメイワダレ<br />

Phyla incisa Small<br />

チリメンナガボソウ Stachytarpheta dichotoma Vahl<br />

インドナガボソウ<br />

Stachytarpheta indica Vahl<br />

フトボナガボソウ<br />

Stachytarpheta jamaicensis Vahl<br />

ナガボソウ<br />

Stachytarpheta urticaefolia Sims<br />

ヤナギハナガサ Verbena bonariensis L.<br />

ミナトクマツヅラ<br />

Verbena bracteata Cav. ex Lag. et Rodr.<br />

アレチハナガサ<br />

Verbena brasiliensis Vell.<br />

ダキバアレチハナガサ Verbena incompta Michael<br />

ハマクマツヅラ<br />

Verbena litoralis Hunb., Bonpl. et Kunth<br />

シュッコンバーベナ Verbena rigida Spreng.<br />

マルバクマツヅラ<br />

Verbena stricta Vent.<br />

ヒメビジョザクラ<br />

Verbena tenera Spreng.<br />

カラクサハナガサ<br />

Verbena tenuisecta Briq.<br />

ニンジンボク<br />

Vitex cannabifolia Sieb. et Zucc.<br />

アワゴケ イケノミズハコベ Callitriche stagnalis Scop.<br />

アメリカアワゴケ<br />

Callitriche terrestris Raf.<br />

シソ セイヨウジュウニヒトエ Ajuga reptans L.<br />

ルリジソ Amethystea caerulea L.<br />

イタチジソ<br />

Galeopsis bifida Boenn.<br />

タヌキジソ Galeopsis tetrahit L.<br />

コバノカキドオシ Glechoma hederacea L.<br />

コゴメオドリコソウ<br />

Lagopsis supina (Stephan ex Willd.) Ikonn.-Gal. ex Knorring<br />

モミジバヒメオドリコソウ Lamium hybridum Vill.<br />

キレハヒメオドリコソウ Lamium purpureum L. var. incisum Peterm.<br />

ヒメオドリコソウ<br />

Lamium purpureum L. var. purpureum<br />

モミジバキセワタ Leonotis cardiaca L.<br />

レオノティス<br />

Leonotis nepetifolia R. Br.<br />

ニガハッカ Marrubium vulgare L.<br />

セイヨウヤマハッカ Melissa officinalis L.<br />

アメリカハッカ<br />

Mentha × cardiaca Bak.<br />

コショウハッカ Mentha × piperita L.<br />

ヌマハッカ Mentha aquatica L.<br />

ヨウシュハッカ<br />

Mentha arvensis L. var. arvensis<br />

カナダハッカ<br />

Mentha arvensis L. var. canadensis Briquet<br />

ナガバハッカ<br />

Mentha longifolia (L.) Huds.<br />

コショウハッカ Mentha piperita L.<br />

メグサハッカ Mentha pulegium L.<br />

カーリーミント<br />

Mentha spicata L. var. crispa Benth.<br />

オランダハッカ<br />

Mentha spicata L. var. spicata<br />

マルバハッカ<br />

Mentha suaveolens Ehrh.<br />

ヤグルマハッカ Monarda fistulosa L.<br />

サオトメハッカ<br />

Monarda punctata L. var. occidentalis Palmer ex Steyerm<br />

ケショウヤグルマハッカ Monarda punctata L. var. punctata<br />

イヌハッカ Nepeta cataria L.<br />

ハナトラノオ<br />

Physostegia virginiana (L.) Benth.<br />

セイヨウウツボグサ Prunella vulgaris L. subsp. vulgaris<br />

アワモリハッカ<br />

Pycnanthemum flexuosum Britt., Sterns et Pogg.<br />

ベニバナサルビア Salvia coccinea L.<br />

カブラバサルビア<br />

Salvia napifolia Jacq.<br />

サルビア Salvia officinalis L.<br />

イヌヒメコヅチ<br />

Salvia reflexa Hornem.<br />

ヒゴロモソウ<br />

Salvia splendens Ker-Gawl.<br />

ミナトタムラソウ Salvia verbenaca L.<br />

コガネヤナギ<br />

Scutellaria baicalensis Georgi<br />

セイヨウイヌゴマ Stachys annua L.<br />

ヤブチョロギ Stachys arvensis L.<br />

オトメイヌゴマ Stachys palustris L.<br />

チョロギ<br />

Stachys sieboldii Miq.<br />

ヨウシュジャコウソウ Thymus serphyllum L.<br />

ナス ネバリルリマガリバナ Browallia viscida H. B. K.<br />

キダチトウガラシ Capsicum frutescens L.<br />

ツノミチョウセンアサガオ Datura ferox L.<br />

チョウセンアサガオ Datura metel L. ●<br />

ハリナシチョウセンアサガオ Datura stramonium L. var. inermis (Juss. ex Jacq.) Schinz et Thell<br />

シロバナチョウセンアサガオ Datura stramonium L. var. stramonium<br />

ヨウシュチョウセンアサガオ Datura stramonium L.<br />

カシワバチョウセンアサガオ Datura suaveolens Humb. et Bonpl.<br />

ケチョウセンアサガオ Datura wrightii Regel<br />

ザッソウチェリートマト Lycopersicon esculentum Mill. var. cerasiforme Bailey<br />

オオセンナリ<br />

Nicandra physalodes (L.) Gaertn.


分 類 科 名 和 名 学 名<br />

特 定<br />

要 注 意<br />

アレチタバコ<br />

Nicotiana trigonophylla Dunal<br />

ツクバネアサガオ<br />

Petunia hybrida Vilm.<br />

ヒメツクバネアサガオ Petunia parviflora Juss.<br />

ナガエセンナリホオズキ Physalis acutifolia (Miers) Sandw.<br />

ヒロハフウリンホオズキ Physalis angulata L. var. angulata<br />

ホソバフウリンホオズキ Physalis angulata L. var. lanceifolia (Nees) Waterf.<br />

アイフウリンホオズキ Physalis angulata L. var. pendula (Rydb.) Waterf.<br />

ネバリホオズキ<br />

Physalis greenei Vasey et Rose.<br />

ビロードホオズキ<br />

Physalis heterophylla Nees<br />

オオブドウホオズキ Physalis ixocarpa Brot. Ex Hornem.<br />

ウスゲホオズキ<br />

Physalis longifolia Nutt. var. subglabrata (Mack. et Bush) Cronquist<br />

ナガエセンナリホオズキ Physalis pendula Rydb.<br />

ブドウホオズキ Physalis peruviana L.<br />

キバナホオズキ<br />

Physalis phyladelphica Lam.<br />

ショクヨウホオズキ<br />

Physalis pruinosa L. J. Bailey<br />

ヒメセンナリホオズキ Physalis pubescens L.<br />

ウスゲホオズキ<br />

Physalis subglabrata Mack. Et Bush<br />

ハコベホオズキ<br />

Salpishroa origanifolia (Lam.) Baill.<br />

キダチワルナス<br />

Solanum × stoloniferum Tawada<br />

アメリカイヌホオズキ Solanum americanum Mill.<br />

ワルナスビ Solanum carolinens L. ●<br />

キンギンナスビ<br />

Solanum cilliatum Lam.<br />

ラシャナス<br />

Solanum elaeagnifolium Cav.<br />

リュウキュウヤナギ Solanum glaucophyllum Desf<br />

ヒラナス<br />

Solanum integrifolium Poir.<br />

セイバンナスビ<br />

Solanum lasiostylum Tawada<br />

キダチハリナスビ<br />

Solanum linnaeanum Hepper et P. M. Jaeger<br />

ヤイマナスビ<br />

Solanum macaonense Dunal<br />

ムラサキイヌホオズキ Solanum memphiticum Mart.<br />

オオイヌホオズキ<br />

Solanum nigrescens Mart. et Gal.<br />

ヒメケイヌホオズキ Solanum physalifolium Rusby var. nitidibaccatum (Bitter) Edmonds<br />

タマサンゴ Solanum pseudocapsicum L.<br />

アメリカイヌホオズキ Solanum ptycanthum Dunal ex DC.<br />

トマトダマシ<br />

Solanum rostratum Dunal<br />

ケイヌホオズキ<br />

Solanum sarrachoides Sendt.<br />

ハリナスビ<br />

Solanum sisymbriifolium Lam.<br />

カンザシイヌホオズキ Solanum sp.<br />

キンギンナスビモドキ Solanum sp.<br />

キダチイヌホオズキ Solanum spirale Roxb.<br />

ナンゴクイヌホオズキ Solanum suffruticosum Schrousboe ex Willd.<br />

スズメナスビ<br />

Solanum torvum Swartz<br />

ハゴロモイヌホオズキ Solanum triflorum Nutt.<br />

ビロードイヌホオズキ Solanum villosum L.<br />

アカミノイヌホオズキ Solanum villosum Mill. subsp. miniatum (Bernh. ex Willd.) Edmonds<br />

ビロードイヌホオズキ Solanum villosum Mill. subsp. villosum<br />

フジウツギ リュウキュウフジウツギ Buddleja curviflora Hook. et Arn.<br />

フサフジウツギ<br />

Buddleja davidii Franch.<br />

ゴマノハグサ キンギョソウ Antirrhinum majus L.<br />

ヒメキンギョソウ<br />

Antirrhinum odoratum<br />

アレチキンギョソウ Antirrhinum orontium L.<br />

オトメアゼナ Bacopa monnieri Pennell ●<br />

キバナオトメアゼナ Bacopa procumbens (Mill.) Greenm.<br />

ウキアゼナ<br />

Bacopa rotundifolia (Michx.) Wettst.<br />

ヒサウチソウ<br />

Bellardia trixago All.<br />

ヒナウンラン<br />

Chaenorrhinum minus Lange<br />

ツタバウンラン<br />

Cymbararia muralis Gaertn., Mey. et Schreb.<br />

キツネノテブクロ Digitalis purpurea L.<br />

ヒメツルウンラン<br />

Kichxia elatine Dumortier<br />

ソバガラウリクサ<br />

Legazpia polygonoides Yamazaki<br />

ムラサキウンラン<br />

Linaria bipartita (Vent.) Willd.<br />

マツバウンラン<br />

Linaria canadensis (L.) Dum. Cours. var. canadensis<br />

オオマツバウンラン Linaria canadensis (L.) Dum. Cours. var. texana (Scheele) Pennell<br />

キバナウンラン<br />

Linaria dalmatica Mill.<br />

ヤナギウンラン<br />

Linaria maroccana Hook. fil.<br />

ホソバウンラン Linaria vulgaris L.<br />

ヒメアメリカアゼナ<br />

Lindernia anagallidea (Michx.) Pennell<br />

タケトアゼナ<br />

Lindernia dubia (L.) Pennell var. dubia<br />

アメリカアゼナ<br />

Lindernia dubia (L.) Pennell var. major Pennell<br />

セイタカミソホオズミ Mimulus guttatus DC.<br />

ニシキミゾホオズキ Mimulus luteus L.<br />

アメリカミゾホオズキ Mimulus moniliformis Greene<br />

フウロウンラン<br />

Nemecia strumosa Benth.<br />

セイヨウヒキヨモギ<br />

Parentucellia viscosa Caruel


分 類 科 名 和 名 学 名<br />

特 定<br />

要 注 意<br />

ホザキシオガマ<br />

Pedicularis spicata Pallas<br />

ウスムラサキツリガネヤナギ Penstemon cobaea Nutt.<br />

シマカナビキソウ Scoparia dulcis L.<br />

ハナウリクサ<br />

Torenia fournieri Linden ex E. Fourn.<br />

モウズイカ Verbascum blattaria L.<br />

ムラサキモウズイカ Verbascum phoeniceum L.<br />

ビロードモウズイカ Verbascum thapsus L.<br />

アレチモウズイカ<br />

Verbascum virgatum Stokes<br />

ホナガカワヂシャ<br />

Veronica × myriantha Tos. Tanaka<br />

オトメカワヂシャ<br />

Veronica anagalloides Guss.<br />

オオカワヂシャ Veronica angallis-aquatica L. ●<br />

カワヂシャモドキ<br />

Veronica aquatica Bernh.<br />

タチイヌノフグリ Veronica arvensis L.<br />

マルバカワヂシャ Veronica beccabunga L.<br />

カラフトヒヨクソウ Veronica chamaedrys L.<br />

コゴメイヌノフグリ<br />

Veronica cymbalaria Bodard<br />

フラサバソウ Veronica hederaefolia L.<br />

アレチイヌノフグリ<br />

Veronica opaca Fries<br />

オオイヌノフグリ<br />

Veronica persica Poir.<br />

コテングクワガタ<br />

Veronica serpyllifolia L. subsp. serpyllifolia<br />

ミツバイヌノフグリ Veronica triphyllos L.<br />

ノウゼンカズラ アメリカノウゼンカズラ Campis radicans Seem.<br />

アメリカキササゲ<br />

Catalpa bignonioides Walter<br />

キササゲ<br />

Catalpa ovata G. Don<br />

キツネノマゴ ケブカルイラソウ Ruellia squarrosa (Fenzl) Cufod.<br />

ヤナギバルイラソウ Ruelllia brittoniana Leonard<br />

リュウキュウアイ<br />

Strobilanthes cusia O. Kuntze<br />

イセハナビ<br />

Strobilanthes japonica Miq.<br />

ヤハズカズラ<br />

Thunbergia alata Bojer<br />

カオリカズラ<br />

Thunbergia fragrans Roxb.<br />

イワタバコ アフリカスミレ Saintpaulia ionantha Wendl.<br />

ツノゴマ ツノゴマ Proboscidea louisianica (Mill.) Thell.<br />

ハマウツボ ヤセウツボ Orobanche minor Sm. ●<br />

タヌキモ オオバナイトタヌキモ Utricularia gibba Le Conte subsp. gibba<br />

エフクレタヌキモ<br />

Utricularia inflata Walt.<br />

オオバコ ダキバオオバコ Plantago amplexicaulis Cav.<br />

ホソバオオバコ<br />

Plantago arenaria Waldst. et Kit.<br />

アメリカオオバコ<br />

Plantago aristata Michx.<br />

セリバオオバコ Plantago coronopus L.<br />

ムジナオオバコ<br />

Plantago depressa Willd.<br />

ニチナンオオバコ<br />

Plantago heterophylla Nutt.<br />

ホソオオバコ Plantago indica L.<br />

ヘラオオバコ Plantago lanceolata L. var. lanceolata ●<br />

オオヘラオオバコ<br />

Plantago lanceolata L. var. mediterranea Pilger<br />

セイヨウオオバコ<br />

Plantago major L. var. major<br />

トゲオオバコ<br />

Plantago spinulosa Dcne.<br />

ハイオオバコ<br />

Plantago squarrosa Murray<br />

ツボミオオバコ Plantago virginica L.<br />

オミナエシ モモイロノジシャ Valerianella coronata DC.<br />

ノジシャ<br />

Valerianella locusta (L.) Laterr.<br />

シロノジシャ<br />

Valerianella radiata (L.) Dufr.<br />

ナガボノウルシ ナガボノウルシ Sphenoclea zeylanica Gaertn.<br />

マツムシソウ セイヨウイトバマツムシソウ Scabiosa columbaria L.<br />

キキョウ マルバノニンジン Adenophora stricta Miq.<br />

ハタザオギキョウ<br />

Campanula allariaefolia Willd.<br />

リンドウザキカンパヌラ Campanula glomerata L.<br />

ハタザオキキョウ Campanula rapunculoides L.<br />

ロベリア<br />

Lobelia erinus<br />

ロベリアソウ Lobelia inflata L.<br />

ヒナキキョウソウ<br />

Triodanis biflora (Ruiz et Pav.) Greene<br />

キキョウソウ<br />

Triodanis perfoliata (L.) Nieuwl.<br />

キク アメリカトゲミギク Acanthospermum hispidum DC.<br />

キバナノコギリソウ Achillea filipendulina Lam.<br />

セイヨウノコギリソウ Achillea millefolium L.<br />

オオバナノノコギリソウ Achillea ptarmica L.<br />

セイヨウノコギリソウモドキ Achillea stricta (W. D. J. Koch) Schleicher ex Gremli<br />

ヌマツルギクモドキ Acmella ciliata (Humb., Bonpl et Kunth) Cass<br />

ヌマツルギク<br />

Acmella oppositifolia (Lam.) R. K. Jansen<br />

カッコウアザミ Ageratum conyzoides L.<br />

ムラサキカッコウアザミ Ageratum houstonianum Mill.<br />

ブタクサ Ambrosia elatior L. ●<br />

ブタクサモドキ<br />

Ambrosia psilostachya DC.<br />

オオブタクサ Ambrosia trifida L. ●


分 類 科 名 和 名 学 名<br />

特 定<br />

要 注 意<br />

モモイロマットギク<br />

Antennaria rosea Greene<br />

キゾメカミツレ Anthemis arvensis L.<br />

カミツレモドキ Anthemis cotula L. ●<br />

ローマカミツレ Anthemis nobilis L.<br />

コウヤカミツレ Anthemis tinctoria L.<br />

ノラゴボウ Arctium lappa L.<br />

ワタゲハナグルマ<br />

Arctotheca calendula (L.) Levyns<br />

ワタゲツルハナグルマ Arctotheca prostrata (Salisb.) Britten<br />

ヒメアフリカギク Arctotis acaulis L.<br />

ニガヨモギ Artemisia absinthium L.<br />

クソニンジン Artemisia annua L.<br />

タカヨモギ<br />

Artemisia selengensis Turcz. ex Besser<br />

ハイイロヨモギ Artemisia sieversiana Willd. ●<br />

チョウセンシオン<br />

Aster koraiensis (Nakai) Kitam.<br />

ネバリノギク Aster novae-angliae L. ●<br />

ユウゼンギク Aster novi-belgii L.<br />

キダチコンギク<br />

Aster pilosus Willd.<br />

ヒロハホウキギク<br />

Aster sp.<br />

ホウキギク<br />

Aster subulatus Michx. var. ligilatus Shinner<br />

オオホウキギク<br />

Aster subulatus Michx. var. sadwiceuss A. G. Jones<br />

ヒナギク Bellis perennis L.<br />

オトメセンダングサ Bidens aristosa Britt.<br />

キンバイタウコギ<br />

Bidens aurea (Aiton) Sherff<br />

コバノセンダングサ Bidens bipinnata L.<br />

アメリカセンダングサ Bidens frondosa L. ●<br />

キクザキセンダングサ Bidens laevis (L.) Britton, Sterns et Poggenb.<br />

ホソバノセンダングサ Bidens parviflora Willd.<br />

アワユキセンダングサ Bidens pilosa L. var. bisetosa Ohtani et Shig. Suzuki<br />

アイノコセンダングサ Bidens pilosa L. var. intermedia Ohtani et Shig. Suzuki<br />

シロバナセンダングサ Bidens pilosa L. var. minor (Blume) Sherff<br />

コセンダングサ Bidens pilosa L. var. pilosa ●<br />

タチアワユキセンダングサ Bidens pilosa L. var. radiata Sherff ●<br />

タホウタウコギ<br />

Bidens polylepis Blake<br />

アメリカギク<br />

Boltonia asteroides L'Hr.<br />

セイヨウトゲアザミ Breea arvense (L.) Less.<br />

ホンキンセンカ Calendula arvensis L.<br />

トウキンセン Calendula officinalis L.<br />

イガギク<br />

Calotis cuneifolia R. Br.<br />

ヒレアザミ Carduus crispus L.<br />

ヒメヒレアザミ Carduus pycnocephalus L.<br />

イヌヒレアザミ<br />

Carduus tenuiflorus Curt.<br />

アレチベニバナ Carthamus lanatus L.<br />

ウスイロアレチベニバナ Carthamus sp.<br />

セイヨウベニバナ<br />

Carthamus tinctorius L. var. spinosus Kitamura<br />

ムラサキイガヤグルマギク Centaurea calcitrapa L.<br />

ヤグルマギク Centaurea cyanus L.<br />

ヤグルマアザミ Centaurea jacea L.<br />

ヒレハリギク Centaurea melitensis L.<br />

クロアザミ<br />

Centaurea nigra Willd.<br />

キダチキツネアザミ Centaurea salmantiaca L.<br />

イガヤグルマギク Centaurea solstitialis L.<br />

シロバナムラサキイガヤグルマギクCentaurea sp.<br />

シロムシヨケギク<br />

Chrysanthemum cinerariaefolium Visiani<br />

アカムシヨケギク<br />

Chrysanthemum coeeineum Willd.<br />

モクシュンギク Chrysanthemum frutescens L.<br />

フランスギク Chrysanthemum leucanthemum L.<br />

キクニガナ Cichorium intybus L.<br />

セイヨウトゲアザミ Cichorium arvense L.<br />

オオヤナギアザミ<br />

Cirsium hupehense Pamp.<br />

アメリカオニアザミ Cirsium vulgare (Savi) Ten. ●<br />

サントリソウ Cnicus benedictus L.<br />

アレチノギク<br />

Conyza bonariensis (L.) Cronquist<br />

オオアレチノギク Conyza sumatrensis (Retz.) Walker ●<br />

キンケイギク<br />

Coreopsis basalis (A. Doetr.) S. F. Blake<br />

ホソバハルシャギク Coreopsis grandiflora Hogg.<br />

オオキンケイギク Coreopsis lanceolata L. ●<br />

ハルシャギク<br />

Coreopsis tinctoria Nutt.<br />

コスモス<br />

Cosmos bipinnatus Cav.<br />

キバナコスモス<br />

Cosmos sulphureus Cav.<br />

タカサゴトキンソウ Cotula anthemoides L.<br />

マメカミツレ Cotula australis (Sieber ex Spreng.) Hook. f.<br />

ウシオシカギク Cotula coronopifolia L.<br />

シマトキンソウ<br />

Cotula hemisphaerica Wall..


分 類 科 名 和 名 学 名<br />

特 定<br />

要 注 意<br />

ベニバナボロギク Crassocephalum crepidioides (Benth.) S. Moore<br />

セイヨウニガナ<br />

Crepis capillaris Wallr.<br />

アレチニガナ Crepis setosa Hall. f.<br />

ヤネタビラコ Crepis tectorum L.<br />

チョウセンアザミ Cynara scolymus L.<br />

アワコガネギク<br />

Dendranthena boreale (Makino) Kitam.<br />

アメリカタカサブロウ Eclipta alba (L.) Hassk.<br />

タカサブロウ<br />

Eclipta thermalis Bunge<br />

ベニニガナ<br />

Emilia sagittata DC.<br />

ウシノタケダグサ<br />

Erechtites hieracifolia (L.) Raf. ex DC. var. cacalioides Griseb.<br />

ダンドボロギク<br />

Erechtites hieracifolia (L.) Raf. ex DC. var. hieracifolia<br />

シマボロギク<br />

Erechtites valerianaefolia DC.<br />

ヒメムカシヨモギ Erigeron canadensis L. var. canadensis ●<br />

ウスゲヒメムカシヨモギ Erigeron canadensis L. var. glabratus Gray<br />

ペラペラヨメナ<br />

Erigeron karvinskianus DC.<br />

メキシコヒナギク<br />

Erigeron mucronatus DC.<br />

ケナシハルジオン<br />

Erigeron philadephicus L. var. glaber Henry<br />

ハルジオン Erigeron philadephicus L. var. philadephicus ●<br />

ケナシヒメムカシヨモギ Erigeron pusillus Nutt.<br />

ヒマワリヒヨドリ Eupatorium odoratum L. ●<br />

マルバフジバカマ Eupatorium rugosum Houtt.<br />

アメリカフジバカマ Eupatorium sp.<br />

キヌゲチチコグサ<br />

Facelis retusa Schult-Bip.<br />

キアレチギク<br />

Flaveria bidentis Kuntze<br />

カツマタギク<br />

Flaveria campestris J. R. Johnson<br />

Flaveria ramosissima F. W. Klatt.<br />

テンニンギク<br />

Gaillardia pulchella Foug.<br />

コゴメギク<br />

Galinsoga parviflora Cav.<br />

ハキダメギク<br />

Galinsoga quadriradiata Ruiz et Pav.<br />

タチチチコグサ<br />

Gnaphalium calviceps Fernald<br />

セイタカハハコグサ Gnaphalium luteoalbum L.<br />

チチコグサモドキ<br />

Gnaphalium pensylvanicum Willd.<br />

ウスベニチチコグサ Gnaphalium purpureum L.<br />

ウラジロチチコグサ Gnaphalium spicatum Lam.<br />

エダウチチチコグサ Gnaphalium sylvaticum L.<br />

キバナタカサブロウ Guizotia abyssinica (L. f.) Cass.<br />

ミズヒマワリ Gymnocoronis spilanthoides DC. ●<br />

スイゼンジナ<br />

Gynura bicolor DC.<br />

サンシチソウ<br />

Gynura japonica Juel<br />

ダンゴギク Helenium autumnale L.<br />

マツバハルシャギク Helenium tenuifolium Nutt.<br />

コヒマワリ Helianthus × multiflorus L.<br />

ヒマワリ Helianthus annuus L.<br />

シロタエヒマワリ<br />

Helianthus argophyllus Torr. et A. Gray<br />

ヒメヒマワリ<br />

Helianthus cucumerifolius Torr. et A. Gray<br />

ヤナギヒマワリ<br />

Helianthus laevigatus Torr. et A. Gray<br />

イヌキクイモ Helianthus strumosus L.<br />

キクイモ Helianthus tuberosus L. ●<br />

キクイモモドキ<br />

Heliopsis helianthoides (L.) Sweet<br />

オグルマダマシ<br />

Heterotheca grandiflora Nutt.<br />

アレチオグルマ<br />

Heterotheca subaxillaris Britt. et Rusby<br />

コウリンタンポポ Hieracium aurantiacum L.<br />

ウズラバタンポポ Hieracium maculatum Sm.<br />

キバナコウリンタンポポ Hieracium pratense Tausch.<br />

ヒメブタナ Hypochoeris glabra L.<br />

ブタナ Hypochoeris radicata L. ●<br />

アカザヨモギ<br />

Iva xanthifolia Nutt.<br />

タイワンニガナ<br />

Lactuca formosana Maxim.<br />

アメリカニガナ<br />

Lactuca pulchella DC.<br />

チシャ Lactuca sativa L.<br />

トゲチシャ Lactuca scariola L.<br />

ラクツカリュームソウ Lactuca virosa L.<br />

ナタネタビラコ Lapsana communis L.<br />

カワリミタンポポモドキ Leontodon taraxacoides (Vill.) Mrat<br />

ノースポールギク<br />

Leucanthemum paludosum (Poir.) Bonnet et Barratte<br />

フランスギク<br />

Leucanthemum vulgare Lam.<br />

カミツレ Matricaria chamomilla L.<br />

イヌカミツレ Matricaria inodora L.<br />

オロシャギク<br />

Matricaria matricarioides (Less.) Porter<br />

ツルヒヨドリ<br />

Mikania cordata B. L. Robinson<br />

ゴロツキアザミ Onopordum acanthium L.<br />

オニウロコアザミ Onopordum illyricum L.<br />

アメリカブクリョウサイ Parthenium hysterophorus L.


分 類 科 名 和 名 学 名<br />

特 定<br />

要 注 意<br />

ハリゲコウゾリナ Picris echinoides L.<br />

ヒイラギギク<br />

Pluchea indica Less.<br />

タワダギク<br />

Pluchea odorata Less.<br />

トウゴウギク<br />

Rudbeckia fulgida Ait.<br />

アラゲハンゴンソウ Rudbeckia hirta L. var. sericea (T. V. Moore) Fernald<br />

ヤエザキオオハンゴンソウ Rudbeckia laciniata L. var. hortensis Bailey ●<br />

オオハンゴンソウ Rudbeckia laciniata L. var. laciniata ●<br />

ミツバオオハンゴンソウ Rudbeckia triloba L.<br />

ジャノメギク<br />

Sanvitalia procumbens Lam<br />

イトバギク<br />

Schkuhria pinnata (Lam.) Kuntze<br />

キバナアザミ Scolymus hispanicus L.<br />

キバナバラモンジン Scorzonera hispanica L.<br />

マツバサワギク<br />

Senecio blochmaniae E. L. Green<br />

ダイコクサワギク<br />

Senecio inaequidens DC. var. "daikoku"<br />

シンコウサワギク<br />

Senecio inaequidens DC. var. inaequidens<br />

ヤコブコウリンギク Senecio jacobaea L.<br />

ナルトサワギク Senecio madagascariensis Poir. ●<br />

アレチボロギク Senecio sylvaticus L.<br />

ハナノボロギク<br />

Senecio vernalis Waldst. et Kit.<br />

ネバリノボロギク Senecio viscosus L.<br />

ノボロギク Senecio vulgaris L.<br />

ハクケイコメナモミ<br />

Siegesbeckia glabrescens Makino var. leucoclada Nakai<br />

ツキヌキオグルマ Silphium perfoliatum L.<br />

オオアザミ<br />

Silybum marianum (L.) Gaertn.<br />

セイタカアワダチソウ Solidago altissima L. ●<br />

カナダアキノキリンソウ Solidago canadensis L. var. canadensis<br />

ケカナダアキノキリンソウ Solidago canadensis L. var. gilbocanescens Rydb.<br />

オオアワダチソウ Solidago gigantea Aiton var. leiophylla Fernald ●<br />

イトバアワダチソウ Solidago graminifolia Sal.<br />

ハヤザキアワダチソウ Solidago juncea Aiton<br />

アワダチギク<br />

Solidago luteus (Evetett) Green<br />

ホソバトキワアワダチソウ Solidago sempervirens L. var. mexicana Fernald<br />

トキワアワダチソウ<br />

Solidago sempervirens L. var. sempervirens<br />

イガトキンソウ<br />

Soliva anthemifolia R. Br.<br />

メリケントキンソウ<br />

Soliva sessilis Ruiz. et Pav.<br />

タイワンハチジョウナ Sonchus arvensis L.<br />

アレチノゲシ<br />

Sonchus arvensis L. var. uliginosus Trautv.<br />

オニノゲシ<br />

Sonchus asper (L.) Hill<br />

ヒメセンニチモドキ<br />

Spilanthes iabadicensis A. H. Moore<br />

オランダセンニチ<br />

Spilanthes paniculata Wall. ex DC.<br />

ヒメジョオン Stenactis annuus (L.) Cass. ●<br />

ヤナギバヒメジョオン Stenactis pseudo-annuus (Makino) Ohba, comb. nov.<br />

ヘラバヒメジョオン Stenactis strigosus (Muhl. ex Willd.) DC.<br />

アマハステビア<br />

Stevia rebaudiana (Bertoni) Bertoni<br />

フシザキソウ<br />

Synedrella nodiflora Gaertn.<br />

シオザキソウ Tagetes minuta L.<br />

ハナヨモギギク<br />

Tanacetum bipinnatum (L.) Sch.Bip.<br />

ナツシロギク<br />

Tanacetum parthenium C. H. Schultz<br />

ヨモギギク Tanacetum vulgare L.<br />

タカサゴタンポポ<br />

Taraxacum formosanum Kitam.<br />

外 来 種 タンポポ 種 群 Taraxacum officinale agg. ●<br />

セイヨウタンポポ<br />

Taraxacum officinale Weber<br />

ニトベギク<br />

Tithonia diversifolia (Hensl.) A. Gray<br />

メキシコヒマワリ<br />

Tithonia rotundifolia S. F. Blake<br />

バラモンジン Tragopogon porrifolius L.<br />

キバナザキバラモンジン Tragopogon pratensis L.<br />

コトブキギク Tridax procumbens L.<br />

フキタンポポ Tussilago farfara L.<br />

ハネミギク<br />

Verbesina alternifolia Britt.<br />

ハチミツソウ<br />

Verbesina occidentalis Walt.<br />

レイナンノギク<br />

Vernonia patula Merr.<br />

ゴウシュウヒナギク Vittadinia triloba DC.<br />

ホコガタギク<br />

Wedelia lundii DC.<br />

アメリカハマグルマ Wedelia trilobata Hitchc. ●<br />

オオオナモミ Xanthium canadense L. ●<br />

イガオナモミ<br />

Xanthium italicum Moretti<br />

トゲオナモミ Xanthium spinosum L.<br />

ヒャクニチソウ<br />

Zinnia elegans Jacq.<br />

クワ シマグワ Morus australis Poir.<br />

単 子 葉 植 物 オモダカ ナガバオモダカ Sagittaria graminea Michx. ●<br />

トチカガミ オオカナダモ Egeria densa Planch. ●<br />

コカナダモ Elodea nuttallii (Planch.) H. St. John ●<br />

アマゾントチカガミ<br />

Lymmobium stoloniferum Griseb.


分 類 科 名 和 名 学 名<br />

特 定<br />

要 注 意<br />

オオセキショウモ<br />

Vallisneria gigantea Graebn.<br />

セイヨウセキショウモ Vallisneria spiralis L.<br />

ユリ ラッキョウ Allium chinense G. Don<br />

キバナギョウジャニンニク Allium moly L.<br />

オオニラ<br />

Allium tuberosum Rottler var. latifolium Kitam.<br />

オランダキジカクシ Asparagus officinalis L.<br />

ハナツルボラン Asphodelus fistulosus L.<br />

和 名 なし<br />

Brodiaea californica Lindl.<br />

ユキゲユリ<br />

Chionodoxa luciliae Boiss.<br />

オリヅルラン<br />

Chlorophytum comosum (Thunb. ex Murray) Jacq.<br />

ドイツスズラン Convallaria majalis L.<br />

バイモ<br />

Fritillaria verticillata Willd. var. thunbergii (Miq.) Baker<br />

ハナニラ<br />

Ipheion uniflorum (Lindl.) Raf.<br />

シンテッポウユリ<br />

Lilium × formolongo hort<br />

タカサゴユリ<br />

Lilium formosanum Wall.<br />

オオルリムスカリ<br />

Muscari armeniacum Leichtlin ex Baker<br />

ルリムスカリ<br />

Muscari botryoides (L.) Mill.<br />

ムスカリ<br />

Muscari neglectum Guss. et Ten.<br />

ニラモドキ<br />

Nothoscordum bivalve Brit.<br />

ハタケニラ<br />

Nothoscordum gracile (Aiton) Stearn<br />

ホソバオオアマナ<br />

Ornithogalum tenuifolium Ten.<br />

オオアマナ Ornithogalum umbellatum L.<br />

ナギイカダ Ruscus aculeatus L.<br />

シラー Scilla bifolia L.<br />

タイワンホトトギス<br />

Tricyrtis formosana Baker<br />

リュウゼツラン アオノリュウゼツラン Agave americana L.<br />

チトセラン<br />

Sansevieria zeylanica Willd.<br />

ヒガンバナ スノードロップ Galanthus nivalis L.<br />

スノーフレーク Leucojum vernum L.<br />

ナツズイセン<br />

Lycoris squamigera Maxim.<br />

クチベニズイセン Narcissus poeticus L.<br />

ラッパズイセン Narcissus pseudonarcissus L.<br />

スイセン<br />

Narcissus tazetta L. var. chinensis M. Roem.<br />

ヤエザキスイセン<br />

Narcissus tazetta L. var. plenus Nakai<br />

タマスダレ<br />

Zephyranthes candida Herb.<br />

サフランモドキ<br />

Zephyranthes grandiflora Lindl.<br />

ヤマノイモ カシュウイモ Dioscorea bulbifera L. form. domestica Makino et Nemoto<br />

ミズアオイ ハイホテイアオイ Eichhornia azurea Kunth<br />

ホテイアオイ Eichhornia crassipes (Mart.) Solms-Laub. ●<br />

アメリカコナギ<br />

Heteranthera limosa (Sw.) Willd.<br />

ヒメホテイアオイ<br />

Heteranthera peduncularis Benth.<br />

アメリカミズアオイ Pontederia cordata L.<br />

アヤメ チリーアヤメ Alophia amoena (Griseb.) O. Kuntze<br />

クロッカス<br />

Crocus neapolitanus<br />

フリージア<br />

Freesia hybrida Hort.<br />

グラジオラス<br />

Gladiolus hybridus Hort.<br />

ジャーマンアイリス Iris germanica L.<br />

キショウブ Iris pseudoacorus L. ●<br />

アイイロニワゼキショウ Sisyrinchium angustifolium Mill.<br />

キバナニワゼキショウ Sisyrinchium exile Bickn.<br />

ニワゼキショウ<br />

Sisyrinchium rosulatum E. P. Bicknell<br />

オオニワゼキショウ Sisyrinchium sp.<br />

ヒトフサニワゼキショウ Sisyrinchium sp.<br />

コニワゼキショウ<br />

Sisyrinchium sp.<br />

ヒメヒオウギズイセン Tritonia × crocosmaeflora Lemoine<br />

イグサ コバナノハイゼキショウ Juncus articulatus L.<br />

アメリカクサイ<br />

Juncus dudleyi Wiegand<br />

オテダマゼキショウ Juncus sp.<br />

コゴメイ<br />

Juncus sp.<br />

オオタチクサイ<br />

Juncus tenuis Willd. var. anthelatus Wiegand<br />

タチクサイ<br />

Juncus tenuis Willd. var. nakaii Satake<br />

ツユクサ シダレツユクサ Gibasis geniculata Rohw.<br />

ムラサキオモト<br />

Rhoeo spathacea Stearn<br />

ノハカタカラクサ Tradescantia flumiensis Vell. ●<br />

ムラサキツユクサ<br />

Tradescantia ohiensis Raf.<br />

オオムラサキツユクサ Tradescantia virginiana L.<br />

ハカタカラクサ<br />

Zebrina pendula Schnizl.<br />

バショウ バショウ Musa basjoo Sieb.<br />

イトバショウ<br />

Musa liukiuensis (Matsumura) Makino<br />

ヒメバショウ<br />

Musa uranoscopos Loureiro<br />

カンナ アカバナダンドク Canna coccinea Mill.<br />

ハナカンナ<br />

Canna generalis Bailey<br />

キバナダンドク<br />

Canna indica L. var. flava Roxb.


分 類 科 名 和 名 学 名<br />

特 定<br />

要 注 意<br />

ダンドク<br />

Canna indica L. var. rubura Aiton<br />

クズウコン ミズカンナ Thalia dealbata Traser<br />

イネ ヤギムギ Aegilops cylindrica Host<br />

タルホコムギ Aegilops triuncialis L.<br />

コヌカグサ Agrostis alba L.<br />

ナンカイヌカボ<br />

Agrostis avenacea Gmel.<br />

ヒメヌカボ Agrostis canina L.<br />

バケヌカボ<br />

Agrostis × dimorphlemma Ohwi<br />

フユヌカボ<br />

Agrostis hyemalis (Walter) Britton, Sterns et Poggenb.<br />

アフリカヌカボ<br />

Agrostis lachnantha Nees<br />

クロコヌカグサ<br />

Agrostis nigra With.<br />

ハイコヌカグサ Agrostis stolonifera L.<br />

イトコヌカグサ<br />

Agrostis tenuis Sibth.<br />

ウォーターベントグラス Agrostis verticiffata Vile<br />

ヌカススキ<br />

Aira caryophyllea L. subsp. multiculmis (Dumort.) Bonnier et Layens<br />

ヒメヌカススキ<br />

Aira elegans Willd. ex Gaudin subsp. amabiqua (Arcang.) Holub<br />

ハナヌカススキ<br />

Aira elegans Willd. ex Kunth subsp. elegans<br />

ノハラスズメノテッポウ Alopecurus aequalis Sobol. var. aequalis<br />

ノスズメノテッポウ Alopecurus myosuroides Huds.<br />

オオスズメノテッポウ Alopecurus pratensis L.<br />

オオハマガヤ<br />

Amnophila breviligulata Fern.<br />

メリケンカルカヤ Andropogon virginicus L. ●<br />

ヒメハルガヤ<br />

Anthoxanthum aristatum Boiss.<br />

ケナシハルガヤ<br />

Anthoxanthum odoratum L. subsp. alpinum (A. et D. Love) Hult.<br />

メハルガヤ<br />

Anthoxanthum odoratum L. subsp. glabrescens Celakovsky<br />

ハルガヤ<br />

Anthoxanthum odoratum L. subsp. odoratum<br />

ホソセイヨウヌカボ Apera interrupta Beauv.<br />

セイヨウヌカボ<br />

Apera spica-venti Beauv.<br />

ノゲエノコロ Aristida adscensionis L.<br />

ヒメマツバシバ<br />

Aristida longispica Poir.<br />

フタヒゲオオカニツリ Arrhenatherum elatius (L.) J. et C. Presl var. biaristatum Peterm<br />

チョロギガヤ<br />

Arrhenatherum elatius (L.) J. et C. Presl var. bulbosum Spenner<br />

オオカニツリ<br />

Arrhenatherum elatius (L.) J. et C. Presl var. elatiusglabrescens Celakovsky<br />

リボンガヤ<br />

Arrhenatherum elatius (L.) J. et C. Presl var. nodosum<br />

フシゲオオカニツリ<br />

Arrhenatherum elatius (L.) J. et C. Presl var. subhirsutum Ascherson<br />

オニコブナグサ<br />

Arthraxon lanceolatus Hochst.<br />

フイリダンチク<br />

Arundo donax L. var. versicolor Stokes<br />

ミナトカラスムギ<br />

Avena barbata Pott ex Link<br />

コカラスムギ<br />

Avena fatua L. var. glabrata Peterm.<br />

カラスムギ Avena fatua L.<br />

オニカラスムギ<br />

Avena ludviciana Durieu<br />

ハダカエンバク Avena nuda L.<br />

オートムギ Avena sativa L.<br />

オロシャエンバク<br />

Avena schelliana Durieu<br />

セイヨウチャヒキ<br />

Avena strigosa Schreb.<br />

ホソバツルメヒシバ Axonopus affinis Chase<br />

ツルメヒシバ<br />

Axonopus compressus Beauv.<br />

ナンゴクヒメアブラススキ Bothriochloa intermedia A. Camus var. punstata Keng<br />

カモノハシガヤ<br />

Bothriochloa ischaemum Keng<br />

アゼガヤモドキ<br />

Bouteloua curtipendula Torr.<br />

ヒメスズメノヒエ<br />

Brachiaria eruciformis Griseb.<br />

メリケンキビ<br />

Brachiaria extensa Chase<br />

パラグラス<br />

Brachiaria mutica (Forsk.) Stapf<br />

メリケンニクキビ<br />

Brachiaria platyphylla Nash<br />

ヒメキビ<br />

Brachiaria reptans Gardn. et Hubb.<br />

セイヨウヤマカモジ Brachypodium distachyon P. Beauv.<br />

コバンソウ Briza maxima L.<br />

チュウコバンソウ Briza media L.<br />

ヒメコバンソウ Briza minor L.<br />

アレチチャヒキ Bromus arvensis L.<br />

ニセコバンソウ<br />

Bromus brizaeformis Fisch. et Mey.<br />

ヤクナガイヌムギ<br />

Bromus carinatus Hook. et Arn.<br />

イヌムギ<br />

Bromus catharticus Vahl.<br />

ムクゲチャヒキ<br />

Bromus commutatus Schrad.<br />

オニチャヒキ<br />

Bromus danthoniae Trin.<br />

コスズメノチャヒキ<br />

Bromus inermis Leyss.<br />

オオチャヒキ<br />

Bromus macrostachys Desf.<br />

マドリードチャヒキ Bromus madritensis L.<br />

ハトノチャヒキ<br />

Bromus molliformis Lloyd.<br />

ハマチャヒキ Bromus mollis L.<br />

ミナトイヌムギ<br />

Bromus pacificus Shear<br />

ヒバリノチャヒキ Bromus ramosus L.<br />

ヒゲナガスズメノチャヒキ Bromus rigidus Roth


分 類 科 名 和 名 学 名<br />

特 定<br />

要 注 意<br />

チャボチャヒキ Bromus rubens L.<br />

カラスノチャヒキ Bromus secalinus L.<br />

アレチノチャヒキ Bromus sterilis L.<br />

メウマノチャヒキ<br />

Bromus tectorum L. var. glabratus Spenner<br />

ウマノチャヒキ<br />

Bromus tectorum L. var. tectorum<br />

リュウキュウヒメアブラススキ Capillipedium parviflorum Stapf var. spicigera<br />

クリノイガ<br />

Cenchrus brownii Roem. et Schult.<br />

シンクリイノガ Cenchrus echinatus L.<br />

ヒメクリイノガ<br />

Cenchrus longispinus<br />

オオクリイノガ Cenchrus tribloides L.<br />

シマヒゲシバ<br />

Chloris barbata Sw.<br />

ヒメヒゲシバ<br />

Chloris divaricata R. Br.<br />

ムラサキオヒゲシバ Chloris dolichostachya Lagasca<br />

アフリカヒゲシバ<br />

Chloris gayana Kunth<br />

クシヒゲシバ<br />

Chloris pectinata Benth.<br />

コウセンガヤ<br />

Chloris radiata Sw.<br />

チャボヒゲシバ<br />

Chloris truncata R. Br.<br />

オヒゲシバ<br />

Chloris virgata Sw.<br />

ジュズダマ Coix lacryma-jobi L.<br />

オニジュズダマ<br />

Coix lacryma-jobi L. var. maxima Makino<br />

シロガネヨシ<br />

Cortaderia selloana Asch. et Graebn.<br />

トキンガヤ<br />

Crypsis aculeata Ait.<br />

ホガクレシバ<br />

Crypsis schoenoides (L.) Lam.<br />

ギョウギシバ<br />

Cynodon dactylon Pers.<br />

オニギョウギシバ Cynodon plectostachyum Pilger<br />

クシガヤ Cynosurus cristatus L.<br />

ヒゲガヤ Cynosurus echinatus L.<br />

カモガヤ Dactylis glomerata L. ●<br />

タツノツメガヤ<br />

Dactyloctenum aegyptium Beauv.<br />

カシュウコメススキ<br />

Deschampsia danthonioides (Trin.) Munro ex Benth.<br />

ヒメオニササガヤ<br />

Dichanthium annulatum Stapf<br />

シラゲオニササガヤ Dichanthium sericeum A. Camus<br />

イヌメヒシバ<br />

Digitaria setigera Roem.<br />

ハキダメガヤ<br />

Dinebra arabica Jacq.<br />

コヒメビエ<br />

Echinochloa colona (L.) Link.<br />

イブキカモジグサ Elymus caninus (L.) L.<br />

ノゲシバムギ<br />

Elymus repens (L.) Gould var. aristatum Baumg.<br />

シバムギ Elymus repens (L.) Gould var. repens ●<br />

クロカゼクサ<br />

Eragrostis chariis Hitchc.<br />

アメリカカゼクサ<br />

Eragrostis ciliaris R. Br.<br />

シナダレスズメガヤ Eragrostis curvula (Schrad.) Nees ●<br />

タチホスズメガヤ<br />

Eragrostis glomerata L. H. Dewey<br />

ノハラカゼクサ<br />

Eragrostis intermedia Hitchc.<br />

オオニワホコリ<br />

Eragrostis pilosa Beauv.<br />

コスズメガヤ<br />

Eragrostis poaeoides Beauv.<br />

シロカゼクサ<br />

Eragrostis silveana Swallen.<br />

コバンソウモドキ<br />

Eragrostis superba Peyr.<br />

テフ<br />

Eragrostis tef (Zucc.) Trotter<br />

ヌカカゼクサ<br />

Eragrostis tenella Beauv. ex Roem et Schult.<br />

アンデスカゼクサ<br />

Eragrostis virescens J. Presl<br />

チャボウシノシッペイ Eremochloa ophiuroides (Munro) Hack.<br />

ムラサキタカオススキ Erianthus formosanus Stapf var. pollinioides Ohwi<br />

アメリカノキビ<br />

Eriochloa contracta Hitchc.<br />

ホソナルコビエ<br />

Eriochloa gracilis (E. Fourn.) Hitchc<br />

ムラサキノキビ<br />

Eriochloa procera (Retz.) C.E.Hubb<br />

コウシュンウンヌケ<br />

Eulalia leschenaulitiana (Decne.) Ohwi<br />

オニウシノケグサ Festuca arundinacea Sch. ●<br />

オウシュウトボシガラ Festuca gigantea Vill.<br />

ハガワリトボシガラ Festuca heterophylla Lam.<br />

コウライウシノケグサ Festuca ovina L. var. duriuscula (L.) Koch<br />

ヒロハウシノケグサ<br />

Festuca pratensis Huds.<br />

ムカゴオオウシノケグサ Festuca rubra L. form. vivipara S. Kawano<br />

ハイウシノケグサ<br />

Festuca rubra L. var.<br />

イトウシノケグサ<br />

Festuca rubra L. var. commutata Gaudin<br />

アサカワソウ<br />

Festuca rubra L. var. musashiensis Ohwi<br />

セイヨウウキガヤ<br />

Glyceria occidentalis (Piper) J. C. Nelson<br />

ハリノホ<br />

Hainardia cylindrica (Willd.) Greuter<br />

ウスアカヒゲガヤ<br />

Heteropogon triticeus (R. Br.) Stapf<br />

セイヨウコウボウ<br />

Hierochloe odorata Beauv.<br />

シラゲガヤ Holcus lanatus L.<br />

ニセシラゲガヤ Holcus mollis L.<br />

チシマムギクサ<br />

Hordeum brachyantherum Nevski<br />

ヤバネオオムギ Hordeum distichon L.


分 類 科 名 和 名 学 名<br />

特 定<br />

要 注 意<br />

ヒメムギクサ<br />

Hordeum hystrix Roth<br />

ホソノゲムギ Hordeum jubatum L.<br />

オオムギクサ<br />

Hordeum leporinum Link<br />

ハマムギクサ<br />

Hordeum marinum Huds.<br />

ムギクサ Hordeum murinum L.<br />

ミナトムギクサ<br />

Hordeum pusillum Nutt.<br />

ウサギノオ Lagurus ovatus L.<br />

オニアゼガヤ<br />

Leptochloa fascicularis Beauv.<br />

ハマガヤ<br />

Leptochloa fusca (L.) Kunth<br />

ニセアゼガヤ<br />

Leptochloa uninervia (C. Presl) Hitchc. et Chase<br />

ホウキアゼガヤ<br />

Leptochlora filiformis (Lam.) P. Beauv.<br />

ネズミホソムギ Lolium × hybridum Haussknecht ●<br />

ネズミムギ Lolium multiflorum Lam. ●<br />

ホソムギ Lolium perenne L.<br />

アマドクムギ<br />

Lolium remotum Schrank<br />

ボウムギ<br />

Lolium rigidum Gaud.<br />

Lolium subulatum Vis.<br />

ノゲナシドクムギ<br />

Lolium temulentum L. var. leptochaeton A. Br.<br />

ドクムギ<br />

Lolium temulentum L. var. temulentum<br />

トウミツソウ<br />

Melinis minutiflora P. Beauv.<br />

ヨウシュヌマガヤ<br />

Molinia caerulea Moench<br />

ハリノホ<br />

Monerma cylindrica Coss. et Dur.<br />

コネズミガヤ<br />

Muhlenbergia schreberi J. F. Gmel.<br />

オオハネガヤ<br />

Orthoraphium coreanum Ohwi<br />

アレチイネガヤ<br />

Oryzopsis miliacea (L.) Benth. et Hook.<br />

ハナクサキビ Panicum capillare L.<br />

オオクサキビ<br />

Panicum dichotomiflorum Michx.<br />

スズメノキビ<br />

Panicum gaminatum Forsk<br />

ニコゲヌカキビ<br />

Panicum lanuginosum Ell.<br />

ギニアキビ<br />

Panicum maximum Jacq.<br />

ホオキヌカキビ<br />

Panicum scoparium Lam.<br />

ホソヌカキビ<br />

Panicum tenue Muhl.<br />

スズメノナギナタ<br />

Parapholis incurva (L.) C. E. Hubb.<br />

オガサワラスズメノヒエ Paspalum conjugatum Berg.<br />

シマスズメノヒエ<br />

Paspalum dilatatum Poir.<br />

キシュウスズメノヒエ Paspalum distichum L. var. distichum ●<br />

チクゴスズメノヒエ<br />

Paspalum distichum L. var. indutum Shinners<br />

ハネスズメノヒエ Paspalum fimbriatum H. B. K.<br />

ナガバスズメノヒエ Paspalum longifolium Roxb.<br />

コアメリカスズメノヒエ Paspalum minus Fourn.<br />

アメリカスズメノヒエ Paspalum notatum Flugge<br />

コゴメスズメノヒエ Paspalum paniculatum L.<br />

タチスズメノヒエ<br />

Paspalum urvillei Steud.<br />

トウジンキビ<br />

Pennisetum glaucum R. Br.<br />

ツリエノコロ<br />

Pennisetum latifolium Spreng.<br />

エダウチチカラシバ Pennisetum orientale Rich. var. triflorum Stapf<br />

ナピアグラス<br />

Pennisetum purpureum Schum.<br />

ホソバチカラシバ<br />

Pennisetum setosum L. C. Rich.<br />

オニクサヨシ Phalaris aquatica L.<br />

リボングラス Phalaris arundinacea L. var. picta L.<br />

カナリークサヨシ Phalaris canariensis L.<br />

ヒメカナリークサヨシ Phalaris minor Retz.<br />

セトガヤモドキ<br />

Phalaris paradoxa L. var. paradoxa<br />

アレチクサヨシ<br />

Phalaris paradoxa L. var. praemorsa Coss. et Dur.<br />

オオアワガエリ Phleum pratense L. ●<br />

ツルスズメノカタビラ Poa annua L. var. reptans Hausskn.<br />

チャボノカタビラ<br />

Poa bulbosa L. var. bulbosa<br />

ムカゴイチゴツナギ Poa bulbosa L. var. vivipara Koel.<br />

コイチゴツナギ Poa compressa L.<br />

ミスジナガハグサ<br />

Poa humilis Ehrh. ex. Hoffm.<br />

タチイチゴツナギ Poa nemoralis L.<br />

ヌマイチゴツナギ Poa palustris L.<br />

ホソバノナガハグサ Poa pratensis L. var. angustifolia Smith<br />

ケナガハグサ<br />

Poa pratensis L. var. hirsuta Asch. et Graebn.<br />

ナガハグサ<br />

Poa pratensis L. var. pratensis<br />

オオスズメノカタビラ Poa trivialis L.<br />

アレチタチドジョウツナギ Puccinellia distans (L.) Parl.<br />

ルビーガヤ<br />

Rhynchelytrum repens C. E. Hubb.<br />

ミノボロモドキ<br />

Rostraria cristata (L.) Tzvelev<br />

ツノアイアシ<br />

Rottboellia exaltata L. var. appendiculata Hack.<br />

ヨシススキ<br />

Saccharum arundinaceum Retz.<br />

カタボウシノケグサ Scleropoa rigida Griseb.<br />

ライムギ Secale cereale L.


分 類 科 名 和 名 学 名<br />

特 定<br />

要 注 意<br />

ヒメササキビ<br />

Setaria barbata Kunth<br />

フシネキンエノコロ<br />

Setaria gracilis Kunth<br />

クロボキンエノコロ<br />

Setaria nigriostris Durand et Schinz<br />

ヒメイヌアワ<br />

Setaria rariflora Hikan<br />

アフリカキンエノコロ Setaria sphacelata Stapf et Hubb. ex Moss<br />

イヌエノコロ<br />

Setaria verticillata (L.) Beauv. var. ambigua Parl.<br />

ザラツキエノコログサ Setaria verticillata (L.) Beauv. var. verticillata<br />

モロコシ<br />

Sorghum bicolor (L.) Moench.<br />

セイバンモロコシ<br />

Sorghum halepense (L.) Pers.<br />

ノギナシセイバンモロコシ Sorghum halepense Pers. form muticum Hubb.<br />

クサビガヤ<br />

Sphenopholis obtusata (Michx.) Scribn.<br />

スズメヒゲシバ<br />

Sporobolus cryptandrus (Torr.) A. Gray<br />

サヤヒゲシバ<br />

Sporobolus vaginiflorus (Torr. ex A. Gray) A. W. Wood.<br />

イヌシバ<br />

Stenotaphrum secundatum Kuntze<br />

ヤマアラシガヤ<br />

Stipa spartea Trin.<br />

イガボシバ<br />

Tragus berteronianus Schult.<br />

シラミシバ<br />

Tragus racemosus (L.) All.<br />

ベチベル<br />

Vetiveria zizanioides Nash<br />

イヌナギナタガヤ<br />

Vulpia bromoides S. F. Gray<br />

オオナギナタガヤ<br />

Vulpia myuros C. C. Gmel. var. megalura Rydb.<br />

ナギナタガヤ<br />

Vulpia myuros C. C. Gmel. var. myuros<br />

ムラサキナギナタガヤ Vulpia octoflora Rhdb.<br />

タケ ホウライチク Bambusa multiplex Raeusch.<br />

モウソウチク<br />

Phyllostachis pubescens Mazel ex J. Houz<br />

ヤシ シュロチク Rhapis humilis Bl.<br />

シュロ<br />

Trachycarpus fortunei (Hook.) H. Wendl.<br />

ショウガ ゲットウ Alpinia speciosa (Wendl.) K. Schum.<br />

キョウオウ<br />

Curcuma aromatica Salisb.<br />

ハナシュクシャ<br />

Hedychium coronarium Koenig<br />

ムラサキガジュツ<br />

Kaempferia atrovirens N. E. Br.<br />

サトイモ ボタンウキクサ Pistia stratiotes L. var. cuneata Engler ●<br />

ポトス<br />

Scindapsus aureus Engler<br />

ウキクサ イボウキクサ Lemna gibba L.<br />

ヒナウキクサ<br />

Lemna minima Phil.<br />

チリウキクサ<br />

Lemna valdiviana Phil.<br />

ヒメウキクサ<br />

Spirodella oligorhiza Hegelm.<br />

ミジンコウキクサ<br />

Wolffia arrhiza (L.) Wimmer<br />

ガマ モウコガマ Typha laxmanni Lepechin<br />

カヤツリグサ アメリカミコシガヤ Carex brachyglossa Mack.<br />

ヒレミヤガミスゲ<br />

Carex brevior (Dewey) Mack. ex Lunell<br />

サヤシロスゲ<br />

Carex gravida L.H.Bailey var. lunelliana (Mack.) F.J.Herm.<br />

リーベンボルシースゲ Carex leavenworthii Deway<br />

ネブラスカスゲ<br />

Carex nebraskensis Dewey<br />

クシロヤガミスゲ<br />

Carex ovalis Good.<br />

マキバクロカワズスゲ Carex pansa Bailey<br />

アメリカヤガミスゲ Carex Scoparia Schk.ex. Willd.<br />

カタガワヤガミスゲ Carex unilateralis Mack.<br />

ナガバアメリカミコシガヤ Carex vulpinoidea Michx.<br />

アレチクグ<br />

Cyperus aggregatus (Wild.) Endl.<br />

オキナワオオガヤツリ Cyperus alopecuroides Rottb.<br />

シュロガヤツリ Cyperus alternifolius L.<br />

フトイガヤツリ Cyperus articulatus L.<br />

ユメノシマガヤツリ<br />

Cyperus congestus Vahl<br />

ホソミキンガヤツリ<br />

Cyperus engelmannii Steud.<br />

メリケンガヤツリ Cyperus eragrostis Lam. ●<br />

ショクヨウガヤツリ Cyperus esculentus L. ●<br />

ヒメムツオレガヤツリ Cyperus ferruginescens Boeck.<br />

セイタカハマスゲ Cyperus longus L.<br />

シチトウイ<br />

Cyperus malaccensis Lam. var. brevifolius Boeck.<br />

キンガヤツリ→ 削 除 Cyperus odoratus L.<br />

ミクリガヤツリ<br />

Cyperus ovularis Torr.<br />

オオタガヤツリ<br />

Cyperus oxylepis Steud<br />

カラカサガヤツリ<br />

Cyperus prolifer Lam<br />

ゴマフガヤツリ<br />

Cyperus sphacelatus Rottb.<br />

コガネガヤツリ Cyperus strigosus L.<br />

アレチハマスゲ<br />

Cyperus tenuiculmis Boeck.<br />

シバヤマハリイ<br />

Eleocharis engelmanni Steud. var. detonsa A. Gray<br />

エンゲルマンハリイ<br />

Eleocharis engelmanni Steud. var. engelmanni<br />

オウギシマヒメハリイ Eleocharis erythropoda Steud.<br />

アメリカヌマハリイ<br />

Eleocharis macrostachya Btitt<br />

アンペラ<br />

Leipironia articulata Domin.<br />

セフリアブラガヤ<br />

Scirpus georgianus R. M. Harper<br />

ヒメクロアブラガヤ<br />

Scirpus microcarpus Presl


外 来 生 物 種 リスト<br />

( 維 管 束 植 物 以 外 の 植 物 ) 特 定 : 特 定 外 来 生 物 、 要 注 意 : 要 注 意 外 来 生 物<br />

分 類 科 名 和 名 学 名<br />

ミカヅキゼニゴケ ミカヅキゼニゴケ Lunularia cruciata ( L. )<br />

アオサ リボンアオサ Ulva fasciata Delile<br />

ムチモ ヒラムチモ Cutleria multifida ( Smith ) Greville<br />

特 定<br />

要 注 意

Hooray! Your file is uploaded and ready to be published.

Saved successfully!

Ooh no, something went wrong!