10.05.2014 Views

WebClass - 大阪産業大学

WebClass - 大阪産業大学

WebClass - 大阪産業大学

SHOW MORE
SHOW LESS

Create successful ePaper yourself

Turn your PDF publications into a flip-book with our unique Google optimized e-Paper software.

コース 管 理 ではオプションの 設 定 やコースのバックアップを 行 うことができます。また、 外 部 の<br />

Web ページからコースおよびコンテンツにリンクするには コースへのリンク もしくは コンテンツ<br />

へのリンク から HTML テンプレートを 取 得 します。なお、コースをバックアップし、レストアする 際<br />

は「コースのバックアップ、レストアについて」をご 覧 ください。<br />

学 習 カルテに は 学 習 の 記 録 を 残 すことができ、コースメンバーの 学 習 記 録 を 管 理 することがで<br />

きます。<br />

メッセージ では 今 までに 送 受 信 したメッセージの 閲 覧 やメッセージの 作 成 ができます。なお、コ<br />

ース 管 理 者 は 学 生 モードでメッセージを 閲 覧 した 場 合 でも 宛 先 にすべてのユーザ ID が 表 示 さ<br />

れます。<br />

コンテンツ 一 覧 には 授 業 で 使 用 する 教 材 が 表 示 されます。 会 議 室 では 質 問 や 意 見 などを 投 稿<br />

できる 掲 示 板 やリアルタイムでの 会 話 が 可 能 なチャット、 今 までの 議 論 や 学 習 などを 簡 単 にま<br />

とめたウェブページを 作 成 することができる Wiki を 作 成 できます。 資 料 では 予 習 ・ 復 習 や 授 業<br />

時 のテキストとして 利 用 できる 授 業 用 スライドや 参 考 資 料 を 作 成 することができます。テスト/ア<br />

ンケート ではレポート 提 出 やアンケート、 定 期 試 験 や 小 テスト、 問 題 演 習 が 実 施 できます。 最 後<br />

に、ユニット は 会 議 室 、 資 料 、テスト/アンケート 教 材 を 組 み 合 わせ、 手 順 に 従 って 取 り 組 めるよ<br />

うになっています。これらの 教 材 を 実 行 すると、 学 習 履 歴 に 受 講 回 数 や 利 用 時 間 が 記 録 されま<br />

す。また、 学 生 全 員 に 向 けて 実 施 した 教 材 の 講 評 を 公 開 することができます(ただし、 講 評 機 能<br />

を 利 用 するにはシステム 管 理 者 による 設 定 が 必 要 です)。<br />

コースオプションを 設 定 する<br />

コース 管 理 者 はオプションを 設 定 することで、コース 表 示 をカスタマイズしたり、 機 能 を 有 効 に<br />

したりできます。コースメニュー「コース 管 理 」>「オプション/ 時 間 割 設 定 」をクリックして、コース<br />

オプション/ 時 間 割 設 定 の 画 面 を 表 示 させてください。<br />

オプション<br />

授 業 情 報 (コースの 説 明 )<br />

授 業 情 報 ( 時 間 割 )<br />

メンバー 限 定 モード<br />

テーマカラー<br />

シラバス<br />

FAQ/ 用 語 集 の 利 用<br />

コースパスワード<br />

出 席 確 認 設 定<br />

'New'マーク<br />

「 試 験 」 教 材 の 得 点 公 開<br />

メンバーリストを 表 示 する<br />

コースアイコン<br />

説 明<br />

コースリスト 画 面 にコースの 説 明 が 表 示 されます<br />

コースリスト 画 面 で 時 間 割 表 からコースを 選 択 できるようにします<br />

また、コース ID を 確 認 することができます<br />

メンバー 限 定 モードは 学 生 自 身 が 受 講 したいコースへの 参 加 もし<br />

くは 受 講 しているコースから 退 会 することを 禁 止 します<br />

画 面 の 色 調 をコースごとに 指 定 できます<br />

授 業 の 計 画 や 内 容 の 概 略 をコースメンバーに 公 開 することができ<br />

ます<br />

FAQ/ 用 語 集 を 作 成 し、コースメンバーに 公 開 することができます<br />

ユーザがコースメンバーに 登 録 する 際 に 必 要 なパスワードを 設 定<br />

できます<br />

<strong>WebClass</strong> で 出 席 をとり、 出 席 状 況 を 管 理 できます<br />

更 新 された 教 材 に New マークを 1 週 間 表 示 します<br />

種 別 が 試 験 ( 成 績 非 公 開 )であるテスト/アンケート 教 材 において、<br />

学 生 に 点 数 のみ 閲 覧 できるようにします<br />

学 生 がコースに 参 加 しているメンバーを 確 認 できるようにします<br />

また、メッセージを 作 成 する 際 に 送 信 先 をユーザリストから 選 択 で<br />

きるようになります<br />

コースリスト 画 面 のコース 名 にアイコンをつけることができます<br />

章<br />

: コ<br />

ー<br />

ス<br />

を<br />

準<br />

備<br />

す<br />

る<br />

14

Hooray! Your file is uploaded and ready to be published.

Saved successfully!

Ooh no, something went wrong!