25.07.2013 Views

年会プログラム - 日本数学会

年会プログラム - 日本数学会

年会プログラム - 日本数学会

SHOW MORE
SHOW LESS

Create successful ePaper yourself

Turn your PDF publications into a flip-book with our unique Google optimized e-Paper software.

第4日 (代数学,無限可積分系) 24<br />

41 小野寺 一浩 (慶 大 理 工) * 一般化された多重三角函数の中心値について ······················15<br />

42 佐々木 義卓 (名 大多元数理) * A first derivative multiple zeta values at non-positive integers ·······15<br />

43 大田 香織 (九 大 数 理)<br />

金子 昌信 (九 大 数 理)<br />

44 長谷川 泰子 (慶 大 理 工)<br />

宮崎 琢也 (慶 大 理 工)<br />

* トンプソン級数のフーリエ係数について ··························10<br />

* Mellin transforms of a residue of Siegel—Eisenstein series ···········10<br />

45 水野 義紀 (慶 大) * Siegel—Eisenstein series の p 進極限 ······························10<br />

46 伊原 康隆 (中 大) * Construction of “M-functions” closely related to the distribution of<br />

L0 14:15∼15:40<br />

/L-values ···················································20<br />

47 河村 尚明 (北 大 理)<br />

桂田 英典 (室 蘭 工 大 工)<br />

48 河村 尚明 (北 大 理)<br />

桂田 英典 (室 蘭 工 大 工)<br />

49 日名 龍夫 (帝 京 大)<br />

石井 卓 (千 葉 工 大)<br />

織田 孝幸 (東 大 数 理)<br />

50 平野 幹 (愛 媛 大 理)<br />

織田 孝幸 (東 大 数 理)<br />

51 織田 孝幸 (東 大 数 理)<br />

石井 卓 (千 葉 工 大)<br />

平野 幹 (愛 媛 大 理)<br />

9:30∼12:00<br />

* Rankin—Selberg convolution product of the Ibukiyama correspondence<br />

of the Ikeda lift ···············································15<br />

* Ikeda’s conjecture on the period of the Ikeda lift ··················10<br />

* Calculus of the principal series Whittaker functions on SL(4, R) ····15<br />

* GL(3, C) 上の主系列 Whittaker 関数 ·····························15<br />

* Sp(3, R) 上の PJ-主系列表現の Whittaker 関数 ····················20<br />

第 II 会場 無限可積分系<br />

12 松本 詔 (九 大 数 理) * マクドナルド多項式と circular β-ensembles ·······················15<br />

13 笠谷 昌弘 (京 大 理)<br />

竹山 美宏 (筑波大数理物質)<br />

14 佐垣 大輔 (筑波大数理物質)<br />

内藤 聡 (筑波大数理物質)<br />

15 佐垣 大輔 (筑波大数理物質)<br />

内藤 聡 (筑波大数理物質)<br />

* The quantum Knizhnik—Zamolodchikov equation and non-symmetric<br />

Macdonald polynomials ········································15<br />

* レベル・ゼロ基本表現に対する 1 次元状態和のパス模型を用いた表示<br />

······························································15<br />

* レベル・ゼロ優整ウエイトに付随したパス結晶の構造について ·······15<br />

16 桑野 泰宏 (鈴鹿医療科学大) * Belavin の Z/nZ 対称模型の相関函数について ····················20<br />

17 尾角 正人 (阪 大 基 礎 工) * D (1)<br />

n 型 KR 加群の結晶基底について ·····························20<br />

18 国場 敦夫 (東 大総合文化) * Tau functions in combinatorial Bethe ansatz ······················20<br />

坂本 玲峰 (東 大 理)<br />

山田 泰彦 (神 戸 大 理)<br />

14:15∼15:15 特別講演<br />

竹山 美宏 (筑波大数理物質) * Integrable spin chain の相関関数の代数的表示式とその周辺

Hooray! Your file is uploaded and ready to be published.

Saved successfully!

Ooh no, something went wrong!