12.07.2015 Views

こちらから - インタフェース

こちらから - インタフェース

こちらから - インタフェース

SHOW MORE
SHOW LESS
  • No tags were found...

You also want an ePaper? Increase the reach of your titles

YUMPU automatically turns print PDFs into web optimized ePapers that Google loves.

GPC-MA001 Help for Windows※ 以 降 の 記 載 例 では 説 明 の 為 にエラー 処 理 を 外 して 手 順 を 簡 略 化 しています。実 際 のプログラムを 作 成 する 際 は、 戻 り 値 を 確 認 してエラー 処 理 を 行 ってください。4.2.1 一 定 周 期 サンプリングMaSetSyncLine 関 数 で 同 期 ラインに 対 するトリガ 条 件 を 設 定 します。MaSetGeneralTimer 関 数 でタイマの 設 定 を 行 います。MaSetSamplingConfig 関 数 でサンプリング 条 件 の 設 定 を 行 います。アナログ 入 力 条 件 の 設 定 を 行 います。カウンタ 条 件 の 設 定 を 行 います。MaSetSamplingBuffer 関 数 でサンプリングデータを 転 送 するバッファの 設 定 を 行 います。MaStartSampling 関 数 でサンプリングのスタートを 行 います。MaSoftTrigger 関 数 でソフトトリガを 発 行 します。MaGetSamplingStatus 関 数 でサンプリング 状 態 を 取 得 し、サンプリング 停 止 になるまで 待 機 させます。HANDLE DeviceHandle;INT Ret;ULONG StartTrigger;ULONG StopTrigger;ULONG TimerTrigger;MASMPLCONF SmplConf;ULONG i;ULONG ChCount;ADCHREQ pChReq[4];// IFMA1 をオープンDeviceHandle = MaOpen (“IFMA1”, 0);// 同 期 ライン 0 の 設 定StartTrigger = MA_SYNC0_TRG;Ret = MaSetSyncLine(DeviceHandle, StartTrigger, MA_TRG_SOFT0);// // 同 期 ライン 1 の 設 定StopTrigger = MA_SYNC1_TRG;Ret = MaSetSyncLine(DeviceHandle, StopTrigger, MA_TRG_SMPLNUM);// // 同 期 ライン 2 の 設 定TimerTrigger = MA_SYNC2_TRG;Ret = MaSetSyncLine(DeviceHandle, TimerTrigger, MA_TRG_TIMER0);// タイマの 設 定 100us ごとにトリガを 出 す( 同 期 ライン 2 用 )Ret = MaSetGeneralTimer(DeviceHandle, MA_TIMER0, 10);// サンプリングクロックの 設 定Ret = MaSetClockSource(DeviceHandle, TimerTrigger);© 2012, 2014 Interface Corporation. All rights reserved.31

Hooray! Your file is uploaded and ready to be published.

Saved successfully!

Ooh no, something went wrong!