11.07.2015 Views

テキスト - 江前敏晴のホームページ

テキスト - 江前敏晴のホームページ

テキスト - 江前敏晴のホームページ

SHOW MORE
SHOW LESS

You also want an ePaper? Increase the reach of your titles

YUMPU automatically turns print PDFs into web optimized ePapers that Google loves.

き1L 容 ポリ 容 器 でよく 撹 はんし、パルプを 十 分 に 分 散 させる。 次 の 手 順 で、 叩 解 無 添加 シート3 枚 を 調 製 する。さらに、サイズ 剤 添 加 シート3 枚 、 未 叩 解 無 添 加 シート3 枚 、針 葉 樹 パルプ 未 叩 解 サイズ 剤 添 加 シート3 枚 も 順 次 調 製 する。(3) 坪 量 約 60g/m 2 となるように 手 抄 きシートを 作 るが、1 枚 の 網 の 面 積 が200cm 2 なので、1枚 当 りの 絶 乾 パルプ 重 量 は1.2gである。パルプ 懸 濁 液 の 濃 度 が0.15%であるから1 枚 当り800mLの 懸 濁 液 をとればよい。(4) 手 抄 きシート 装 置 の 排 水 コックを 閉 じ、 注 水 コックを 開 ける。 網 面 を 洗 ってからシリンダーを 立 てて 留 める。(6) シリンダー 内 に 高 さ 数 cmの 水 を 網 から 湧 き 出 させ、メスシリンダーのパルプ 懸 濁 液 (800mL)をシリンダー 内 に 注 ぎいれる。(7) シリンダー 内 部 の 刻 線 ( 網 から35cm)まで 水 が 満 ちたら 注 水 を 止 める。(8) 多 孔 板 を 上 下 に6 往 復 (2 秒 / 往 復 )し、 最 後 に 引 き 上 げる 時 はゆっくり 上 げる。(9) 10 秒 待 って 排 水 コックを 開 けて 排 水 し、 排 水 音 が 消 えたらシリンダーを 倒 す。(10) 手 抄 きシートとほぼ 同 じ 大 きさのろ 紙 を、 網 の 上 のシートにきちんと 重 ねる。(11) その 上 に 厚 い 吸 水 ろ 紙 2 枚 を 重 ね、その 上 にクーチ 板 ( 金 属 板 )をのせる。(12) 金 属 製 の 重 いクーチロールを 静 かにクーチ 板 上 に 置 き、 前 後 に5 往 復 する。(13) 吸 水 ろ 紙 を 除 き、 薄 いろ 紙 のついたままのシートを 金 網 から 注 意 深 くはがし、 乾 燥プレート( 金 属 板 )にシートの 金 網 面 を 張 り 付 ける。(14) 薄 いろ 紙 上 に 吸 水 ろ 紙 2 枚 を 敷 く。(15) 以 下 (1)に 戻 り、 繰 り 返 しシートを 作 り、 乾 燥 プレート、シート、 薄 いろ 紙 、 吸 水 ろ紙 2 枚 の 組 み 合 わせで、 積 み 重 ねる。 全 部 で12 枚 のシートができる。(16) 上 記 の 積 み 重 ねをプレス 器 に 置 く。 手 回 しハンドルを 回 して 加 圧 が 始 まるところまでプレートを 押 し 付 ける。ゲ-ジの 針 が 動 き 始 めたら、 油 圧 シリンダーのハンドルで 加 圧 を 続 け、410 kPa(4.18 kg/cm 2 )の 圧 で5 分 間 保 つ。 油 圧 を0まで 下 げてから 手回 しハンドルを 回 して 加 圧 装 置 を 上 げておく( 自 動 装 置 の 場 合 は 圧 力 、 時 間 をセットしてから 開 始 するだけでよい)。(17) シート 類 の 重 ね 合 わせた 物 を 取 り 出 す。(18) 薄 いろ 紙 が 手 すきシートに 付 いた 状 態 で 乾 燥 プレートから2 枚 いっしょにはがす。(19) A-1, A-2, A-3, B-1, …, AS-3まで、シートの 端 に 試 料 名 を 鉛 筆 で 小 さく 書 く。3. 考 察★ 離 解 と 叩 解 の 違 い★AKD 及 びカチオン 性 高 分 子 の 添 加 量 ( 乾 燥 パルプ 質 量 に 対 し 何 %か)と 化 学 構 造★AKD 及 びカチオン 性 高 分 子 の 役 割4

Hooray! Your file is uploaded and ready to be published.

Saved successfully!

Ooh no, something went wrong!