11.07.2015 Views

リリース情報 (447KB / A4・38ページ) - ソフトウェア - Fujitsu

リリース情報 (447KB / A4・38ページ) - ソフトウェア - Fujitsu

リリース情報 (447KB / A4・38ページ) - ソフトウェア - Fujitsu

SHOW MORE
SHOW LESS
  • No tags were found...

Create successful ePaper yourself

Turn your PDF publications into a flip-book with our unique Google optimized e-Paper software.

項 番 機 能 名 内 容 詳 細5 テンプレート 追 加 Webプロジェクト 用 の 項 目 テンプレートに 新 しいテンプレートが 追 加され、Webアプリケーションをより 容易 に 開 発 できるようになりました。◆NetCOBOL 使 用 手 引 書ファイルの 種 類 (NCOBU01022)6 オプション 中 での 相 対 パスの 使 用 をサポートWebアプリケーションの 開 発 で、 登録 集 パスにWebサイトからの 相 対パスを 指 定 できるようになりました。7 RESUME 文 サポート USE 手 続 きの 例 外 処 理 を 任 意 に完 了 し、 宣 言 節 外 の 特 定 の 位 置から 処 理 を 再 開 できるようになりました。8 SYNCHRONIZED 句 の集 団 項 目 サポート9 DLOAD 翻 訳 オプションサポート10 JMPCINT2/JMPCINT3のサブルーチン 化11 NATIONAL 関 数 のMODE3,MODE4対 応集 団 項 目 にSYNCHRONIZED 句が 書 けるようになりました。DLOAD 翻 訳 オプションをサポートしました。JMPCINT2/JMPCINT3のサブルーチンを 提 供 することで、プラットフォーム 共 通 のソースプログラムを 作 成 できるようになりました。NATIONAL 関 数 でUNIX 系 システムに 近 い 変 換 を 行 うモード(MODE3)も 指 定 できるようになりました。◆NetCOBOL 使 用 手 引 書登 録 集 を 利 用 する(NCOBU01023)◆NetCOBOL 文 法 書11.8.3.14 RESUME 文◆NetCOBOL 文 法 書5.4.12 SYNCHRONIZED 句◆NetCOBOL 使 用 手 引 書DLOAD (プログラムの 動 的 構 造 の 可 否 )(NCOBU00991)◆NetCOBOL 使 用 手 引 書JMPCINT2/JMPCINT3サブルーチンの 呼出 し 形 式 ”(NCOBU00987)◆NetCOBOL 使 用 手 引 書@CBR_FUNCTION_NATIONAL(NATIONAL 関 数 の 変 換 モードの 指 定 )(NCOBU00646)1.3 FORMFORMは、 以 下 の 製 品 に 含 まれています。・ NetCOBOL Standard Edition 開 発 パッケージ for .NET・ NetCOBOL Enterprise Edition 開 発 パッケージ for .NETFORMの 追 加 機 能 の 情 報 は、「FORM 説 明 書 」を 参 照 してください。1.4 MeFtMeFtは、 以 下 の 製 品 に 含 まれています。・ NetCOBOL Standard Edition 開 発 パッケージ for .NET・ NetCOBOL Enterprise Edition 開 発 パッケージ for .NET・ NetCOBOL Standard Edition クライアント 運 用 パッケージ for .NET・ NetCOBOL Standard Edition サーバ 運 用 パッケージ for .NET・ NetCOBOL Enterprise Edition サーバ 運 用 パッケージ for .NETEnterprise EditionおよびStandard Editionに 含 まれるMeFtは、32ビットで 動 作 するMeFtと64ビット(x64) で 動 作 するMeFtです。( 以 降 では、32ビットで 動 作 するMeFtを“MeFt(32ビット 版 )”、64ビット(x64)で 動 作 するMeFtを“MeFt(64ビット(x64) 版 )”と 表 記 します。)- 7 -

Hooray! Your file is uploaded and ready to be published.

Saved successfully!

Ooh no, something went wrong!