07.11.2014 Views

QND Plus Ver.9.1 SP1 -正誤表- - クオリティ

QND Plus Ver.9.1 SP1 -正誤表- - クオリティ

QND Plus Ver.9.1 SP1 -正誤表- - クオリティ

SHOW MORE
SHOW LESS

Create successful ePaper yourself

Turn your PDF publications into a flip-book with our unique Google optimized e-Paper software.

3. <strong>QND</strong> <strong>Plus</strong> <strong>Ver.9.1</strong> <strong>SP1</strong> 差 し 替 え<br />

本 章 では、<strong>QND</strong> <strong>Ver.9.1</strong> <strong>SP1</strong>に 関 連 するマニュアルの 差 し 替 え 個 所 について 説 明 します。<br />

<strong>QND</strong> <strong>Ver.9.1</strong> <strong>SP1</strong>の 差 し 替 え 個 所 は、 次 表 のとおりです。<br />

変 更 点 変 更 内 容 差 し 替 え/ 挿 入 個 所<br />

ライセンスカウント<br />

について<br />

<strong>QND</strong> <strong>Ver.9.1</strong> <strong>SP1</strong>のマニュアルで 説 明 していなかった、<strong>QND</strong>のライセ<br />

ンスカウント 数 について 補 足 説 明 します。ここでは、SNMPホストや<br />

NetSkipperから<strong>QND</strong>ホストに 登 録 する 場 合 に、どこから<strong>QND</strong>のライセ<br />

ンスカウント 数 に 計 算 するかを 説 明 します。<br />

参 照 先 :「3-1 ライセンスカウントについて」(P.16)<br />

『<strong>SP1</strong> 追 補 マニュアル』<br />

クライアントインス<br />

トーラを 利 用 したイ<br />

ンストール<br />

<strong>QND</strong> <strong>Ver.9.1</strong> <strong>SP1</strong>のマニュアルのクライアントインストーラを 利 用 し<br />

たインストール 手 順 については、 手 順 やパス 名 等 に 誤 りや 説 明 不 足<br />

がありました。 本 変 更 内 容 はそれらの 誤 りを 修 正 したものです。<br />

参 照 先 :「3-2 クライアントインストーラを 利 用 したインストール」<br />

(P.16)<br />

『 導 入 編 』「2-6 クライ<br />

アントインストーラ<br />

を 利 用 したインス<br />

トール」(P.88~102)<br />

定 期 的 に 集 計 / 出 力<br />

する<br />

QIV Ver.5.1から 変 更 のあった、 定 期 的 に 集 計 ・ 出 力 する 設 定 につい<br />

て、『QIV Ver.5.1』マニュアルでは 記 述 漏 れ 等 があったので、 記 述<br />

漏 れのある 個 所 に 追 記 する 内 容 として 作 成 したものです。<br />

参 照 先 :「3-3 定 期 的 に 集 計 / 出 力 する」(P.32)<br />

『QIV Ver.5.1』「Ⅶ 4.<br />

定 期 的 に 集 計 / 出 力 す<br />

る」(P.93~103)<br />

タスクインベントリ<br />

一 覧<br />

<strong>QND</strong> <strong>Ver.9.1</strong> <strong>SP1</strong>マニュアルで 説 明 されていなかった、タスクインベ<br />

ントリ 一 覧 について 補 足 説 明 しています。<br />

参 照 先 :「3-4 タスクインベントリ 一 覧 」(P.40)<br />

『リファレンス』<br />

3-1 ライセンスカウントについて<br />

ここでは<strong>QND</strong>のライセンスカウントについて 説 明 します。<br />

次 の 条 件 に 該 当 するPCは、 製 品 ライセンスとしてカウントされます。<br />

8 インベントリ 収 集 済 みで、<strong>QND</strong>コンソールのホスト 一 覧 に<strong>QND</strong>ホストとして 表 示 されている<br />

(NetSkipperホストからインベントリ 収 集 した 場 合 も、インベントリ 収 集 した 時 点 で 製 品 ライセンスと<br />

してカウントされます。SNMPホストについては、 製 品 ライセンスとしてカウントされません。)<br />

3-2 クライアントインストーラを 利 用 したインストール<br />

次 のような 状 況 のPCに 対 して、クライアントインストーラを 用 いてクライアントプログラムをインス<br />

トールします。<br />

8 <strong>QND</strong>サーバとクライアント 間 の 回 線 が 細 い<br />

8 <strong>QND</strong>サーバのネットワークに 接 続 していない<br />

8 ネットワークを 介 した 転 送 に 問 題 がある<br />

8 キッティングをするためのPCを 作 成 する<br />

8 何 らかの 理 由 で 一 時 的 にクライアントが<strong>QND</strong>サーバに 接 続 できないが、あらかじめクライアントプログ<br />

ラムをインストールしたい<br />

おもなファイルの 説 明<br />

クライアントインストーラを 利 用 してクライアントプログラムをインストールを 実 行 する 際 に 利 用 する<br />

ファイルについて 次 の 表 に 示 します。<br />

©2006 Quality Corporation.All Rights Reserved. <strong>QND</strong> <strong>Plus</strong> <strong>Ver.9.1</strong> <strong>SP1</strong> - 正 誤 表 - 16/42

Hooray! Your file is uploaded and ready to be published.

Saved successfully!

Ooh no, something went wrong!