29.10.2014 Views

学位(博士)論文取得者一覧 - 九州大学大学院比較社会文化学府

学位(博士)論文取得者一覧 - 九州大学大学院比較社会文化学府

学位(博士)論文取得者一覧 - 九州大学大学院比較社会文化学府

SHOW MORE
SHOW LESS

Create successful ePaper yourself

Turn your PDF publications into a flip-book with our unique Google optimized e-Paper software.

学 位 ( 博 士 ) 論 文 取 得 者 一 覧<br />

区 分 比 文 博 乙 第 号<br />

2012 年 3 月 31 日 現 在<br />

比 較 社 会 文 化 研 究 科 ・ 比 較 社 会 文 化 学 府<br />

区 分 博 士 の 専 門 分 野 の 名 称<br />

ふ り が な<br />

氏 名<br />

博 士 論 文 名<br />

授 与 年 月 日<br />

1 比 較 社 会 文 化<br />

キム<br />

金<br />

ザイヒョン<br />

宰 賢<br />

韓 国 ・ 古 墳 社 会 の 研 究<br />

- 新 羅 ・ 加 耶 地 域 を 中 心 とした 人 骨 による 古 墳 社 会 の 解 明 -<br />

2000 年 3 月 27 日<br />

2 比 較 社 会 文 化<br />

オウ<br />

翁<br />

キ ギン<br />

其 銀<br />

漢 方 薬 三 角 形 販 路 の 実 証 的 研 究<br />

- 戦 前 期 上 海 ・ 長 崎 ・ 台 湾 間 の 漢 方 薬 取 引 圏 について-<br />

2000 年 10 月 23 日<br />

3 比 較 社 会 文 化<br />

くまもと さだひろ<br />

隈 元 貞 広<br />

The Rhyme -Structure of the Romaunt of the Rose -A:In Comparison with<br />

Its French Original Le Roman de la Rose (The Romaunt of the Rose-A<br />

(『 薔 薇 物 語 』 断 片 A)の 脚 韻 構 造 :フランス 語 原 典 Le Roman de la Rose(『 薔<br />

薇 物 語 』)との 比 較 において)<br />

2002 年 3 月 25 日<br />

4 比 較 社 会 文 化<br />

ご とう よしひろ<br />

後 藤 嘉 宏<br />

中 井 正 一 におけるメディウムと ミッテルに 関 する 一 考 察<br />

- 中 井 の 二 つの 媒 介 概 念 と、 資 料 、 官 庁 資 料 、 本 、 図 書 館<br />

2002 年 9 月 19 日<br />

5 比 較 社 会 文 化<br />

あ べ やす き<br />

阿 部 泰 記<br />

包 拯 伝 説 の 形 成 と 展 開<br />

2002 年 11 月 13 日<br />

6 比 較 社 会 文 化<br />

いちのせ とし や<br />

一 ノ 瀬 俊 也<br />

近 代 日 本 の 徴 兵 制 度 と 社 会<br />

2003 年 6 月 23 日<br />

7 比 較 社 会 文 化<br />

ふるかわ すえき<br />

古 川 末 喜<br />

初 唐 の 文 学 思 想 と 韻 律 論<br />

2004 年 7 月 20 日<br />

8 比 較 社 会 文 化<br />

なかお よしゆき<br />

中 尾 佳 行<br />

Chaucerの 曖 昧 性 の 構 造<br />

2004 年 11 月 22 日<br />

9 比 較 社 会 文 化<br />

たけうち いちろう<br />

竹 内 一 郎<br />

ストーリーマンガの 誕 生<br />

2005 年 3 月 25 日<br />

10 比 較 社 会 文 化<br />

いとう やすのぶ<br />

伊 藤 泰 信<br />

ニュージーランド 先 住 民 の 知 識 のエスノグラフィ -マオリ 個 別 の 知 と 社 会 -<br />

2005 年 3 月 25 日<br />

11 比 較 社 会 文 化<br />

チェ<br />

蔡<br />

キョンヒ<br />

京 希<br />

日 本 漢 字 教 育 に 関 する 基 礎 研 究 と 応 用 研 究<br />

2005 年 3 月 25 日<br />

12 比 較 社 会 文 化<br />

キン<br />

金<br />

ザン<br />

山<br />

中 国 朝 鮮 族 と 在 日 朝 鮮 人 の 民 族 教 育<br />

2005 年 3 月 25 日<br />

13 比 較 社 会 文 化<br />

いまい みつのり<br />

今 井 光 規<br />

Syntax and Style in Middle English Metrical Romances<br />

( 中 世 英 国 韻 文 ロマンスにおける 統 語 法 と 文 体 )<br />

2005 年 6 月 17 日<br />

14 理 学<br />

ヘンリー カンコバ ムイマ<br />

Henry Kankomba<br />

Mwima<br />

Quantitative Landscape Ecological Analysis of the Kafue National Park in<br />

Zambia with Particular Emphasis on the Vegetation<br />

( 植 生 に 注 目 したザンビアのカフェ 国 立 公 園 の 数 量 景 観 生 態 学 的 分 析 )<br />

2006 年 2 月 17 日<br />

15 比 較 社 会 文 化<br />

リズワン・<br />

アブリミティ<br />

中 華 人 民 共 和 国 期 におけるウイグル 人 の 学 校 教 育 に 関 する 研 究<br />

2007 年 2 月 28 日<br />

16 比 較 社 会 文 化<br />

ふじおか けんたろう<br />

藤 岡 健 太 郎<br />

戦 間 期 日 本 の< 国 際 主 義 >と< 地 域 主 義 ><br />

2007 年 6 月 15 日<br />

17 比 較 社 会 文 化<br />

ふるむら ゆみこ<br />

古 村 由 美 子<br />

成 人 バイリンガルの「 断 り」 場 面 における 対 人 葛 藤 対 処 方 法 に 関 する 研 究<br />

- 英 語 母 語 話 者 は 日 本 人 英 語 話 者 の 対 処 方 法 をどう 評 価 するのか<br />

2007 年 9 月 25 日<br />

18 比 較 社 会 文 化<br />

あいだ<br />

間<br />

ふさこ<br />

ふさ 子<br />

中 国 南 方 話 劇 運 動 研 究 - 方 言 話 劇 の 歩 んだ 道<br />

2007 年 12 月 21 日


学 位 ( 博 士 ) 論 文 取 得 者 一 覧<br />

区 分 比 文 博 乙 第 号<br />

2012 年 3 月 31 日 現 在<br />

比 較 社 会 文 化 研 究 科 ・ 比 較 社 会 文 化 学 府<br />

19 比 較 社 会 文 化<br />

なかお ゆかり<br />

中 尾 友 香 梨<br />

江 戸 時 代 の 明 ・ 清 楽 研 究 - 江 戸 文 人 と 異 文 化 受 容<br />

2008 年 1 月 31 日<br />

20 理 学<br />

しげなが ひでとし<br />

重 永 英 年<br />

スギ 人 工 林 蒸 散 量 に 及 ぼす 温 暖 化 影 響 の 広 域 評 価 と 脆 弱 な 植 栽 地 域 の 予<br />

測<br />

2009 年 2 月 20 日<br />

21 比 較 社 会 文 化<br />

かんだ あきふみ<br />

官 田 光 史<br />

戦 時 期 日 本 の 政 治 過 程 - 明 治 憲 法 の 運 用 をめぐる 政 党 の 模 索 -<br />

2009 年 2 月 28 日<br />

22 比 較 社 会 文 化<br />

きくちはら ようへい<br />

菊 地 原 洋 平<br />

パラケルススの「 徴 」の 教 義<br />

2010 年 2 月 2 日<br />

23 比 較 社 会 文 化<br />

ひらおか りゅうじ<br />

平 岡 隆 二<br />

近 世 日 本 における 南 蛮 系 宇 宙 論 の 原 典 研 究<br />

2010 年 2 月 17 日<br />

24 比 較 社 会 文 化<br />

みつぎ みちお<br />

三 ツ 木 道 夫<br />

翻 訳 の 思 想 史 - 近 代 ドイツの 翻 訳 論 研 究 -<br />

2010 年 4 月 30 日<br />

25 理 学<br />

いけがみ なおき<br />

池 上 直 樹<br />

The vertebrate fauna and sedimentary environments of the Upper<br />

Cretaceous Mifune Group in the axial zone of Kyushu, Southwest Japan<br />

( 西 南 日 本 , 九 州 中 軸 帯 に 分 布 する 上 部 白 亜 系 御 船 層 群 の 脊 椎 動 物 群 と 堆<br />

積 環 境 )<br />

2011 年 3 月 24 日<br />

26 比 較 社 会 文 化<br />

とくなが たつや<br />

德 永 達 哉<br />

「 国 家 Symbol」によるSymbolic Speech 2011 年 4 月 30 日<br />

27 比 較 社 会 文 化<br />

こばやし まさのぶ<br />

小 林 正 信<br />

織 田 ・ 徳 川 同 盟 と 王 権 - 明 智 光 秀 の 乱 をめぐって-<br />

2011 年 8 月 31 日<br />

28 比 較 社 会 文 化<br />

いしかわ たけし<br />

石 川 健<br />

列 島 先 史 社 会 復 元 のための 基 礎 的 研 究<br />

- 考 古 学 的 社 会 復 元 における 民 族 誌 運 用 の 方 法 論 的 研 究 -<br />

2011 年 10 月 31 日<br />

29 比 較 社 会 文 化<br />

くさか<br />

日 下<br />

わたる<br />

渉<br />

フィリピン 民 主 主 義 と 道 徳 政 治<br />

2012 年 3 月 27 日<br />

30 比 較 社 会 文 化<br />

おおすぎ たくぞう<br />

大 杉 卓 三<br />

情 報 通 信 技 術 による 地 域 開 発<br />

- 大 分 県 における 地 域 情 報 化 過 程 の 実 証 的 研 究 -<br />

2012 年 3 月 27 日<br />

31 比 較 社 会 文 化<br />

はしの しんぺい<br />

端 野 晋 平<br />

水 稲 農 耕 開 始 前 後 における 日 本 列 島 ・ 朝 鮮 半 島 間 交 流 の 研 究<br />

2012 年 3 月 31 日<br />

32 理 学<br />

よこち<br />

横 地<br />

たかし<br />

隆<br />

Revision of the Subgenus Limbusa MOORE, [1897]<br />

(Lepidoptera,Nymphalidae, Adoliadini, Euthalia)<br />

〔Limbusa 亜 属 ( 鱗 翅 目 ,タテハチョウ 科 ,アドリアス 族 ,Euthalia 属 )の 検 討 〕<br />

2013 年 1 月 31 日<br />

33 比 較 社 会 文 化<br />

リ<br />

李<br />

レイクン<br />

麗 君<br />

郁 達 夫 作 家 形 成 期 研 究<br />

2013 年 2 月 28 日

Hooray! Your file is uploaded and ready to be published.

Saved successfully!

Ooh no, something went wrong!