24.12.2014 Views

GTM Monitor - F5ネットワークスジャパン株式会社

GTM Monitor - F5ネットワークスジャパン株式会社

GTM Monitor - F5ネットワークスジャパン株式会社

SHOW MORE
SHOW LESS

Create successful ePaper yourself

Turn your PDF publications into a flip-book with our unique Google optimized e-Paper software.

BIG-IP<br />

<strong>GTM</strong><br />

<strong>GTM</strong> <strong>Monitor</strong><br />

F5ネットワークスジャパン 株 式 会 社


<strong>GTM</strong> モニター<br />

■ <strong>GTM</strong>の 重 要 な 機 能 の 一 つに、"モニター"と 呼 ばれる 機 能 がある。<br />

■ モニター 対 象 は、「Virtual Servers」または「Pools」 上 のコネクションである。<br />

■ モニターは、 以 下 の2 種 類 がある。<br />

ヘルスモニター<br />

• ある「Virtual Server」または「Pool」が、 指 定 したタイムアウト 時 間 内 に 反 応 があるかどうか<br />

パフォーマンスモニター<br />

• ある「Virtual Server」または「Pool」のステータスが、パフォーマンス 劣 化 を 示 すかどうか<br />

■ モニターは、 設 定 されたインターバルで、PoolまたはVirtual Serverのステータスをチェッ<br />

クする。<br />

■ モニターの 結 果 により、<strong>GTM</strong>は、 他 のリソースにトラフィックをリダイレクトできる。<br />

BIG-IPIP <strong>GTM</strong><br />

ヘルス<br />

モニター<br />

パフォーマンス<br />

モニター<br />

ヘルス&<br />

パフォーマンス<br />

モニター<br />

ヘルス<br />

モニター<br />

パフォーマンス<br />

モニター<br />

Pool<br />

VS<br />

SNMP<br />

Host<br />

(SNMP agent)<br />

big3d<br />

BIG-IP<br />

LTM<br />

VS<br />

SNMP<br />

3 rd Party LB<br />

(SNMP agent)<br />

Copyright © 2011 All rights reserved F5 Networks Japan K.K.<br />

2


モニターのタイプ<br />

■ シンプルモニター<br />

• 指 定 したプロトコルのパケットをリソースに 送 り、レスポンスを 待 つことによって、ヘルスチェッ<br />

クを 行 う。<br />

• モニタがレスポンスを 受 けると、ヘルスチェックは 成 功 (リソースはUpしている)と 判 断 される。<br />

■ ECV (extended content verification)<br />

• 指 定 したプロトコルを 使 って、コンテンツをクエリとしてリソースに 送 り、コンテンツを 受 け 取 るこ<br />

とによって、ヘルスチェックを 行 う。<br />

• モニタが 正 しいコンテンツを 受 信 すると、ヘルスチェックは 成 功 (リソースはUpしている)と 判 断<br />

される。<br />

■ EAV (External Application Verification)<br />

• 指 定 したプロトコルのサービスチェッカープログラムを プログラムを 使 って、アプリケーションにアクセスする<br />

ことによってレスポンスを 得 る、ヘルスモニタまたはパフォーマンスモニタである。<br />

Copyright © 2011 All rights reserved F5 Networks Japan K.K.<br />

3


シンプルモニター<br />

■ Gateway ICMP<br />

• ICMPを 使 用 したシンプルなステータスチェック<br />

• <strong>GTM</strong>から 見 たServer(LTMのVirtual Serverや 実 サーバ) バ)、またはLink 監 視 とし<br />

て、ゲートウェイICMPモニターを 使 うことができる。<br />

• モニターがICMP_ECHOデータグラムへのReplyを 受 けると、チェックは 成 功 。<br />

■ TCP Half Open<br />

• TCP SYNパケットを 送 ることによるステータスチェック<br />

• SYN-ACKパケットを 受 け 取 ると、サービスは 起 動 していると 判 断 し、3WAYハ<br />

ンドシェイクを 完 了 させずに、RESETパケットをサービスに 送 る。<br />

Copyright © 2011 All rights reserved F5 Networks Japan K.K.<br />

4


ECV (Extended Content Verification)<br />

■ HTTP<br />

• Webページから 特 定 のコンテンツの 受 信 を 試 みることで、HTTPサービスを<br />

確 認<br />

• ユーザ 名 /パスワードも 送 信 できる<br />

• 設 定 したレシーブストリング 値 と 一 致 したら、 成 功 と 判 断 する<br />

■ HTTPS<br />

• SSLによってセキュリティーを 確 保 されたWebページから 特 定 のコンテンツの<br />

受 信 を 試 みることでHTTPSサービスを 確 認<br />

• ユーザ 名 /パスワードも 送 信 できる<br />

• 設 定 したレシーブストリング 値 と 一 致 したら、 成 功 と 判 断 する<br />

■ TCP<br />

• TCPで 特 定 のコンテンツの 受 信 を 試 みることで、TCPの 正 常 性 を 確 認<br />

• ユーザ 名 /パスワードは 設 定 できない<br />

• 設 定 したレシーブストリング 値 と 一 致 したら、 成 功 と 判 断 する<br />

Copyright © 2011 All rights reserved F5 Networks Japan K.K.<br />

5


EAV (External Application Verification)<br />

■ BIG-IP<br />

• <strong>GTM</strong> 配 下 にLTMが 存 在 する 場 合 、このモニターを 設 定 することは 必 須 。 手 動 で 設<br />

定 しない 場 合 は、<strong>GTM</strong>が 自 動 的 にこのモニターをLTMに 割 当 てる。<br />

• LTMが 行 うリソース 監 視 によって 収 集 されたメトリックと 統 計 の 情 報 を<strong>GTM</strong>が 得 るこ<br />

とができる。<br />

• このモニターによって、BIG-IP 配 下 のリソースを 追 跡 する 最 も 効 率 的 な 方 法 を 提 供 。<br />

■ External<br />

• BashまたはPerlなどの 様 々なスクリプト 言 語 を 使 って、ヘルスモニターを 作 成 する<br />

ことができる。("/usr/bin/monitors"にスクリプトを 作 成 )<br />

• グラフィックユーザーインターフェイス(GUI)のモニターセクションの 中 で、モニター 名<br />

とスクリプト 名 を 選 ぶことによって、Externalモニターを 定 義 する。<br />

Copyright © 2011 All rights reserved F5 Networks Japan K.K.<br />

6


EAV (External Application Verification)<br />

(Cont.)<br />

■ FTP<br />

• 指 定 したファイルのダウンロードを 試 み、ファイルが 取 り 出 されるならば、チェックは<br />

成 功 。<br />

• ダウンロードされるファイルへのユーザーネーム、パスワード、およびフルパスを 指<br />

定 。<br />

■ IMAP<br />

• 指 定 したメールフォルダのオープンを 試 み、 指 定 されたメールフォルダを 開 くことが<br />

できるならば、チェックは 成 功 。<br />

• ユーザーネームとパスワードを 指 定 。<br />

■ その 他<br />

• LDAP, MSSQL, NNTP, Oracle, POP3, RADIUS, Real Server, Scripted, SIP,<br />

SMTP, SNMP, SOAP, UDP, WAP, WMI, etc.<br />

Copyright © 2011 All rights reserved F5 Networks Japan K.K.<br />

7


本 資 料 に 関 するご 意 見 、ご 要 望 は、 下 記 のメールアドレス( 受 信 専 用 )にお 願 い 致 します。<br />

F5J-Tech_Depot/atmark/f5.com<br />

※ 迷 惑 メール 防 止 のため、「@」を「/atmark/」 と 表 記 しています。

Hooray! Your file is uploaded and ready to be published.

Saved successfully!

Ooh no, something went wrong!