15.06.2015 Views

論文誌テンプレート消さないでください - 長岡技術科学大学

論文誌テンプレート消さないでください - 長岡技術科学大学

論文誌テンプレート消さないでください - 長岡技術科学大学

SHOW MORE
SHOW LESS

You also want an ePaper? Increase the reach of your titles

YUMPU automatically turns print PDFs into web optimized ePapers that Google loves.

いて, 交 点 P について 各 電 流泴 の 関 係 を 考 えると(8) 式 で 表 さ<br />

れる。<br />

I +<br />

Lout<br />

= I<br />

fc<br />

I<br />

comp ...........................................................(8)<br />

一 方 , 燃 料 電 池 電 流泴 指 令 値 I fc * と 並 列 カンルトヴタ 電 流泴 指 令<br />

値 I comp * は 負 荷 電 流泴 指 令 I Lout * より,それぞれ(9),(10) 式 で 表<br />

される。<br />

I<br />

I<br />

= 1<br />

1 + sT<br />

........................................................(9)<br />

*<br />

*<br />

fc<br />

I Lout<br />

sT<br />

= ....................................................(10)<br />

1 + sT<br />

*<br />

*<br />

comp<br />

I Lout<br />

このとき, 電 流泴 指 令 から 電 流泴 までの 伝 達 関 数 をそれぞれ<br />

G 1 (s),G 2 (s)とおけば, 出 力 電 流泴 I Lout は(11) 式 で 求 められる。<br />

Lout<br />

*<br />

*<br />

( s) I G ( s) I<br />

I = G + .......................................(11)<br />

1 fc 2 comp<br />

燃 料 電 池 電 流泴 と 並 列 カンルトヴタ 電 流泴 の 応 答 を 同 じに 設 計<br />

すれば,G 1 (s)=G 2 (s)=G(s)となり (9),(10),(11) 式 より 出 力<br />

電 流泴 I Lout が(12) 式 で 求 められる。<br />

( )<br />

*<br />

I = G s ..........................................................(12)<br />

Lout<br />

I Lout<br />

よって, 出 力 電 流泴 応 答 は 燃 料 電 池 電 流泴 制 御 と 並 列 カンルト<br />

ヴタ 電 流泴 制 御 の 応 答 と 同 じ 応 答 が 得 られる。<br />

負 荷 変 動 後 負 荷 が 安 定 しているとき, 並 列 カンルトヴタを<br />

動 作 させると 効 率 の 悪 化 の 原 因 となる。ここでは, 並 列 カ<br />

ンルトヴタの 動 作 はュヴドケネィルタの 時昷 定 数 T に 応 じて 動<br />

作 時昷 間 を 決 定 し, 動 作 時昷 間 終 了 後 ,タイマブによって 並 列 補<br />

償 動 作 を 終 了 させる。タイマブの 時昷 間 は, 負 荷 のケテッセハ 変<br />

化 に 対 して 燃 料 電 池 電 流泴 指 令 が 出 力 電 流泴 指 令 とほぼ 一 致 す<br />

るまでの 時昷 間 とし,ュヴドケネィルタの 時昷 定 数 の 3 倍 から 5<br />

倍 程 度 に 設 定 する。<br />

図 7 に, 燃 料 電 池 電 流泴 制 御 の 制 御 ノュッセェ 図 を 示 す。 目<br />

標 燃 料 電 池 電 流泴 から 実 際 の 燃 料 電 池 までの 伝 達 関 数 は,(13)<br />

式 で 表 される。<br />

I<br />

I<br />

fc<br />

*<br />

fc<br />

( s)<br />

( s)<br />

K<br />

p<br />

LfcTi<br />

=<br />

2<br />

K<br />

p<br />

s +<br />

L<br />

fc<br />

( 1+<br />

sT )<br />

K<br />

p<br />

s +<br />

L T<br />

i<br />

fc<br />

i<br />

.........................................(13)<br />

ただし,K p は PI 制 御 器 の 比 例 オインル,T i は 積 分 時昷<br />

定 数 ,L fc は 燃 料 電 池 側 インルダェタンルケである。<br />

このとき, 比 例 オインルおよび 積 分 時昷 定 数 はそれぞれ(14),<br />

(15) 式 で 与 えられる。<br />

K<br />

T i<br />

p<br />

= 2ζωi<br />

_ nL<br />

fc ...........................................................(14)<br />

2ζ<br />

= ....................................................................(15)<br />

ω<br />

i _ n<br />

ただし,ζは 電 流泴 制 御 系 の 制 動 係 数 ,ω i_n は 固 暼 角<br />

周 波沿 数 である。<br />

燃 料 電 池 電 流泴 制 御 と 並 列 カンルトヴタ 電 流泴 制 御 の 固 暼 角 周<br />

波沿 数 は 同 じにする。また, 電 流泴 制 御 の 固 暼 角 周 波沿 数 は, 出<br />

力 電 圧 制 御 との 干 渉浟 を 防 止 するため, 出 力 電 圧 制 御 の 固 暼<br />

V fc<br />

K ⎛ ⎞<br />

⎜<br />

1 + sT<br />

i<br />

1<br />

⎟<br />

p<br />

⎝ sT<br />

i ⎠<br />

sC<br />

out<br />

図 6 出 力 電 圧 制 御 ノュッセェ 図<br />

Fig. 6. Control diagrams of the output voltage.<br />

K ⎛ ⎞<br />

⎜<br />

1 + sT<br />

1<br />

i<br />

⎟<br />

p<br />

⎝ sT<br />

i ⎠<br />

sL<br />

fc<br />

図 7 燃 料 電 池 電 流泴 制 御 ノュッセェ 図<br />

Fig. 7. Control diagrams of the fuel cell current.<br />

L fc<br />

S 2 S 2<br />

L out<br />

V fc<br />

L fc<br />

S 1 S 1<br />

V sb<br />

i 2<br />

S 3<br />

S 3<br />

S 4 i 1<br />

(a) S 1 is on.<br />

V sb<br />

S 4<br />

(b) S 1 is off.<br />

図 8 動 作 モヴド( 昇 圧 時昷 )<br />

Fig. 8. Operation mode (Boost operates).<br />

(a) S 2 is on.<br />

(b) S 2 is off.<br />

図 9 動 作 モヴド( 降 圧 時昷 )<br />

Fig. 9. Operation mode (Buck operates).<br />

角 周 波沿 数 の 10 倍 程 度 に 設 定 する。<br />

4. 提 案 回 路 の 設 計<br />

L out<br />

図 2 の 提 案 回 路 では, 燃 料 電 池 電 圧 が 変 化 すると 燃 料 電<br />

池 側 インルダェタおよび 出 力 側 インルダェタのリハル 電 流泴 が 変<br />

化 する。リハル 電 流泴 の 大 きさは,インルダェタの 最暷 適 設 計 時昷<br />

の 条曵 件 ,または 燃 料 電 池 の 寿 命 に 影 響 する。ここでは,リ<br />

ハル 電 流泴 の 上 限 を 定 めインルダェタの 設 計 指 針 を 検 討 する。<br />

提 案 回 路 において, 最暷 もリハル 電 流泴 が 大 きくなるのは 差<br />

分 電 圧 が 最暷 も 大 きいときであり,ここでは, 燃 料 電 池 電 圧<br />

4V のときである。<br />

図 8 に 提 案 回 路 の 昇 圧 時昷 の 動 作 モヴド, 図 9 に 降 圧 時昷 の<br />

動 作 モヴドを 示 す。 昇 圧 時昷 は,S 2 を 常 時昷 オンルとし,S 1 をケ<br />

イッセスンルエして 差 分 電 圧 の 直 列 補 償 を 行 う。 燃 料 電 池 電 流泴<br />

は, 出 力 側 への 電 流泴 と 並 列 カンルトヴタに 流泴 れる 電 流泴 との 和<br />

であり, 降 圧 時昷 に 比 べ, 昇 圧 時昷 ( 図 8)の 方 が 燃 料 電 池 のリハ<br />

ル 電 流泴 は 大 きくなる。ここで, 図 8(a)の 期曋 間 中 に 並 列 カンルト<br />

4 IEEJ Trans. ●●, Vol.●●, No.●, ●●●

Hooray! Your file is uploaded and ready to be published.

Saved successfully!

Ooh no, something went wrong!