16.06.2015 Views

アクティブバッファを用いた単相降圧形PFC整流器 ... - 長岡技術科学大学

アクティブバッファを用いた単相降圧形PFC整流器 ... - 長岡技術科学大学

アクティブバッファを用いた単相降圧形PFC整流器 ... - 長岡技術科学大学

SHOW MORE
SHOW LESS

Create successful ePaper yourself

Turn your PDF publications into a flip-book with our unique Google optimized e-Paper software.

Pulse<br />

transform (Table 1)<br />

アクティブバッファ 単 相 PFC 整 流 器 ( 大 沼 喜 也 , 他 )<br />

Detection<br />

of sensors Peak V INp<br />

*<br />

v q 2V d mode1<br />

in PLL OUT<br />

|sin(q)|<br />

+<br />

V INp<br />

+ +<br />

+<br />

2v c<br />

d<br />

*<br />

V PI<br />

v c<br />

V OUT<br />

d INp<br />

tempo d<br />

cos(2q)<br />

Limit mode2 +<br />

i v c +<br />

+<br />

+<br />

p<br />

0 to 1<br />

l × out<br />

Commands<br />

<br />

*<br />

d<br />

-1 Limit mode3 +<br />

v c +<br />

C PI<br />

+<br />

dc<br />

+ d 0 to 1 1<br />

V PI<br />

Cmin<br />

*<br />

0<br />

V OUT Carrier<br />

2<br />

Cmin<br />

V<br />

<br />

p<br />

out<br />

C<br />

dc<br />

sin(2q<br />

) 1<br />

Fig. 5. Control block diagram of the proposed converter.<br />

s 1<br />

s 2<br />

s 3<br />

sw a<br />

sw b<br />

(14) 式 に 代 入 し,d mode4 を 求 めると(15) 式 となる。<br />

d<br />

mode4<br />

V<br />

1<br />

(2<br />

V<br />

*<br />

OUT<br />

INp<br />

sin( t)<br />

d<br />

mode2<br />

)<br />

......................... (15)<br />

(15) 式 から,d mode4 を 常 に 正 の 値 にするには, 右 辺 括 弧 内<br />

の 値 が 1 以 下 となればよいことがわかる。 右 辺 括 弧 内 が 最<br />

大 となる 位 相 はt = /2(または-/2)となり,またこのとき,<br />

d mode2 = 0 となる。よって, 括 弧 内 を 1 以 下 にする 条 件 から,<br />

(16) 式 が 導 出 される。<br />

V<br />

0 1<br />

2<br />

V<br />

V<br />

*<br />

OUT<br />

V<br />

<br />

2<br />

*<br />

OUT<br />

INp<br />

INp<br />

....................................................... (16)<br />

(16) 式 より, 提 案 回 路 の 出 力 最 大 電 圧 は, 入 力 電 圧 最 大 値 の<br />

1/2 に 制 限 されることがわかる。<br />

〈3・4〉 パルス 生 成 法 図 4 に 放 電 時 の 三 角 キャリア<br />

と 指 令 値 およびモード 遷 移 の 関 係 図 を 示 す。また, 表 1 に<br />

各 モードに 対 するスイッチパターンを 示 す。モード 1 から<br />

モード 4 への 遷 移 はスイッチング 回 数 が 増 加 するため,モ<br />

ード 2 又 はモード 3 を 経 て 遷 移 させる。そこで,d mode1 と d mode1<br />

に d mode2 または d mode3 を 加 算 した 指 令 値 を 作 成 し, 三 角 キャ<br />

リアと 比 較 して 比 較 信 号 s 1 ,s 2 ,s 3 を 生 成 する。 比 較 信 号 よ<br />

り, 表 1 を 用 い 各 スイッチのスイッチングパターンを 生 成<br />

する。この 方 式 により, 所 望 するモードのデューティ 比 に<br />

応 じた 各 スイッチのオン・オフ 時 間 と 所 望 の 遷 移 を 実 現 す<br />

るスイッチングパターンを 得 ることができる。 提 案 回 路 は<br />

すべてのスイッチングパターンで, 電 流 経 路 の 解 放 や 短 絡<br />

が 発 生 しないので,デットタイムなどを 考 慮 しなくてよい<br />

特 徴 がある。<br />

図 5 に 制 御 ブロック 図 を 示 す。アクティブバッファのキ<br />

ャパシタンス C dc およびキャパシタ 電 圧 最 低 値 V Cmin ,そし<br />

て 出 力 電 圧 指 令 値 V OUT * を 設 定 し, 入 力 最 大 電 圧 値 V INp , 入<br />

力 電 圧 位 相 q,キャパシタ 電 圧 v c および 直 流 インダクタ 電 流<br />

i l を 検 出 し 各 デューティを 算 出 する。 各 デューティを 図 中 に<br />

示 す 通 り 比 較 し, 表 1 を 用 いて 各 スイッチのスイッチング<br />

信 号 を 生 成 する。なお,キャパシタの 電 圧 制 御 の 詳 細 につ<br />

いては, 次 節 にて 述 べる。<br />

〈3・5〉 キャパシタ 電 圧 制 御 アクティブバッファの<br />

キャパシタ 電 圧 はスイッチングの 立 ち 上 がり, 立 ち 下 がり<br />

誤 差 や 損 失 等 の 影 響 により, 所 望 の 値 に 制 御 されない 可 能<br />

性 がある。そこで,PI 制 御 を 用 いて,キャパシタ 電 圧 を 制<br />

御 する。キャパシタ 電 圧 と 電 流 の 積 は(2) 式 と 一 致 するので,<br />

両 辺 を 積 分 し 整 理 すると,キャパシタ 電 圧 の 理 論 値 が 得 ら<br />

れ,(17) 式 にて 求 められる。<br />

<br />

t<br />

t0<br />

vcicdt<br />

<br />

v<br />

c<br />

<br />

t<br />

t0<br />

1<br />

V<br />

2<br />

v<br />

2<br />

c0<br />

INp<br />

I<br />

INp<br />

p<br />

<br />

C<br />

out<br />

dc<br />

<br />

<br />

<br />

cos 2t<br />

dt<br />

t<br />

sin2<br />

t <br />

sin 2<br />

0<br />

.......... (17)<br />

ただし,v c0 ,t 0 は 積 分 開 始 時 のキャパシタ 電 圧 および 時 間 で<br />

ある( 導 出 は 付 録 参 照 のこと)。<br />

キャパシタ 電 圧 最 低 値 V Cmin を 初 期 値 とした 場 合 ,(17) 式<br />

は(18) 式 にて 表 すことができる。<br />

v<br />

c<br />

<br />

V<br />

2<br />

Cmin<br />

p<br />

<br />

C<br />

out<br />

dc<br />

<br />

<br />

<br />

<br />

sin 2t<br />

1<br />

............................. (18)<br />

図 5 に 示 す 通 り,(18) 式 より 求 めたキャパシタ 電 圧 指 令 値<br />

と, 検 出 したキャパシタ 電 圧 を 比 較 し,PI 調 節 器 に 入 力 す<br />

る。そして,PI 調 節 器 の 出 力 値 を d tempo に 減 算 する。また 出<br />

力 電 圧 への 影 響 を 抑 えるため, 入 力 電 流 指 令 に 補 償 分 のデ<br />

ューティを 加 算 する。<br />

4. 電 力 脈 動 を 吸 収 する 受 動 素 子 の 考 察<br />

本 章 では, 単 相 交 流 の 電 力 脈 動 を 吸 収 する 受 動 素 子 につ<br />

いて 議 論 し,その 後 , 提 案 法 の 優 位 性 を 示 す。<br />

電 力 脈 動 を 吸 収 するために 受 動 素 子 が 蓄 えなければなら<br />

ないエネルギーW r は,(1) 式 第 2 項 で 示 される 電 力 脈 動 項 の<br />

エネルギーと 一 致 し,その 最 大 値 は(19) 式 より 得 られる。<br />

1 / <br />

VINp<br />

IINp<br />

4<br />

/ 4<br />

Wr<br />

<br />

2<br />

VINp<br />

IINp<br />

<br />

2<br />

<br />

<br />

pout<br />

<br />

<br />

<br />

<br />

<br />

<br />

cos 2t<br />

dt<br />

................................ (19)<br />

つまり, 受 動 素 子 に 蓄 えなければならないエネルギーは,<br />

出 力 電 力 と 電 源 角 周 波 数 により 一 意 に 決 定 される。このエ<br />

ネルギーをキャパシタで 吸 収 する 場 合 ,キャパシタに 蓄 え<br />

られるエネルギーと 電 圧 の 関 係 から(20) 式 が 成 り 立 つ。<br />

1<br />

Wr<br />

CV<br />

2<br />

2<br />

Cmax<br />

1<br />

CV<br />

2<br />

2<br />

Cmin<br />

....................................... (20)<br />

ただし V Cmax はキャパシタ 電 圧 の 最 高 値 ,V Cmin は 最 低 値 を 表<br />

す。これより 必 要 なキャパシタンスは,(21) 式 にて 計 算 でき<br />

る。<br />

4 IEEJ Trans. ●●, Vol.●●, No.●, ●●●

Hooray! Your file is uploaded and ready to be published.

Saved successfully!

Ooh no, something went wrong!