13.07.2015 Views

谷田武西戸神の谷津 - 近藤研究室 - 千葉大学

谷田武西戸神の谷津 - 近藤研究室 - 千葉大学

谷田武西戸神の谷津 - 近藤研究室 - 千葉大学

SHOW MORE
SHOW LESS

Create successful ePaper yourself

Turn your PDF publications into a flip-book with our unique Google optimized e-Paper software.

流 量 観 測 の 方 法1 流 速 計 を 使 用 する 観 測 方 法電 磁 流 速 計 →河 道 断 面 をいくつかに 区 分 し、 流 速 計 を 用 いてそれぞれの 断 面 における 流 速 を 測 定 。流 量 Q(m3/ 秒 ) = 断 面 積 A(m2) × 流 速 V(m/ 秒 ) で 流 量 を 求 めることができる。Q = A1V1 + A2V2 + A3V3 + … + AnVn2 浮 子 を 使 用 する 方 法流 速 計 が 使 用 できないような 浅 い 流 路 で 用 いる 方 法 。木 の 葉 、 枝 などを 流 し、 単 位 区 間 を 通 過 するのに 要 する 時 間 を 測 定 することで 流 速 を 計 算 。1m 通 過 するのに5 秒 かかるなら、 流 速 は 0.2m/ 秒 。流 量 観 測 には20% 程 度 の 誤 差 は充 分 あり 得 ることに 注 意 !( 富 士 開 発 コンサルタント 株 式 会 社 HPより)

Hooray! Your file is uploaded and ready to be published.

Saved successfully!

Ooh no, something went wrong!