20.07.2014 Views

SXF による CAD データ交換を円滑に行うための - 一般財団法人 建設業 ...

SXF による CAD データ交換を円滑に行うための - 一般財団法人 建設業 ...

SXF による CAD データ交換を円滑に行うための - 一般財団法人 建設業 ...

SHOW MORE
SHOW LESS

Create successful ePaper yourself

Turn your PDF publications into a flip-book with our unique Google optimized e-Paper software.

株 式 会 社 建 築 ピボット(No.1)<br />

対 象 <strong>CAD</strong>:DRA-<strong>CAD</strong>8シリーズ<br />

分 類<br />

要 素<br />

(フィーチャ)<br />

ユーザ 定 義 線 種 線 種<br />

対 応 する<strong>CAD</strong><br />

要 素 名<br />

出 力 時 (<strong>CAD</strong> 固 有 形 式 →<strong>SXF</strong>)の<br />

変 換 方 法 と 留 意 点<br />

入 力 時 (<strong>SXF</strong>→<strong>CAD</strong> 固 有 形 式 )の<br />

変 換 方 法 と 留 意 点<br />

6 番 以 降 の 線 種 のうち 既 定 義 線 種 名 と 一 致 しな<br />

い 線 種 はユーザー 定 義 線 種 として 書 き 出 しま<br />

す。ただしユーザー 定 義 線 種 は16 個 までです<br />

ので、17 個 目 以 降 は 実 線 として 書 き 出 しま<br />

す。<br />

ユーザー 定 義 線 種 は17 番 以 降 に 割 り 当 てら<br />

線 種 間 隔 定 義 は 最 大 8 個 ですので、9 個 以 上 の<br />

れ、<strong>SXF</strong>に 記 述 された 登 録 順 に 変 換 します。<br />

間 隔 が 設 定 してある 場 合 は、8 個 目 までで 変 換<br />

し。9 個 目 以 降 は 切 り 捨 てられます。また 線 種<br />

間 隔 定 義 が 奇 数 この 場 合 は 最 後 のセグメント<br />

を 最 初 のセグメントに 足 して 偶 数 個 の 定 義 と<br />

して 変 換 されます。<br />

図 面 構 造<br />

既 定 義 色<br />

色<br />

DRA-<strong>CAD</strong>のカラーパレットの1 番 から16 番<br />

既 定 義 色 は1 番 から16 番 までに 割 り 当 てら<br />

が<strong>SXF</strong> 仕 様 の 既 定 義 線 色 と 同 じ 場 合 に、1 番<br />

れ、<strong>SXF</strong>に 記 述 された 登 録 順 に 変 換 します。<br />

から16 番 を 既 定 義 色 として 変 換 されます。<br />

ユーザ 定 義 色<br />

色<br />

DRA-<strong>CAD</strong>のカラーパレットの1 番 から16 番<br />

が<strong>SXF</strong> 仕 様 の 既 定 義 線 色 と 異 なる 場 合 と17 番 ユーザー 定 義 色 は17 番 以 降 に 割 り 当 てられ、<br />

以 降 で 使 用 しているカラーをユーザー 定 義 色 <strong>SXF</strong>に 記 述 された 登 録 順 に 変 換 します。<br />

として 変 換 します。<br />

線 幅<br />

線 幅<br />

既 定 義 線 幅 と 同 じ 幅 の 線 幅 定 義 がされている<br />

既 定 義 線 幅 は1 番 から10 番 に、ユーザー 定 義<br />

ものは 既 定 義 線 幅 として 変 換 します。<br />

線 幅 は11 番 以 降 割 り 当 てられ、<strong>SXF</strong>に 記 述 さ<br />

上 記 以 外 の 線 幅 はユーザー 定 義 線 幅 として 変<br />

れた 登 録 順 に 変 換 します。<br />

換 します。<br />

文 字 フォント<br />

文 字<br />

DRA-<strong>CAD</strong>フォントは「DRA-<strong>CAD</strong>」という<br />

フォント 名 で 変 換 します。<br />

「 DRA-<strong>CAD</strong> 」という 名 称 のフォントは<br />

DRA-<strong>CAD</strong>フォントとして 変 換 します。<br />

点 マーカ<br />

点<br />

[ 環 境 設 定 ]コマンドで[ 点 を 印 刷 サイズで 印 刷 ]<br />

にチェックを 入 れ、[ 点 サイズ]を2.5ミリにし<br />

[ 環 境 設 定 ]コマンドで[ 点 を 印 刷 サイズで 印 刷 ]<br />

た 状 態 の 場 合 に、 正 しいサイズで 出 力 されま<br />

にチェックを 入 れ、[ 点 サイズ]を2.5ミリにし<br />

す。<br />

た 状 態 の 場 合 に、 正 しいサイズで 表 示 されま<br />

作 成 時 は 環 境 設 定 で 設 定 された 点 タイプにな<br />

す。<br />

りますが、[ 図 形 のプロパティ]コマンドで 変<br />

更 することができます。<br />

線 分 線 分 特 になし 特 になし<br />

幾 何 要 素<br />

/ 表 記 要<br />

素<br />

折 線<br />

円<br />

楕 円<br />

ポリライン<br />

円 ・ 円 弧<br />

楕 円<br />

<strong>SXF</strong> 仕 様 の 折 線 は 線 分 のみで 構 成 されている<br />

ので、 円 弧 を 含 むポリラインの 円 弧 部 分 は 線<br />

分 化 されます。ポリラインの 円 弧 部 分 を 円 弧<br />

のまま 扱 いたい 場 合 は[ポリライン 線 分 化 ]コ<br />

特 になし<br />

マンドで 線 分 と 円 弧 に 分 けておく 必 要 があり<br />

ます。<br />

塗 りつぶしのあるポリラインは、ハッチング<br />

( 塗 り)として 変 換 されます。<br />

塗 りつぶしのある 円 は、ハッチング( 塗 り)とし<br />

て 変 換 されます。<br />

特 になし<br />

塗 りつぶしの 透 明 度 は、<strong>SXF</strong> 仕 様 にはないた<br />

め 必 ず0%として 変 換 されます。<br />

塗 りつぶしのある 楕 円 は、ハッチング( 塗 り)と<br />

して 変 換 されます。<br />

特 になし<br />

塗 りつぶしの 透 明 度 は、<strong>SXF</strong> 仕 様 にはないた<br />

め 必 ず0%として 変 換 されます。<br />

楕 円 弧 楕 円 弧 特 になし 特 になし<br />

45<br />

建 築 ピボット1-2/7

Hooray! Your file is uploaded and ready to be published.

Saved successfully!

Ooh no, something went wrong!