03.02.2014 Views

戸田建設 CI-NET 購買EDIの導入と現状

戸田建設 CI-NET 購買EDIの導入と現状

戸田建設 CI-NET 購買EDIの導入と現状

SHOW MORE
SHOW LESS

Create successful ePaper yourself

Turn your PDF publications into a flip-book with our unique Google optimized e-Paper software.

平 成 23 年 2 月 25 日<br />

戸 田 建 設 株 式 会 社<br />

情 報 システム 部<br />

野 澤 功 一 瀧<br />

1


Ⅰ.CI-NET 導 入 の 基 本 的 考 え 方<br />

Ⅱ. 契 約 業 務 におけるCI-NET 導 入 経 緯<br />

( 購 買 EDIシステム 構 築 とCI-NET 導 入 )<br />

Ⅲ. 購 買 EDIシステムの 運 用 状 況<br />

Ⅳ. 出 来 高 請 求 へのCI-NET 導 入 検 討<br />

2


■ 購 買 部 門 業 務 における 効 率 化<br />

・ 業 界 標 準 による 電 子 取 引 を 実 現 するため<br />

CI-NET 導 入<br />

・ 購 買 EDIシステム 構 築 による 業 務 の 効 率 化<br />

⇒ 購 買 見 積 依 頼 ・ 回 答<br />

⇒ 注 文 書 / 請 書<br />

3


■ CI-NET 導 入 および 購 買 EDIシステム 開 発<br />

に 向 けたPJの 発 足<br />

■ 購 買 業 務 の 電 子 化 検 討<br />

⇒ 試 行 システム 開 発 と 実 用 システム 検 討<br />

■ 購 買 EDIシステムの 開 発<br />

(1) 購 買 見 積 依 頼 ・ 回 答<br />

(2) 注 文 書 / 請 書<br />

■ 購 買 EDIシステムの 展 開<br />

4


購 買 EDIシステムの 開 発 ・ 展 開<br />

年 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010<br />

平 成 13 平 成 14 平 成 15 平 成 16 平 成 17 平 成 18 平 成 19 平 成 20 平 成 21 平 成 22<br />

見 積 機 能 開 発<br />

注 文 機 能 開 発<br />

購 買<br />

EDI<br />

システム<br />

仮 稼 働<br />

本 稼 働<br />

展 開 ・ 教 育<br />

展 開 ・ 教 育<br />

関 連<br />

システム<br />

原 価 管 理 ・ 伝 票 入 力 システム 改 良<br />

データ 連 携<br />

仕 様<br />

◆CI-NET LiteS Ver2.0 ( 注 文 まで 可 能 )<br />

法 律 ◆ 建 設 業 法 改 正 ( 電 子 契 約 可 能 )<br />

5


【 戸 田 建 設 】 購 買 EDIシステム 図<br />

【 協 力 会 社 】<br />

原 価 管 理<br />

システム<br />

購 買 注 文<br />

管 理 システム<br />

1 注 文<br />

依 頼<br />

6 決 定<br />

データ<br />

注 文 書<br />

購 買 EDIシステム<br />

見 積<br />

データ<br />

注 文<br />

データ<br />

C-TRADE<br />

CORE<br />

暗 号 化 ソフト<br />

2 見 積 依 頼<br />

3 見 積 回 答<br />

7 注 文 書<br />

8 請 書<br />

CI-NET<br />

対 応<br />

システム<br />

請 書<br />

( 日 付 )<br />

C-TRADE CONTRACT<br />

原 本 性 と<br />

見 読 性 の 実 現<br />

5 決 定 入 力<br />

4 社 内 承 認<br />

( 非 電 子 )<br />

出 力<br />

6


購 買 EDIシステム 導 入 後 の 業 務 フロー( 参 考 )<br />

2007/8/1 改 訂<br />

データの 流 れ<br />

戸 田 建 設<br />

協 力 会 社<br />

見<br />

積<br />

り<br />

依<br />

頼<br />

・<br />

回<br />

答<br />

購 買 部 ( 課 )<br />

見 積 依 頼 作 成<br />

・EDIシステムで<br />

見 積 依 頼 作 成 ・ 送 信<br />

見 積 回 答 受 信<br />

・EDIで 見 積 データ<br />

を 受 信<br />

EDIで 送 信<br />

EDIで 送 信<br />

見 積 依 頼 受 信<br />

見 積 回 答 送 信<br />

見 積 データを<br />

作 成 ・ 送 信<br />

折<br />

衝<br />

折 衝<br />

折 衝 は 各 購 買 部 ( 課 )の 担 当 者 と 直 接 折 衝 となる<br />

今 まで 通 り 各 支 店 ( 本 社 ) 購 買 窓 口 にて 折 衝 する<br />

7


内 定 ( 採 用 )<br />

EDI 送 信<br />

見 積 回 答 は 複 数 回 作 成 で<br />

きます。 最 終 決 定 した 金 額<br />

で 作 成 ・ 送 信 。<br />

内<br />

定<br />

内 定<br />

( 単 独 )<br />

修 正 無 し<br />

内 定 回 答 受 信<br />

社 内 承 認<br />

内 定 ( 分 割 ・<br />

合 算 )<br />

修 正 有 り<br />

EDI 送 信<br />

EDI 送 信<br />

内 定 依 頼 受 信<br />

受 信 したデータの 内 容 を<br />

確 認 し、 内 容 を 変 更 せず<br />

に 返 信 してください<br />

(データだけ 返 信 する)<br />

決 定<br />

・ 注 文 書 データの 送 信<br />

【 電 子 契 約 】<br />

EDIで 実 施<br />

確 定 注 文 電 文 受 信<br />

契<br />

約<br />

請 書 電 文 受 信<br />

請 書 電 文 送 信<br />

契 約 成 立<br />

( 請 書 データを 受 信 した 時<br />

書<br />

類<br />

の<br />

保<br />

管<br />

点 で 電 子 契 約 成 立 )<br />

1 電 子 契 約 分 は 電 子 デー<br />

タで 保 管<br />

2EDIシステムで 検 索 ・ 閲<br />

覧 が 可 能<br />

データ 保 管<br />

注 文 書 のデータを 保 管<br />

(ASP 又 は 自 社 サー<br />

バー)<br />

※ASPでの 保 管 はデータ 量<br />

により 別 途 保 管 料 が 発 生 す<br />

る 場 合 があります<br />

8


1. 紙 契 約 作 業 フローとの 整 合<br />

2. 見 積 書 変 更 箇 所 チェック 機 能<br />

3. 見 積 書 明 細 単 価 比 較 機 能<br />

4. 見 積 書 分 割 、 合 算 への 対 応 機 能<br />

9


協 力 会 社 側 の 電 子 化 率 は 当 分 100%にはならない<br />

(2001<br />

年 当 時 ) コスト、IT<br />

知 識<br />

社 内 承 認 は 混 在 をさけるため 書 類 ( 紙 )のみでおこなう。<br />

見 積 書<br />

社 内 承 認<br />

注 文 書<br />

紙 、 電 子<br />

紙<br />

紙 、 電 子<br />

10


原 価 系<br />

システム<br />

注 文<br />

決 定<br />

データ<br />

決 定 入 力<br />

注 文<br />

決 定<br />

データ<br />

見 積 書<br />

見 積 書<br />

印 刷<br />

社 内 承 認<br />

見 積<br />

データ<br />

媒 体<br />

自 動 判 別 印 刷 注 文 書<br />

請 書<br />

電<br />

子<br />

紙<br />

注 文<br />

データ<br />

受 信<br />

CI-NET<br />

郵 送<br />

郵 送<br />

送 信<br />

CI-NET<br />

11<br />

協<br />

力<br />

会<br />


■ 電 子 データでは、 協 力 会 社 側 が 変 更 した 内 容 がどこ<br />

か 判 別 しにくい。( 特 に 印 刷 後 )<br />

当 初 : 画 面 で 変 更 箇 所 は 色 を 変 えて 表 示<br />

変 更 は 見 積 依 頼 からやり 直 す<br />

現 在 : 印 刷 時 に 変 更 前 の 内 容 も 取 消 し 線 付 で 印 字<br />

することで、 見 積 回 答 のみ 変 更 も 可 能<br />

12


協 力 会 社<br />

側 が 変 更<br />

した 行 数<br />

変 更 された 欄 の 色 を<br />

変 えて 表 示<br />

13


変 更 前 を 取 消 線 付<br />

印 字 している<br />

14


■ 行 単 位 で 複 数 会 社 の 単 価 を 比 較<br />

■ 現 状 の 提 示 金 額 の 単 価 を 簡 単 に 表 示<br />

15


各 社 の<br />

・ 見 積 書 データ<br />

・ 折 衝 中 金 額 ( 按 分 後 )<br />

を 表 示 可 能 1 社 目 2 社 目<br />

16


作 業 所 が 購 買 部 門 に 渡 す 注 文 依 頼 は、 必 ずしも 購 買 が<br />

発 注 する 単 位 とは 一 致 しない。<br />

■ 依 頼 前 の 分 割<br />

協 力 会 社 に 見 積 依 頼 を 送 信 する 前 に 見 積 を 分 割 する。<br />

■ 依 頼 後 の 分 割<br />

協 力 会 社 から 見 積 回 答 を 受 信 後 、 契 約 用 見 積 を 作 成<br />

する 時 に 分 割 する。<br />

17


明 細 行 ごとに、<br />

どの どの 会 社 会 の 社 見 の 積 見 とす 積<br />

にするかを 選 択 (チェッ 選 択<br />

(チェック)する<br />

18


■ 2006 年 4 月 より 本 格 導 入<br />

■ 全 支 店 に 順 次 システム 展 開<br />

・ 社 内 および 協 力 会 社 への 説 明<br />

■ 本 社 購 買 部 門 に 購 買 EDI 推 進 担 当 者 と 情 報<br />

システム 部 門 に 担 当 者 を 配 置 しフォロー<br />

■ 普 及 推 進 のために 購 買 EDIWGの 設 置<br />

構 成 : 本 社 ・ 関 東 4 支 店 購 買 担 当 者<br />

情 報 システム 部 担 当 者<br />

■ 2007 年 に 購 買 部 門 にて 契 約 金 額 電 子 化 率<br />

30% 目 標 を 設 定 し、 以 後 順 次 アップ<br />

19


社 内 ・ 協 力 会 社 導 入 支 援<br />

< 社 内 > 支 店 担 当 者 説 明 冊 子 の 作 成<br />

< 協 力 会 社 > 支 店 説 明 会 、 拠 点 説 明 会 の 実 施<br />

ASP 会 社 の 協 力<br />

戸 田 建 設 の 購 買 EDIシステム( 建 築 )<br />

〈 目 次 〉<br />

1. 購 買 EDIシステムの 概 要<br />

1-1. 戸 田 建 設 の 購 買 EDIシステム<br />

1-2. 戸 田 建 設 EDIサーバとの 接 続<br />

2. 電 子 契 約 を 実 施 するための 建 設 業 法 ・ 施 行 令 等 について<br />

2-1. 建 設 業 法 ・ 建 設 業 法 施 行 令 について<br />

2-2. 建 設 業 法 に 対 するEDIシステムの 対 応<br />

3. EDIシステムの 運 用 手 順<br />

3-1.EDIシステムの 業 務 フロー<br />

3-2. 施 工 体 制 台 帳 への 契 約 書 面 の 写 しの 添 付 について<br />

戸 田 建 設 ㈱ 本 社 建 築 購 買 部<br />

Ver 1.0<br />

2007/3/12<br />

4. 協 力 会 社 と 電 子 契 約 を 行 うためには<br />

4-1. 協 力 会 社 が CI-NET 方 式 のEDIを 開 始 している 場 合<br />

4-2. 協 力 会 社 が 新 規 にEDIを 開 始 する 場 合<br />

支 店 担 当 者 ・ 支 店 作 業 所 向 けの 冊 子<br />

20


協 力 会 社 への 対 応 ( 受 注 者 システムのタイプ)<br />

タイプ<br />

ASPタイプ<br />

パッケージソフトタイプ<br />

自 社 構 築 タイプ<br />

概 要<br />

ASPに 加 入 し、インターネットのサービスサイトにログインして<br />

Web 画 面 で 使 用 する。<br />

1 初 期 費 用 は 最 も 安 価 。<br />

2データ 保 管 料 が 必 要 。<br />

3 運 用 管 理 に 手 間 がかからない。<br />

4 複 数 拠 点 に 対 応 可 能 。<br />

CI-NET 対 応 のパッケージソフトを 購 入 しPCにインストールして 使 用<br />

する。<br />

1 初 期 費 用 はASPよりは 高 い。<br />

2データ 保 管 料 は 不 要 。<br />

3 運 用 管 理 (PC 買 換 時 の 再 設 定 、 契 約 データの 移 行 )が 問 題<br />

となりやすい。<br />

4 複 数 拠 点 にはPC 台 数 分 のソフトが 必 要 。 連 携 できない。<br />

既 存 自 社 業 務 システムにCI-NET 方 式 の 送 受 信 システムを 追 加<br />

構 築 する。<br />

1 構 築 費 用 がかなり 高 額 。 大 規 模 会 社 向 き


受 注 者 側 システムの 選 定 について<br />

当 社 と 接 続 可 能 ( 実 績 有 り)なサービスおよびソフト<br />

サービス・ソフト 名 会 社 名 タイプ 各 社 ホームページ<br />

CIWEB ㈱コンストラクション・イーシー・ドットコム ASP http://www.construction-ec.com<br />

WEBCON ㈱ 富 士 通 マーケティング ASP http://www.fjm.fujitsu.com<br />

LitesNEO NECソフト㈱ ASP http://www.necsoft.com<br />

LitesNavi CENソリューションズ㈱ パッケージ http://www.censol.com<br />

選 定 のポイント<br />

(1)イニシャルコスト<br />

(2)ランニングコスト(データ 保 管 料 、サポート 料 )<br />

(3) 複 数 拠 点 からの 使 用<br />

(4) 契 約 データ 保 管 方 法 の 考 え 方 → 自 社 PC 内 で 良 いか 否 か<br />

(5)サポート 内 容<br />

・ヘルプデスク、サポート 部 隊 の 有 無 や 体 制<br />

・ 通 常 の 見 積 ・ 注 文 業 務 以 外 へのサポートについて(PC 買 換 時 、 電 子 証 明<br />

書 の 更 新 、etc)


社 内 教 宣<br />

23


■ 購 買 業 務 ( 契 約 )における 電 子 化 状 況<br />

全 店 平 均 電 子 契 約 比 率<br />

・ 件 数 ベース: 約 45%<br />

・ 金 額 ベース: 約 65%<br />

・ 電 子 契 約 協 力 会 社 数 : 約 1,500 社<br />

24


電 子 契 約 比 率 ( 全 店 )<br />

注 ) 2010 年 度 の 金 額 は 上 半 期 の 集 計 値 を2 倍 した 値 としています。<br />

25


電 子 契 約 比 率 ( 全 店 )<br />

注 ) 2010 年 度 の 件 数 は 上 半 期 の 集 計 値 を2 倍 した 値 としています。<br />

26


■ 購 買 担 当 者 の 改 良 要 望<br />

・ 当 社 書 式 見 積 書 捺 印 のための 通 信 ・ 印 刷 手 間<br />

⇒ 社 内 決 裁 ル-ルを 見 直 して 簡 略 化<br />

■ 組 織 変 更 対 応<br />

・ 本 社 購 買 部 ( 集 中 購 買 ) 新 設 対 応 のためデータ<br />

連 動 の 仕 組 みを 作 成<br />

27


■ 支 店 により 稼 働 率 にばらつき<br />

・ 小 規 模 支 店 での 実 績 が 伸 び 悩 む<br />

⇒ 部 門 人 員 、 協 力 会 社 への 発 注 量<br />

■ 電 子 契 約 と 従 来 の 紙 での 契 約 が 混 在<br />

・システム 間 で 一 部 オフライン 業 務 処 理 が 残 る<br />

⇒ 決 裁 業 務 は 電 子 契 約 、 紙 とも 押 印 により<br />

実 施<br />

28


■ 出 来 高 請 求 EDI 検 討 WGの 設 置<br />

・ 注 文 書 ・ 請 書 の 電 子 化 が 軌 道 にのる<br />

・ 協 力 会 社 のアンケートで 出 来 高 ・ 請 求 業 務 の 電<br />

子 化 要 望 が 多 い<br />

29


■ 現 状 の 業 務 フローの 電 子 化 検 討<br />

・ 出 来 高 ・ 請 求 → 担 当 者 ・ 所 長 査 定 → 作 業 所 伝 票<br />

入 力 → 関 連 部 門 決 裁<br />

・ 作 業 所 、 建 築 工 務 部 門 のニーズ 把 握 、 調 整 を 行 う<br />

⇒ 担 当 者 の 業 務 影 響 を 検 討<br />

■ 電 子 データ 処 理 範 囲 の 検 討 ( 小 口 請 求 の 扱 い 等 )<br />

・ 作 業 所 伝 票 入 力 システム、 建 築 原 価 管 理 システム<br />

経 理 システムの 拡 張 範 囲 の 検 討<br />

■ スケジュール 検 討<br />

■ 担 当 者 教 育 、 運 用 上 の 検 討<br />

30


戸 田 建 設<br />

購 買 EDI<br />

建 築 原 価<br />

管 理 システム<br />

( 拡 張 範 囲 )<br />

経 理 システム<br />

作 業 所<br />

伝 票 入 力<br />

システム<br />

請 求<br />

上 長 決 裁<br />

経 理 決 裁<br />

支 払 い<br />

31


■ 契 約 業 務<br />

・ 電 子 契 約 比 率 が 低 い 支 店 の 利 用 促 進 検 討<br />

・ 決 定 単 価 等 のトータルなフィードバックの 充 実<br />

⇒ 単 価 推 移 、 地 域 性 etc<br />

■ 出 来 高 請 求 業 務<br />

・ 関 連 部 門 ( 購 買 部 → 建 築 工 務 部 )が 異 なるた<br />

め、ニーズの 違 いを 反 映 させた 調 整 、 検 討 を<br />

推 進<br />

32


ご 清 聴 ありがとうございました<br />

33

Hooray! Your file is uploaded and ready to be published.

Saved successfully!

Ooh no, something went wrong!