11.04.2015 Views

HMB1100

HMB1100

HMB1100

SHOW MORE
SHOW LESS

Create successful ePaper yourself

Turn your PDF publications into a flip-book with our unique Google optimized e-Paper software.

5-4 ミッションオイルの 交 換 について<br />

ミッションオイルは 初 期 50 時 間 、その 後 は 200 時 間 毎 に 交 換 してください。<br />

オイルの 注 入 は、ミッション 後 部 の 注 油 口 プラグを 外 して 行 います。<br />

オイルは 自 動 車 用 ギヤオイル 90 番 を 使 用 し、3.2L 入 れてください。<br />

特 にミッション 内 蔵 のクローラー 制 動 用 ブレーキは 精 密 ですので、オイル 交 換 時<br />

の 不 純 物 混 入 に 注 意 し、 交 換 時 期 を 厳 守 してください。<br />

注 油 口<br />

6. 各 部 の 締 付<br />

各 部 にはボルト 止 めが 多 く 使 われています。<br />

使 い 初 めから 暫 くの 間 は、 使 用 しますとボルト、ナット 等 に 緩 みの 出 る 場 合 があ<br />

りますので、 各 部 を 点 検 し、 緩 んでいた 場 合 は 増 し 締 めを 行 ってください。<br />

適 正 締 付 トルク N・m(kgf・cm)<br />

M6<br />

M8<br />

M10<br />

M12<br />

M14<br />

普 通 ボルト<br />

8(80)<br />

18(180)<br />

36(360)<br />

60(600)<br />

90(900)<br />

調 質 ボルト<br />

16(160)<br />

36(360)<br />

72(720)<br />

120(1200)<br />

排 油 栓<br />

5-5 各 部 の 摩 擦 する 部 分 の 注 油<br />

ワイヤーの 出 入 口 や 各 部 の 接 続 部 等 は、 錆 びないように 常 に 注 油 してください。<br />

ナイフ 軸 にはグリスニップルが 付 いていますので、10 時 間 ごとに<br />

10h グリスアップしてください。<br />

また、その 他 のグリスニップルが 付 いている 箇 所 は、50 時 間 ごと<br />

50h にグリスアップをしてください。<br />

7. エンジン 始 動 運 転 順 序<br />

危 険<br />

7-1 警 告 エンジン 始 動 について<br />

・エンジン 注 意 始 動 前 に、ディーゼルエンジンの 取 扱 説 明 書 を 読 み、 内 容 を<br />

充 分 に 理 解 してください。<br />

サイドブレーキを 掛 け、 全 ての 駆 動 を 中 立 にしてください。<br />

・カバー 類 が 正 しい 位 置 にあって 損 傷 していないか、 機 械 の 周 囲 に 人 が<br />

いないか、 安 全 を 確 認 してからエンジンを 始 動 してください。<br />

・ 適 切 な 換 気 装 置 のない 建 物 内 では、エンジンを 始 動 しないでください。<br />

7-2 エンジン 始 動 ・ 運 転 方 法<br />

1)スロットルレバーを 高 速 回 転 域 にする<br />

2) 計 器 の 確 認<br />

キースイッチ:「ON」( 通 電 )<br />

「 通 電 」<br />

−8−

Hooray! Your file is uploaded and ready to be published.

Saved successfully!

Ooh no, something went wrong!