17.05.2014 Views

12 PPS と PDFlib Block Plugin

12 PPS と PDFlib Block Plugin

12 PPS と PDFlib Block Plugin

SHOW MORE
SHOW LESS

Create successful ePaper yourself

Turn your PDF publications into a flip-book with our unique Google optimized e-Paper software.

ページ 上 のすべてのブ ロ ッ ク を 選 択 する には、Ctrl+A (Windows の 場 合 ) か Cmd+A (Mac<br />

の 場 合 ) を 押 すか、 ま たは 「 編 集 」 → 「すべて 選 択 」 を 用 います。<br />

コンテキスト メニュー ブ ロ ッ ク を 選 択 ( 複 数 可 ) し てい る 時 には、 コ ンテキ ス ト メ<br />

ニ ューを 開 けば、 ブ ロ ッ ク 関 連 のいろいろな 機 能 (「<strong>PDFlib</strong> ブロック」 メニューから 利 用<br />

で き る 諸 機 能 と 同 じ) をすばや く 実 行 する こ と がで き ます。 コ ンテキ ス ト メ ニ ューを 開 く<br />

には、 選 択 し たブ ロ ッ ク ( 複 数 可 ) を、 Windows の 場 合 はマ ウ スの 右 ボ タ ンで ク リ ッ ク し、<br />

Mac の 場 合 は Ctrl+ ク リ ッ ク し ます。 た と えば、 ブ ロ ッ ク を 削 除 する には、 それをブ ロ ッ<br />

クツールで 選 択 したのち、 Delete キーを 押 しても よいですし、 あるいはコンテキス ト メ<br />

ニューで 「 編 集 」 → 「 削 除 」 を 用 いる こ と もできます。<br />

ページ 上 でブ ロ ッ ク のない 領 域 を 右 ク リ ッ ク (Mac では Ctrl+ ク リ ッ ク ) する と 、 コ ン<br />

テキス ト メニューの 中 身 は、 「プ レ ビ ューの 生 成 」 と 「プ レ ビ ューの 設 定 ...」 という 項 目<br />

にな り ます。<br />

ブロックの 大 きさと 位 置 ブ ロ ッ ク ツールを 使 う と 、 選 択 し たブ ロ ッ ク ( 複 数 可 ) を 別<br />

の 位 置 へ 動 かす こ と も 可 能 です。 Shift キーを 押 し なが ら ブ ロ ッ ク を ド ラ ッ グする と 、 水 平<br />

方 向 か 垂 直 方 向 にだけ 動 き ます。 こ れはブ ロ ッ ク を 正 確 に 整 列 させたい と き に 便 利 で し ょ<br />

う。ポインタがブロックの 角 の 近 くにある 時 は、ポインタは 矢 印 に 変 わり、ブロックの 大<br />

き さ を 変 え る こ と がで き ます。 複 数 のブ ロ ッ ク の 位 置 や 大 き さ を 調 整 し たい と きは、 複 数<br />

のブ ロ ッ ク を 選 択 し て、「<strong>PDFlib</strong> ブロック」 メニューかコンテキスト メニューから 「 整 列 」・<br />

「 中 央 揃 え」 ・ 「 均 等 配 置 」 ・ 「サイズ」 のいずれかのコマン ド を 選 択 し ます。 ブロ ッ ク ( 複<br />

数 可 ) の 位 置 は、 矢 印 キーを 使 って 小 刻 みに 変 え る こ と も で き ます。<br />

あ る いは、 ブ ロ ッ ク の 座 標 を 数 値 でプ ロパテ ィ ダ イ ア ロ グに 入 力 する こ と も で き ます。<br />

座 標 系 の 原 点 はページの 左 上 隅 です。 座 標 は、 その 時 点 で Acrobat で 選 択 さ れてい る 単 位<br />

で 表 示 されます :<br />

> Acrobat 9/X/XI で 表 示 単 位 を 変 え る には、 「 編 集 」 → 「 環 境 設 定 」 (→ 「 一 般 ...」) → 「 単<br />

位 と ガイ ド 」 → 「ページ と 定 規 の 単 位 」 を 選 択 し、 インチ ・ センチメート ル ・ パイカ ・<br />

ポイン ト ・ ミ リのいずれかを 選 びます。<br />

> カーソ ルの 座 標 を 表 示 する には、「 表 示 」 → 「 表 示 切 り 替 え」 → 「カーソル 座 標 」 (Acrobat<br />

X/XI) ま たは 「 表 示 」 → 「カーソル 座 標 」 (Acrobat 9) を 選 択 し ます。<br />

ただし こ こで 選 択 されている 単 位 は Rect プ ロパテ ィ に 対 し てのみ 効 力 を 持 ち、 それ 以 外<br />

の 数 値 プロパテ ィ (fontsize 等 ) に 対 し ては 一 切 効 力 を 持 ち ません。<br />

グ リ ッ ド を 用 いてブ ロ ッ ク を 位 置 合 わせ Acrobat のグ リ ッ ド 機 能 を 活 用 し て、ブ ロ ッ ク<br />

の 位 置 合 わせやサ イ ズ 合 わせを 正 確 に 行 う こ と も で き ます :<br />

> グリッドを 表 示 :「 表 示 」→「 表 示 切 り 替 え」→「 定 規 とグリッド」→「グリッド」<br />

(Acrobat X/XI) ま たは 「 表 示 」 → 「グ リ ッ ド 」 (Acrobat 9)。<br />

> グリッドスナップを 有 効 に:「 表 示 」 → 「 表 示 切 り 替 え」 → 「 定 規 と グ リ ッ ド 」 → 「グ<br />

リッドにスナップ」(Acrobat X/XI) ま たは「 表 示 」→「グ リ ッ ド にスナ ッ プ」(Acrobat 9)。<br />

> グ リ ッ ド を 変 更 ( 図 <strong>12</strong>.3 参 照 ) : 「 編 集 」 → 「 環 境 設 定 」 (→ 「 一 般 ...」) → 「 単 位 と ガイ<br />

ド」 を 選 択 し ます。 そ こ でグ リ ッ ド 線 の 間 隔 や 位 置 や 色 を 変 え る こ と がで き ます。<br />

「グリ ッ ド にスナ ッ プ」 を 有 効 にしていると、ブロックの 大 きさと 位 置 は、 設 定 したグリ ッ<br />

ドに 揃 います。 「グ リ ッ ド にスナ ッ プ」 は、 新 規 作 成 し たブ ロ ッ ク に も 効 き ますし、 既 存<br />

のブロックをブロックツールで 移 動 したり 大 きさを 変 えたりするときにも 効 きます。<br />

<strong>12</strong>.3 <strong>PDFlib</strong> <strong>Block</strong> <strong>Plugin</strong> でブロックを 編 集 319

Hooray! Your file is uploaded and ready to be published.

Saved successfully!

Ooh no, something went wrong!