21.03.2014 Views

オーナーズマニュアル(追補版) - キトー

オーナーズマニュアル(追補版) - キトー

オーナーズマニュアル(追補版) - キトー

SHOW MORE
SHOW LESS

You also want an ePaper? Increase the reach of your titles

YUMPU automatically turns print PDFs into web optimized ePapers that Google loves.

■ 月 例 点 検<br />

危 険<br />

•• 月 例 点 検 が 終 了 したら、 機 能 チェック・テストを 行 って 正 しく 動 作 することを 確 認 してください。<br />

強 制<br />

月 例 点 検 を 行 わないと、 死 亡 または 重 傷 などの 重 大 事 故 の 恐 れがあります。<br />

お 願 い<br />

•• 月 例 点 検 をするときは、 日 常 点 検 もあわせて 実 施 してください。<br />

•• 電 気 チェーンブロック 本 体 を2 台 使 用 している 場 合 (10 t 以 上 )は、それぞれの 本 体 のすべての 対 象 部 品 に<br />

ついて 点 検 を 実 施 してください。<br />

◦ 設 置 された 状 態 で 床 上 から 点 検 してください。<br />

◦ 下 表 以 外 の 項 目 は『<strong>キトー</strong>エクセル ER2 形 電 気 チェーンブロック(125kg ~ 5t)オーナーズマニュアル』を 参<br />

照 し、 実 施 してください。<br />

■ロードチェーン<br />

•• ロードチェーンの 汚 れを 落 してから 点 検 してください。<br />

•• ピッチの 和 と 線 径 の 測 定 には、 先 の 細 いノギス(ポイントノギス)を 使 用 してください。<br />

•• 点 検 後 にロードチェーンに 油 をつけてください。<br />

•• 潤 滑 油 の 有 無 は、ロードチェーンの 摩 耗 ( 寿 命 )に 大 きな 影 響 を 与 えます。<strong>キトー</strong> 純 正 潤 滑 油 または 同 等 品 ( 工 業<br />

用 汎 用 リチュームグリースちょう 度 番 号 0 号 )をお 使 いください。<br />

•• ロードチェーンを 無 負 荷 状 態 にして、ロードシーブおよびアイドルシーブにかみ 合 うリンク 並 びにチェーンのリン<br />

キング 部 に 潤 滑 油 を 塗 布 してください。<br />

潤 滑 油 塗 布 後 に 無 負 荷 状 態 で 巻 き 上 げ・ 巻 き 下 げを 行 い、チェーンに 潤 滑 油 をなじませてください。<br />

項 目 点 検 方 法 判 定 基 準 基 準 を 外 れた 時<br />

ピッチの 伸<br />

び<br />

ノギスで 5 リンク 分 のピッ<br />

チの 和 を 測 定 する<br />

限 界 値 ( 各 容 量 共 通 )を 超 えないこと<br />

基 準 値 :157mm<br />

限 界 値 :161.7mm<br />

ロードチェーンを<br />

交 換 する<br />

定<br />

期<br />

点<br />

検<br />

月<br />

例<br />

点<br />

検<br />

<br />

線 径 の 摩 耗 線 径 をノギスで 測 定 する 限 界 値 を 下 回 らないこと<br />

基 準 値 :11.2mm<br />

限 界 値 :10.6mm<br />

ロードチェーンを<br />

交 換 する<br />

<br />

19

Hooray! Your file is uploaded and ready to be published.

Saved successfully!

Ooh no, something went wrong!