11.07.2015 Aufrufe

Interstage Charset Manager Standard Edition Web - ソフトウェア ...

Interstage Charset Manager Standard Edition Web - ソフトウェア ...

Interstage Charset Manager Standard Edition Web - ソフトウェア ...

MEHR ANZEIGEN
WENIGER ANZEIGEN

Erfolgreiche ePaper selbst erstellen

Machen Sie aus Ihren PDF Publikationen ein blätterbares Flipbook mit unserer einzigartigen Google optimierten e-Paper Software.

2.4 制 限 事 項 ・ 注 意 事 項ここでは、<strong>Charset</strong>-<strong>Web</strong> 入 力 を 使 用 する 際 の 制 限 事 項 ・ 注 意 事 項 について、JSVR 部 品 、JSVR-<strong>Web</strong>サービス、およびJSVRAXそれぞれの 運 用 形 態 に 共 通 の 事 柄 および 運 用 形 態 で 固 有 の 事 柄 を 説 明 します。なお、<strong>Charset</strong>- 辞 書 オプションとの 連 携 に 関 する 注 意 事 項 については、「 運 用 ガイド」の6.3.2 項 を 参 照 してください。それ 以 外 の 各 機 能 の 制 限 事 項 ・ 注 意 事 項 については、 本 マニュアルおよび「 運 用 ガイド」「コマンドリファレンス」での、 各 機 能 についての 説 明 箇 所 を 参 照 してください。2.4.1 運 用 形 態 に 共 通 の 事 柄 について・ 1つの 部 門 サーバで、JSVR 部 品 やJSVR-<strong>Web</strong>サービスを 運 用 するためのワークユニット(サーブレットのインスタンス)を 複 数 設 定 して 運 用 することはできません。また、JSVR 部 品 とJSVR-<strong>Web</strong>サービスとを 同 時 に 運 用 することもできません。・ 1つの 業 務 で 構 成 されたシステム 内 で 使 用 できる 運 用 文 字 コードの 種 類 は1つに 限 られます。 例 えば、 同 一 システム 内 で、 運 用 文字 コードを「シフトJIS(MS)」に 設 定 した 部 門 サーバと「Unicode(MS)」に 設 定 した 部 門 サーバを 混 在 させることはできません。・ 負 荷 分 散 を 行 う 場 合 は、 対 象 とするサーバグループ 間 で、 環 境 ファイル、 運 用 文 字 コードおよび<strong>Web</strong>ページの 文 字 エンコーディングを 同 一 にする 必 要 があります。・ <strong>Charset</strong>-<strong>Web</strong> 入 力 では、クライアント 側 で 使 用 されるキーボードとして、 日 本 語 キーボードのみをサポートします。キー 打 鍵 時 に 入力 される 文 字 や 記 号 は、「PCオープン・アーキテクチャー 推 進 協 議 会 ( 略 称 :OADG)」の109Aキーボードの 文 字 刻 印 に 準 拠 しています。そのため、[Shift]+[^]キーで 入 力 される 記 号 は、"~"と 表 示 されます。 例 えば、JSVR 文 字 入 力 部 品 のインライン 変 換 時 においては、[Shift]+[^]を 打 鍵 すると、"~"が 入 力 されます。また、JSVR 文 字 入 力 部 品 の 文 字 検 索 ダイアログにおける 読 み 入 力 や、JSVR-<strong>Web</strong>サービスの 読 みによる 検 索 では、 日 本 語 資 源 管 理 にて" ̄"で 登 録 された 読 み 文 字 は"~"として 扱 われます。・ JSVR 部 品 やJSVR-<strong>Web</strong>サービスの 各 インタフェースで 文 字 を 出 力 する 際 や、JSVRAXでサーバから 取 得 した 文 字 イメージを 出 力する 際 に、 出 力 文 字 サイズを 小 さくした 場 合 、 文 字 がつぶれることがあります。 出 力 文 字 サイズについては、アプリケーションの 画面 設 計 時 に 次 の 点 を 十 分 検 討 してください。- 11px 以 下 の 場 合 、 文 字 がつぶれ、 出 力 品 質 が 極 端 に 低 下 します。- 12px 以 上 24px 未 満 の 場 合 、 使 用 頻 度 の 高 い 内 字 にはラスタフォントが 使 用 され 可 読 性 は 保 たれます。しかし、 外 字 にはラスタフォントは 使 用 されないため、 文 字 がつぶれます。- 24px 以 上 であっても、 複 雑 な 字 形 の 場 合 は 文 字 がつぶれることがあります。・ JSVR 部 品 やJSVR-<strong>Web</strong>サービスの 各 インタフェースで 文 字 を 出 力 する 際 や、JSVRAXでサーバから 取 得 した 文 字 イメージを 出 力する 際 に、 出 力 文 字 サイズを12~24pxにした 場 合 、 使 用 頻 度 の 高 い 内 字 については、ラスタフォントが 使 用 されます。その 際 、 縦横 線 分 などを 間 引 いた 省 略 字 形 が 使 用 されます。 正 確 な 字 形 を 確 認 する 場 合 は、 出 力 文 字 サイズを 大 きくするか、JSVR 部 品 またはJSVRAXのIMEフレームワークを 使 用 している 場 合 は 文 字 の「プロパティ」ダイアログを 使 用 してください。・ ホスト 系 の 文 字 については、 各 社 コードブックなどを 元 に 作 成 しています。このため、ホスト・プリンタなどが 製 造 された 年 代 および機 種 によっては、 字 形 が 異 なる 場 合 があります。・ <strong>Charset</strong>-<strong>Web</strong> 入 力 で 出 力 される 書 体 は、 明 朝 体 です。ゴシック 体 など、その 他 の 書 体 は 出 力 できません。・ 本 製 品 を 適 用 するアプリケーションを 開 発 するにあたっては、セキュリティに 配 慮 し 設 計 してください。また、 運 用 にあたっては、OSなどのシステム 環 境 や 脆 弱 性 情 報 に 対 して 正 しい 知 識 を 持 つものによって 管 理 を 行 い、システムを 常 に 最 新 かつセキュアな 状 態にするようにしてください。・ <strong>Charset</strong>-<strong>Web</strong> 入 力 の 各 機 能 で 入 力 ・ 表 示 する 文 字 コードおよび 読 みについての 情 報 は、<strong>Web</strong>サーバのログやクライアントのブラウザキャッシュに 記 録 されます。インターネット 上 で 秘 匿 性 の 高 い 情 報 を 扱 う 場 合 は、 接 続 にSSLを 用 いるとともに、これらの 扱 いについても 十 分 注 意 してください。・ JSVR 部 品 では、エンドユーザが 入 力 した 文 字 列 がそのままサブミット 文 字 列 となります。したがって、クロスサイト・スクリプティングなどのセキュリティ 問 題 や、 文 字 化 け 問 題 への 対 処 などは、タグなどによる 標 準 のテキスト 入 力 フィールドの 場 合 と 同 様に 行 ってください。また、JSVRAXを 利 用 して 文 字 列 を 送 信 する 場 合 も、 同 様 に 配 慮 してください。・ JSVR 部 品 を 組 み 込 む<strong>Web</strong>アプリケーション、またはJSVRAXを 組 み 込 む<strong>Web</strong>アプリケーションは、<strong>Charset</strong>-<strong>Web</strong> 入 力 と 同 一 のドメインに 存 在 している 必 要 があります。・ 上 記 <strong>Web</strong>アプリケーションがSSLで 運 用 されている 場 合 、<strong>Charset</strong>-<strong>Web</strong> 入 力 もSSL 通 信 を 行 うように<strong>Web</strong>サーバを 設 定 する 必 要 があります。- 20 -

Hurra! Ihre Datei wurde hochgeladen und ist bereit für die Veröffentlichung.

Erfolgreich gespeichert!

Leider ist etwas schief gelaufen!