12.07.2015 Views

nCode GlyphWorks® 8 - HBM nCode

nCode GlyphWorks® 8 - HBM nCode

nCode GlyphWorks® 8 - HBM nCode

SHOW MORE
SHOW LESS
  • No tags were found...

You also want an ePaper? Increase the reach of your titles

YUMPU automatically turns print PDFs into web optimized ePapers that Google loves.

<strong>nCode</strong> <strong>GlyphWorks®</strong> 8製 品 の 詳 細製 品 の 概 要 :<strong>nCode</strong> GlyphWorks は、 耐 久 性 および 疲 労 解 析 に 特 化 したエンジニアリングテスト データを 解 析 するための 強 力なデータ 処 理 システムです。GlyphWorks はグラフィカルにプロセス 指 向 の 環 境 で、 非 常 に 多 量 のデータを 処 理 するように 設 計 されています。 解 析 ビルディング ブロックを「ドラッグアンドドロップ」するだけで 解 析 ワークフローを 作 成できます。GlyphWorksは、 一 般 的 な 信 号 処 理 機 能 に 加 えて、 測 定 データから 疲 労 解 析 を 行 う 最 先 端 の 機 能 も 備 えています。 耐久 試 験 時 間 の 短 縮 を 指 定 できる 独 自 の 機 能 を 備 え、 環 境への 適 格 性 および 製 品 検 証 に 要 する 時 間 とコストを 節 減し ま す 。<strong>nCode</strong> GlyphWorksは、<strong>nCode</strong> 社 のデスクトップ 全 製 品 を柔 軟 に 利 用 するためのライセンスシステムである<strong>nCode</strong>Complete Durability System(<strong>nCode</strong> CDS)からもアクセス可 能 です。主 要 な 効 果 :• エキスパート 向 けに 包 括 的 な 解 析 機 能 を 備 えるだけでなく、 使 用 頻 度 の 少 ないユーザーも 簡 単 に 使 用 できるため、チームの 効 率 が 向 上 します。• 耐 久 試 験 を 高 速 でリアルに 実 施 できるため、 時 間 とコストを 節 減 できます。• 単 一 の 環 境 によって 試 験 とCAE 使 用 の 相 関 性 を 向 上 させます。• 解 析 プロセスを 標 準 化 することによって 整 合 性 と 品 質が 向 上 します。• 結 果 とレポートを1 回 のクリックで 生 成 し ま す 。 生 デ ー タから 一 気 に 最 終 的 な 文 書 まで 作 成 されるため、 生 産 性が 向 上 します主 要 な 機 能 :• 耐 久 性 および 疲 労 解 析 : 損 傷 計 算 とテストプロファイルの 生 成 に 特 化 した 機 能 を 備 えます。• <strong>nCode</strong> DesignLifeと 統 合 することによって、 試 験 とCAE疲 労 を 単 一 の 環 境 で 実 施 できます。• 解 析 プロセスをグラフィカルに 開 発 : 強 力 で 直 感 的 に 使用 できます。• マルチファイル、マルチチャネルおよびマルチフォーマットを 本 質 的 にサポート: 複 雑 な 解 析 と 非 常 に 大 きなファイルサイズにも 最 適 化 されています。• 時 間 、 周 波 数 および 統 計 解 析 、さらにGPSとビデオ 表 示の 同 期 化 まで 広 範 な 機 能 を 備 えます。• 柔 軟 性 :MATLAB® 、Pythonプログラミング 言 語 、IMSL数 値 計 算 ・ 統 計 解 析 用 のライブラリ、 既 存 プロセスへのリンクによりカスタマイズができます。耐 久 性 に 対 するデータ 処 理 システム


耐 久 性 解 析 の 重 要 な 機 能<strong>nCode</strong> GlyphWorksは、 広 範 なデータ 処 理 機 能 と、 疲 労 解 析 、 加 速 試 験 、および 乗 り 心 地 品 質 や 回 転 機 械 解 析 をはじめとする 周 波 数 領 域 のツールなど、 専 門 的 なオプションを 備 えます。マルチチャネル、マルチフォーマットのデータセットをドラッグ・アンド・ドロップ同 一 データセットをマルチプロセスグリフの 処 理処 理 するデータをグラフィカルに 選 択マルチワークシートGPSマッピングマルチディスプレイグリフ・パレットGlyphWorks FundamentalsGlyphWorks Fundamentals は、 表 示 機 能 と 基 本 的 な 処 理 機 能 、 周 波 数 スペクトル 解 析 およびフィルター 機 能 を 備 えます。レポートのレイアウトは、インタラクティブに 作 成 できるだけでなく、それらのレポート 作 成 機 能 を 解 析 プロセスに 組み 込 むことによって、レポートを 自 動 的 に 生 成 できます。Fundamentalsは、 他 のすべての 製 品 オプションの 前 提 になります。Fundamentalsパッケージでは、 広 範 なデータフォーマットおよび 表 示 タイプを 指 定 できます。Super Glyph機 能 によって、 一 つのグリフに 複 数 の 解 析 機 能 を 包 含 させ、 保 存 することによって 再 使 用 もできます。GlyphWorks Fundamentals の 機 能 の 一 例 :• 複 数 フォーマットの 入 力• チャネルの 計 算 機 能• チャネルの 再 割 り 当 て• フィルター 機 能• 抽 出 と 結 合• 統 計 と 実 行 の 統 計• 再 サンプリング• 単 位 の 変 換• 周 波 数 解 析• タイムアットレベル 解 析• レインフローカウント• グラフィカルエディタ• 表 示 とレポート 作 成• 複 数 フォーマットの 出 力• バッチおよびインタラクティブインターフェース• Super Glyph カプセル 化• ScheduleCreate 耐 久 性 負 荷 サイクル 定 義www.hbm.com/ncode | info@hbmncode.com2


疲 労製 品 オプション<strong>nCode</strong> GlyphWorks は、 測 定 データから 疲 労 寿 命 を 算 出 するために 必 要 な、 業 界 トップクラスの 疲 労 解 析 技 術 を 備 えています。 平 均 応 力 および 表 面 仕 上 げ 効 果 を 補 正 できます。また 目 標 寿 命 を 達 成 するために 必 要 なスケールまたは 疲 労 集中 係 数 を、 各 データチャネルから 逆 計 算 して 決 定 することも 可 能 です。 損 傷 ヒストグラムを 検 討 し、 最 も 損 傷 を 与 える 負 荷サイクルを 判 別 し、さらに 損 傷 時 間 履 歴 を 出 力 して、 損 傷 の 発 生 時 刻 を 正 確 に 示 すこともできます。 一 般 に 使 用 される 疲労 データを 含 むデータベースも 用 意 されています。• 応 力 - 寿 命 メソッドは、 高 サイクル 条 件 または 非 金属 を 適 用 する 場 合 、 公 称 応 力 アプローチを 使 用 します。 平 均 応 力 効 果 に 関 する 複 数 材 料 のデータ 曲線 を 補 完 する 機 能 などを 含 む 広 範 なメソッドを 使用 すると、SN 曲 線 を 定 義 できます。Pythonスクリプトは、 究 極 の 柔 軟 性 を 備 え、カスタム 疲 労 メソッドおよび 材 料 モデルを 定 義 できます。• ひずみ- 寿 命 メソッドは、 局 部 的 な 弾 性 - 塑 性 ひずみが 疲 労 寿 命 を 決 める、 非 常 に 厳 しい 負 荷 条 件 ( 低サイクル 疲 労 )の 場 合 に 最 適 です。MorrowおよびSmith-Watson-Topperなど 他 の 平 均 応 力 補 正 を含 むCoffin-Manson-Basquin 式 などのメソッドがサポートされています。• き 裂 進 展 機 能 では、 線 形 弾 性 破 壊 力 学 を 使 用 して、 亀 裂 の 発 生 後 、どのように 伝 搬 するか 確 認 できます。 業 界 標 準 の 手 法 やユーザー 独 自 のアルゴリズムを 組 み 込 めるオープング 環 境 により 広 範な 破 壊 機 構 を 表 現 でき、 同 時 に 高 度 なレポート作 成 機 能 と 品 質 保 証 機 能 を 備 えます。NASGRO3、Forman、Paris、Walkerなどの 成 長 法 則 がビルトインされています。• クリープ 解 析 機 能 は、 高 温 での 破 壊 までの 時 間 のクリープ 計 算 を 時 間 単 位 で 実 行 します。 対 応 するメソッドには、Larson-Miller(ペア 点 X-Y 曲 線 または多 項 関 数 のクリープ 曲 線 を 使 用 )およびChabocheメソッド(それぞれが 特 定 温 度 に 対 応 する 曲 線 群を 使 用 )があります。疲 労 編 集 機 能車 両 の4ポストのリグなどの 時 間 領 域 のシミュレーションを 駆 使 するには、 通 常 大 量 の 測 定 データが 必 要 です。 疲 労編 集 機 能 はオプションで、 損 傷 に 影 響 される 編 集 の 実 行に 使 用 すると、 必 要 な 損 傷 を 保 持 する 時 系 列 データを 短縮 して 生 成 できます。疲 労 編 集 の 機 能 :• 多 軸 耐 久 性 試 験 を 短 縮 しながら、 損 傷 を 保 持 して時 間 とコストを 節 減 します。• 複 数 のチャネル 間 で 節 減 される 時 間 と 保 持 される損 傷 のトレードオフを 評 価 します。疲 労 編 集 機 能 は 非 常 に 柔 軟 で、 強 力 な 疲 労 グリフを 使 用 することによって 損 傷 計 算 に 使 用 するパラメータを 完 全 に 制 御 できます。処 理 を 定 型 化 することによって、企 業 ノウハウを 取 り 込 み、整 合 性 を 向 上 させることができます。3www.hbm.com/ncode | info@hbmncode.com


製 品 オプション加 速 試 験環 境 テストでの 振 動 の 必 要 条 件 は、 時 間 のかかるプロセスになる 場 合 があります。GlyphWorksの 加 速 試 験 によって、 測定 データに 基 づいて、モデルPSDまたは 掃 引 正 弦 波 加 振 機 振 動 試 験 データを 作 成 できます。これによって、 複 数 の 時 間 または 周 波 数 領 域 のデータセットをモデル 試 験 スペクトルに 結 合 でき、リアルなレベルを 超 えることなく 試 験 時 間 を 加 速 して 実 施 できます。加 速 試 験 の 機 能 :• 振 動 レベルおよび 所 定 の 加 振 機 試 験 の 疲 労 損 傷 の 定 量 化 と 比 較• 目 的 、 妥 当 化 および 定 量 メソッドを 使 用 した 加 速 振 動 試 験• 新 しい 振 動 環 境 で 部 品 の 耐 久 性 があるかを 確 認 するために、 他 の 振 動 環 境 でのデータと 比 較GlyphWorksの 加 速 試 験 は、 振 動 試 験 の 疲 労 損 傷 を 算定 できる 唯 一 の 市 販 ソフトウェアとして 知 られています。GAM EG-13/NATO AECTP200 標 準 規 格 をベースとし、 従 来 の 試 験 時 間 の 何 分 の1かの 時 間 で 試 験 シナリオを 考 案 することができます。耐 久 性 試 験 の 効 率 向 上 による 時 間 とコストの 節 減加 速 試 験 は、 測 定 データをテストプロファイル の 苛 酷性 と 比 較 することも 可 能 で、 実 稼 働 時 のコンポーネントが 目 標 とするサービス 寿 命 まで 残 存 するか 評 価 できます。このようにして 認 識 された 安 全 度 は、 実 際 に 使われる 部 品 の 寿 命 延 長 や 予 期 せぬ 不 具 合 の 回 避 が 可能 です。試 験 最 適 化実 際 の 耐 久 試 験 では、 全 体 目 標 を 満 たすための、 最 適 かつ 最 も 効 率 のよいイベントの 組 み 合 わせが 必 要 です。 例 えば、 自動 車 のアプリケーションでは、 走 行 試 験 を 最 大 限 活 用 して、 最 適 値 を 得 ることが 課 題 となります。 試 験 最 適 化 モジュールは、 数 多 くの 測 定 チャネルの 全 域 で、 最 適 なソリューションを 見 つける 実 証 された 手 法 を 提 供 いたします。レインフロー・サイクル・カウントや 相 対 損 傷 値 といった 測 定 データからの 広 範 なインプットは、 多 数 の 業 界 アプリケーションに 対 応 しています。 最 小 二 乗 回 帰 で 求 めるベストフィットや 制 約 付 き 最 小 化 ルーチンなどの 最 適 化 メソッドは、IMSL® 数 値 計 算 ライブラリの 実 績 のあるアルゴリズムを 採 用 しています。試 験 最 適 化 モジュールを 利 用 することで 得 られるメリット:• 走 行 実 験 路 使 用 の 大 幅 な 削 減• 実 験 スケジュールの 最 適 化 と 実 験 時 間 の 削 減• 実 験 場 のデータと 実 使 用 時 の 相 違 を 理 解• さまざまな 試 験 場 データや 負 荷 サイクルを 即 座 に 比 較www.hbm.com/ncode | info@hbmncode.com4


製 品 オプション信 号信 号 オプションを 使 用 すると、 信 号 解 析 機 能 が 拡 充 され、 耐 久 性 試 験 アプリケーションに 実 用 上 適 合 します。また 一 連 のグリフも 追 加 され、 時 系 列 データ 内 の「 特 性 」が 検 出 されます。これらのグリフは 強 力 なツールとして、スパイク、ドリフト、およびフラットラインなど、データ 内 の 問 題 の 検 出 に 使 用 されます。データ 内 のこれらの 特 徴 は、グラフィカルエンジングリフなど 他 のグリフを 使 用 して、 表 示 したり 自 動 的 に 訂 正 することができます。信 号 オプションの 例 :• レベルクロスのカウント• ジョイント 分 布 解 析• ピークバレースライス• Markovカウント• 相 対 損 傷 計 算• フラットラインの 検 出• スパイクの 検 出• ドリフトの 検 出• 相 対 損 傷 の 周 波 数 スペクトル 解 析• レインフローの 外 挿周 波 数周 波 数 オプションによって、 回 転 機 械 、オクターブ 解 析 および 周 波 数 応 答 に 対 する 特 定 のアプリケーションによる、 強 力 かつシンプルで 広 範 な 騒 音 および 振 動 解 析 機 能 を 使 用 できます。 特 定 の 機 能 も 用 意 され、ISO2631Whole Body Vibrationstandard に 対 する 車 両 の 乗 り 心 地 品 質 解 析 およびISO5349 標 準 規 格 に 対 する hand-arm 振 動 の 評 価 も 実 施 できます。周 波 数 オプションの 例 :• 線 形 システムのゲイン、 位 相 およびコヒーレンスの 周 波 数 応 答• ジョイント 時 間 周 波 数• ANSI S1.11-2004に 準 拠 したオクターブ 解 析• スペクトル 重 み 付 け• 次 数 トラッキングフィルター• 回 転 機 械 のウォーターフォール 解 析• カーソルスライスなどのウォーターフォール 表 示• ユーザー 定 義 フィルタ 定 義 用 のカスタムフーリエフィルタ• A、B、C 騒 音 フィルタおよびISO2631、ISO5349に準 拠 した 人 体 振 動 などの 重 み 付 けフィルタ5www.hbm.com/ncode | info@hbmncode.com


製 品 オプションIMSL 統 計IMSL 統 計 には、 最 大 9 次 の 線 形 回 帰 および 多 項 式 回帰 およびスプラインフィットを 実 行 する 曲 線 フィットグリフが 含 まれています。このグリフはIMSL® C 数 値ライブラリの 統 計 ルーチンを 使 用 します。これらの数 式 および 統 計 機 能 は、GlyphWorksに 付 属 する 特別 なPython 対 応 PyIMSLを 使 用 するスクリプトグリフ ( GlyphBuilderオプションを 参 照 ) 内 のPythonプログラミングによっても 使 用 できます。( IMSLは 米 国 および 他 の 国 においてVisual Numerics, Incの 登録 商 標 です )。GlyphBuilderGlyphBuilder は、スクリプトグリフおよびオープングリフの 機 能 を 併 せ 持 っていて、GlyphWorksの 機 能 をさらに 拡 充 するオプションです。これらの グリフを 使 用 すると、ユーザー 独 自 のメソッドまたはユーザーが 開 発 したメソッドおよびファイルフォーマットをGlyphWorksに追 加 で き ま す 。スクリプトグリフは、MATLABやPythonプログラミング 言 語 を 使 用 して 独 自 のグリフを 作 成 することにより、GlyphWorksの機 能 を 拡 張 します。オープングリフを 使 用 すると、GlypyWorksのプロセス 内 から 外 部 アプリケーションへ 直 接 アクセスできるようになります。オープングリフは、Visual Basic 、JAVA TM 、nCL、C++などの 外 部 コードやスクリプトを 実行 することにより、GlyphWorksプロセスからデータを 呼び 出 すことができます。ASAM ODSGlyphWorks 内 からASAM ODS データベースのデータを 検 索 および 選 択 できるようになります。ASAM ODSデータへのインターフェースによって、インタラクティブなブラウズ、メタデータの 編 集 およびメタデータによる 検 索 をすべてGlyphWorks 内 から 実 行 できます。ASAM ATFおよびXATFファイルもサポートされ、いずれもインポートおよびエクスポートできます。( IMSLは 米 国 および 他 の 国 においてVisual Numerics, Incの 登録 商 標 です )。MATLABやSimulinkはThe MathWorks, Incの登 録 商 標 です。その 他 の 製 品 及 び 商 標 名 は、 各 社 の 商 標 または 登 録 商 標 です。GPS 表 示GPS 表 示 グリフは、 緯 度 と 経 度 のGPSデータを 地 図 またはグリッド 状 のバックグラウンドに 描 画 します。データはGoogle KMLファイルにエクスポートして、GoogleMapsまたはGoogle Earthで 簡 単 に 表 示 できます。フィーチャーリストにも 対 応 するため、データライン 上 の関 心 のあるロケーションを 自 動 的 に 検 出 してマークを付 けることができます。データを 編 集 する 領 域 は、 地 理的 なロケーションに 基 づいて 定 義 できます。GPS 表 示 グリフの 組 み 込 みマッピング 機 能 には、Microsoft®MapPoint® 2006または2009のインストールが 必 須 です。メディア 表 示速 度 または 温 度 が 特 定 の 値 を 越えた 場 所 がGPS 表 示 を 使 って 地 図上 に 示 されます。メディア 表 示 グリフでは、このグリフに 組 み 込 まれているWindows Media Player® を 使 用 してビデオおよびオーディオ 信 号 を 再 生 できます。また、 他 のデータ 表 示 とカーソルを 同 期 させることも 可 能 で、 他 の 信 号 で 発 生 した 内 容 を 確 認 できます。これはWindows 32ビットプラットフォームでのみ 使 用 できます。ゲージ 表 示 グリフでは、 同 期 された 角 度 ゲージまたはデジタル 読 み 取 りなどの 値 を 再 生 時 に 各 種 のスタイルで 表 示 できます。<strong>nCode</strong> Automation Personal Edition<strong>nCode</strong> Automation Personal Edition(PE)は、GlyphWorksと 完 全 に 統 合 された 理 想 的 な 追 加 機 能を 提 供 します。 具 体 的 には、GlyphWorksで 解 析 したデータの 管 理 も 可 能 で、ユーザーは 自 分 のコンピュータから 直 接 データを 検 索 、 編 集 、 再 分 析 することができます。詳 細 については、<strong>nCode</strong> Automation 製 品 カタログをご参 照 ください。www.hbm.com/ncode | info@hbmncode.com6


<strong>nCode</strong> GlyphWorksの 技 術 的 な 特 徴データインポート時 系 列• ASAM ATF/XATF• ASCII (via ASCIIを 使 用 )• B&K Pulse .pti• DEWEsoft .d7d• DSPCon DATX• EDASWin EDT• ETAS MDF3• <strong>HBM</strong> catman .bin, MEA format• I-DEAS Pro ATI• imc FAMOS RAW• KAMTranslate for Acra ControlKAM-500 hardware• Kyowa KS2• LDS Nicolet .pnrf• Lexade SIG• MATLAB• Microsoft WAV• MTS RPC3• <strong>nCode</strong> s3t and DAC• NI DIAdem DAT, TDM/TDMS• nVision Signal• OROS OXF• Prosig DATS• Saginomiya RFC• Schenck-Pegasus SPG• SoMat SIF, SIE, 2100 DAT• Sony PC Scan II, III, IV and XMX• TEAC TAFFmat• UFF (Universal File Type 58)• Vector MDFヒストグラム• <strong>nCode</strong> s3h、XML および DAC• SoMat SIF, SIE, 2100 DAT• LMS XML複 数 列• ヘッダー 付 き CSV• ASCII (ASCIITranslate を 使 用 )• IPETRONIK TESTdrive CAN• Microsoft Excel スプレッドシート• <strong>nCode</strong> s3mデータ 生 成• 矩 形 波• 正 弦 波• 掃 引 正 弦 波• ホワイトノイズ• 三 角 波• スケジュールおよびブロックサイクル 定 義• サインオンランダムデータエクスポート時 系 列• ASAM ATF/XATF• ASCII• EDASWin EDT• <strong>HBM</strong> catman .bin• MATLAB• Microsoft WAV• MTS RPC3• <strong>nCode</strong> s3tおよびDAC• NI DIAdem DAT, TDM/TDMS• nVision Signal• Saginomiya RFC• SoMat SIFヒストグラム• <strong>nCode</strong> s3h およびXML複 数 列• <strong>nCode</strong> s3m• ASCII (コンマ、タブまたはスペース 区 切 り)解 析データ 操 作• チャネル 結 合• チャネル 番 号 割 り 当 て• セクション 抽 出• セクション 削 除• セクション 拡 大 縮 小 /オフセット• ランプまたは 半 正 弦 波 セクション• サンプリングレート 調 整• 単 位 変 換• テストにチャネルを 追 加• テストからチャネルを 抽 出• 回 帰 点 抽 出 – 単 一 チャネルまたは 複 数 チャネル 間• 時 間 を 距 離 または 角 度 領 域 に 変 換• 最 大 および 最 小 で 複 数 チャネル 間 の 並 行 値 を 検 出• パルス 信 号 をスムーズな 速 度 信 号 に 変 更• 新 しいメタデータアイテムを 作 成 / 計 算• テーブルのソートおよびフィルタ 処 理 を 自 動 化データの 分 類• 振 幅 分 布 – 確 率 密 度 、 点 の数 、タ イ ム ア ット レ ベ ル• 周 波 数 スペクトル – PSD、 振 幅およびエネルギースペクトル• 結 合 確 率 分 布 関 数• レベル 交 差• レインフローサイクル 数 – 範 囲 平均 、フロムツー、 最 大 最 小 、 範 囲 のみ• Markov 数 - フロムツー 過渡 ヒストグラムビン微 積 分• 微 分• 積 分• 単 位 変 換 を 自 動 化演 算 関 数• データに 対 する 多 種 類 の 演 算• 和 , 差 、 積 、 除 算 、 累 乗 、 平 方 根 、サイン、コサイン、タンジェント、セカント、コセカント、コタンジェント、等 価 反 三 角 法 、 等 価 、ハイパボリック、 絶 対 、 対 数 ( 底 e)、 対 数 ( 底 10) 、逆 対 数 ( 底 e)、 逆 対 数 ( 底 10)周 波 数 解 析• 入 力 の 自 動 スペクトル• 応 答 の 自 動 スペクトル• クロススペクトル• ゲイン• コヒーレンス• 短 時 間 フーリエ、Gabor7www.hbm.com/ncode | info@hbmncode.com


<strong>nCode</strong> GlyphWorksの 技 術 的 な 特 徴• フル、1/3、1/6、1/12、1/24オクターブ 帯 域• ISO2631 / ISO5349 振 動 重 み付 けによるオクターブ 解 析• dbスペクトル 重 み 付 け• 騒 音 スペクトル 重 み 付け - dB(A)、dB(B)、dB(C)• ユーザー 定 義 スペクトル 重 み 付 け• ウォーターフォール 解 析• オーダースライス• ウォーターフォール Xスライス、Yスライス、2D に 合 計信 号 フィルタ 処 理• Butterworth – 低 域 、 高 域 、 帯 域 パスおよび 帯 域 停 止 。 最 大 8 次 、フォワードまたはフォワード/バックワード• フーリエ – 低 域 、 高 域 、 帯域 パスおよび 帯 域 停 止• Order tracking filter• ISO2631/UIC 513 –Wk、Wd、Wf、Wc、We、Wj、Wb• ISO 5349 Wh• A 、B 、C 騒 音• ユーザー 指 定 転 送 関 数 をフィルターとして 適 用異 常 検 出• スパイク 検 出 ― 微 分 、 統 計 、振 幅 、 振 幅 および 微 分 、クレストファクターメソッド• 限 界 、フラットライン、ドリフト 検 出• チャネル 統 計 比 較統 計全 信 号 または 開 いているウィンドウで 使用 可 能• 最 小 、 最 大 、 平 均 、 範 囲 、RMS• 標 準 偏 差 、 分 散 、 歪 度 、 尖 度 、 波 高 率• Mode, median, percentiles• IMSL® 統 計 オプション( 多 項式 回 帰 解 析 および 曲 線 フィットなどの 機 能 拡 張 )• 回 転 機 械 に 関 する 周 期 的 計 算疲 労 解 析• 応 力 - 寿 命 (S-N) 曲 線 寿 命 および損 傷 予 測 ―Pythonスクリプト 言語 使 用 のユーザー 定 義 メソッド• ひずみ- 寿 命 (E-N) 曲 線 寿 命 および損 傷 予 測 ― ねずみ 鋳 鉄 材 料 など• Kf 逆 算• スケールファクター 逆 算• 損 傷 に 関 する 時 間 履 歴 出 力• 複 数 イベントの 完 全 なスケジューリング• 平 均 応 力 補 正 ―Gerber、Goodman、 補間 、Smith-Watson-TopperおよびMorrowメソッド• 表 面 処 理 補 正• 表 面 仕 上 げ 補 正• 材 料 定 義 済 み 大 規 模 データベース• 、• 相 対 損 傷 比 較• 潜 在 損 傷 強 度 比 較クラックの 成 長• 線 形 弾 性 破 壊 メカニズム( 編 集可 能 なアーキテクチャーによりカスタムモデルの 構 築 可 能 )クリープ 解 析• Larson-MillerまたはChabocheメソッドを 使 用 した 高 温 でのクリープ 破 壊 計 算 アプリケーション試 験 最 適 化• 全 体 目 標 を 満 たすためのヒストグラムや 多 層 データのベストミックスを 見 つける• ベストフィット 最 小 二 乗 回 帰 を 用いたログ 最 適 化 や 線 形 最 適 化• 制 限 付 き 最 小 化 を 用 いたログ 最 適 化 や 線 形 最 適 化加 速 試 験• PSD、スイープサイン、サインドゥェルおよびサインオンランダム• 疲 労 損 傷 スペクトル( 時系 列 およびPSD 入 力 )• 衝 撃 応 答 スペクトル( 時系 列 およびPSD 入 力 )• FDSからモデルPSDまたはスイープサイン 信 号 を 計 算疲 労 編 集• 非 損 傷 サイクルの 時 間 相 関 削 除ロゼット 解 析• 応 力 およびひずみに 対 応• 最 大 / 最 小 主 応 力 およびひずみ• 絶 対 最 大 主 応 力 およびひずみ• 最 大 せん 断• Von Mises• 角 度 とひずみ/ 応 力• 2 軸 比• 角 度表 示• チャート 表 示• XYデータプロット• 3D 動 的 ヒストグラム• 表 形 式 チャート• GPSマッピング(オプションでMicrosoft MapPointを 使 用 )―Google KMLファイルに 直 接 エクスポートして Google Earthで 使 用• ウォーターフォールプロット• ビデオおよびオーディオ 再 生 と 同 期 化• ゲージ 表 示レポート 作 成• <strong>nCode</strong> Automationで 使 用 するレポートテンプレートの 作 成• Microsoft Word、PowerPoint® 、HTML、Adobe® PDFやjpg、bmp、pngなどの 画 像 形 式 出 力• 表 示 機 能 およびワークスペースのクリップボードへのコピー 機 能カスタマイズ• GlyphBuilderにより、 直 接 MATLABやPythonプログラミング 言 語 を 使 って 新 たな 機 能 を 作 成 することが 可 能• Visual Basic、Visual Basic Script、Java、nCL、MathCAD、Fortran、C++などで 作 成 したオブジェクトモジュールを 呼 び 出 すことが 可 能プラットフォームサポート• 32ビット:Windows XP®、Windows Vista®、Windows®7• 64ビット:Windows XP®、Windows Vista®、Windows7®、Red Hat® Enterprise 5 Linux® 、SUSE® Linux® 10.2S3084-3.0 jpwww.hbm.com/ncode | info@hbmncode.com

Hooray! Your file is uploaded and ready to be published.

Saved successfully!

Ooh no, something went wrong!