12.07.2015 Views

Magic uniPaaS for IBM i インストールガイド - Magic Software

Magic uniPaaS for IBM i インストールガイド - Magic Software

Magic uniPaaS for IBM i インストールガイド - Magic Software

SHOW MORE
SHOW LESS
  • No tags were found...

You also want an ePaper? Increase the reach of your titles

YUMPU automatically turns print PDFs into web optimized ePapers that Google loves.

<strong>Magic</strong> <strong>uniPaaS</strong> <strong>for</strong> <strong>IBM</strong> iインストールガイド


本 マニュアルに 記 載 の 内 容 は、 将 来 予 告 なしに 変 更 することがあります。これらの 情 報 について MSE(<strong>Magic</strong> <strong>Software</strong> Enterprises Ltd.)および MSJ(<strong>Magic</strong> <strong>Software</strong> Japan K.K.)は、いかなる 責 任 も 負 いません。本 マニュアルの 内 容 につきましては、 万 全 を 期 して 作 成 していますが、 万 一 誤 りや 不 正 確 な 記 述 があったとしても、MSE および MSJ はいかなる 責 任 、 債 務 も 負 いません。MSE および MSJ は、この 製 品 の 商 業 価 値 や 特 定 の 用 途 に 対 する 適 合 性 の 保 証 を 含 め、この 製 品 に 関 する 明 示 的 、あるいは 黙 示 的 な 保 証 は 一切 していません。本 マニュアルに 記 載 のソフトウェアは、 製 品 の 使 用 許 諾 契 約 書 に 記 載 の 条 件 に 同 意 をされたライセンス 所 有 者 に 対 してのみ 供 給 されるものです。 同 ライセンスの 許 可 する 条 件 のもとでのみ、 使 用 または 複 製 することが 許 されます。 当 該 ライセンスが 特 に 許 可 している 場 合 を 除 いては、いかなる 媒 体 へも 複 製 することはできません。ライセンス 所 有 者 自 身 の 個 人 使 用 目 的 で 行 う 場 合 を 除 き、MSE または MSJ の 書 面 による 事 前 の 許 可 なしでは、いかなる 条 件 下 でも、 本 マニュアルのいかなる 部 分 も、 電 子 的 、 機 械 的 、 撮 影 、 録 音 、その 他 のいかなる 手 段 によっても、コピー、 検 索 システムへの 記 憶 、 電 送 を 行うことはできません。サードパーティ 各 社 商 標 の 引 用 は、MSE および MSJ の 製 品 に 対 するコンパチビリティに 関 しての 情 報 提 供 のみを 目 的 としてなされるものです。本 マニュアルにおいて、 説 明 のためにサンプルとして 引 用 されている 会 社 名 、 製 品 名 、 住 所 、 人 物 は、 特 に 断 り 書 きのないかぎり、すべて架 空 のものであり、 実 在 のものについて 言 及 するものではありません。<strong>Magic</strong> は <strong>Magic</strong> <strong>Software</strong> Enterprises Ltd. のイスラエルその 他 の 国 での 商 標 または 登 録 商 標 です。<strong>Magic</strong> <strong>uniPaaS</strong> は、<strong>Magic</strong> <strong>Software</strong> Japan K.K. の 登 録 商 標 です。<strong>uniPaaS</strong> Studio、<strong>uniPaaS</strong> Client および <strong>uniPaaS</strong> Enterprise Server、<strong>uniPaaS</strong> RichClient Server は <strong>Magic</strong> <strong>Software</strong> Japan K.K. の 商 標 です。Pervasive.SQL は Pervasive <strong>Software</strong>, Inc. の 商 標 です。Microsoft および FrontPage は、Microsoft Corporation の 登 録 商 標 です。また、Windows, Windows NT, Windows 2000, Windows XP,Windows2003, ActiveX, SNAServer は Microsoft Corporation の 商 標 です。<strong>IBM</strong> Power Systems TM は <strong>IBM</strong> 社 の 登 録 商 標 です。EASYCOM TM は AURA Equipments 社 の 登 録 商 標 です。一 般 に、 会 社 名 、 製 品 名 は 各 社 の 商 標 または 登 録 商 標 です。MSE および MSJ は、 本 製 品 の 使 用 またはその 使 用 によってもたらされる 結 果 に 関 する 保 証 や 告 知 は 一 切 していません。この 製 品 のもたらす結 果 およびパフォーマンスに 関 する 危 険 性 は、すべてユーザが 責 任 を 負 うものとします。この 製 品 を 使 用 した 結 果 、または 使 用 不 可 能 な 結 果 生 じた 間 接 的 、 偶 発 的 、 副 次 的 な 損 害 ( 営 利 損 失 、 業 務 中 断 、 業 務 情 報 の 損 失 などの 損害 も 含 む)に 関 し、 事 前 に 損 害 の 可 能 性 が 勧 告 されていた 場 合 であっても、MSE および MSJ、その 管 理 者 、 役 員 、 従 業 員 、 代 理 人 は、いかなる 場 合 にも 一 切 責 任 を 負 いません。2010 年 3 月 19 日 第 一 版2010 年 3 月 31 日 第 二 版Copyright 2010 <strong>Magic</strong> <strong>Software</strong> Enterprises Ltd.and <strong>Magic</strong> <strong>Software</strong> Japan K.K.All rights reserved.


目 次1 はじめにこのガイドの 補 足 資 料 .................................................................................................................................................. 1本 書 の 概 要 ...................................................................................................................................................................... 1表 記 上 の 注 意 事 項 .......................................................................................................................................................... 12 <strong>uniPaaS</strong> <strong>for</strong> <strong>IBM</strong> i 導 入 手 順システム 要 件 と 設 定 例 .................................................................................................................................................. 2<strong>Magic</strong> <strong>uniPaaS</strong> 製 品 ............................................................................................................................................................... 2<strong>IBM</strong> i オペレーションシステムの 必 要 要 件 ....................................................................................................................... 2クライアントマシン(PC)の 必 要 要 件 ............................................................................................................................. 3<strong>uniPaaS</strong> <strong>for</strong> <strong>IBM</strong> i インストールの 流 れ ....................................................................................................................... 43 <strong>uniPaaS</strong> <strong>IBM</strong> i Gateway セットアップ<strong>uniPaaS</strong> Studio / <strong>uniPaaS</strong> Client のインストール ...................................................................................................... 5クライアント PC の TCP/IP 環 境 の 設 定 ..................................................................................................................... 5<strong>uniPaaS</strong> <strong>IBM</strong> i Gateway のインストール...................................................................................................................... 6ホストライブラリ(Host DBA)のインストール..................................................................................................... 8準 備 .......................................................................................................................................................................................... 8旧 バージョンと 共 存 させる 場 合 .......................................................................................................................................... 9<strong>uniPaaS</strong> <strong>for</strong> <strong>IBM</strong> i のライセンス 登 録 ........................................................................................................................... 15ライセンス 登 録 に 関 する FAQ................................................................................................................................. 174 補 足ライセンス 管 理 について.............................................................................................................................................. 18ホストライブラリインストール 環 境 について.......................................................................................................... 20ホストライブラリの 自 動 起 動 について...................................................................................................................... 21<strong>Magic</strong> 環 境 の 自 動 起 動 の 流 れ............................................................................................................................................... 21<strong>Magic</strong> 環 境 が 自 動 起 動 されない 場 合 の 確 認 事 項 ............................................................................................................... 21CCSID について ............................................................................................................................................................. 23QCCSID ................................................................................................................................................................................... 25MGCLIENT ジョブ の CCSID .............................................................................................................................................. 25<strong>Magic</strong> <strong>uniPaaS</strong> <strong>for</strong> <strong>IBM</strong> i インストールガイドi


このガイドの 補 足 資 料第 1 章はじめに本 書 は <strong>Magic</strong> <strong>uniPaaS</strong> <strong>for</strong> <strong>IBM</strong> i 開 発 ガイドの 補 足 資 料 とし、 本 書 では、 以 下 の <strong>Magic</strong> <strong>uniPaaS</strong> <strong>for</strong> <strong>IBM</strong> i 製 品 のインストールのセットアップ 方 法 ・ 動 作 環 境 の 設 定 について 説 明 します。本 書 では、 製 品 名 を 以 下 のように 省 略 する 場 合 があります。製 品 名<strong>Magic</strong> <strong>uniPaaS</strong> <strong>for</strong> <strong>IBM</strong> i省 略 製 品 名<strong>uniPaaS</strong> <strong>for</strong> <strong>IBM</strong> iまた、<strong>Magic</strong> <strong>uniPaaS</strong> を 理 解 するには、 次 に 挙 げるマニュアルも 参 照 してください。• リファレンスヘルプ• インストールガイド• <strong>Magic</strong> uniPaas <strong>for</strong> <strong>IBM</strong> i 開 発 ガイド1.1 このガイドの 補 足 資 料<strong>Magic</strong> <strong>uniPaaS</strong> のの 各 マニュアルに 加 えて、 次 に 挙 げる <strong>IBM</strong> 提 供 マニュアルは、<strong>IBM</strong> i サーバ 環 境 でのアプリケーションの 知 識 を 補 足 することができます。iSeries 実 行 管 理DDS 概 念DDS 物 理 ファイルと 論 理 ファイルDB2 UDB <strong>for</strong> iSeries データベース・プログラミングTCP/IP 構 成 および 解 説 書TCP/IP セットアップiSeries CL プログラミングiSeries 機 密 保 護 解 説 書【SD88-5013-04】【SD88-5038-06】【SC41-5302-08】1.2 本 書 の 概 要第 2 章 では、 本 書 で 使 用 するコンピュータの 前 提 条 件 等 の 説 明 をします。第 3 章 では、<strong>uniPaaS</strong> <strong>for</strong> <strong>IBM</strong> i に 関 するインストール 方 法 、および 設 定 方 法 を 説 明 します。第 4 章 では、 導 入 時 に 発 生 しやすいトラブルの 対 応 方 法 について 説 明 します。1.3 表 記 上 の 注 意 事 項本 書 で 表 記 される、 記 号 の 意 味 は 以 下 の 通 りになります。# 記 号 等 意 味1 △ 記 号 空 白 (ブランク)2 [F4] <strong>IBM</strong> i(AS/400)エミュレータのファンクションキー 番 号3 [ 実 行 ] <strong>IBM</strong> i(AS/400)エミュレータの 実 行 (Enter)キー<strong>Magic</strong> <strong>uniPaaS</strong> <strong>for</strong> <strong>IBM</strong> i インストールガイド 1


システム 要 件 と 設 定 例第 2 章<strong>uniPaaS</strong> <strong>for</strong> <strong>IBM</strong> i 導 入 手 順<strong>uniPaaS</strong> <strong>for</strong> <strong>IBM</strong> i 製 品 のインストールの 流 れについて 説 明 します。2.1 システム 要 件 と 設 定 例ここでは、 製 品 のインストールと 実 行 の 前 提 条 件 として 必 要 となるソフトウェアと、 本 文 中 の 説 明 で 使 用 する 設 定例 を 説 明 します。注 意 :本 書 での 設 定 例 はあくまで 説 明 のための 例 ですので、インストールにあたっては、 実 際 にインストールする <strong>IBM</strong> i や PC の 環 境 に 合 わせて 適 宜 読 み 替 えてください。<strong>Magic</strong> <strong>uniPaaS</strong> 製 品本 書 では、 以 下 のバージョンの <strong>Magic</strong> 製 品 について 説 明 をします。表 2-1<strong>Magic</strong> 製 品 とバージョン# <strong>Magic</strong> 製 品 バージョン1 <strong>uniPaaS</strong> Studio Ver1.8J2 <strong>uniPaaS</strong> <strong>for</strong> <strong>IBM</strong> i Ver1.8J<strong>IBM</strong> i オペレーションシステムの 必 要 要 件サポートされるバージョンV5R3 以 上通 信 アダプタ• LAN アダプタ ( イーサネットまたは、トークンリンク )• TCP/IPディスク 容 量<strong>IBM</strong> i サーバには、 約 30MB の 容 量 を 必 要 とします。インストールを 行 う 前 に 十 分 な 空 きスペースがあるかどうか確 認 して 下 さい。もしインストールの 途 中 で 容 量 が 不 足 した 場 合 、イントールは 中 断 します。サーバのディスク 容量 は、 次 のような 方 法 でチェックすることができます。1. <strong>IBM</strong> i のコンソールで、WRKSYSSTS コマンドを 実 行 して、ディスクの 稼 働 率 を 調 べます。2. WRKSYSVAL コマンドを 実 行 し、QSTGLOWLMT( 補 助 記 憶 域 下 限 )をチェックします。ホストライブラリのインストール 時 に 必 要 なセキュリティ 権 限<strong>uniPaaS</strong> <strong>for</strong> <strong>IBM</strong> i のインストールを 行 うために 次 のような 処 理 を 行 うことのできる 権 限 が 必 要 です。• ライブラリの 作 成• CRTSBSD コマンドにより、サブシステム 記 述 の 作 成 または 変 更• システムの 起 動 時 に QSYSWRK のサブシステムを 変 更 することにより、MAGIC サブシステムを 自 動 起 動ホストライブラリをインストールするためのユーザプロファイルには、これらの 処 理 をすべて 実 行 できる 権 限 が 必要 です。 従 って、QSECOFR かそれと 同 等 の 権 限 を 持 つユーザで 実 行 すべきです。<strong>Magic</strong> <strong>uniPaaS</strong> <strong>for</strong> <strong>IBM</strong> i インストールガイド 2


<strong>uniPaaS</strong> <strong>for</strong> <strong>IBM</strong> i インストールの 流 れ2.2 <strong>uniPaaS</strong> <strong>for</strong> <strong>IBM</strong> i インストールの 流 れ<strong>uniPaaS</strong> <strong>for</strong> <strong>IBM</strong> i のインストール 作 業 の 流 れを 以 下 に 示 します。START1 <strong>uniPaaS</strong> Studio/<strong>uniPaaS</strong> Client のインストール3.1 を 参 照2 TCP/IP の 環 境 設 定3.2 を 参 照<strong>uniPaaS</strong> <strong>for</strong> <strong>IBM</strong> i 製 品 のインストール3 <strong>uniPaaS</strong> <strong>IBM</strong> i Gateway のインストール3.3 を 参 照4ホストライブラリ(Host DBA)のインストール3.4 を 参 照5 <strong>uniPaaS</strong> <strong>for</strong> <strong>IBM</strong> i ライセンス 登 録3.5 を 参 照END図 2-1 <strong>uniPaaS</strong> <strong>for</strong> <strong>IBM</strong> i インストールの 流 れ<strong>Magic</strong> <strong>uniPaaS</strong> <strong>for</strong> <strong>IBM</strong> i インストールガイド 4


<strong>uniPaaS</strong> Studio / <strong>uniPaaS</strong> Client のインストール第 3 章<strong>uniPaaS</strong> <strong>IBM</strong> i Gateway セットアップ本 章 では、<strong>uniPaaS</strong> <strong>IBM</strong> i Gateway のインストール 及 び 動 作 環 境 の 設 定 について 説 明 します。注 意 :インストールの 途 中 で、 製 品 CD-ROM が 必 要 になる 場 合 がありますので、お 手 元 に 用 意 しておいてください。3.1 <strong>uniPaaS</strong> Studio / <strong>uniPaaS</strong> Client のインストールクライアント PC 上 には、アプリケーションを 開 発 / 実 行 するために、Windows 版 の <strong>uniPaaS</strong> Studio(アプリケーション 開 発 時 )あるいは <strong>uniPaaS</strong> Client(アプリケーション 実 行 時 )が 必 要 です。<strong>uniPaaS</strong> Studio / <strong>uniPaaS</strong> Client のインストールの 詳 細 については、 各 々の 製 品 に 付 属 のインストールマニュアルに詳 説 されているので、ここでは 省 略 させていただきます。3.2 クライアント PC の TCP/IP 環 境 の 設 定クライアント PC と <strong>IBM</strong> i サーバ 間 には、ネットワーク 環 境 として TCP/IP が 必 須 であり、インストールに 先 立 って、両 者 の 間 で 正 しく 通 信 できるように、ホスト 名 の 設 定 をしておく 必 要 があります。ホスト 名 の 設 定 は、DNS あるいは HOSTS ファイルにより 行 います。DNS を 使 用 していないネットワーク 環 境 では、HOSTS ファイルにホスト 名 と IP アドレスの 対 応 を 正 しく 定 義 しておいてください。表 3-1 HOSTS ファイル 設 定 例127.0.0.1 localhost10.3.0.33 MSJIS400 #AS/40010.3.0.190 SAMP #PC参 考 :HOSTS ファイルは、 以 下 のディレクトリにあります。• Windows XP/Vista/7 では、C:\Windows\System32\Drivers\etc\HOSTSここで、C:\Windows というのは、Windows をインストールしたディレクトリで、 違 うフォルダにインストールした 場 合 には、 環 境 に 合 わせて 読 み 替 えてください。<strong>Magic</strong> <strong>uniPaaS</strong> <strong>for</strong> <strong>IBM</strong> i インストールガイド 5


<strong>uniPaaS</strong> <strong>IBM</strong> i Gateway のインストール3.3 <strong>uniPaaS</strong> <strong>IBM</strong> i Gateway のインストール<strong>uniPaaS</strong> <strong>IBM</strong> i Gateway のインストールは、<strong>uniPaaS</strong> Studio/<strong>uniPaaS</strong> Client のインストールと 同 時 に 行 うことも 可 能 ですし、 後 から 追 加 インストールすることも 可 能 です。ここでは、<strong>uniPaaS</strong> Studio/<strong>uniPaaS</strong> Client のインストール 後 に 追 加する 方 法 を 説 明 します。1. 「コントロールパネル」→「プログラムの 追 加 と 削 除 」から、<strong>uniPaaS</strong> Studio / <strong>uniPaaS</strong> Client を 選 択 し、「 変 更と 削 除 」ボタンを 押 下 すると、 下 図 のようなメンテナンス 画 面 が 表 示 されます。図 3-1 メンテナンス 画 面2. 「 変 更 (M)」を 選 択 して「 次 へ(N)」 押 下 すると、コンポーネント 指 定 画 面 が 表 示 されます。図 3-2 コンポーネント 指 定 画 面この 中 から、「<strong>uniPaaS</strong> <strong>for</strong> <strong>IBM</strong> i 製 品 コンポーネント」を、 以 下 のように 選 択 します。• 「<strong>IBM</strong> i Client」は 必 ず 選 択 します。※ホストライブラリは、 管 理 者 が 一 度 だけ <strong>IBM</strong> i サーバにインストールします。<strong>Magic</strong> <strong>uniPaaS</strong> <strong>for</strong> <strong>IBM</strong> i インストールガイド 6


<strong>uniPaaS</strong> <strong>IBM</strong> i Gateway のインストール• 管 理 者 以 外 の 通 常 のユーザのクライアント PC に <strong>uniPaaS</strong> <strong>IBM</strong>i Gateway をインストールする 場 合 には、ホストライブラリを 選 択 しないでください。3. 「 次 へ(N)」を 押 下 すると、<strong>IBM</strong> i クライアントコンポーネントがインストールされます。参 考 : このとき、 次 のようなダイアログが 表 示 されたら、<strong>Magic</strong> <strong>uniPaaS</strong> のインストール CD を CD ドライブ (この 場 合 には G: ドライブ ) に 挿 入 して、「OK」を 押 してください。図 3-3 ディスク 挿 入 画 面以 上 で PC への <strong>IBM</strong> i クライアントコンポーネントのインストールが 完 了 しました。ステップ(2)で「<strong>IBM</strong> i ホストライブラリ」も 選 択 していたら、 続 けてホストライブラリのインストールが 自 動 的に 始 まります。<strong>Magic</strong> <strong>uniPaaS</strong> <strong>for</strong> <strong>IBM</strong> i インストールガイド 7


ホストライブラリ(Host DBA)のインストール3.4 ホストライブラリ(Host DBA)のインストール3.3 より 継 続 して ホストライブラリのインストールが 行 われます。準 備• ホストライブラリをインストールする 際 、インストーラでホストライブラリ 名 を 指 定 します。デフォルトではMAGIC400 となりますが、 別 の 名 前 のライブラリとすることも 可 能 です。• 旧 バージョンのホストライブラリがインストールされている <strong>IBM</strong> i マシンにインストールする 場 合 は、 次 ページの「 旧 バージョンと 共 存 させる 場 合 」の 項 を 参 照 してください。• ホストライブラリのインストールは、QSECOFR アカウントで 行 います。QSECOFR アカウントのパスワードをシステム 管 理 者 より 聞 いておいてください。• 以 下 の 説 明 では、 次 の 環 境 を 仮 定 して 説 明 します。 別 の 名 前 のライブラリにインストールした 場 合 には、 適 宜 置き 換 えてお 読 みください。表 3-2 インストール 環 境 例# 項 目 名 設 定 例1 ホストライブラリ 名 MAGIC400(デフォルト)2 <strong>IBM</strong> i ホスト 名 MSJIS4001. 下 図 のようなダイアログが 表 示 されます。図 3-4Transfer Process 入 力 画 面2. 以 下 のようにインストールパラメータを 入 力 し、[Install] ボタンをクリックします。表 3-3TransferProcess 設 定 値# 項 目 名 意 味 入 力 値 例1 <strong>IBM</strong> i Destination Library ホストライブラリ 名 MAGIC4002 SubSystemName サブシステム 名 MAGIC( 変 更 しないことをお 勧 めします)<strong>Magic</strong> <strong>uniPaaS</strong> <strong>for</strong> <strong>IBM</strong> i インストールガイド 8


ホストライブラリ(Host DBA)のインストール# 項 目 名 意 味 入 力 値 例3 User ID ログオンアカウント 名 QSECOFR4 Psssword パスワード (QSECOFR のパスワード)5 Port Number 接 続 ポート 番 号 *DFT*DFT は 6077 番 、 変 更 したい 場 合 は 指 定します。6 Auto Start Job ジョブ 自 動 スタート Yes7 <strong>IBM</strong> i System <strong>IBM</strong> i ホスト 名 MSJIS4003. インストールの 間 、 進 行 状 況 を 示 すメッセージが 表 示 されインストール 終 了 後 、 次 のダイアログが 表 示 されます。図 3-5 正 常 終 了 時 の 結 果 メッセージ注 意 : • 何 らかの 要 因 でインストールに 失 敗 した 場 合 は、 次 のメッセージが 表 示 されます。エラーの 要 因 は、ダイアログの「Messages」 欄 に 表 示 されます。• 再 度 インストールをやり 直 す 場 合 は、<strong>IBM</strong> i 上 の MAGIC400 という 名 前 のライブラリを 削 除 してからやり 直 してください。 既 に 同 名 のライブラリが 存 在 する 場 合 は、インストールに 失 敗 します。図 3-6 異 常 終 了 時 の 結 果 メッセージ4. ホストライブラリのインストールが 完 了 すると、 次 のような 構 成 が <strong>IBM</strong> i に 作 成 されます。• 指 定 されたホストライブラリ 名 (デフォルトで MAGIC400)の 名 前 のライブラリが 作 成 されます。• MAGIC という 名 前 の 新 しいサブシステム 記 述 が、ホストライブラリに 作 られます。• MAGIC サブシステムが 起 動 され、 自 動 的 に EASYCOM ジョブ(デーモン)を 開 始 するよう 設 定 されます。• システム・スタートアップで、 自 動 的 に MAGIC サブシステムを 開 始 するよう 設 定 されます。参 考 :構 成 については、「ホストライブラリインストール 環 境 について」(ページ 20)も 参 照 してください。5. CFGMGCTCP コマンドにて、<strong>uniPaaS</strong> <strong>for</strong> <strong>IBM</strong> i の 動 作 環 境 を 変 更 することができます。• デフォルトの 動 作 をできる 限 り、 変 更 しないことを 推 奨 します。旧 バージョンと 共 存 させる 場 合<strong>Magic</strong>/400 V8、<strong>Magic</strong> Plat<strong>for</strong>m <strong>for</strong> iSeries V9/V9Plus、 及 び <strong>Magic</strong> eDeveloper V10 を 導 入 している <strong>IBM</strong> i の 環 境 に、<strong>Magic</strong><strong>uniPaaS</strong> のホストライブラリを 導 入 する 場 合 は、 以 下 のようにインストールします。1. MAGIC サブシステムの 停 止<strong>Magic</strong> <strong>uniPaaS</strong> <strong>for</strong> <strong>IBM</strong> i インストールガイド 9


ホストライブラリ(Host DBA)のインストール2. ホストライブラリのインストール3. 旧 ホストライブラリでの 再 コンフィグレーション4. ジョブ 待 ち 行 列 項 目 の 登 録5. 自 動 開 始 ジョブの 追 加6. クライアントの 設 定7. ライセンス 登 録複 数 のホストライブラリを 混 在 させる 場 合 は、ライブラリ 名 を 別 けておく 必 要 があります。表 3-4 設 定 例<strong>Magic</strong> バージョンデフォルトライブラリ 名 の 例<strong>Magic</strong> iSeries V9PlusMAGIC400<strong>Magic</strong> System i V10MAGIC40010<strong>uniPaaS</strong> <strong>IBM</strong> iMAGIC400U1この 説 明 では、 旧 ホストライブラリ:MAGIC400、 新 ホストライブラリ:MAGIC400U1 として 説 明 します。重 要 :<strong>Magic</strong> <strong>uniPaaS</strong> V1(Ver1.5)と 共 存 する 場 合 は、 同 一 のホストライブラリを 使 用 するため、インストールの 必 要 がありません。1 MAGIC サブシステムの 停 止1. 事 前 に、 必 ず MAGIC サブシステムを 停 止 するようにしてください。ENDSBS SBS(MAGIC) OPTION(*IMMED) [ 実 行 ]2. 現 在 のライセンス 管 理 しているホストライブラリを 確 認 しておきます。(デフォルトは、MAGIC400)RUNQRY *N QGPL/EASYCOM [ 実 行 ]3. SVALUE の 値 を 確 認 します。 以 下 の 例 では、MAGIC400 ライブラリとなっています。報 告 書 の 表 示行 の 位 置 指 定 .......行 ....+....1....+....2....+....3....+....4....+....5....+....6....KWRD FILER1 IVALUE SVALUE000001 LICENCES_F 0 MAGIC400****** ******** 報 告 書 の 終 わり ********2ホストライブラリのインストール<strong>Magic</strong> <strong>uniPaaS</strong> のホストライブラリ(HOST DBA)をインストールします。ホストライブラリのインストール 画 面 ( 図 3-4)では、「Ports Number」を 6078、「<strong>IBM</strong> i Destination Library」をMAGIC400U1 に 変 更 します。3 旧 ホストライブラリでの 再 コンフィグレーション従 来 は、インストール 先 のライブラリ 名 が「MAGIC400」の 場 合 のみコンフィグレーション(CFGTCPMGC)が 実行 されましたが <strong>Magic</strong> <strong>uniPaaS</strong> <strong>for</strong> <strong>IBM</strong> i からは、 無 条 件 に 実 行 されるようになりました。この 環 境 では、 旧 バージョンが 正 しく 起 動 できなくなるため、 再 度 旧 ホストライブラリ 環 境 でコンフィグレーションを 実 行 します。ENDSBS SBS(MAGIC) OPTION(*IMMED) [ 実 行 ]CHGCURLIB MAGIC400[ 実 行 ]CFGTCPMGC SBS(MAGIC) JOBQ(MGCLIENT) CLASS(MGCLIENT) HOSTLIB(MAGIC400)[ 実 行 ]<strong>Magic</strong> <strong>uniPaaS</strong> <strong>for</strong> <strong>IBM</strong> i インストールガイド 10


ホストライブラリ(Host DBA)のインストールUPDDTA FILE(QGPL/EASYCOM) [ 実 行 ][Page Down]を 行 い、SVALUE: MAGIC400U1 になったものを1で 確 認 したライブラリ 名 (MAGIC400)に 変 更 します。注 意 :ホストライブラリが 自 動 起 動 されない 場 合 の 対 処 で QSTRUP から MAGIC サブシステムを 起 動 している 場 合 、QSYSWRK サブシステムに 自 動 開 始 ジョブ MGAUTO が 再 度 登 録 されますので 削 除 するようにしてください。詳 細 は、「ホストライブラリの 自 動 起 動 について」(ページ 21)を 参 照 してください。4ジョブ 待 ち 行 列 項 目 の 登 録1. ジョブ 待 ち 行 列 項 目 の 確 認 :コマンドを 実 行 します。DSPSBSD SBSD(MAGIC400/MAGIC) [ 実 行 ]2. # 6「ジョブ 待 ち 行 列 項 目 」を 選 択 します。サブシステム 記 述 の 表 示システム : MSJIS400サブシステム 記 述 : MAGIC ライブラリー: MAGIC400 状 況 : 活 動次 から1つを 選 択 してください。1. 操 作 属 性2. プール 定 義3. 自 動 開 始 ジョブ 項 目4. ワークステーション 名 項 目5. ワークステーション・タイプ 項 目6. ジョブ 待 ち 行 列 項 目7. 経 路 指 定 項 目8. 通 信 項 目9. リモート・ロケーション 名 項 目10. 事 前 開 始 ジョブ 項 目選 択 項 目 またはコマンド===> 6F3= 終 了 F4= プロンプト F9= コマンンド の 複 写 F12= 取 り 消 し3. SEQNBR の 最 後 の 番 号 を 探 します。 下 図 では、30 が 最 後 の 番 号 です。ジョブ 待 ち 行 列 項 目 の 表 示サブシステム 記 述 : MAGIC ライブラリー: MAGIC400 状 況 : 活 動続 く ...システム : MSJIS400SEQ ジョブ 最 大 ------ 優 先 順 位 による 最 大 数 ------NBR 待 ち 行 列 ライブラリー 活 動 1 2 3 4 5 6 7 8 910 MGCLIENT MAGIC400 *NOMAX * * * * * * * * *20 MGCLIENT MAGIC40094 *NOMAX * * * * * * * * *30 MGCLIENT MAGIC40010 *NOMAX * * * * * * * * *続 行 するには, 実 行 キーを 押 してください。F3= 終 了 F12= 取 り 消 し終 わり<strong>Magic</strong> <strong>uniPaaS</strong> <strong>for</strong> <strong>IBM</strong> i インストールガイド 11


ホストライブラリ(Host DBA)のインストール4. ジョブ 待 ち 行 列 項 目 を 追 加 します。ADDJOBQE SBSD(MAGIC400/MAGIC) JOBQ(MAGIC400U1/MGCLIENT) MAXACT(*NOMAX) SEQNBR(40) [ 実 行 ]ここで、SEQNBR(40) の 番 号 は、 重 複 していなければ 何 でも 構 いません。 通 常 、 最 後 の 番 号 + 10 を 指 定 します。5. ジョブ 待 ち 行 列 項 目 を 再 確 認 します。DSPSBSD SBSD(MAGIC400/MAGIC) [ 実 行 ]ジョブ 待 ち 行 列 項 目 の 表 示サブシステム 記 述 : MAGIC ライブラリー: MAGIC400 状 況 : 活 動システム : MSJIS400SEQ ジョブ 最 大 ------ 優 先 順 位 による 最 大 数 ------NBR 待 ち 行 列 ライブラリー 活 動 1 2 3 4 5 6 7 8 910 MGCLIENT MAGIC400 *NOMAX * * * * * * * * *20 MGCLIENT MAGIC40094 *NOMAX * * * * * * * * *30 MGCLIENT MAGIC40010 *NOMAX * * * * * * * * *40 MGCLIENT MAGIC400U1 *NOMAX * * * * * * * * *続 行 するには, 実 行 キーを 押 してください。F3= 終 了 F12= 取 り 消 し終 わり5 自 動 開 始 ジョブの 追 加1. 自 動 開 始 ジョブを 追 加 します。ADDAJE SBSD(MAGIC400/MAGIC) JOB(MGDEAMON2) JOBD(MAGIC400U1/EASYCOMD) [ 実 行 ]MGDEAMON2 は、デーモンジョブの 名 称 です。2. 正 しく 設 定 されたかを 確 認 します。 旧 / 新 バージョンのホストライブラリのデーモンジョブが 起 動 されることを 確 認 します。ENDSBS SBS(MAGIC) OPTION(*IMMED) [ 実 行 ]WRKACTJOB を 起 動 し、QSYSWRK で EASYCOMD ジョブが 起 動 されていた 場 合 は 終 了 させます。STRSBS SBSD(MAGIC400/MAGIC) [ 実 行 ]WRKACTJOB [ 実 行 ]旧 バージョン、 新 バージョンのデーモンジョブ(EASYCOMD)が 起 動 されていることを 確 認 します。<strong>Magic</strong> <strong>uniPaaS</strong> <strong>for</strong> <strong>IBM</strong> i インストールガイド 12


ホストライブラリ(Host DBA)のインストール活 動 ジョブの 処 理MSJIS40010/03/29 11:31:48CPU %: .8 経 過 時 間 : 00:23:23 活 動 ジョブ 数 : 150OPT サブシステム / ジョブ ユーザー タイプ CPU % 機 能 状 況MAGIC QSYS SBS .0 DEQWMGDEAMON2 QSYSOPR ASJ .0 PGM-EASYCOMD TIMWQBATCH QSYS SBS .0 DEQWQCMN QSYS SBS .0 DEQWQSPL QSYS SBS .0 DEQWQSYSWRK QSYS SBS .0 DEQWEASYCOMD QSYSOPR BCH .0 PGM-EASYCOMD TIMWQCSTCTCASD QSYS BCI .0 PGM-QCSTCTEXEC SELW6クライアントの 設 定ホストライブラリとサーバのポート 番 号 の 変 更 にあわせて、クライアントの 設 定 を 変 更 します。1. 設 定 /DBMS で DBMS テーブルを 開 き、「パラメータ」 欄 に 以 下 の 形 式 でホストライブラリのライブラリ 名 を 指定 してください。MAGICDBA=MAGIC400U1図 3-7DBMS パラメータの 設 定<strong>Magic</strong> <strong>uniPaaS</strong> <strong>for</strong> <strong>IBM</strong> i インストールガイド 13


ホストライブラリ(Host DBA)のインストール2. 設 定 / データベースでデータベーステーブルを 開 き、<strong>IBM</strong> i のデータベース 特 性 を 開 き、データベースサーバに、サーバ 名 :ポート 番 号 の 形 式 で 記 述 します。( 例 :IS400:6078)図 3-8 データベースサーバの 設 定7ライセンス 登 録次 ページの「<strong>uniPaaS</strong> <strong>for</strong> <strong>IBM</strong> i のライセンス 登 録 」に 沿 ってライセンス 登 録 を 行 います。ライセンス 登 録 は、 旧 バージョンのホストライブラリ 上 (MAGIC400)で 行 います。<strong>Magic</strong> <strong>uniPaaS</strong> <strong>for</strong> <strong>IBM</strong> i インストールガイド 14


<strong>uniPaaS</strong> <strong>for</strong> <strong>IBM</strong> i のライセンス 登 録3.5 <strong>uniPaaS</strong> <strong>for</strong> <strong>IBM</strong> i のライセンス 登 録ホストライブラリのインストールが 終 わったら、<strong>uniPaaS</strong> <strong>for</strong> <strong>IBM</strong> i のライセンス 登 録 を 行 います。<strong>uniPaaS</strong> <strong>for</strong> <strong>IBM</strong> i のライセンス 登 録 手 続 きは、 製 品 添 付 のユーザ 登 録 シートに 必 要 事 項 を 記 入 し、インフォメーションセンター 宛 にお 送 りください。 折 り 返 し、ユーザ 登 録 コード(Activation key)を 通 知 いたします。ライセンス 登 録 時 の 注 意 事 項• ユーザ 登 録 コードを 登 録 する 場 合 には、<strong>IBM</strong> i に 5250 エミュレータでログオンして 行 います。このときのログオンアカウントには、ホストライブラリに 対 する "CHANGE" 権 限 を 持 つ 必 要 があります。• ホストライブラリのオブジェクトが 他 のジョブ / ユーザによってロックされていると、 正 常 に 処 理 できません。WRKOBJLCK コマンドにてホストライブラリがロックされていないことを 確 認 してください。• <strong>uniPaaS</strong> Studio では 開 発 用 ライセンス、<strong>uniPaaS</strong> Client では 実 行 ライセンスのライセンス 登 録 が 必 要 です。<strong>Magic</strong> 製品 とEASYCOM ライセンス、 及 びMAGIC.INIファイル 中 のライセンス 名 (LicenseName)の 関 連 は 以 下 の 通 りです。<strong>Magic</strong> 製 品 EASYCOM ライセンス MAGIC.INI の LicenseName<strong>uniPaaS</strong> Studio D$MAGICE9 MGCSTK1P<strong>uniPaaS</strong> Client MAGICE9 MGCSRT1P<strong>uniPaaS</strong> Enterprise Server(Windows 版 ) MAGICE9 MGENT1P1<strong>uniPaaS</strong> RichClient Server(Windows 版 ) MAGICE9 MGRIA1P1<strong>uniPaaS</strong> RichClient Server <strong>for</strong> Mobile MAGICE9 MGMBL1P1• LICENSEに「$」 文 字 を 入 力 する 際 、5250 エミュレータのコードページ(CCSID)が 930 の 場 合 は、キーボードの「\」を 使 用 してください。( 例 )D$MAGICE9 → D\MAGICE9• EASYCOM は、 英 小 文 字 を 使 用 しています。 従 って、ログ 情 報 、エラー 情 報 等 をエミュレータで 表 示 すると、 一部 の 文 字 が 化 けて 表 示 されることがあります。その 場 合 は、エミュレータの 画 面 を 切 り 替 えて 確 認 してください。参 考 :表 示 の 切 り 替 えは、エミュレータのデフォルトの 設 定 で、[CTRL]+ [F3]で 行 うことができます。登 録 コードの 登 録 は、 以 下 の 手 順 で 行 います。1. ホストライブラリに 対 する CHANGE 権 限 を 持 つユーザ(QSECOFR など)でログオンします。2. ホストライブラリをカレントライブラリとします。CHGCURLIB MAGIC400 [ 実 行 ]3. ジョブの CCSID を *HEX に 変 更 します。CHGJOB CCSID(*HEX) [ 実 行 ]4. EASYCLEF と 入 力 し、[F4]キーを 押 下 します。EASYCLEF [F4]5. EASYCOM ACTIVATION KEY 入 力 画 面 が 表 示 されるので、 取 得 した「LICENSE PAK」の 内 容 を 各 フィールドに 入 力 し[ 実 行 ]キーを 押 下 します。参 考 :送 付 された「LICENSE PAK」と、<strong>IBM</strong> i の EASYCLEF 実 行 時 の 画 面 項 目 は 以 下 のように 対 応 しています。表 3-5 LICENSE PAK 対 応 表# LICENSE PAK EASYCLEF 画 面1 REGISTRATION NAME COMPANY NAME2 ACTIVATION KEY ACTIVATION KEY<strong>Magic</strong> <strong>uniPaaS</strong> <strong>for</strong> <strong>IBM</strong> i インストールガイド 15


<strong>uniPaaS</strong> <strong>for</strong> <strong>IBM</strong> i のライセンス 登 録# LICENSE PAK EASYCLEF 画 面3 NO.OFSIMULTANEOUS SESSIONS NUMBER OF CONNECTIONS4 NO.OF SIMULTANEOUS STATION NUMBER OF CONNECTED STATIONS5 LICENSE LICENSE6 VERSION EASYCOM'S VERSION7 OPTION EASYCOM'S OPTIONS8 EXPIRATION DATE EXPIRATION DATE9 MODEL AUTHORISED AS/400 MODEL図 3-9EASYCLEFライセンス 登 録 が 成 功 した 場 合 、 下 記 メッセージが 表 示 されます。ACTIVATION KEY IS CORRECT. EASYCOM IS OPERATIONAL.失 敗 時 には、 次 のようなメッセージが 出 ます。nnnn というのは、エラーコードです。INVALID ACTIVATION KEY (nnnn). EASYCOM IS NOT OPERATIONAL.エラー 時 は、ジョブログのメッセージをチェックしてください。参 考 :ジョブログを 参 照 するには、DSPJOBLOG を 使 います。DSPJOBLOG [ 実 行 ]以 上 で、<strong>uniPaaS</strong> <strong>for</strong> <strong>IBM</strong> i のインストールおよびユーザ 登 録 は 完 了 です。<strong>Magic</strong> <strong>uniPaaS</strong> <strong>for</strong> <strong>IBM</strong> i インストールガイド 16


ライセンス 登 録 に 関 する FAQ3.6 ライセンス 登 録 に 関 する FAQQ:ホストライブラリの 名 前 が MAGIC400 以 外 の 場 合 、どうすればよいですか?A:EASYCLEF コマンドの 前 に、CHGCURLIB(ライブラリ 名 )でインストールしたライブラリに 変 更 して 下 さい。Q: 新 しいゲートウェイを 入 手 して 同 じマシンの 別 のライブラリにインストールしてテストしたいのですが、その場 合 ライセンス 登 録 は 再 度 必 要 ですか?A: 必 要 ありません。ライセンス 登 録 は1つのライブラリでのみ 行 います。そのファイルは、QGPL/EASYCOM です。Q:もし、 有 効 なライセンスを 持 つホストライブラリを 削 除 した 場 合 、どうしたらよいですか?A:QGPL/EASYCOM というファイルを 削 除 するか、 現 在 保 持 している 全 てのライセンスを 別 のライブラリで 再 登録 しなければなりません。Q: 登 録 されたライセンスとほかのユーザ 情 報 をどうやって 見 ることができますか?A:まず 最 初 に、RUNQRY *N QGPL/EASYCOM コマンドを 実 行 して、SVALUE の 値 を 見 ることによって、どのライブラリにライセンス 登 録 があるのかを 知 ることができます。次 に RUNQRY *N < ホストライブラリ >/AURA コマンドによってライセンス 情 報 を 見 ることができます。<strong>Magic</strong> <strong>uniPaaS</strong> <strong>for</strong> <strong>IBM</strong> i インストールガイド 17


ライセンス 管 理 について第 4 章補 足<strong>uniPaaS</strong> <strong>for</strong> <strong>IBM</strong> i の 導 入 時 における 補 足 ・ 注 意 事 項 について 記 載 します。4.1 ライセンス 管 理 について<strong>Magic</strong> <strong>IBM</strong> i 製 品 では、• MAGIC.INI 中 の LicenseName ライセンス 名 の 設 定• MAGIC.INI 中 の[DBMS]セクションの DBMS 特 性 → 最 大 接 続 数 (MGCLIENT ジョブの 最 大 接 続 数 )• MAGIC.INI 中 の MaxConcurrentRequests パラメータの 設 定• MAGIC.INI 中 の MaxConcurrentUsers パラメータの 設 定が 関 連 をもっており、 設 定 を 誤 ると、 必 要 以 上 のライセンス 消 費 や 接 続 時 のエラーなどが 発 生 することがありますので、 正 しく 設 定 することが 必 要 です。ここでは MAGIC.INI でのライセンス 管 理 の 設 定 について 説 明 します。1. クライアント PC 上 で 動 作 する、<strong>uniPaaS</strong> Studio ( 開 発 版 )、および <strong>uniPaaS</strong> Client ( 実 行 版 ) が <strong>uniPaaS</strong> <strong>IBM</strong> iGateway を 通 して <strong>IBM</strong> i 上 のファイルを 参 照 する 場 合 には、 以 下 のように 設 定 してください。表 4-1 ライセンス 数 と 関 連 する MAGIC.INI パラメータ(Windows 版 )MAGIC.INI パラメータMaxConcurrentRequestsDBMS / DBMS 特 性 / 最 大 接 続 数設 定<strong>uniPaaS</strong> Studio および <strong>uniPaaS</strong> Client の 場 合 は 常 に 1 となり、設 定 は 無 視 されます。同 時 接 続 時 の 最 大 数 を 設 定 します。2. Windows 上 で 動 作 する <strong>uniPaaS</strong> Enterprise Server、および <strong>uniPaaS</strong> RichClient Server が <strong>uniPaaS</strong> <strong>for</strong> <strong>IBM</strong> i を 通 して<strong>IBM</strong> i 上 のファイルを 参 照 する 場 合 には、 以 下 のように 設 定 してください。表 4-2 ライセンス 数 と 関 連 する MAGIC.INI パラメータ(Windows サーバ 版 )MAGIC.INI パラメータMaxConcurrentRequestsMaxConcurrentUsers設 定1インスタンスだけで 運 用 される 場 合 には、 購 入 された<strong>uniPaaS</strong> Enterprise Server のライセンススレッド 数 を 設 定 します。複 数 インスタンスに 分 割 する 場 合 は、 各 インスタンスに 分 割することになりますが、 全 インスタンスの 合 計 スレッド 数 が購 入 ライセンススレッド 数 を 超 えないようにします。<strong>uniPaaS</strong> RichClient Server の 場 合 のみ 有 効 です。1インスタンスだけで 運 用 される 場 合 には、 購 入 された<strong>uniPaaS</strong> RichClient Server のライセンスユーザ 数 を 設 定 します。DBMS / DBMS 特 性 / 最 大 接 続 数複 数 インスタンスに 分 割 する 場 合 は、 各 インスタンスに 分 割することになりますが、 全 インスタンスの 合 計 ユーザ 数 が 購入 ライセンスユーザ 数 を 超 えないようにします。実 行 時 に 最 大 接 続 数 を 超 える 場 合 は、 並 行 実 行 数 × 3 倍 程 度の 値 を 設 定 してください。例 :1 <strong>uniPaaS</strong> Client の 構 成 例購 入 ライセンスが 以 下 の 通 りであったとします。• <strong>uniPaaS</strong> Client……100 ユーザ<strong>Magic</strong> <strong>uniPaaS</strong> <strong>for</strong> <strong>IBM</strong> i インストールガイド 18


ホストライブラリインストール 環 境 について4.2 ホストライブラリインストール 環 境 について• <strong>IBM</strong> i システム 値 :<strong>IBM</strong> i 上 で <strong>Magic</strong> 製 品 が 正 しく 動 作 するために、 下 記 <strong>IBM</strong> i システム 値 を 確 認 してください表 4-3<strong>IBM</strong> i システム 値確 認 項 目確 認 内 容QALWOBJRST(オブジェクト 復 元 可 能 オプション) *ALL にする。• MAGIC サブシステムが 起 動 されていない 場 合 、 以 下 のコマンドを 実 行 してください。STRSBS SBSD(MAGIC400/MAGIC) [ 実 行 ]• EASCYCOMD ジョブが 起 動 しない 場 合 は、 以 下 のコマンドを 実 行 してください。CHGCURLIB MAGIC400 [ 実 行 ]STREACD LIB(MAGIC400) PORT(*DFT) [ 実 行 ]注 意 :ホストライブラリの 接 続 ポート 番 号 をデフォルト 値 以 外 に 設 定 して 場 合 は 値 を 指 定 してください。<strong>Magic</strong> <strong>uniPaaS</strong> <strong>for</strong> <strong>IBM</strong> i インストールガイド 20


ホストライブラリの 自 動 起 動 について4.3 ホストライブラリの 自 動 起 動 について<strong>Magic</strong> 環 境 の 自 動 起 動 の 流 れホストライブラリのが 正 常 にインストールされると、<strong>IBM</strong> i の MAGIC サブシステムが 以 下 のような 順 序 で 自 動 起 動されるように 設 定 されます。1. <strong>IBM</strong> i 電 源 投 入2. <strong>IBM</strong> i IPL3. QSYSWRK サブシステムの 起 動4. MAGIC サブシステムの 起 動MAGIC サブシステムより、MGAUTO( 自 動 開 始 ジョブ 項 目 )が 実 行 され、MAGIC サブシステムが 起 動 されます。5. EASYCOMD ジョブの 起 動MAGIC サブシステムより、MGDEAMON( 自 動 開 始 ジョブ 項 目 )が 実 行 され、EASYCOMD ジョブが 自 動 されます。<strong>Magic</strong> 環 境 が 自 動 起 動 されない 場 合 の 確 認 事 項<strong>IBM</strong> i の 環 境 によっては 起 動 タイミング 等 の 問 題 で MAGIC サブシステムの 自 動 起 動 が 正 しく 行 われない 場 合 がありますが、その 場 合 は 以 下 の 項 目 を 確 認 してください。• サブシステム 記 述 (QSYS/QSYSWRK)の 自 動 開 始 ジョブ 項 目 に MGAUTO が 登 録 されていること。• ジョブ 記 述 (MAGIC400/MGAUTO)の 要 求 データに STRSBS SBSD(MAGIC400/MAGIC)が 登 録 されていること。• ジョブ 記 述 (MAGIC400/EASYCOMDN)の 要 求 データに CALLPGM(MAGIC400/EASYCOMD)PARM(‘MAGIC400’’*DFT’’*ON’)が 登 録 されていること。注 意 : • MAGIC400 は、ライセンスを 登 録 しているホストライブラリです。現 在 のライセンス 登 録 を 行 っているホストライブラリは、 以 下 で 確 認 できます。(デフォルトは、MAGIC400)RUNQRY *N QGPL/EASYCOMSVALUE の 値 を 確 認• '*DFT' はホストライブラリの 接 続 ポート 番 号 です。デフォルト 値 以 外 を 設 定 する 場 合 は 値 を 指 定 してください。上 記 の 設 定 がされているにもかかわらず、<strong>IBM</strong> i の IPL 時 に EASYCOMD ジョブが 自 動 起 動 されない 場 合 は、TCP/IP 環 境 より 先 に EASYCOMD ジョブが 起 動 されている 可 能 性 があります。その 場 合 は、 以 下 のいずれかの 方 法 で 対 応 しください。方 法 1: QSTRUP(CL) プログラムで、ジョブの 遅 延 を 行 い、EASYCOMD ジョブを 起 動 する 方 法 。QGPL/QCLSRC にある QSTRUP(CL) プログラムで、STRTCP コマンドより 後 に、MAGIC400/STREACD LIB(MAGIC400)を 実 行 するように 修 正 し、コンパイルしてください。必 要 に 応 じてジョブの 遅 延 (DLYJOB)で 調 整 を 行 い、<strong>IBM</strong> i の TCP/IP 環 境 より 先 に EASYCOMD ジョブが 起 動 されないようにしてください。QSTRUP(CL) の 例0001.00 DLYJOB DLY(60) /* 60 ビョウノジカンマチ */0002.00 ADDLIBLE LIB(MAGIC400)0003.00 MONMSG MSGID(CPF0000)0004.00 STREACD LIB(MAGIC400) PORT(*DFT) /* MAGIC SUBSYSTEM キドウ */0005.00 MONMSG MSGID(CPF0000)<strong>Magic</strong> <strong>uniPaaS</strong> <strong>for</strong> <strong>IBM</strong> i インストールガイド 21


ホストライブラリの 自 動 起 動 について方 法 2: QSTRUP(CL) プログラムから、ジョブの 遅 延 を 行 い、MAGIC サブシステムを 起 動 する 方 法 。1. QSYSWRK サブシステムの 自 動 開 始 ジョブの MGAUTO を 削 除 します。RMVAJE SBSD(QSYSWRK) JOB(MGAUTO) [ 実 行 ]2. QSTRUP(CL) を 修 正 します。QSTRUP(CL) の 例0001.00 DLYJOB DLY(60) /* 60 ビョウノジカンマチ */0002.00 STRSBS SBSD(MAGIC400/MAGIC)0003.00 MONMSG MSGID(CPF0000)<strong>Magic</strong> <strong>uniPaaS</strong> <strong>for</strong> <strong>IBM</strong> i インストールガイド 22


CCSID について4.4 CCSID について<strong>IBM</strong> i は、1つのシステムで 多 言 語 をサポートしているため、 日 本 語 環 境 のシステム 構 築 を 行 うには、CCSID を 考慮 して 設 定 する 必 要 があります。これらは、データベースだけでなく、 関 連 するジョブに 対 しても 設 定 されます。CCSID とは、 簡 単 に 言 うと、<strong>IBM</strong> の 文 字 セットの 識 別 です。コンピューターの 文 字 は、1バイト~ 数 バイトのビット 構 成 で 表 現 されますが、そのビット 構 成 に 対 して、どういう 記 号 文 字 を 表 示 させるかを 決 定 させるのが、 文 字 セットです。CCSID は、 日 本 語 環 境 では 大 きく2つの 種 類 があり、ユーザが 正 しく 設 定 しないと、 文 字 化 けや 誤 動 作 が 発 生 することがありますし、アプリケーションの 拡 張 や 統 合 の 際 に 予 期 せぬ 変 更 が 必 要 になることがありますので、あらかじめ 正 しく 理 解 しておく 必 要 があります。<strong>uniPaaS</strong> <strong>for</strong> <strong>IBM</strong> i では、 次 の 項 目 に 対 する CCSID の 確 認 、および 設 定 が 必 要 です。表 4-4 CCSID の 設 定設 定 場 所 説 明 既 定 の 値QCCSIDシステム 全 体 の 省 略 時 CCSID。ジョブ <strong>IBM</strong> i 出 荷 時 のデフォルト 値 は、65535のデフォルト(*HEX)EASYCOMD ジョブMGCLIENT ジョブMGCLIENT ジョブを 起 動 するデーモンジョブです。データアクセスを 行 うときの CCSID。データベースファイルの CCSID と 同 じにする 必 要 があります。ファイルの 新規 作 成 時 の CCSID になります。通 常 は、QCCSID の 値 となります。初 期 起 動 時 は、<strong>Magic</strong>.ini -[ 設 定 /DBMS]の DBCS パラメータの 設 定 になります。 起 動 するユーザのユーザプロファイルと 異 なる 場 合 は、 警 告 メッセージが 表 示 されます。データベースファイル ファイルに 格 納 されたデータの CCSID 作 成 時 は MGCLIENT により 決 定 されます。ユーザプロファイル サインオンユーザが 起 動 したジョブのCCSID を 決 定 することができます。日 本 語 環 境 に 関 係 する CCSID には、 次 のような 種 類 があります。表 4-5CCSID の 値種 類 CCSID 説 明EBCDIC 65535 <strong>IBM</strong> i 導 入 時 の QCCSID に 設 定 されている 値 。 無 変 換 を 表 す 特 殊 な CCSIDを 意 味 します。データベースファイルを 生 成 した 場 合 は、5026 となります。5026(930) SBCS にコードページ 290 を 使 用 した CCSID です。コードページ 290 は、 一 般 の 英 語 圏 の 半 角 英 小 文 字 部 分 に 半 角 カナを 割 り当 てたもので 拡 張 前 のものは 英 小 文 字 自 体 存 在 していません。拡 張 後 ( 拡 張 290)に 英 小 文 字 が 表 示 できるようになりましたが、その 他の CCSID の 英 小 文 字 とは 別 の 位 置 に 英 小 文 字 が 詰 め 込 まれたため、 互 換性 はありません。5035(939) SBCS コードページ 1027 を 使 用 した CCSID です。5026 に 対 してその 他 の CCSID と 英 小 文 字 の 互 換 性 を 取 りつつ、 半 角 カナを 追 加 した CCSID です。全 角 文 字 については 5026 と 同 様 で、 丸 付 き 数 字 等 のいわゆる NEC 選 定 漢字 は 利 用 できません。シフト JIS 942 日 本 語 オープン 環 境 用 混 合 PC データ943UTF-8 1208 PASE 上 で 動 作 するアプリケーションサーバが 一 時 的 に 使 用 する 場 合 があります。<strong>Magic</strong> <strong>uniPaaS</strong> <strong>for</strong> <strong>IBM</strong> i インストールガイド 23


CCSID について表 4-6【CCSID = 5026】SBCS コードページ 290表 4-7【CCSID = 5035】 SBCS コードページ 1027<strong>Magic</strong> <strong>uniPaaS</strong> <strong>for</strong> <strong>IBM</strong> i インストールガイド 24


CCSID についてQCCSID通 常 、<strong>IBM</strong> i 導 入 時 の 省 略 時 CCSID(QCCSID)は、65535 (*HEX) にて 出 荷 されています。CCSID=65535 は、 無 変換 を 表 す 特 殊 な CCSID を 意 味 します。QCCSID は、DSPJOB によって 確 認 することができます。図 4-1CCSID日 本 語 環 境 では 一 次 言 語 が 日 本 語 なので、 出 荷 時 の QCCSID では、 起 動 した JOB の 省 略 時 の CCSID は「5026」( 日本 語 半 角 カナ 優 先 )になります。従 って、データベースファイルを 生 成 した 場 合 のデータベースの CCSID は、5026 となります。「5026」では、 半 角 英 小 文 字 の 使 用 が 制 限 されることにより、データベースファイルだけでなく、ジョブの 動 作 に 思わぬ 問 題 が 起 こることがあるため、5035 に 変 更 することを 推 奨 いたします。(<strong>IBM</strong> 推 奨 値 )ただし、 現 在 稼 動 中 のシステムの QCCSID を 変 更 すると DB などに 影 響 がでることがあります。 既 存 データに 半 角カタカナを 使 用 している 場 合 、CCSID 5035ファイルへ 変 換 させるなどの 作 業 が 必 要 になりますのでご 注 意 ください。MGCLIENT ジョブ の CCSIDMGCLIENT ジョブの CCSID は 起 動 時 の MAGIC.INI に 設 定 されたコードページが 優 先 されて 設 定 されます。( 図 4-2を 参 照 )<strong>Magic</strong> <strong>uniPaaS</strong> <strong>for</strong> <strong>IBM</strong> i インストールガイド 25


CCSID について図 4-2MGCLIENT ジョブの CCSID 概 要MAGIC.INI の DBMS パラメータで 指 定 するホストのコードページの 種 類 は 次 の 通 りです。表 4-8 コードページの 種 類テーブル 名 EBCDIC コード 半 角 文 字NEC 特 殊 文 字ページ<strong>IBM</strong>-5026 5026 英 数 カナ CCSID1399 に 対 応<strong>IBM</strong>-5035 5035 英 数 小 文 字 拡 張 CCSID1399 に 対 応<strong>IBM</strong>-930(*1) 930 英 数 カナ 未 対 応<strong>IBM</strong>-939(*1) 939 英 数 小 文 字 拡 張 未 対 応<strong>IBM</strong>-990(*1) 930 英 数 カナ 外 字 領 域 に 割 当<strong>IBM</strong>-999(*1) 939 939 英 数 小 文 字 拡 張 外 字 領 域 に 割 当*1 V10 より 前 のバージョンとの 互 換 モードのため、 将 来 サポートされない 可 能 性 があります。ユーザプロファイルに 設 定 された CCSID と 異 なる 場 合 は 警 告 メッセージが 表 示 されます。DDSSRC ファイル、DB2/400 ファイルの CCSID は、 作 成 時 の MGCLIENT ジョブの CCSID が 反 映 されます。これは、DB2/400 の CCSID と 読 み 込 むジョブの CCSID が 一 致 している 場 合 は 特 に 問 題 はありませんが、 異 なる 場合 、 読 み 込 んだデータが 文 字 化 けしたり、 範 囲 処 理 で 正 しく 処 理 できない 原 因 となります。<strong>Magic</strong> <strong>uniPaaS</strong> <strong>for</strong> <strong>IBM</strong> i インストールガイド 26


<strong>Magic</strong> <strong>uniPaaS</strong> <strong>for</strong> <strong>IBM</strong> i インストールガイドCopyright 2010 <strong>Magic</strong> <strong>Software</strong> Enterprises Ltd.and <strong>Magic</strong> <strong>Software</strong> Japan K.K.All rights reserved.第 2 版 2010 年 3 月 31 日発 行 〒 151-0053 東 京 都 渋 谷 区 代 々 木 三 丁 目 二 十 五 番 地 三 号あいおい 損 保 新 宿 ビル 14 階

Hooray! Your file is uploaded and ready to be published.

Saved successfully!

Ooh no, something went wrong!