11.07.2015 Views

GX-A604/GX-A602/GX-A3001

GX-A604/GX-A602/GX-A3001

GX-A604/GX-A602/GX-A3001

SHOW MORE
SHOW LESS

You also want an ePaper? Increase the reach of your titles

YUMPU automatically turns print PDFs into web optimized ePapers that Google loves.

スピーカーと 入 力 接 続アンプのスピーカー 用 プラス (+) 端 子 は、 必 ずスピーカーのプラス (+) 端 子 に 接 続 し、アンプのスピーカー 用 マイナス (-) 端 子 は、 必 ずスピーカーのマイナス (–) 端 子 に 接 続 してください。重 要 :プラス (+) とマイナス (-) の、 露 出 させた 電 線 が 互 いに 接 触 したり、アンプの 端 子 でもスピーカーの 端 子 でも、 接 続 させる 端 子 以 外 の 端 子 に接 触 したりすることのないように 確 認 してください。 電 線 の 接 触 は、アンプを 破 損 するおそれがあるショートの 原 因 になることがあります。gX-a604 スピーカーの 接 続 :4チャンネル での 運 用最 小 スピーカー インピーダンス 2Ω(それぞれ)• フロントスピーカーを、それぞれFL(フロント 左 )とFR(フロント 右 )のプラス (+) 端 子 とマイナス (-) 端 子 に 接 続 してください。• リアスピーカーを、それぞれRL(リア 左 )とRR(リア 右 )のプラス (+) 端 子 とマイナス (-) 端 子 に 接 続 してください。フロント 左 スピーカーフロント 右 スピーカーSpeakerFuses 20Aリア 左 スピーカーリア 右 スピーカー6

Hooray! Your file is uploaded and ready to be published.

Saved successfully!

Ooh no, something went wrong!