21.07.2014 Views

活動結果 - 一般財団法人 建設業振興基金

活動結果 - 一般財団法人 建設業振興基金

活動結果 - 一般財団法人 建設業振興基金

SHOW MORE
SHOW LESS

You also want an ePaper? Increase the reach of your titles

YUMPU automatically turns print PDFs into web optimized ePapers that Google loves.

調 査 技 術 委 員 会 活 動 報 告<br />

(b) 流 通 業 界<br />

・ 流 通 業 界 は 国 内 の 産 業 としては 最 初 に EDI に 着 手 しており、 利 用 事 業 者 も 数<br />

万 社 ( 事 業 所 数 にして 7 万 ともいわれる)に 達 しているが、 一 方 で 古 くから<br />

導 入 したシステムがずっと 利 用 される 状 況 に 置 かれていたことから、なかな<br />

か 新 たな 仕 組 みの 展 開 に 進 まなかった。<br />

・ 技 術 的 に 陳 腐 化 したものがそのまま 残 っていたり、 国 際 化 に 対 応 できていな<br />

いなどの 問 題 が 生 じ、それぞれ 個 別 対 応 してきた 結 果 として 運 用 監 視 にも 負<br />

荷 がかかる 状 況 が 明 らかになってきた。<br />

・ そこで 2003 年 度 から 経 済 産 業 省 の 事 業 として 6 年 間 をかけ 新 たな 標 準 ( 流 通<br />

BMS:Business Message Standards)の 策 定 に 取 り 組 み、 流 通 業 界 全 体 の 情 報 共<br />

有 、 交 換 のインフラ 基 盤 としての 新 たな 流 通 システム 標 準 を 策 定 した。<br />

2. 課 題 解 決 のための 流 通 BMS<br />

★ 流 通 ビジネスメッセージ 標 準 検 討 の 経 緯 とこれから<br />

経 産 省 事 業<br />

[ 標 準 の 策 定 ]<br />

民 間 運 営<br />

[ 標 準 の<br />

維 持 管 理 ]<br />

流 通 サプライチェーン 全 体 最 適 化 促 進 事 業<br />

流 通 システム 標 準 化 事 業<br />

2003 年 度 2004 年 度 2005 年 度 2006 年 度 2007 年 度<br />

2008 年 度<br />

基 礎 調 査 ・ 研 究 標 準 化 検 討 と 実 証 実 用 化 と 普 及 拡 大 へ<br />

流 通 システム 標 準<br />

普 及 推 進 協 議 会<br />

引 き 継 ぎ<br />

取 引 プロセス<br />

モデルの 検 討<br />

設 計<br />

開 発<br />

実 証<br />

実 験<br />

基 本 形 の 標 準 化 検 討<br />

2003 年 ~2008 年 : 経 産 省 事 業<br />

流 通 業 界 全 体 の 情 報 共 有 ・ 交 換 のインフラ 基 盤 としての<br />

新 たな 流 通 システム 標 準<br />

業 種 ・ 業 態 を 超 え、ユーザー 自 らが 作 り、ユーザー 自 らが 使 いユーザー 自 らが 管 理 するユーザー 主 体 の 新 標 準 を 目 指 す<br />

2009 年 ~ : 民 間 運 営<br />

流 通 システム 標 準 普 及 推 進 協 議 会<br />

ユーザー 企 業 ・ 団 体 が 主 体 となった 検 討 の 場<br />

業 種 ・ 業 態 や 製 配 販 の 枠 を 超 えた 意 見 調 整 と 啓 発 の 場<br />

ユーザー 企 業 と 情 報 関 連 企 業 の 情 報 交 換 の 場<br />

共 同<br />

実 証<br />

物 流 系 ・ 情 報 系 メッセージ 検 討<br />

( 預 かり 在 庫 型 センター、<br />

POS/ 在 庫 データ 等 )<br />

共 同 実 証<br />

( 生 鮮 、<br />

アパレル)<br />

Copyright (C) 2012 Data Applications Co., Ltd. All rights reserved.<br />

共 同 実 証<br />

(チェーンドラッグ<br />

ホームセンター<br />

百 貨 店 )<br />

( 流 通 システム 標 準 普 及 推 進 協 議 会 資 料 より)<br />

流 通 システム 標 準<br />

・ 開 発 維 持 管 理<br />

・ 導 入 支 援 普 及 推 進<br />

・ 外 部 からの 要 請 に<br />

応 じた 標 準 化 検 討<br />

8<br />

図 流 通 BMS の 検 討 の 経 緯<br />

・ 国 際 的 な 取 引 も 意 識 し、 国 際 標 準 の 通 信 手 順 を 使 用 した XML/EDI とし、 明 細<br />

でやり 取 りする 取 扱 商 品 に 係 るコードも 国 際 標 準 (GTIN、GLN)を 使 用 。 一<br />

方 でメッセージ、データ 項 目 は 業 界 標 準 を 適 用 した。<br />

・ 導 入 メリットとして 挙 げられていることは、EDI 化 によって 日 々の 売 掛 / 買<br />

掛 照 合 が 可 能 になったり、 計 上 日 等 の 認 識 違 いによる 違 算 の 不 発 生 、 伝 票 レ<br />

スによる 帳 票 の 発 行 ・ 処 理 ・ 保 管 コストの 削 減 などが 挙 げられ、 小 規 模 企 業<br />

でもそのメリットが 享 受 できている。<br />

・ 流 通 BMS は 平 成 23 年 度 末 で 約 4000 社 が 導 入 しているとの 試 算 があり、 今 後<br />

も 大 手 GMS 等 の 新 たなシステムへの 移 行 が 進 むことから、 小 売 だけでなく<br />

卸 ・メーカーも 動 きを 加 速 しつつある。<br />

43

Hooray! Your file is uploaded and ready to be published.

Saved successfully!

Ooh no, something went wrong!