13.07.2015 Aufrufe

Wildnis, Kultur und Schönheit - Destination Jokkmokk

Wildnis, Kultur und Schönheit - Destination Jokkmokk

Wildnis, Kultur und Schönheit - Destination Jokkmokk

MEHR ANZEIGEN
WENIGER ANZEIGEN

Sie wollen auch ein ePaper? Erhöhen Sie die Reichweite Ihrer Titel.

YUMPU macht aus Druck-PDFs automatisch weboptimierte ePaper, die Google liebt.

Sámi Duodji– samisches QualitätshandwerkIm Geschäft <strong>und</strong> in der Galerie der Stiftung dersamisches Handwerk, Sameslöjdstiftelsen, wirdechtes duodji – samisches Werkzeug <strong>und</strong> genuinsamisches Kunsthandwerk von höchsterQualität präsentiert, hergestellt mit samischerTradition, Design <strong>und</strong> Mustern <strong>und</strong> Farben.Traditionell liefern Natur <strong>und</strong> Rentiere die Rohstoffefür die Produkte. Dabei hat Duodji unverkennbarecharakteristische Züge, die es vonanderem Handwerk unterscheiden. Täglich gibtes Führungen, in deren Mittelpunkt Legendensowie das das Handwerk <strong>und</strong> die Gegenständein ihrem kulturellen Zusammenhangstehen.Sameslöjdstiftelsen Sámi DuodjiFOTO: FIA KADDIK.FOTO / 写 真 : JON MIHKKAL INGA. /ヨン・ミカエ ル・インガÁjtte - Schwedisches Fjäll- <strong>und</strong>SamenmuseumDas Museum Ájtte nimmt Sie mit auf eineReise durch Zeit <strong>und</strong> Raum. Schauen Sie sichdie Sammlung mit w<strong>und</strong>erschönem samischemSilber an, die farbenfrohen Trachtenkleider <strong>und</strong>die mystischen Weissagungstrommeln. LauschenSie dem Jojk, dem Gesang der Samen <strong>und</strong>den Erzählungen von früher über Nåjden (samischerSchaman), das Nomadenleben <strong>und</strong> dieTiere. Erleben Sie eine atemberaubende Reiseüber das Welt- <strong>und</strong> <strong>Kultur</strong>erbe Laponia oderbeobachten Sie die Vogelwelt Laponias in ihremursprünglichen Lebensraum. Bew<strong>und</strong>ern Siehandgeschnitzte Holzskulpturen <strong>und</strong> erfahrenSie, wie die einzelnen Bestandteile von Rentieren<strong>und</strong> Birken zu Kunst <strong>und</strong> Handwerk werden.Ájtte ist das zentrale Museum für die <strong>Kultur</strong>der Sami in Schweden, ein Spezialmuseum fürdie Natur <strong>und</strong> <strong>Kultur</strong> des schwedischen Fjälls<strong>und</strong> ein Informationszentrum für den Fjälltourismus.Das Museum bietet Ausstellungen <strong>und</strong>Diavorführungen, hier werden aber auch Forschung,Dokumentation <strong>und</strong> Sammlung betrieben.Im Museumsshop finden Sie u.a. Musik,Bücher <strong>und</strong> Handwerk der Sami.Ájtte, Svenskt Fjäll- och SamemuseumKasten <strong>und</strong> Gegenstände aus Mánáidráidu/Rentierzug der Kinder. トランクと「マナイド・ライドゥ」( 子 供 のトナカイソリの 旅 )のアイテムアイッテ – スウェーデン・ 山 岳 とサーミ 博 物 館アイッテの 博 物 館 では、 時 間 と 空 間 を 超 えた 旅 に 出ることができます。 美 しいサーミの 銀 細 工 や 彩 り 鮮やかな 民 族 衣 装 、また 神 秘 的 な 占 い 太 鼓 を 見 ることができます。ヨイクの 民 謡 や 昔 のノイデン(サーミのシャーマン)、 旅 、 動 物 の 物 語 に 耳 を 傾 けてください。目 のくらむようなラポニアの 旅 、あるいはラポニアの野 鳥 をその 自 然 環 境 の 中 で 体 験 してみてください。手 彫 りの 木 材 彫 刻 もお 楽 しみいただけます。トナカイや 白 樺 の 様 々な 部 分 がどのように 使 われるかをご覧 になれます。アイッテは、スウェーデンのサーミ 文 化 の 主 要 博物 館 で、 山 岳 世 界 の 自 然 と 文 化 のための 専 門 博 物館 、また 山 岳 観 光 のための 情 報 センターでもあります。ここでは 展 示 会 やスライドショーの 他 に、 研 究 や記 録 、 収 集 活 動 が 行 なわれています。 博 物 館 のショップでは、サーミ 音 楽 、 書 籍 、 工 芸 品 などをお 求 めいただけます。アイッテ、スウェーデン・ 山 岳 とサーミ 博 物 館Dose aus Horn in Flechttechnik von Per Aira, <strong>Jokkmokk</strong>.ペール・アイラ(ヨクモック)のツノ 研 磨 技 術 を 使 った 小 箱サーミ・デユオディ– サーミの 厳 選 手 工 芸 品財 団 法 人 サーミ 工 芸 のショップやギャラリーでは、サーミの 伝 統 とサーミのデザイン 思 考 、そしてサーミのパターンやカラーに 基 づいてサーミ 人 達 が 作 り 上げた 本 物 のデュオディ – 最 も 高 品 質 なサーミの 工芸 品 や 本 物 のサーミの 美 術 手 工 芸 品 を 見 つけることができます。 伝 統 に 従 い、それらの 素 材 源 は 自 然 とトナカイです。デュオディには、サーミと 他 の 工 芸 品を 区 別 する 間 違 いようのない 特 徴 があります。 平 日は 毎 日 ガイドツアーがあります。 文 化 との 関 連 の 中での 工 芸 品 や 展 示 品 の 説 明 を 聞 くことができます。サーミ 工 芸 財 団 サーミ・デユオディHandwerk – Made in <strong>Jokkmokk</strong>Genuines Handwerk aus <strong>Jokkmokk</strong> finden Sie bei<strong>Jokkmokk</strong>s Tenn, das sich auf Schmuck <strong>und</strong> Gebrauchsgegenständeaus Zinn, Silber <strong>und</strong> Goldspezialisiert hat. Vielleicht nehmen Sie ja einensamischen Werbungsbecher, eine Salzdose ausZinn aus der Hand des Künstlers Lars Pirak odereinen schönen <strong>Jokkmokk</strong>ring als Souvenir aus<strong>Jokkmokk</strong> mit nach Hause.Ausstellung <strong>und</strong> Geschäft sindtäglich geöffnet. Für Gruppenkönnen Führungen gebuchtwerden.<strong>Jokkmokk</strong>s Tenn手 工 芸 – メイドイン・ ヨクモック正 真 正 銘 のヨクモックで 作 られた 手 工 芸 は、ジュエリー、また 錫 (ピューター)や 金 銀 で 作 られた 実 用 品 を専 門 とする「ヨクモック・テン」で 見 つかります。ヨクモックからのお 土 産 に 美 術 家 ラーシュ・ピラックがデザインしたサーミの「フリアーべーガレ」(プロポーズ用 カップ)や 錫 製 卓 上 塩 入 れ、または 美 しいヨクモックのリングはいかがでしょう。 展 示 会 とショップは、 平日 毎 日 オープンしています。グループのためのガイドツアーを 事 前 に 予約 することもできます。ヨクモック・テンZinndose von<strong>Jokkmokk</strong>s Tennヨクモック・テンの 錫製 塩 入 れ8 DESTINATION JOKKMOKK

Hurra! Ihre Datei wurde hochgeladen und ist bereit für die Veröffentlichung.

Erfolgreich gespeichert!

Leider ist etwas schief gelaufen!