03.02.2014 Views

Newsletter 2, Japanese version.pub

Newsletter 2, Japanese version.pub

Newsletter 2, Japanese version.pub

SHOW MORE
SHOW LESS

Create successful ePaper yourself

Turn your PDF publications into a flip-book with our unique Google optimized e-Paper software.

In Focus<br />

Xerium -ゼリウム<br />

世 界 の 製 紙 業 界 で 活 躍 する 抄 紙 要 具 とロールカバーのリーディングサプライヤー<br />

ゼリウムは1849 年 の 創 業 当 初 から 製 紙 業 界 と 携 わり、 世 界<br />

中 に 拠 点 を 置 いています。2005 年 5 月 にはニューヨーク 証<br />

券 取 引 所 に 上 場 しました。<br />

ゼリウムは、アジア 太 平 洋 、 北 アメリカ、 南 アメリカ、ヨーロッ<br />

パの4つの 経 営 組 織 に 分 かれており、 本 社 はアメリカ ノー<br />

スカロライナ 州 ヤングスヴィルにあります。ゼリウムの 製 品<br />

は、ハイク.ワグナー、ストウ・ウッドワード、マウント・ホー<br />

プ、ウィーベックスの4つのブランドネームのもとに 展 開 され<br />

ています。<br />

ゼリウムはアジアにある4つの 製 造 工 場 (2つのロール 工 場<br />

と2つの 抄 紙 要 具 工 場 、 現 在 3 番 目 の 抄 紙 要 具 工 場 を 建 設<br />

中 )の 他 に、 世 界 中 に 合 計 31 箇 所 の 製 造 工 場 を 持 ち、アジ<br />

アの 約 500 人 を 含 む3800 人 の 従 業 員 が 働 いています。<br />

現 在 、 全 世 界 の 紙 のおよそ37%がアジアで 製 造 されてお<br />

り、ゼリウムにとってアジアは 主 要 マーケットのひとつです。<br />

この 地 域 での 急 速 な 紙 の 生 産 量 増 加 に 伴 って、 今 後 当 社 の<br />

ベトナム 新 工 場 が 稼 動 し 始 めると、ゼリウム・アジアのお 客<br />

様 に 対 するサービスはさらに 拡 大 していくでしょう。<br />

中 国 でのロールカバービジネスの 買 収 、そして 今 後 のハイ<br />

ク.ワグナーの 企 業 発 展 と 専 門 性 の 向 上 によって、ゼリウ<br />

ム・アジアはアジア 地 域 のお 客 様 にトータル・ソリューション<br />

を 提 供 する 企 業 としての 地 位 を 築 くことが 可 能 となります。<br />

ゼリウムについての 詳 細 情 報 は、 当 社 ウェブサイト<br />

www.xerium.comをご 覧 ください。.<br />

アジアでの 販 売 ネットワークは、 社 員 による 直 接 販 売 と 契 約<br />

代 理 店 による 営 業 によってカバーされています。<br />

.<br />

ゼリウム・アジア 組 織 図<br />

ゼリウム・アジア 社 長<br />

ファイナンス<br />

ハイク.ワグナー<br />

ストウ・ウッドワード<br />

製 造 部 門 セールス&マーケティング 製 品 管 理<br />

159 年 の 歴 史 を 誇 る4つのブランド<br />

3

Hooray! Your file is uploaded and ready to be published.

Saved successfully!

Ooh no, something went wrong!