12.07.2015 Views

『とうかい号』 レポート 佐藤 伸輔 2008年6月7日~15日の9日間

『とうかい号』 レポート 佐藤 伸輔 2008年6月7日~15日の9日間

『とうかい号』 レポート 佐藤 伸輔 2008年6月7日~15日の9日間

SHOW MORE
SHOW LESS
  • No tags were found...

You also want an ePaper? Increase the reach of your titles

YUMPU automatically turns print PDFs into web optimized ePapers that Google loves.

第 35 回 JC 青 年 の 船 『とうかい 号 』 <strong>レポート</strong>佐 藤 伸 輔2008 年 6 月 7 日 ~15 日 の9 日 間 、 私 は 研 修 船 『とうかい 号 』に 乗 船 しました。この 船 に 乗 ったきっかけは、 会 社 の 人 に 勧 められたというか 会 社 に 勤 めた 年 数 が5 年 以 上 の従 業 員 が 順 番 に 乗 って 行 くという 本 当 に 何 でもないきっかけでした。 乗 船 が 決 った 時 、9日 間 、 毎 日 研 修 ばかりで 時 間 に 縛 られ、 自 分 の 時 間 などまったく 無 いという 事 、スーツや浴 衣 等 持 ち 物 が 多 く 準 備 がとても 大 変 だと 言 う 事 で 乗 船 には 抵 抗 がありました。そして 何より 自 分 が 人 見 知 りが 激 しいと 言 う 事 、まったく 見 ず 知 らずの 人 に 会 って9 日 間 もどうやって 過 ごそうか・・・ 不 安 でいっぱいでした。しかし、 恵 那 ブロックの 集 まり、 岐 阜 ブロックの 集 まり、そして 乗 船 者 全 員 の 集 まりに 参 加 するたびに、その 不 安 は 消 え 期 待 へと 変っていきました。この 船 の 目 的 は360 度 まったく 陸 の 見 えない 海 に 囲 まれた 船 の 上 という 非 日 常 的 な 空間 と 限 られた 時 間 の 中 、 団 体 生 活 通 してコミュニケーションの 重 要 性 の 再 認 識 、 寄 港 地 での 現 地 の 人 との 交 流 を 通 し 国 際 的 視 野 を 広 めること、すべての 研 修 を 通 し 乗 船 者 それぞれの 地 域 において 活 躍 できる。そして 心 豊 かな 人 づくりを 目 的 とした 研 修 船 です。出 航 1 日 目 、 朝 3 時 起 床 、4 時 恵 那 集 合 、5 時 までに 恵 那 ブロック8 人 をむかえに 行 き名 古 屋 港 へ 出 発 !!というハードスケジュール・・・とても 眠 たい1 日 目 の 始 まりでした。結 局 車 の 中 で 寝 てしまい、 起 きたらもう 名 古 屋 港 でした。 長 谷 川 さん、 市 川 さん、 朝 早 くから 運 転 おつかれ 様 でした。7 時 頃 港 に 到 着 してビックリしました。まず 船 の 大 きさです。まるでホテルが 一 つ 海 にうかんでいるようでした。そして、 見 送 りの 人 の 多 さにビックリ。乗 船 者 と 同 じくらい・・・いや、それ 以 上 の 数 でした。 最 後 に 恵 那 JC の 人 が 作 ってくれた一 人 一 人 の 名 前 が 入 った 旗 。とてもうれしかったです。 暑 い 出 港 式 も 終 り、いざ 出 航 ・・・研 修 内 容 は 予 想 とは 違 い、とても 為 になる 内 容 でした。ゴスペルを 歌 ったり、エコについて 考 えたり、 自 分 について 考 えたり、すごい 充 実 した 内 容 の 研 修 でした。 一 番 印 象 に 残 った 研 修 は、ウイッシュリストという 自 分 がしたい 事 、ほしい 物 、 自 分 はこうなりたい 等 々何 でも 良 いから 自 分 の 夢 をどんどんリストに 加 えていって、どうしたらその 夢 を 実 現 できるか 等 を 考 えて、その 夢 に 一 歩 近 づこうという 内 容 でした。その 研 修 の 中 で、 同 じグループを 組 んだ 仲 間 が 言 った 一 言 がすごく 印 象 に 残 ったので 書 きます。『とにかく 動 いて 感 じよう、 自 分 が 動 かなければ 何 も 変 らない。 足 踏 みをしてても 靴 底 は 減 るから、 動 くなら 一 歩前 に 出 よう』この 言 葉 が 心 に 突 き 刺 さりました。そして 自 分 に 足 りない 物 ってこの 事 なのかな?って 思 いました。 動 いてみると 何 か 答 えが 返 ってくる。その 答 えが 間 違 っていても、また 違 う 動 きをしてみれば 良 い。 返 ってくる 答 えを 感 じ 吸 収 して、どんどん 成 長 できたら良 いなと 思 いました。4 日 目 、 洋 上 運 動 会 という 企 画 がありました。16チームに 別 れて 色 々な 種 目 で 点 数 を競 いました。 自 分 のチーム C-3は 結 果 、 同 点 の3 位 だったのですが、3 位 決 定 戦 で 負 けて


しまい4 位 になってしまいました。 予 想 以 上 の 良 い 結 果 に 驚 き、このまま 行 けばフェスティバルでは 優 勝 ねらえるんじゃないか?なんて 思 っていました。でも、その 思 いはほんの数 分 で 崩 されてしまいました。 洋 上 運 動 会 の 後 のチームアワーで、 研 修 委 員 のある 人 が 私達 のチームに 言 った 言 葉 で C―3メンバーの 気 持 ちは 一 気 に 崩 され、 一 気 に 燃 え 上 がらせました。『このチームが4 位 になれたのは 偶 然 です。 今 のままでは 絶 対 に 優 勝 はできない。このチームには、みんなを 引 っ 張 っていくカリスマ 性 を 持 った 人 は 一 人 もいないからもっと一 人 一 人 が 自 分 を 出 していかないとダメです。 精 一 杯 このチームメンバーと 向 き 合 って10 年 先 、20 年 先 もまた 会 って 話 せるような 仲 間 になってください』この 言 葉 のおかげで C-3チームの 雰 囲 気 は 一 気 に 変 り、 意 見 をぶつけ 合 いチームが 一 つになっていくのが 目 で見 てわかりました。乗 船 8 日 目 のフェスティバルに 向 け、 準 備 がはじまりました。フェスティバルとは 乗 船して8 日 目 、 研 修 やチームアワーを 通 じて 養 ってきた 団 結 力 を 表 現 するという 内 容 です。テーマは『 心 』 C-3チームは 心 についての 劇 をする 事 に 決 まりました。しかしシナリオが 全 く 決 まりません。2 日 かけて 決 まりかけたシナリオも、これじゃ 優 勝 できないと 言 う事 でまた 一 から 作 り 直 し・・・ 結 局 シナリオが 完 成 したのが、フェスティバル 前 日 の 朝 でした。 絶 対 に 間 に 合 わない・・・( 焦 )しかし、ここからが C-3チームの 凄 い 所 。 一 人 一人 が 自 分 の 役 割 を 完 璧 にこなして、その 日 の 夜 にはほぼ 完 成 。そして 当 日 、 本 番 をむかえた C-3はリハーサルでは 一 回 もうまく 行 かなかった 話 の 流 れを 本 番 で 初 めて 一 つのミスもなく 演 じたのです。 結 果 はまたもや4 位 で 少 し 悔 しい 思 いをしたのですが、 終 わった 後の 皆 の 顔 はすごく 輝 いていました。 自 分 は 精 一 杯 やったので 全 く 後 悔 していません。そして 私 達 の9 日 間 、 長 いようで 短 い『とうかい 号 』の 旅 は 終 わりました。この 研 修 に参 加 できて 本 当 に 良 かったです。 最 後 にこの 研 修 で 習 ったすごい 大 切 だなと 思 ったことがあったので 書 きます。それは、 人 を 思 いやり、 感 謝 する 気 持 ちを 忘 れないこと。9 日 間 私達 を 見 守 ってくれたスタッフのみなさん、 朝 、 昼 、 晩 、 毎 日 おいしいご 飯 を 作 ってくれたシェフ、 送 り 迎 えをしてくれた 長 谷 川 さん、 恵 那 JC のみなさん、この 船 に 乗 せてくれた 会社 のみなさん、C-3チームのみんな、 乗 船 者 のみんな、 家 族 、 友 達 、みんなありがとうございました。この 船 に 乗 って 私 はすごく 成 長 できました。

Hooray! Your file is uploaded and ready to be published.

Saved successfully!

Ooh no, something went wrong!