02.06.2013 Views

E002274

E002274

E002274

SHOW MORE
SHOW LESS

You also want an ePaper? Increase the reach of your titles

YUMPU automatically turns print PDFs into web optimized ePapers that Google loves.

なる傾向がある。2008 年には 13 ドル/MMBtu という高値をつける場面があったが、2010 年<br />

には 4.54 ドル/MMBtu まで低減しており、それに伴って発電単価も減少傾向にある。<br />

2) 送電・配電<br />

送電・配電費は規制料金であり比較的内容を分析しやすい。以下に Oncor Energy Delivery<br />

社の送配電単価(家庭用)を示す。送配電料金は基本料金と従量料金に分かれているが、テ<br />

キサス州の標準家庭(月間電力消費量 1,000kWh/月)を想定して、kWh あたりの価格を整理<br />

している。<br />

送電・配電単価は 2008 年まで大きな価格変更がなく、ほぼ一定の水準で推移していた。<br />

しかし 2009 にスマートメーター導入に係る費用の徴収(Advanced Metering Cost Recovery<br />

Factor)が始まったこと、また 2010 年に料金改定があり送配電単価本体の値上げが行われた。<br />

結果として、2003~2011 年にわたって、年平均 1.8%での上昇傾向となっている。<br />

その他費目の特徴は以下の通り。<br />

・ Transmission Cost Recovery Factor<br />

テキサス州は、送電料金自体の改正はあまり頻繁には行われていないかわりに、毎年 1~<br />

2 回程度の料金調整を、Transmission Cost Recovery Factor (TRCF)として認めている。<br />

・ Energy Efficiency Cost Recovery Factor<br />

送配電事業者に対して省エネやピーク削減に資するプログラムの実施を課し、それに係る<br />

費用の徴収を Energy Efficiency Cost Recovery Factor として認めている。<br />

・ System Benefit Fund<br />

低所得者向け電気料金の導入による標準料金との差額や、学校等での省エネ教育への協力<br />

費用などを System Benefit Fund で回収することを認めている。<br />

・ Nuclear Decommissioning Fund<br />

テキサス州では小売料金が完全自由化しているため、原子力発電の廃炉に向けた費用の積<br />

み立てを送配電料金経由で認めている。ただし料金単価に占める割合は極めて小さい。<br />

単位:cent/kWh 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011<br />

Customer Charge 0.071 0.072 0.076 0.075 0.079 0.087 0.088 0.015 0.016<br />

Transmission System Charge 0.449 0.449 0.449 0.449 0.449 0.449 0.449 0.592 0.592<br />

Transmission Cost Recovery Factor 0.040 0.050 0.090 0.076 0.122 0.206 0.219 0.052 0.095<br />

Energy Efficiency Cost Recovery Factor 0.000 0.000 0.000 0.000 0.000 0.000 0.022 0.089 0.091<br />

送電計 0.560 0.571 0.615 0.600 0.650 0.743 0.778 0.748 0.794<br />

Customer Charge 0.203 0.202 0.198 0.199 0.195 0.187 0.186 0.042 0.041<br />

Distribution System Charge 1.407 1.407 1.407 1.407 1.407 1.407 1.407 1.774 1.774<br />

Metering Charge 0.221 0.221 0.221 0.221 0.221 0.221 0.221 0.220 0.220<br />

Advanced Metering Cost Recovery Rider 0.000 0.000 0.000 0.000 0.000 0.000 0.221 0.219 0.219<br />

配電計 1.831 1.830 1.826 1.827 1.823 1.815 2.035 2.255 2.254<br />

System Benefit Fund 0.066 0.066 0.066 0.066 0.066 0.066 0.066 0.066 0.066<br />

Nuclear Decommisioning Charge 0.017 0.017 0.017 0.017 0.017 0.017 0.017 0.017 0.017<br />

Transition Charge 0.060 0.071 0.069 0.060 0.062 0.065 0.056 0.055 0.063<br />

Excess Mitigation Credit 0.232 0.000 0.000 0.000 0.000 0.000 0.000 0.000 0.000<br />

Rate Case Surcharge 0.000 0.000 0.000 0.000 0.000 0.006 0.000 0.004 0.008<br />

その他計 0.374 0.154 0.152 0.142 0.144 0.154 0.138 0.141 0.154<br />

合計 2.765 2.555 2.593 2.570 2.617 2.711 2.951 3.144 3.202<br />

出典:Public Utility Commission of Texas(PUCT)資料より作成<br />

図 1-11 送配電単価の推移(家庭用低圧向け、Oncor Electric Delivery 社管内)<br />

10

Hooray! Your file is uploaded and ready to be published.

Saved successfully!

Ooh no, something went wrong!