17.03.2014 Views

成長戦略(案) 平成 25 年6月

成長戦略(案) 平成 25 年6月

成長戦略(案) 平成 25 年6月

SHOW MORE
SHOW LESS

You also want an ePaper? Increase the reach of your titles

YUMPU automatically turns print PDFs into web optimized ePapers that Google loves.

ャレンジ)、 国 の 内 外 を 問 わず(オープン)、 新 たな 成 長 分 野 を 切 り 開 いていく(イ<br />

ノベーション)ことで、 澱 んでいたヒト・モノ・カネを 一 気 に 動 かしていく(アク<br />

ション)。<br />

止 まっていた 経 済 が 再 び 動 き 出 す 中 で、 新 陳 代 謝 を 促 し、 成 長 分 野 への 投 資 や 人<br />

材 の 移 動 を 加 速 することができれば、 企 業 の 収 益 も 改 善 し、それが 従 業 員 の 給 与 ア<br />

ップ、 雇 用 の 増 大 という 形 で 国 民 に 還 元 されることとなる。そうすれば、 消 費 が 増<br />

え、 新 たな 投 資 を 誘 発 するという 好 循 環 が 実 現 し、 地 域 や 中 小 企 業 ・ 小 規 模 事 業 者<br />

にも 波 及 していくこととなる。<br />

今 回 の 成 長 戦 略 を 新 たなスタートとして、 民 間 の 全 ての 経 済 主 体 が 挑 戦 する 気 概<br />

を 持 って 積 極 的 かつ 能 動 的 に 成 長 に 向 けた 取 組 を 本 格 化 することで、 初 めてこうし<br />

た 好 循 環 が 起 動 することとなり、 日 本 経 済 を 停 滞 から 再 生 へと、そして 更 なる 高 み<br />

へと 飛 躍 させ、 成 長 軌 道 へと 定 着 させることが 可 能 となる。<br />

今 回 の 成 長 戦 略 を 始 めとする 三 本 の 矢 を 実 施 することなどを 通 じて、 中 長 期 的 に、<br />

2% 以 上 の 労 働 生 産 性 の 向 上 を 実 現 する 活 力 ある 経 済 を 実 現 し、 今 後 10 年 間 の 平 均<br />

で 名 目 GDP 成 長 率 3% 程 度 、 実 質 GDP 成 長 率 2% 程 度 の 成 長 を 実 現 することを 目 指 す。<br />

2010 年 代 後 半 には、より 高 い 成 長 の 実 現 を 目 指 す。その 下 で、1 人 当 たり 名 目 国 民<br />

総 所 得 (GNI)は 中 長 期 的 には 年 3%を 上 回 る 伸 びとなり、10 年 後 には 150 万 円 以 上<br />

増 加 することが 期 待 される。<br />

経 済 成 長 を 確 実 に 実 現 していくために、こうした 目 指 すべきマクロ 経 済 の 姿 を 掲<br />

げるとともに、 今 回 の 戦 略 では、 政 策 群 ごとに 達 成 すべき 成 果 目 標 (KPI:Key<br />

Performance Indicator)を 定 めている。<br />

その 目 標 の 実 現 のために、 現 在 講 じ 得 る 規 制 改 革 ・ 予 算 ・ 税 制 などの 施 策 をパッ<br />

ケージとして 打 ち 出 しているが、これで 終 わりということではなく、 成 果 目 標 の 達<br />

成 に 向 けて、 立 て 続 けに 施 策 を 追 加 、 深 掘 りしていくという、「 常 に 進 化 していく 成<br />

長 戦 略 」を 展 開 していくこととする。<br />

2. 成 長 への 道 筋<br />

(1) 民 間 の 力 を 最 大 限 引 き 出 す<br />

産 業 競 争 力 強 化 の 鍵 を 握 るのはあくまでも 民 間 である。<br />

「 第 一 の 矢 」、「 第 二 の 矢 」で 作 ったデフレ 脱 却 への 期 待 を 一 時 的 なものに 終 わら<br />

- 2 -

Hooray! Your file is uploaded and ready to be published.

Saved successfully!

Ooh no, something went wrong!