27.10.2014 Views

度 年 二 十 二 成 平 - 農業生物資源研究所 - 農林水産省 農林水産技術 ...

度 年 二 十 二 成 平 - 農業生物資源研究所 - 農林水産省 農林水産技術 ...

度 年 二 十 二 成 平 - 農業生物資源研究所 - 農林水産省 農林水産技術 ...

SHOW MORE
SHOW LESS

You also want an ePaper? Increase the reach of your titles

YUMPU automatically turns print PDFs into web optimized ePapers that Google loves.

氏 名 所 属 受 入 領 域<br />

受 入 研 究<br />

ユニット<br />

研 究 課 題 受 入 月 日 終 了 月 日<br />

天 野<br />

晃<br />

深 井 英 吾<br />

中 村 敦 子<br />

箱 山 雅 生<br />

理 化 学 研 究 所 筑 波 研 究 所<br />

バイオリソースセンター<br />

情 報 解 析 技 術 室<br />

かずさ DNA 研 究 所<br />

( 財 )<br />

筑 波 大 学 生 命 環 境 科<br />

学 研 究 科<br />

東 京 大 学 生 物 生 産 工<br />

学 研 究 センター<br />

基 盤 領 域<br />

植 物 領 域<br />

植 物 領 域<br />

植 物 領 域<br />

原 田 久 也 (H22.3 月 まで 生 物 研 ) 基 盤 領 域<br />

髙 井 俊 之<br />

日 比 忠 晴<br />

上 室<br />

剛<br />

越 智 昭 彦<br />

高 畠 令 王 奈<br />

石 塚<br />

徹<br />

安 田 奈 保 美<br />

佐 藤 和 人<br />

独 立 行 政 法 人 農 業 ・ 食<br />

品 産 業 技 術 総 合 研 究 機<br />

センター<br />

構 作 物 研 究 所 稲 収<br />

量 性 研 究 チーム<br />

中 央 農 業 総 合 研 究 セン<br />

ター<br />

植 物 領 域<br />

稲 遺 伝 子 技 術 研 究 北 陸<br />

サブチーム(つくば 駐 在 )<br />

鹿 児 島 県 農 業 開 発 総 合<br />

センター 茶 業 部<br />

山 形 県 農 業 総 合 研 究 セ<br />

ンター<br />

食 の 安 全 環 境 部<br />

( 独 ) 農 業 ・ 食 品 産 業 技<br />

術 総 合 研 究 機 構 食 品 総<br />

合 研 究 所<br />

食 品 分 析 研 究 領 域<br />

GMO 検 知 解 析 ユニット<br />

( 独 ) 産 業 技 術 総 合 研 究 所<br />

生 物 プロセス 研 究 部 門<br />

遺 伝 子 転 写 制 御 研 究 グ<br />

ループ<br />

( 独 ) 産 業 技 術 総 合 研 究 所<br />

生 物 プロセス 研 究 部 門<br />

遺 伝 子 転 写 制 御 研 究 グ<br />

ループ<br />

( 独 ) 産 業 技 術 総 合 研 究<br />

所 ベンチャー 開 発 部<br />

昆 虫 領 域<br />

植 物 領 域<br />

植 物 領 域<br />

基 盤 領 域<br />

基 盤 領 域<br />

基 盤 領 域<br />

江 川 紗 智 子 ( 独 ) 家 畜 改 良 センター 動 物 領 域<br />

松 原 一 樹<br />

古 谷 綾 子<br />

上 室 剛<br />

高 田 裕 司<br />

( 独 ) 農 業 ・ 食 品 産 業 技<br />

術 総 合 研 究 機 構 作 物<br />

センター<br />

研 究 所 低 コスト 稲 育<br />

種 研 究 チーム<br />

国 立 大 学 法 人 茨 城 大 学<br />

遺 伝 子 実 験 施 設<br />

鹿 児 島 県 農 業 開 発 総 合<br />

センター 茶 業 部<br />

長 崎 県 農 林 技 術 開 発 セ<br />

ンター 環 境 研 究 部 門<br />

病 害 虫 研 究 室<br />

植 物 領 域<br />

昆 虫 領 域<br />

昆 虫 領 域<br />

若 栗 浩 幸 株 式 会 社 ダイナコム 基 盤 領 域<br />

ゲノムリソー<br />

スセンター<br />

耐 環 境 ストレ<br />

ス 研 究 ユニッ<br />

ト<br />

耐 環 境 ストレ<br />

ス 研 究 ユニッ<br />

ト<br />

耐 環 境 ストレ<br />

ス 研 究 ユニッ<br />

ト<br />

ダイズゲノム<br />

研 究 チーム<br />

QTLゲノム 育<br />

種 研 究 セン<br />

ター<br />

植 物 ・ 微 生 物<br />

間 相 互 作 用 研<br />

究 ユニット<br />

昆 虫 - 昆 虫 ・<br />

植 物 間 相 互 作<br />

用 研 究 ユニッ<br />

ト<br />

耐 病 性 研 究 ユ<br />

ニット<br />

植 物 ・ 微 生 物<br />

間 相 互 作 用 研<br />

究 ユニット<br />

ゲノムリソー<br />

スセンター<br />

ゲノムリソー<br />

スセンター<br />

ゲノムリソー<br />

スセンター<br />

生 殖 機 構 研 究<br />

ユニット<br />

QTLゲ ノ ム 育<br />

種 研 究 セ ン<br />

ター<br />

植 物 ・ 微 生 物<br />

間 相 互 作 用 研<br />

究 ユニット<br />

昆 虫 - 昆 虫 ・<br />

植 物 間 相 互 作<br />

用 研 究 ユニット<br />

昆 虫 - 昆 虫 ・<br />

植 物 間 相 互 作<br />

用 研 究 ユニット<br />

植 物 ゲノム 研<br />

究 ユニット<br />

イネ 完 全 長 cDNA 過 剰 発 現 (FOX)<br />

イネ 系 統 データベースの 維 持 ・ 管 理<br />

ミヤコグサ 内 生 トランスポゾンを 用<br />

いた 共 生 変 異 系 統 の 網 羅 的 単 離<br />

22.4.1 23.3.31<br />

22.4.1 23.3.31<br />

イネクロライドチャネルの 機 能 解 析 22.4.1 23.3.31<br />

ミヤコグサの 根 粒 形 成 に 関 与 するト<br />

ランスポーターの 研 究<br />

ダイズゲノム 研 究 の 論 文 化 に 向 けた<br />

取 りまとめ<br />

超 多 収 イネ 品 種 のソース 能 関 連 形 質<br />

の 遺 伝 解 析<br />

組 換 えイネ 系 統 作 出 のための 有 用 遺<br />

伝 子 探 索 ( 病 害 抵 抗 性 遺 伝 子 等 )と<br />

遺 伝 子 組 換 え 技 術 の 高 度 化<br />

(1) チャノキイロアザミウマ 新 系 統 識<br />

別 マーカーの 開 発 (2) カンザワハダ<br />

ニの 越 冬 生 態<br />

DNA マーカーによるレース 判 別 法 の<br />

検 討<br />

遺 伝 子 組 換 え 植 物 から、 導 入 遺 伝 子<br />

を 簡 便 かつ 正 確 に 検 出 するための 新<br />

技 術 開 発<br />

イネ 転 写 因 子 キメラリプレッサーを<br />

用 いた 変 異 体 の 作 出 ・ 評 価 および 利 用<br />

イネ 転 写 因 子 キメラリプレッサーを<br />

用 いた 変 異 体 の 作 出 ・ 評 価 および 利 用<br />

イネ 転 写 因 子 キメラリプレッサーを<br />

用 いた 変 異 体 の 作 出 ・ 評 価 及 び 利 用<br />

22.4.12 23.3.31<br />

22.4.20 22.7.30<br />

22.7.26 23.3.31<br />

22.8.1 25.3.31<br />

22.9.1 22.11.30<br />

22.9.27 22.12.27<br />

22.9.27 26.3.31<br />

22.10.1 23.3.31<br />

22.10.1 23.3.31<br />

22.10.1 23.3.31<br />

豚 凍 結 精 液 の 効 率 的 利 用 方 法 の 検 討 22.10.18 22.10.22<br />

バイオマス 増 大 にむけたイネ 次 世 代<br />

育 種 法 の 開 発 と 利 用<br />

植 物 病 原 細 菌 タイプⅢ 分 泌 エフェク<br />

ターの 機 能 解 析<br />

(1) チャノキイロアザミウマ 新 系 統 識<br />

別 マーカーの 開 発<br />

(2) カンザワハダニの 越 冬 生 態<br />

DNAマーカー 利 用 による 土 着 天 敵 -<br />

害 虫 間 の 相 互 作 用 解 明 手 法 の 習 得<br />

比 較 ゲノム 解 析 による 遺 伝 子 機 能<br />

マイニングツールの 開 発 と 整 備<br />

22.11.1 26.3.31<br />

22.11.16 27.3.31<br />

22.12.1 25.11.30<br />

22.12.6 22.12.17<br />

22.12.24 23.2.28<br />

派<br />

遣<br />

・<br />

受<br />

入<br />

0<br />

0<br />

0

Hooray! Your file is uploaded and ready to be published.

Saved successfully!

Ooh no, something went wrong!