14.12.2015 Views

4.0

OPC-UA-Interoperability-For-Industrie4-and-IoT-JP-v3

OPC-UA-Interoperability-For-Industrie4-and-IoT-JP-v3

SHOW MORE
SHOW LESS

Create successful ePaper yourself

Turn your PDF publications into a flip-book with our unique Google optimized e-Paper software.

24<br />

OPC UA 技 術 の 詳 細<br />

通 信 メソッドの 拡 張<br />

現 在 、OPC UAワーキンググループは、 追 加 の 通 信 方 法<br />

をOPC UA 規 格 に 統 合 しています。 彼 らは、クライアント・<br />

サーバアーキテクチャを、サーバ(パブリッシャ)が 任 意 のク<br />

ライアント(サブスクライバ)にデータを 発 行 できるパブリッ<br />

シュ/サブスクライバモデルで 拡 張 します。<br />

この 拡 張 を 通 じて、M2M(マシン・ツー・マシン)および<br />

IoT(モノのインターネット)などのアプリケーション 分 野 で<br />

OPC UAの 有 用 性 が 証 明 されるでしょう。<br />

異 なるシナリオをサポートするため、<br />

2 種 類 の 方 法 を 用 意<br />

1. パブリッシャ/サブスクライバが 高 速 ローカル 通 信 媒<br />

体 上 に 存 在 する 場 合<br />

この 方 法 はローカルネットワークを 対 象 とします。デー<br />

タが 送 信 (パブリッシュ)されると、 任 意 の 数 のサブス<br />

クライバがUDPセキュアマルチキャストを 使 用 して 受<br />

信 します。これは、 中 継 のない 極 めて 効 率 的 なデータ<br />

配 信 を 可 能 とします。<br />

2. パブリッシャ/サブスクライバがグローバルネットワーク<br />

(クラウド)でメッセージを 交 換 する 場 合<br />

このモデルは、OPC UAアプリケーションが 異 なるネ<br />

ットワークに 存 在 する 場 合 、またはデータ 発 行 先 のク<br />

ライアントが「クラウド」、およびリレー、ブローカー、イ<br />

ベントハブがデータ 転 送 を 可 能 にするネットワークトポ<br />

ロジーに 存 在 する 場 合 の 接 続 性 をサポートしていま<br />

す。 任 意 の 数 のサーバーとクライアントを 接 続 するこ<br />

とができます。<br />

どちらの 追 加 も、 拡 張 性 が 設 計 に 組 み 込 まれているOPC<br />

UAの 多 層 アーキテクチャにシームレスに 統 合 されます。<br />

既 存 のクライアント/サーバ 通 信 方 式 のように、OPC<br />

UAのパブリッシュ/サブスクライブ 方 式 は、 定 評 のあるプロ<br />

トコルを 利 用 する 予 定 です。 例 えば、セキュアマルチキャス<br />

トの 場 合 は、UDP(User Datagram Protocol)と<br />

TSN(Time Sensitive Networking)が 対 象 となります。<br />

グロー バ ル ネットワーク の パブリッシュ/ サブ スクライブ の<br />

場 合 は、ワーキンググループはAMQPが 対 象 となります。<br />

また、どちらの 追 加 も、アプリケーションの 情 報 モデルでは<br />

なく、デ ータ のトラン ス ポ ート に の み 適 用 されます 。つ まり 、<br />

アプリケーションと 情 報 を 変 更 する 必 要 はありません。<br />

オプション:クラウドでの 発 行 / 購 読<br />

<br />

<br />

<br />

<br />

<br />

<br />

<br />

<br />

<br />

<br />

<br />

<br />

オプション:セキュアマルチキャスト

Hooray! Your file is uploaded and ready to be published.

Saved successfully!

Ooh no, something went wrong!