20.11.2014 Views

微生物遺伝資源利用マニュアル No.26 イネもみ枯細菌病菌 ...

微生物遺伝資源利用マニュアル No.26 イネもみ枯細菌病菌 ...

微生物遺伝資源利用マニュアル No.26 イネもみ枯細菌病菌 ...

SHOW MORE
SHOW LESS

Create successful ePaper yourself

Turn your PDF publications into a flip-book with our unique Google optimized e-Paper software.

glumae と 同 様 である(Azegami et al., 1988a, b).<br />

本 細 菌 は,コウヤワラビ,ヘビイチゴ,ゲンノショウコ,キツネ<br />

ノボタン,チガヤ,エノコログサ,ススキ,アシなどの 畦 畔 雑 草 か<br />

らも 分 離 されている( 田 中 ら,1992; 宮 川 ・ 佐 藤 ,1997; 佐 藤 ・<br />

松 田 ,1998).また, 茎 が 褐 色 水 浸 状 になり,その 病 斑 の 中 央 部 が<br />

壊 死 したトウモロコシ( 図 17)からも 分 離 されている( 畔 上 ら,<br />

1993). 分 離 菌 は 接 種 によってトウモロコシに 同 様 な 症 状 を 起 こし<br />

たが, 圃 場 において 大 きな 被 害 を 与 えているかどうかは 明 らかでな<br />

い.また, 本 細 菌 は, 宮 川 ・ 佐 藤 (1997)の 大 容 量 検 出 法 ( 第 6 章<br />

参 照 )により, 池 の 周 辺 に 自 生 する 多 年 生 イネ 科 雑 草 (ススキ,ア<br />

シ,ドジョウツナギ,メリケンカルカヤ,シバ),カヤツリグサ 科<br />

雑 草 (ホタルイなど)の 根 部 や,ため 池 の 水 , 上 流 に 水 田 のない 人<br />

里 離 れた 山 林 中 の 池 などからも 分 離 された( 宮 川 ・ 佐 藤 ,1997; 宮<br />

川 ,2000). 本 細 菌 は 冬 期 にも 検 出 された( 宮 川 ,2000).また, 本<br />

細 菌 は 北 海 道 から 沖 縄 にかけて 離 島 も 含 め, 全 国 各 地 の 農 業 用 水 に<br />

普 遍 的 に 分 布 しているようである( 宮 川 ・ 井 上 ,2001).さらに 本<br />

細 菌 は, 畦 畔 の 無 病 徴 のヌマガヤから 多 数 検 出 されること, 水 中 に<br />

放 出 されると 30℃では 概 ね 4 ~ 5 日 間 で 死 滅 すること, 降 雨 下 で<br />

水 面 から 少 なくとも 30cm の 高 さまで 飛 散 し, 降 雨 に 加 えて 風 速 3<br />

~ 5m/ 秒 の 風 があると 保 菌 雑 草 の 風 下 では 60cm の 高 さでも 検 出 さ<br />

れることが 確 認 されている(Miyagawa and Inoue, 2002; 宮 川 ・<br />

井 上 ,2002). 本 細 菌 の 生 態 に 関 しては, 他 の 著 作 ( 北 海 道 立 中 央<br />

農 試 ・ 上 川 農 試 ,1996; 田 中 ,2005)も 参 照 されたい.<br />

B. plantarii <br />

<br />

茎 に 形 成 された 褐 色 水 浸 状 の 壊 死 病 斑<br />

から B. plantarii が 多 数 分 離 された.そ<br />

の 菌 液 を 茎 に 注 射 接 種 すると 原 病 徴 が<br />

再 現 された.<br />

<br />

<br />

B. glumae や B. plantarii の 分 離 培 養 には 次 の 培 地 が 広 く 使 われている.<br />

(1)PPGA 培 地 ( 西 山 ,1978):ペプトン 5g,グルコース 5g,Na 2 HPO 4 ・12H 2 O 3g,KH 2 PO 4 0.5g,NaCl<br />

3g, 寒 天 18g,ジャガイモ 200g の 煎 汁 1 リットル.pH は 中 性 域 に 収 まる.オートクレーブは 121℃,20 分 ( 以<br />

下 いずれの 培 地 も 同 様 ).<br />

ジャガイモ 煎 汁 は, 次 のようにして 作 製 する.よく 洗 って 皮 剥 きした 200g のジャガイモを 1cm 立 方 程 度 の<br />

大 きさの 賽 の 目 に 切 り,1 リットルの 蒸 留 水 を 加 えて 火 にかけ, 沸 騰 したら 噴 きこぼれないよう 弱 火 にして,<br />

竹 串 が 容 易 に 刺 さるが 煮 崩 れしない 程 度 まで 煮 る.その 煮 汁 をさらしで 濾 したものに 蒸 留 水 を 加 えて 1 リット<br />

ルにメスアップする.<br />

(2)PSA 培 地 ( 脇 本 ,1955):ペプトン 5g,スクロース 20g,Na 2 HPO 4 ・12H 2 O 2g,Ca(NO 3 ) 2 ・4H 2 O 0.5g,<br />

寒 天 18g,ジャガイモ 300g の 煎 汁 1 リットル,pH6.8.なお, 本 培 地 は 糸 状 菌 用 の PSA 培 地 とは 異 なる.<br />

(3)KB 培 地 (King B 培 地 )(King et al., 1954):ペプトン 20g,K 2 HPO 4 1.5g,MgSO 4 ・7H 2 O 1.5g,グリセ<br />

リン 10g, 寒 天 18g, 蒸 留 水 1 リットル,pH7.2.<br />

(4)LB 培 地 (Luria-Bertani 培 地 )(Sambrook et al., 1989):バクト・トリプトン 10g,バクト・ 酵 母 エキス<br />

5g,NaCl 10g, 蒸 留 水 1 リットル,pH7.0.<br />

(5) 普 通 寒 天 培 地 (NA 培 地 ): 肉 エキス 10g,ペプトン 10g,NaCl 1.5g, 寒 天 20g, 蒸 留 水 1 リット<br />

ル,pH7.2. 本 平 板 培 地 上 では,B. glumae は 通 常 の 大 きさのコロニーのほかに, 一 回 り 小 さなコロニーを 生<br />

じやすい.<br />

-10-

Hooray! Your file is uploaded and ready to be published.

Saved successfully!

Ooh no, something went wrong!