12.07.2015 Views

SPS - SIOS Technology Corp. Documentation

SPS - SIOS Technology Corp. Documentation

SPS - SIOS Technology Corp. Documentation

SHOW MORE
SHOW LESS

You also want an ePaper? Increase the reach of your titles

YUMPU automatically turns print PDFs into web optimized ePapers that Google loves.

ヘルスチェックタイムアウト注 記 : ポートの 値 は GUI サーバの 起 動 時 に 初 期 化 されます。 変 更 した 場 合 は、GUI サーバを 停 止 して 再 起 動 する 必 要 があります。これらの 値 は、 接 続 するクラスタすべてで 同 じでなければなりません。ヘルスチェックタイムアウト現 象 : 時 として <strong>SPS</strong> は 正 常 に 動 作 しないシステムにインストールされることがあります。そこには <strong>SPS</strong> が検 知 することが 可 能 な、ヘルスチェックが 正 常 に 起 動 または 終 了 しないといったような 前 兆 現 象 があります。 チェック 処 理 のタイムアウトを 引 き 起 こすもっとも 一 般 的 な 問 題 は、データベースまたはメールサーバに 対 するシステムメモリの 最 適 化 が 適 切 でない 場 合 です。 常 時 ヘルスチェックプロセスを 起 動 し、フェールオーバを 実 施 するためには 十 分 なメモリが 必 要 です。解 決 策 : <strong>SPS</strong> リリースノートは、<strong>SPS</strong> のシステムメモリ 要 件 を 定 義 するためのガイドラインを 記 載 しています。 使 用 するシステムにおいて、<strong>SPS</strong> のようなアプリケーションに 対 する 十 分 なメモリがあるかを 確 認 するためのWindows Performance Monitorsの 使 用 方 法 もまた 説 明 しています。この 状 態 を 確 認 する 手助 けとして、チェック 処 理 のタイムアウトが 発 生 した 際 に、 異 常 なふるまいを 記 録 する2つのリソース 監 視オプションと、 是 正 操 作 を 行 う3つのオプションがあります。5つすべてのオプションは <strong>SPS</strong> のレジストリ 設 定で 有 効 または 無 効 にし、ユーザーにあった 要 件 やパフォーマンスを 満 たすことができます。:HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\SteelEye\LifeKeeper\General\ResMon_RecordTimeoutHKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\SteelEye\LifeKeeper\General\ResMon_RecordMemoryHKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\SteelEye\LifeKeeper\General\ResMon_ResFailHKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\SteelEye\LifeKeeper\General\ResMon_RebootWaitInSecHKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\SteelEye\LifeKeeper\General\ResMon_ResFailMaxWaitInMin最 初 の 4 つのオプション (RecordTimeout, RecordMemory, ResFail, と RebootWaitInSec)は、 期 待 される 時 間 内 に 完 了 しない 保 護 対 象 のリソースを 監 視 している<strong>SPS</strong> Quick Check またはDeep Check プロセスによって 引 き 起 こされます。ResMon_RecordTimeout – このオプションはタイムアウトするクイックチェックもしくはディープチェック 処理 を 記 録 します。この 情 報 は \Out\ResMonTimeout.log ファイルに 記 録 されます。このオプションはデフォルトで 有 効 (=1) になっています。 無 効 にする 場 合 は 値 を 0 に設 定 してください。ResMon_RecordMemory – このオプションは、クイックチェックもしくはディープチェックがタイムアウトするとアクティブなプロセスに 対 するシステムメモリの 使 用 量 とプロセスメモリの 使 用 量 を 記 録 します。メモリの 使用 率 は\Out\ResMonTimeout.log fileに 記 録 されます。このオプションはデフォルトで 有 効 (=1) になっています。 無 効 にする 場 合 は 値 を 0 に 設 定 してください。ResMon_ResFail – このオプションはクイックチェックもしくはディープチェックがタイムアウトしたときリソース 階 層 のフェールオーバを 発 生 させます。 影 響 を 受 ける 階 層 の 従 属 リソースがフェールオーバします。このオプションはデフォルトで 無 効 (=0) になっています。 有 効 にする 場 合 は 値 を 1 にしてください。SteelEye Protection Suite for Windows 137

Hooray! Your file is uploaded and ready to be published.

Saved successfully!

Ooh no, something went wrong!