16.07.2013 Views

JAEA-Review-2012-038.pdf:23.37MB - 日本原子力研究開発機構

JAEA-Review-2012-038.pdf:23.37MB - 日本原子力研究開発機構

JAEA-Review-2012-038.pdf:23.37MB - 日本原子力研究開発機構

SHOW MORE
SHOW LESS

Create successful ePaper yourself

Turn your PDF publications into a flip-book with our unique Google optimized e-Paper software.

<strong>JAEA</strong>-<strong>Review</strong> <strong>2012</strong>-038<br />

3. 主な出来事<br />

表 3-1 主な出来事一覧表<br />

年 月 日 記 事<br />

H.18 3 月 31 日 主立坑 掘削深度 GL-172.6m、坑内水位:GL-144.5m<br />

31 日 換気立坑 掘削深度 GL-191.0m、坑内水位:GL-111.2m<br />

4 月 4 日 主立坑坑内水位:排水完了<br />

17 日 主立坑掘削作業を再開<br />

27 日 瑞浪超深地層研究所研究坑道掘削工事(A工区(主立坑)その2)契約<br />

27 日 瑞浪超深地層研究所研究坑道掘削工事(B工区(換気立坑)その2)契約<br />

5 月 18 日 主立坑掘削深度 GL-180.0m(掘削作業完了)<br />

6 月 2 日 換気立坑坑内水位:排水完了<br />

30 日 瑞浪超深地層研究所研究坑道掘削工事(A工区(主立坑)その1)竣工<br />

30 日 瑞浪超深地層研究所研究坑道掘削工事(B工区(換気立坑)その1)竣工<br />

7 月 3 日 主立坑パイロットボーリング掘削開始(GL-180m~)<br />

20 日 換気立坑パイロットボーリング掘削開始(GL-191m~)<br />

8 月 8 日 排水処理設備の処理量の変更<br />

月平均処理量 720 ㎥/日⇒970 ㎥/日(最大処理量 1,115 ㎥/日)<br />

10 月 23 日 主立坑、換気立坑パイロットボーリング(調査、試験)終了<br />

11 月 15 日 主立坑掘削再開(GL-180m~)<br />

27 日 換気立坑掘削再開(GL-191m~)<br />

29 日 深度 100mの予備ステージにおける岩盤力学ボーリング調査開始<br />

30 日 換気立坑掘削深度(GL-192.6m)<br />

12 月 21 日 深度 200mの換気立坑連接部のグラウト開始<br />

H.19 1 月 27 日 深度 100m予備ステージにおける岩盤力学ボーリング調査終了<br />

2 月 9 日 排水処理設備の処理量の変更<br />

3 月<br />

月平均処理量 970 ㎥/日⇒1,514 ㎥/日(最大処理量 1,704 ㎥/日)<br />

16 日 主立坑掘削深度(GL-200.2m)<br />

20 日 深度 200mの主立坑側予備ステージ(水平坑道)の掘削開始<br />

23 日 東濃地震科学研究所による深度 100m予備ステージへの深部地盤観測機器<br />

及び地震計の設置作業開始<br />

28 日 深度 200mの主立坑ボーリング横坑の掘削開始<br />

12 日 東濃地震科学研究所による深度 100m予備ステージへの深部地盤観測機器<br />

及び地震計の設置作業終了<br />

22 日 深度 200mの換気立坑連接部のグラウト終了<br />

26 日 換気立坑掘削再開(GL-192.6m~)<br />

31 日 主立坑掘削深度 GL-200.2m<br />

換気立坑掘削深度 GL-193.6m<br />

- 18 -

Hooray! Your file is uploaded and ready to be published.

Saved successfully!

Ooh no, something went wrong!