25.01.2016 Views

13.02_htai_business_news_japan_15_screen

Create successful ePaper yourself

Turn your PDF publications into a flip-book with our unique Google optimized e-Paper software.

ヘッセン 州 経 済 エネルギー 交 通 国 土 開 発 省<br />

ビジネスニュース 日 本<br />

2016 年 2 月<br />

企 業 賞 “ヘッセンチャンピ<br />

オン 20<strong>15</strong>“の 表 彰<br />

© Branko Srot / fotolia<br />

ヘッセン 州 都 ヴィースバーデンの 保 養 センター<br />

☉ ヘッセンチャンピオン 20<strong>15</strong> S_2<br />

外 国 からの 進 出 企 業 本<br />

☉ ヴィリンゲンのスキージャンプ S_3<br />

☉ Industrie 4.0 S_4<br />

☉ SMA Solar Technology AG S_5<br />

社 数 はドイツ 国<br />

☉<br />

内<br />

ヘッセン・モビリティ<br />

で<br />

会<br />

最<br />

議 20<strong>15</strong> S_6<br />

多<br />

☉ ヘッセン 州 の 日 本 代 表 が 交 代 S_7<br />

☉ 創 立 企 業 のチェックリスト S_8


ビジネスニュース 日 本<br />

ヘッセンチャンピオン 20<strong>15</strong>の 表 彰<br />

職 場 創 出 企 業 、 革 新 企 業 、 世 界 市 場 のリーダー<br />

グローバルな 自 動 車 産 業 の<br />

独 立 した 最 大 の 開 発 パートナー<br />

雇 用 創 出 企 業 部 門 の 勝 者 は、EDAG Engineering<br />

GmbHです。EDAG 社 は70 年<br />

代 に 創 立 され、 今 では 世 界 的 な 自 動 車 産<br />

業 の 独 立 した 最 大 の 開 発 パートナーと 目<br />

されるに 至 っています。<br />

© Sabrina Feige<br />

画 像 : 博 士 ライナー・ワルトシュミット 最 高 経 営 責 任 者 (CEO)Hessen Trade & Invest GmbH<br />

ヴィースバーデンに 本 拠 を 置 くこの 企 業<br />

は 従 業 員 数 が7600 人 で、そのうち1600<br />

人 が ヘッセン 州 で 働 いて います。E D A G<br />

社 は 毎 年 、2 2 0 人 の 若 者 を 研 修 生 とし<br />

て 受 け 入 れ、100% そのまま 正 社 員 とし<br />

て 雇 用 されています。2013 年 以 後 だけ<br />

で、1300の 雇 用 が 生 み 出 され、そのうち<br />

320 人 以 上 が ヘッセン 州 になっていま<br />

す。<br />

この 点 が 審 査 員 にとって 決 め 手 になりま<br />

した。それだけにEDAG 社 を 雇 用 創 出 企<br />

業 賞 によって 表 彰 できることを 大 変 うれ<br />

しく 思 います、このようにVhUのマング 会<br />

長 は 語 りました。<br />

☉ ヘッセン 州 副 知 事 で 経 済 大 臣 の<br />

Tarek Al-Wazir 氏 と、ヘッセン 州 企 業<br />

団 体 連 合 (VhU) 会 長 のWof Matthias<br />

Mang 氏 が、20<strong>15</strong> 年 10 月 27 日 に、ヴィー<br />

スバーデンの 保 養 センターで 開 かれたヘ<br />

ッセン 州 企 業 団 体 連 合 の 第 24 回 大 会 に<br />

おいて、”ヘッセンチャンピオン 20<strong>15</strong>“<br />

の 表 彰 を 受 けました。<br />

Al-Wazir 経 済 大 臣 は、 最 終 選 考 に 残 っ<br />

た 候 補 者 たちはいずれも「 教 育 市 場 ・ 労<br />

働 市 場 のパ ートナ ーで、ダイナミックな 革<br />

新 企 業 で あり 、そ の グ ロ ー バ ル な 成 功 が<br />

あって 初 めてヘッセンの 雇 用 も 確 保 され<br />

る」と 持 ち 上 げ ました 。2 0<strong>15</strong> 年 度 は10 の<br />

候 補 者 が 最 終 選 考 に 残 りまし た 。マ ン グ<br />

VhU 会 長 は 挨 拶 の 中 で 次 のように 述 べま<br />

し た 。「 企 業 精 神 の 大 切 さ を 強 調 し す ぎ<br />

ることは ありま せ ん 。ヘッセン で は 毎 年 、<br />

ヘッセン 企 業 大 会 でその 大 切 さを 改 めて<br />

考 え 直 します。 実 はすべての 会 員 がチャ<br />

ンピオン なので す。 全 ての 会 員 の 活 躍 が<br />

あって 我 が 州 も 強 くなるのです。ですから<br />

すべての 皆 様 に 敬 意 と 感 謝 を 申 し 上 げた<br />

いと 思 います。」<br />

工 業 用 センサーと 自 動 化 の 技 術 によ<br />

って 世 界 市 場 を 席 巻<br />

1000 人 のゲストを 前 に、フルダを 拠 点 と<br />

するJUMO GmbH & Co. KG が 世 界 市 場<br />

のリーダー 賞 を 受 賞 。「JUMO 企 業 グル<br />

ープは、 全 世 界 に2200 人 の 従 業 員 を 擁<br />

して、 工 業 用 センサーと 自 動 化 の 技 術 分<br />

野 で 世 界 をリードするメーカーのひとつ<br />

に な って い ま す。グ ル ープ はド イ ツ 国 内<br />

に5つの 生 産 拠 点 を 持 ち、 海 外 には24の<br />

姉 妹 会 社 と40を 超 える 代 理 店 がありま<br />

す。2014 年 度 の 売 り 上 げは、2 億 2300 万<br />

ユーロに 上 りました。JUMO GmbH の 世<br />

界 シェアは75% に 上 ります。それだけに、<br />

今 日 貴 社 に 世 界 市 場 リーダーの 賞 を 贈 る<br />

ことができることを 特 にうれしく 思 いま<br />

す」、Al-Wazir 大 臣 はこのように 話 しま<br />

した。JUMO 社 の 製 品 は「 暖 房 と 温 度 調<br />

節 」、「 生 活 消 費 財 と 飲 料 」、「 飲 料 と 排<br />

水 」の 分 野 に 投 入 されています。<br />

繊 維 産 業 の 信 頼 できるパートナー<br />

イノベ ー ション 部 門 の 勝 者 は 、フル ダ に<br />

拠 点 とするTEXMER GmbH & Co. で<br />

す。30 年 を 越 えて、 企 業 は 繊 維 産 業 の 信<br />

頼 できるパートナーであり 続 け、ほとん<br />

ど 全 ての 製 造 企 業 に 機 械 の 交 換 部 品 を<br />

提 供 してきました。またTEXMER 社 は 特<br />

殊 フェンスの 製 造 企 業 としても 世 界 をリ<br />

ー ド す る 地 位 を 確 立 し て い ま す 。「 企 業<br />

が 提 供 しているような 接 触 することなく<br />

糸 張 力 調 整 のできる 装 置 は 全 く 斬 新 な<br />

ものです。 他 の 巻 き 戻 し 機 に 比 べて 費 用<br />

効 果 が 高 く、また 堅 固 で 軽 い 部 品 を 生 産<br />

することが で きるようになります。 製 品<br />

はしかも 完 全 に 自 社 内 で 開 発 されていま<br />

す。TEXMER 社 は 世 界 の 航 空 宇 宙 産 業 、<br />

自 動 車 機 械 産 業 の 顧 客 に 対 して、す で に<br />

5000ユニットを 超 える 製 品 を 提 供 して<br />

きました、 中 小 企 業 合 弁 会 社 MBGHのユ<br />

ルゲン・ツァーベル 社 長 は 審 査 員 の 決 定<br />

理 由 をそのように 説 明 しました。<br />

2 www.invest-in-hessen.com


ビジネスニュース 日 本<br />

最 終 選 考 者 の 承 認<br />

表 彰 に 続 いて 開 かれた 最 終 選 考 者 の 栄<br />

誉 を 祝 した 祝 賀 会 では、70の 応 募 者 の 中<br />

から 表 彰 者 を 選 出 する 作 業 がいかに 難<br />

航 したかについて、 審 査 員 から 話 が 出 ま<br />

した 。 審 査 員 たちは 次 の 点 で 同 意 見 でし<br />

た。「 最 終 審 査 に 残 った 者 は、それだけ<br />

ですでに 厳 しい 選 考 を 勝 ち 抜 いた 勝 者<br />

なのです。」<br />

ヴィリンゲンのスキージャンプ 世 界 選 手<br />

権 を 海 外 の 投 資 家 たちが 観 戦<br />

DE-CIX Management GmbH(フラン<br />

クフルト)はインターネットの デ ータ 通<br />

信 のために、 安 全 で 拡 張 性 のあるプラ<br />

ットフォームを 提 供 する 世 界 のリードオ<br />

フマンです。<br />

GESIPA Blindneittechnik GmbH(メル<br />

フェ ル デ ン‐ヴァルドルフ)は 、ブ ライ<br />

ンドリベットの 製 造 で 世 界 をリードす<br />

る 企 業 です。<br />

Alnatura Produktions- und Handels<br />

GmbH(ビッケンバッハ)は、バイオ 製<br />

品 の 開 発 と、 独 自 のバ イオ 巨 大 市 場 を<br />

運 営 しています。<br />

Laetus GmbH (ベンスハイム)は、 製<br />

薬 、 化 粧 品 、 栄 養 剤 、 医 療 技 術 、FMCG<br />

産 業 のために、 革 新 性 の 高 い 品 質 及 び<br />

安 全 性 の 制 御 シ ステム 、そ して 追 跡 法<br />

において 市 場 をリードする 企 業 です。<br />

SAMSUNG(フランクフルト)は、 計 測<br />

制 御 技 術 を 提 供 する 革 新 的 な 企 業 で<br />

す。<br />

Sensitec GmbH & Co. KG(ラーナウ)<br />

は、 高 級 で 革 新 性 の 高 い 磁 力 センサー<br />

のソリューションを 提 供 する 世 界 的 な<br />

企 業 です。<br />

Viessmann Werke GmbH & Co. KG(エ<br />

ーデル)は、 暖 房 システム、 工 業 システ<br />

ム、 冷 房 システムの 世 界 的 な 製 造 企 業<br />

のひとつです。<br />

表 彰 と 共 に、「ヘッセンチャンピオン<br />

2016」の 競 争 がスタートします。<br />

中 小 企 業 合 弁 会 社 (MBGH)と 共 に、ま<br />

たそれぞれの 分 野 で 世 界 をリードする 企<br />

業 、その 規 模 に 比 して 平 均 以 上 にヘッセ<br />

ン 州 に 雇 用 を 創 出 している 企 業 、 革 新 的<br />

な 製 品 とアイディアに 満 ちた 企 業 が 改 め<br />

て 賞 の 候 補 に 上 ることに なりま す。コン<br />

クールを 行 うに 当 たっては 、2 016 年 もま<br />

た、Hessen Trade & Invest GmbH にそ<br />

の 依 頼 が 出 されます。<br />

アジア、 北 米 、ヨーロッパ 各 国 からやってきた60 人 を 越 える 経 済 界 の 代 表 者 たちが、スキ<br />

ージャンプ 世 界 選 手 権 とヘッセンの 多 彩 な 経 済 拠 点 に 強 い 印 象 を 受 けました。ゲストた<br />

ちの 中 には、 日 本 貿 易 振 興 機 構 (ジェトロ)ドイツ 事 務 所 所 長 の 渡 辺 正 義 氏 の 姿 も 見 ら<br />

れました。<br />

☉ Hessen Trade & Invest GmbH の 招<br />

待 を 受 け て、アジ ア、 北 米 、 欧 州 か ら 6 0<br />

人 を 越 える 錚 々たる 経 済 界 の 代 表 者 が<br />

2016 年 1 月 にヴィリンゲンにやってきまし<br />

た。ゲストたちはミューレンコプフジャン<br />

プ 台 でスキージャンプの 国 際 的 なスター<br />

たちの 観 戦 に 臨 みましたが、また 中 部 ヘ<br />

ッセンに 生 まれた 新 しい「ライカ 世 界 」<br />

で、 中 部 ヘッ セン 全 体 に 広 が る「 神 話 」を<br />

自 ら 体 験 し 、 革 新 的 な 企 業 と 世 界 の 市 場<br />

を 代 表 する 多 数 の 企 業 が 集 まるヘッセン<br />

北 部 の 経 済 拠 点 を 訪 れることになりまし<br />

た。<br />

ライカは2014 年 2 月 にヴェツラーに 新 築<br />

され た 本 部 に 移 りました 。そこで 最 新 の<br />

製 造 施 設 と 営 業 本 部 が 一 緒 になりまし<br />

た 。ヘッ セ ン 中 部 地 域 を 担 当 する イェン<br />

ス・イーレ 支 社 長 の 考 えでは、この 拠 点<br />

によってヘッセン 中 部 の 光 学 産 業 が 一 段<br />

とその 強 みを 発 揮 することになります。<br />

ヘッセン 北 部 地 域 マネジャーのホルガ<br />

ー・シャッハ 氏 は、 世 界 からやってきたゲ<br />

ストたちがヘッセン 北 部 の 経 済 拠 点 に 大<br />

きな 関 心 を 示 していることに 強 い 印 象 を<br />

受 け、「ヘッセン 北 部 の 自 動 車 、 健 康 、エ<br />

ネ ル ギ ー 、ツ ーリズ ム 産 業 にとって アジ ア<br />

市 場 は 益 々 大 きな 意 味 を 持 ってきている」<br />

と 話 しました。<br />

ヴェツラーに 拠 点 を 置 くStatisloh GmbH<br />

のシュテファン・ゴールト 社 長 は、 自 身 も 訪<br />

問 団 のひとりとして 参 加 しながら、その 成<br />

果 から 受 けたポジティブな 印 象 を 次 のよう<br />

に 語 り ま し た 。「 ヴィリ ン ゲ ン の ス キ ー ジ ャ<br />

ンプ 世 界 選 手 権 というメガイベントももち<br />

ろんで す が、 文 化 的 、 学 術 的 、 経 済 的 な ハ<br />

イライトからなるプログラムは 素 晴 らしい<br />

内 容 のもので、 地 域 が 持 って いる 大 きなポ<br />

テンシャル が 示 された 。」<br />

「 経 済 振 興 に 関 わるものとして、ヘッセン<br />

北 部 、ヘッセン 中 部 、フランクフルト・ライ<br />

ン・マインの3 地 域 に 様 々な 産 業 パレット<br />

が 集 まり、あ ら ゆ る 投 資 企 業 に 成 功 を も<br />

たらす 拠 点 として 適 切 な 条 件 を 提 供 でき<br />

ることをたいへんうれしく 思 う。スポーツ<br />

が そ うで あ る ように 、そ の た め に 多 様 な 競<br />

争 が 起 こり 、ヘッ セ ン に 経 済 的 な 成 果 を も<br />

たらしている」、Hessen Trade & Invest<br />

GmbH のライナー・ヴァルトシュミット 社 長<br />

( 博 士 )もそのように 語 りました。<br />

© Hessen Trade & Invest GmbH<br />

www.invest-in-hessen.com 3


ビジネスニュース 日 本<br />

Industrie 4.0 –<br />

ヘッセン 州 が 最 良 の 前 提 条 件 を 提 供<br />

☉ ヘッセンはドイツの 中 でも 最 も 重 要<br />

な 経 済 拠 点 のひとつです。これには、 金<br />

融 、 販 売 、ロ ジ スティックの 拠 点 を 含 ん<br />

だフランクフルトの 都 市 圏 域 が 大 きな 役<br />

割 を 果 たして い ま す。これ はドイツ だ け<br />

でなく、ヨーロッパの 中 でもトップクラス<br />

の 規 模 を 誇 る 圏 域 に な って い ま す 。「 全<br />

ての 道 が ヘッセン を 通 る」という 州 のス<br />

ローガンも 理 由 がないわけではありませ<br />

ん。しかしフランクフルトは 飛 行 機 と 列 車<br />

による 物 理 的 な 交 通 の 点 で 国 際 的 に 最<br />

も 重 要 な 要 地 のひとつとなっているだけ<br />

で は なく、ま た バ ー チ ャル な 分 野 で も 中<br />

心 拠 点 となって いま す。ここに はインター<br />

ネットの 交 差 する 世 界 最 大 の 結 節 点 があ<br />

って、ド イ ツ の み な らず ヨ ー ロッパ の デ ー<br />

タ 通 信 の 大 部 分 がここを 通 って 流 れてい<br />

ま す。フ ランク フ ルト を 通 して、ヘッ セ ン<br />

全 体 が 優 れ たネットワークで 結 ばれ 、 多<br />

面 にわたるプロセスが 利 益 を 受 けていま<br />

す。こうして 全 地 域 が 投 資 拠 点 とみられ、<br />

なかでも 外 国 企 業 にとっても 関 心 の 高 い<br />

地 域 となっています。<br />

ヘッセンは „Industrie 4.0“と 呼 ばれるビ<br />

ジ ョン の 最 大 の 拠 点 と な って い ま す。ド<br />

イツ 政 府 はハイテク 戦 略 の 中 で、この 将<br />

来 に 向 けたプロジェクトをスタートさせ<br />

ました。このプロジェクトによってドイツ<br />

を、インターネットを 基 にした 新 しい 将 来<br />

性 のある 技 術 を 工 業 生 産 のために 提 供<br />

し、かつ 使 用 する 地 域 として、 主 要 な 市<br />

場 にすることを 目 標 としています。ヘッセ<br />

ン 経 済 もこのビジョンに 向 けて 準 備 が 進<br />

め ら れて い ま す。ヘッ セ ン で は サ ー ビ ス<br />

部 門 も 大 きな 重 要 性 を 持 っています。 州<br />

の 税 込 収 入 の4 分 の3 以 上 がこの 分 野 で<br />

Dr.-Ing. Carsten Ott<br />

課 長<br />

テクノロジー & 未 来<br />

Hessen Trade & Invest GmbH<br />

電 話 : +49 (0) 611 95017-8350<br />

E-Mail: carsten.ott@<strong>htai</strong>.de<br />

創 出 されています(ドイツ 全 体 では70%<br />

近 く )。し か し ま た 、ヘッ セ ン は 製 造 業 も<br />

強 さを 誇 っています。 税 込 収 入 のほとん<br />

ど4 分 の1が 製 造 業 によるもので、 州 全 体<br />

の 雇 用 の16% 以 上 を 生 み 出 しています。<br />

中 でも 重 要 なのは、 薬 学 や 電 子 技 術 の<br />

ような 研 究 の 重 要 性 の 高 い 部 門 です。 工<br />

業 生 産 が 、そ れ に 関 連 す るサ ー ビ ス 業 と<br />

共 に、ヘッセンの 経 済 の 生 産 性 と 革 新 性<br />

の 高 い 中 核 的 な 部 分 を 形 成 しています。<br />

ここでは 技 術 化 とJKT 技 術 がこれからま<br />

すます 重 要 な 役 割 を 果 たすことになるで<br />

しょう。 中 でも 将 来 を 背 負 う 産 業 で 高 い<br />

成 長 率 が 達 成 されており、20<strong>15</strong> 年 もそ<br />

のような 結 果 になることが 期 待 されてい<br />

ます。ヘッセンで 生 産 及 びバリューチェ<br />

ーンのデジタル 化 が 重 要 になる 分 野 とし<br />

て は 、 自 動 車 産 業 、サ プ ラ イ ヤ ー 、 化 学<br />

薬 品 工 業 、 電 子 産 業 、 情 報 通 信 技 術 、 機<br />

械 、 施 設 建 設 があります。 全 体 的 に 急 い<br />

で 安 定 したインターネットのネットワーク<br />

網 を 張 ることがIndustrie 4.0を 成 功 に<br />

導 く 前 提 になります。ヘッセンのインター<br />

ネット 接 続 率 は、 最 低 でも5.0 Mbit/s の<br />

接 続 が65 % で、ドイツ 全 体 で 最 も 進 ん<br />

だ 地 域 になっています。<br />

経 済 の 拠 点 としてだけでなく、ヘッセン<br />

は 生 産 のデジタル 化 に 対 しても 優 秀 な 前<br />

提 を 提 供 しています。 学 術 的 な 専 門 性 の<br />

点 でもヘッセン 州 には11の 国 立 大 学 と、<br />

大 学 とは 独 立 した 多 数 の 研 究 機 関 が 州<br />

全 体 に 設 置 されて いま す。 中 央 ヘッセン<br />

だけ 取 ってみても、ミッテルヘッセン 工<br />

科 大 学 (THM)、ギーセン 大 学 、マール<br />

ブルク 大 学 の 評 判 の 高 い3つの 大 学 があ<br />

ります。 特 にTHM、ダルムシュタット 工 科<br />

大 学 (TU)、カッセル 大 学 は、その 応 用<br />

的 な 研 究 プロジェクトにおいて、Industrie<br />

4.0と 深 い 関 係 があります。こうして 例<br />

えば 企 業 は、ヘッセン 経 済 省 の 支 援 を 受<br />

けたダルムシュタット 工 科 大 学 の 実 験 室<br />

を 利 用 して、まずIndustrie 4.0の 側 面 か<br />

ら 生 産 工 程 をシミュレーションして、 工<br />

程 の 進 展 を 試 すことができます。<br />

ヘッセン 経 済 相 は 、 企 業 に 焦 点 を 当 て<br />

た 経 済 振 興 団 体 であるHessen Trade &<br />

Invest GmbH (HTAI)に、Intelligente Fabrik<br />

Hessen と 呼 ばれるプロジェクトオ<br />

フィスを 設 けました。このオフィスは、 政<br />

治 、 経 済 、 学 術 施 設 のインターフェースの<br />

役 割 を 果 たします。それは 関 係 者 と 企 業<br />

の 間 に ネットワークを 作 り、 関 係 者 を ヘ<br />

ッセン 全 体 にわたって 調 整 し、 支 援 する<br />

働 き を し ま す 。「 私 た ち は 、ヘ ッ セ ン の 企<br />

業 がIndustrie 4.0 の 枠 の 中 でチャンス<br />

と 可 能 性 を 生 かして、 競 争 力 を 高 めるお<br />

手 伝 い をしたいと 考 えて います」、H e s -<br />

sen Trade & Invest GmbH (HTAI) 内<br />

のTechnologie & Zukunft 課 のカルステ<br />

ン・オットー( 博 士 ) 課 長 はそのように 話<br />

してくれました。HTAI はその 活 動 を 通<br />

して 感 受 性 を 高 め、 情 報 を 提 供 して、Industrie<br />

4.0 が 比 較 的 小 さなステップで<br />

も 導 入 できることを 明 らかにしてくれるで<br />

し ょ う 。「 ヘ ッ セ ン の 拠 点 と し て の メ リ ッ<br />

トは、 古 典 的 なハイテク 技 術 を 複 合 的 な<br />

システムの 中 で、 情 報 通 信 技 術 と 結 合 さ<br />

せることができることにあります。Hessen<br />

Trade & Invest のメリットは 多 数 の<br />

提 携 パートナーを 有 することで、 拠 点 とし<br />

てのメリットを 持 っているだけでなく、ま<br />

たその 拡 張 性 にあるのだ」とオットー 博<br />

士 が 説 明 してくれました。<br />

多 くの 企 業 がドイツにその 生 産 拠 点 を 戻<br />

す 傾 向 にあります。 自 動 化 が 垂 直 及 び 水<br />

平 方 向 のデジタル 化 によってメリットを<br />

もたらし、バリューチェーン 全 体 を 変 更<br />

させているからです。<br />

このためにヘッセンが 経 済 と 学 術 の 魅 力<br />

的 な 地 域 になっています。<br />

著 者 : Barbara Hoffmann, HTAI<br />

4 www.invest-in-hessen.com


ビジネスニュース 日 本<br />

SMA SOLAR TECHNOLOGY AG<br />

インバータ 製 造 企 業 として 新 たに 世 界 で 最 も 人 気 のある<br />

企 業 に 選 出<br />

☉ 「 私 たちの 研 究 では、グローバルな<br />

競 争 が 進 んで いるにもか か わらず、S M A<br />

はインバ ー タの 製 造 で、 世 界 中 の 顧 客 グ<br />

ループの 間 で、また 最 大 規 模 の 太 陽 エ<br />

ネルギー 市 場 の 多 くで、4 年 連 続 で 突 出<br />

したインバータ 商 標 になっている」、IHS<br />

Technology のソーラーサプライチェー<br />

ン・シ ニア アナリスト、コ ーマック・ギ リガ<br />

ン 氏 はそのように 語 っています。<br />

最 も 好 まれているインバータの3つの 商<br />

標 についてIHS 関 係 者 に 質 問 したとこ<br />

ろ、 全 部 で54の 商 標 の 名 が 挙 がりまし<br />

た 。そ の 中 で も S M A は 、 名 の 挙 が った 商<br />

標 の27%を 占 め、グローバルな 評 価 全 体<br />

の 中 で 第 1 位 でした。SMAは 中 でもドイ<br />

ツ、 米 国 、 英 国 において 最 も 評 判 の 高 い<br />

インバ ー タ 商 標 となって いま す。 質 問 さ<br />

れた 人 々は、SMAを2 年 目 も 続 けて 顧 客<br />

の 間 で 最 も 評 判 の 高 かったインバータ 商<br />

標 に 選 出 しました。<br />

インバータの 品 質 、 装 置 インストール 後<br />

の 技 術 的 なサポート 及 び 顧 客 サービス<br />

が、 顧 客 にとって 最 も 好 ましいインバー<br />

タ 商 標 を 選 ぶ 際 の 指 標 となっている、と<br />

いうの が I H Sリポ ートの 結 果 でした 。この<br />

ことは、あらゆるサイズのインバータ、そ<br />

してセントラル インバ ー タ、ストリングイ<br />

ンバータ、マイクロインバータのいずれに<br />

対 しても 当 てはまります。<br />

SMAグループの2014 年 度 の 売 り 上 げは8<br />

億 ユーロに 上 り、 太 陽 光 発 電 インバータ<br />

部 門 の 世 界 最 大 のシェアを 握 りました。<br />

このインバータは 太 陽 光 発 電 管 理 施 設<br />

の 中 心 的 な 装 置 であり、 将 来 のエネルギ<br />

ー 供 給 システムの 革 新 的 なキ ーテクノロ<br />

ジーとなるものです。SMAはカッセルの<br />

Niestetalに 本 社 があり、 世 界 20か 国 で<br />

製 品 を 販 売 しています。SMAでは、 世 界<br />

全 体 で3500 人 以 上 の 従 業 員 が 働 いてい<br />

ます。<br />

多 様 な 製 品 パレットが 用 意 されており、<br />

世 界 中 にあらゆるモジュールタイプと 出<br />

力 サイズに 合 ったインバータが 提 供 され<br />

て い ま す。そ れ は 、 家 の 屋 根 に 取 り 付 け<br />

られた 発 電 施 設 、 大 規 模 なソーラーパー<br />

ク、ネットワークに 接 続 した 発 電 施 設 、ア<br />

イランドシステム、ハイブリッドシステム<br />

とバライティーに 富 んでいます。 技 術 は<br />

740の 特 許 及 び 登 録 された 使 用 モデルに<br />

よって 保 護 されています。SMAの 提 供 す<br />

るパレットは、さらに 豊 富 なサービスと<br />

大 規 模 な 太 陽 光 発 電 所 の 操 作 運 営 によ<br />

って 完 璧 なものとなっています。2008 年<br />

からは 本 社 であるSMA Solar Technology<br />

AGがフランクフルトの 証 券 株 式 市 場<br />

に 上 場 し(S92)、TecDAXにリストアップ<br />

されています。<br />

インターネット 接 続 装 置 DE-CIX の 平 均 スピー<br />

ドが 毎 秒 5テラを 超 える<br />

☉ ドイツの インターネット 通 信 は 成 長<br />

の 一 途 を たどって い ま す。4 月 末 、フラン<br />

クフルトのインターネットハブDE - CI Xで<br />

の デ ー タ 処 理 能 力 が 最 大 出 力 時 に 、4<br />

T b i t /s の 一 線 を 越 えました 。12 月 8 日 に<br />

は 、 次 の 記 録 的 な 数 字 が 続 きました 。そ<br />

の 日 の 晩 になって、データ 処 理 能 力 が5<br />

T b i t /s の 閾 値 を 越 えたのです。5テラビ<br />

ットは133 枚 のDV Dがもつ 保 存 容 量 に 相<br />

当 します。<br />

この 急 激 な 成 長 の 理 由 は、 中 でも 国 際 的<br />

なデータ 通 信 の 絶 えざる 増 加 にありま<br />

す。そ れ に は 特 に 2 つ の 要 因 が 大 き な 役<br />

割 を 果 たして い ま す。ひと つ は 、インター<br />

ネットを 通 したビデオやHDTVの 送 信 、オ<br />

ンラインゲーム、ソーシャルメディアを 通<br />

して 利 用 者 が 生 み 出 す 巨 大 なデータ 量<br />

の 増 加 で す。もうひと つ は 、 移 動 中 にメデ<br />

ィア 消 費 を 実 現 するインターネットにアク<br />

セス 可 能 なモバイル 機 器 の 増 加 です。<br />

巨 大 な 顧 客 契 約 数 を 見 て も 、そ の 増 加 の<br />

様 子 が 見 て 取 れ ます。 年 の 初 め にはこの<br />

数 は 合 わせて12.9 テラビットでした。そ<br />

れ がこの 間 に4 0 . 3 % 増 加 して、18 .1 テ ラ<br />

ビットに な って い ま す。 今 年 度 は す で に<br />

50ギガから100ギガを 超 えるイーサネッ<br />

ト 出 力 が 予 約 され 、こ れ が 年 全 体 に 予 測<br />

されていた 数 字 の2 倍 の 数 字 になってい<br />

ます。<br />

しかし 世 界 で 最 も 大 きなデータ 通 信 容 量<br />

を 持 ったインターネットの 結 節 点 が、 近<br />

い 将 来 その 限 界 に 達 することはありませ<br />

ん 。2 013 年 の 更 新 の 際 に 、 全 体 容 量 と<br />

して48 テラビットがインストールされま<br />

した 。しかし 最 近 数 年 の 増 加 は 極 めて 激<br />

しいものでした。2012 年 9 月 になって 初<br />

めて、2 テラビットの 最 大 値 が 記 録 されま<br />

した。これに 対 し、2005 年 にはこのデー<br />

タ 処 理 能 力 はまだ 穏 やかなもので、22<br />

Gbit/s であり、またDE-CIXがオープンさ<br />

れたときには、それどころか3つのISPが<br />

結 合 した 形 のインターネット 結 節 点 の 容<br />

量 が 全 体 でも10 Mbit/s にすぎませんで<br />

した。<br />

www.invest-in-hessen.com 5


ビジネスニュース 日 本<br />

フランクフルトにおける 第 13 回 ヘッ<br />

センモビリティ 会 議 20<strong>15</strong><br />

„ 自 律 自 動 車 が 公 共 交 通 機 関 に 置 き 換 わることはない“<br />

今 年 度 の 講 演 は 次 の 通 りです。<br />

1. Ralf Lauxmann<br />

(Continental AG) „Automatisiertes<br />

Fahren – Impulsgeber für Vision<br />

Zero“( 自 動 走 行 - ゼロビジョンに 対 す<br />

る 刺 激 剤 )<br />

© Sabrina Feige<br />

2. Heiko Herchet<br />

(EDAG Engineering GmbH)<br />

„ÖPNV 2.0 – Individuelle Mobilität<br />

als Dienstleistung“( 公 共 交 通 2.0 -<br />

サービスとしての 個 人 的 なモビリテ<br />

ィ)<br />

☉ Tarek Al-Wazir ヘッセン 州 交 通 大 臣<br />

は、 自 分 で 走 る 車 が 現 れてもバスや 鉄 道<br />

がお 払 い 箱 になるわけでないと 考 えてい<br />

ます。「ドライバーアシストシステムの 発<br />

展 が 続 けば、 完 全 自 動 走 行 にまで 進 む<br />

のは 間 違 いありません。しかし 個 人 の 運<br />

転 が 自 動 化 したからと 言 って、 従 来 の 公<br />

共 交 通 がなくなってしまうわけではあり<br />

ません」、 交 通 大 臣 は 9 月 末 にフランクフ<br />

ルトで 開 かれたヘッセンモビリティ 会 議<br />

でそのように 語 りました。<br />

国 際 自 動 車 見 本 市 で 開 かれた 催 し 物 に<br />

おいて、 学 術 研 究 者 、 交 通 関 連 企 業 の 代<br />

表 者 、 交 通 担 当 政 治 家 が 自 動 走 行 が 公<br />

共 交 通 に 与 える 影 響 について 論 じ 合 いま<br />

した。「いつの 日 かスマートフォンで 自 分<br />

の 車 やカーシェアリングの 車 を 希 望 の 場<br />

所 に 呼 び 出 して、 拾 ってもらうことが で き<br />

るように な ったら 、 電 車 やバ スや 地 下 鉄<br />

は 無 用 に なる の だ ろうか 。そ れ とも 私 た<br />

ちは 今 全 く 新 しい 交 通 システムに 向 かお<br />

うとしているのだろうか」、Al-Wazir 大<br />

臣 はそのように 問 題 を 整 理 しました。<br />

“モビリティは 持 続 可 能 で、エ ネ ル ギ ー 転<br />

換 の 一 部 として 理 解 されなければならな<br />

い”<br />

大 臣 はまた、 若 い 人 々は 自 分 の 車 を 持 つ<br />

ことをそれほど 重 視 していないことに 触<br />

れ ま し た 。「 最 近 の カ ー シ ェ ア リ ン グ が 、<br />

この 傾 向 にとって 追 い 風 となっています<br />

が、さらに 自 動 走 行 がカーシェアリング<br />

の 追 い 風 となることでしょう。カーシェア<br />

リングは 公 共 交 通 と 一 緒 になって、 交 通<br />

環 境 を 効 率 よく 利 用 できる 柔 軟 なモビリ<br />

ティシステムへと 発 展 していくことでしょ<br />

う。」 政 治 はそのために 適 切 な 枠 組 み<br />

を 作 っていかなければなりません。「モ<br />

ビリティは 持 続 可 能 でなければならず、<br />

エネルギー 転 換 の 一 部 とならなければ<br />

なりません。そうしたモビリティが 万 人 に<br />

求 められるようにならなければなりませ<br />

ん 。」<br />

しかしそうした 発 展 に 自 動 走 行 車 がどの<br />

ような 貢 献 をなしうるかはまだ 未 知 数 で<br />

す、とAl-Wazir 大 臣 。それには 技 術 的 に<br />

も、 倫 理 的 、 法 的 にも、 困 難 な 問 題 が 待<br />

ち 構 えています。「 日 常 生 活 では、 完 全<br />

自 動 走 行 車 も 多 くの 交 通 参 加 者 に 取 り<br />

囲 まれます。 幸 い、 歩 行 者 や 自 転 車 など、<br />

それらはプログラミング 可 能 なものとは<br />

異 なっています。うまくやっていけるでし<br />

ょうか 。そ れ に は 、 自 動 走 行 車 のソ フトウ<br />

ェアにどのようなルールを 書 き 加 えたら<br />

よいでしょうか。 事 故 が 起 こった 時 には、<br />

誰 が 責 任 を 取 ればよいでしょうか。 持 ち<br />

主 か、 製 造 者 か、それともプログラミン<br />

グを 書 いた 人 でしょうか。<br />

第 13 回 ヘッセンモビリティ 会 議 20<strong>15</strong>で<br />

は、 出 席 した 専 門 家 たちがそうした 問 題<br />

について 激 しく 議 論 を 交 わし、いろいろ<br />

な 回 答 提 案 が 出 されました。<br />

3. Dr. Ralf Schurer<br />

(Gesamtverband der deutschen<br />

Versicherungswirtschaft e.V.)<br />

„Autonom unterwegs?– Wie ist die<br />

Situation im Versicherungsfall?“<br />

( 自 動 走 行 が やってくる?‐ 保 険 が<br />

必 要 になる 場 合 の 対 応 )<br />

4. Sebastian Stegmüller<br />

(Fraunhofer-Institut für Arbeitswirtschaft<br />

und Organisation)<br />

„Der ÖPNV als Katalysator der<br />

Fahrzeugdigitalisierung“( 車 のデジ<br />

タル 化 の 触 媒 としての 公 共 交 通 )<br />

5. Dr. Konrad Götz<br />

(Institut für sozial-ökologische Forschung)<br />

„Handy, hol schon mal den<br />

Wagen!“ – Szenarien für das autonome<br />

Auto“( 携 帯 よ、 車 を 呼 べ - 自 動<br />

走 行 車 にとってのシナリオ)<br />

6. Prof. Dr. Bernhard Schlag<br />

(Technische Universität Dresden)<br />

„Die Technik übernimmt das<br />

S t e u e r ? “( 技 術 が 操 縦 を 引 き 受 ける)<br />

会 議 のため に 、 大 学 と 協 力 して、オッフェ<br />

ンバッハの 建 設 に 関 する 短 編 映 画 が 作<br />

ら れ ました 。これ は 会 議 の 講 演 (ドイツ<br />

語 )と 並 んで、Hessen Trade & Invest<br />

GmbH に 電 子 メールで 求 めることができ<br />

ます。(andreas.damrau@<strong>htai</strong>.de)<br />

6 www.invest-in-hessen.com


ビジネスニュース 日 本<br />

ヘッセン 州 の 日 本 代 表 が 交 代<br />

☉ ヴィースバーデンのヘッセン 経 済 振<br />

興 協 会 の 代 表 者 たちは、 何 年 も 前 から、<br />

最 も 重 要 な 国 際 団 体 や 外 国 の 大 中 小 規<br />

模 投 資 家 たちの 主 要 メンバー 、 及 び 国 内<br />

の 代 表 者 たちとの 良 好 な 関 係 構 築 のた<br />

め に 力 を 尽 くしてきました 。この 重 要 な 国<br />

際 的 ネットワークには、 政 界 ・ 経 済 界 ・ 文<br />

化 界 の 代 表 者 たちも 属 しており、こうした<br />

人 々がいろいろな 形 で 相 談 部 隊 を 編 成 し<br />

て、 出 身 地 から 派 遣 された 者 として、ヘッ<br />

センで 生 きる 外 国 人 たちの 最 初 の 相 談 役<br />

となっています。<br />

日 本 組 織 でも、20<strong>15</strong> 年 に 数 週 間 のうち<br />

に 様 々な 指 導 者 の 交 代 が 起 こりました。<br />

これはHessen Trade & Invest GmbH の<br />

経 済 振 興 にとって 大 きな 意 味 を 持 ってい<br />

ます。<br />

20<strong>15</strong> 年 6 月 末 にフランクフルト 総 領 事 に<br />

就 任 した 神 山 武 氏 は、 坂 本 秀 之 氏 の 後<br />

任 者 で す。 坂 本 氏 は 2 012 年 11 月 から 総<br />

領 事 及 び 経 済 エキスパートとしてヘッセ<br />

ン 州 の 日 本 企 業 の 利 益 を 守 って 来 られま<br />

した が 、2 0 1 5 年 7 月 2 9 日 に 、ウィントフッ<br />

ク(ナミビ ア)で、 日 本 大 使 の 新 し い 任 務<br />

に 就 かれました。<br />

神 山 武 総 領 事 は 優 れたドイツ 語 能 力 を<br />

有 し 、 合 わ せ て ヨ ー ロッパ 及 びド イ ツ に<br />

関 して 長 年 にわたる 経 験 をもっておられ<br />

ま す。 中 で も 8 0 年 代 に は 、 当 時 まだドイ<br />

ツの 首 都 であったボンにおいて、 経 済 担<br />

当 官 として 初 めて 外 交 任 務 に 就 かれまし<br />

た。ウィーンでの3 年 半 に 及 ぶ 日 本 大 使<br />

館 勤 務 を 経 て、 今 年 の6 月 に、フランクフ<br />

ルトに 赴 任 することになりました。<br />

もうひとつは、J E T R O( 日 本 貿 易 振 興 機<br />

構 ) 所 長 の 交 代 です。これまでは 上 田 大<br />

氏 が、 長 年 にわたって、 信 頼 のおける 業<br />

務 を 通 して 大 きな 成 果 を 上 げてこられま<br />

した。 上 田 氏 は 今 後 、 東 京 のJETRU 本 部<br />

で、ビジネス 展 開 支 援 部 の 総 務 部 長 とし<br />

て 新 たな 任 務 に 就 かれます。20<strong>15</strong> 年 7 月<br />

から 渡 辺 全 佳 氏 が 上 田 氏 の 後 任 者 とな<br />

りました。 渡 辺 氏 はその 前 に、JETRO 中<br />

東 ・ 北 アフリカ 本 部 であるJETRO Dubai<br />

& MENAの 所 長 を 務 めて 来 られました。<br />

渡 辺 氏 はJETROにおいて、 例 えば 米 国 ロ<br />

サンジェルス 事 務 所 の 副 所 長 や90 年 代<br />

末 にドイツ・デュッセルドルフ 事 務 所 の<br />

所 長 を 務 めるなど、2 7 年 間 にわたって 多<br />

くのマネジメント 職 を 歴 任 してこられまし<br />

た。<br />

JETROは 日 本 通 産 省 によって、1958 年<br />

に、 日 本 企 業 の 輸 出 を 支 援 し 促 進 する<br />

目 的 で 設 立 され ました 。 今 日 、J E T R O は<br />

Hessen Trade & Investにとって、 日 本 企<br />

業 が ヘッセン に 拠 点 を 構 える 際 や、あ る<br />

いは 専 門 的 なシンポジウム、 経 済 的 なイ<br />

ベ ント を 開 催 し たり、ヘッ セ ン ま た は 日 本<br />

に 使 節 団 を 送 る 調 整 をしたりする 際 に 重<br />

要 な 相 談 相 手 となっています。<br />

ヘッセン 州 日 本 代 表 の3つ 目 の 交 代 は、<br />

フランクフルト 日 本 法 人 会 に 関 係 があり<br />

ます。20<strong>15</strong> 年 から 会 員 の 利 益 を 代 表 す<br />

る 法 人 会 の 理 事 長 を 黒 木 良 樹 氏 が 務 め<br />

るようになりました。 黒 木 氏 は 職 業 的 に<br />

は 、ハッテルス ハ イムに 本 社 のあるK u r a -<br />

ray Europe GmbH の 副 社 長 と 理 事 を 兼<br />

務 する 立 場 にあります。<br />

法 人 会 の 広 報 活 動 を 担 当 する 同 僚 の 中<br />

瀬 道 行 氏 は、 職 業 的 にはNeu-Isenburg<br />

に 本 拠 を 置 くToray Industries, Inc. の<br />

ヨーロッパ 支 社 長 を 務 めておられます。<br />

© Japanisches Generalkonsulat © Japanisches Generalkonsulat<br />

Frankfurt am Main Frankfurt am Main<br />

20<strong>15</strong> 年 6 月 末 からフランクフルトの 日<br />

本 総 領 事 を 務 める - 神 山 武 氏<br />

この 中 瀬 氏 を 含 めて、 法 人 会 の 4 人 の 新<br />

しい 幹 部 が20<strong>15</strong> 年 10 月 にヴィースバー<br />

デンに 集 まり、Hessen Trade & Invest<br />

GmbH 及 びヘッセン 州 経 済 省 の 代 表 者<br />

と 今 後 の 協 力 をどのように 進 めていくか<br />

について 話 し 合 いました。<br />

日 本 は 何 十 年 も 前 か ら 、ヘッ セ ン 政 府 の<br />

信 頼 のおけるパートナーであり、 多 数 の<br />

企 業 がヘッセンの 地 に 拠 点 を 定 めてきま<br />

した。ドイツ 連 邦 銀 行 が 公 にした 外 国 企<br />

業 の 直 接 投 資 に 関 す る 統 計 に よ れ ば 、ヘ<br />

ッセン 企 業 の 日 本 への 投 資 額 は2012 年<br />

で16 億 5000 万 ユーロに 上 っています。 外<br />

国 直 接 投 資 市 場 によれば、 過 去 12 年 間<br />

に、51の 日 本 企 業 が、 総 額 7 億 ユーロの<br />

投 資 をしてヘッセン 州 に 拠 点 を 定 めてき<br />

ました。<br />

www.invest-in-hessen.com 7


ビジネスニュース 日 本<br />

ヘッセン 州 における 皆 様<br />

の 担 当 者<br />

アンドレアス・ダムラウ<br />

部 長<br />

投 資 サービス<br />

Hessen Trade & Invest GmbH<br />

電 話 : +49 (0) 611 95017-8346<br />

E-Mail: andreas.damrau@<strong>htai</strong>.de<br />

www. <strong>htai</strong>.de<br />

☉ ヘッセンの 地 でビジネスを 始 めるに 当<br />

たっては 、 次 の 成 功 要 因 に 注 意 すること<br />

が 重 要 です。<br />

市 場 コンセプトを 作 成 して 実 行 する<br />

ビジネスプランを 現 地 条 件 に 適 合 させ<br />

る( 例 えば、 初 めての 出 張 や 視 察 旅 行<br />

の 後 など)<br />

専 門 の 人 材 を 継 続 的 に 調 達 する<br />

探 し 物<br />

住 居 / オフィス<br />

ビジネスコンタクト 及 びパートナー<br />

適 切 な 倉 庫<br />

魅 力 的 な 展 示 場<br />

情 報 収 集<br />

滞 在 許 可 及 び 営 業 許 可 に 関 する 注 意<br />

事 項<br />

関 税 規 定<br />

技 術 的 な 規 制<br />

販 売 規 則<br />

電 話 ・インターネット 接 続 の 設 置<br />

オフィス 装 備 、 機 器 等 の 購 入 /リース<br />

冊 子 の 作 成 、イ ンタ ーネット、 書 簡 用<br />

紙 、 名 刺 ( D / E )<br />

車 の 購 入 /リース<br />

ヘッセン 州 に 企 業 を 創 設<br />

するためのチェックリスト<br />

ヴィースバーデンを 本 拠 とするHessen<br />

Trade & Invest GmbH のエキスパート<br />

チームは、3つの 地 域 マネジメント、 及 び<br />

ヘッセン 全 体 の100を 越 える 経 済 振 興 団<br />

体 と 協 力 して、 潜 在 的 な 投 資 企 業 を 最 初<br />

のアイディアの 段 階 から 実 際 に 拠 点 設 置<br />

を 実 行 する 段 階 まで、 無 料 で 支 援 して い<br />

ます。<br />

私 たちがパートナーと 協 力 して 支 援 して<br />

い る 拠 点 設 置 プ ロジェクトは 、 年 間 1 5 0<br />

を 越 える 数 に 上 ります。<br />

私 たちの 任 務 は、 次 の 様 々な 内 容 に 及 ん<br />

でいます。<br />

拠 点 としてのヘッセンについての 情 報 サ<br />

ービス<br />

ヘッセンに 関 する 最 新 の 経 済 データ、<br />

市 場 並 びに 業 務 分 野 に 関 する 情 報<br />

地 方 及 び 自 治 体 の 業 務 分 野 を 含 む 最<br />

新 の 拠 点 情 報 システム<br />

会 社 設 立 のテーマに 関 わるあらゆる 問<br />

題 に 対 する 包 括 的 な 支 援<br />

税 法 、 滞 在 許 可 法 、 労 働 法 入 門<br />

振 興 ・ 融 資 プログラムに 関 する 情 報 、<br />

ないしは 関 連 団 体 との 連 絡 斡 旋<br />

会 社 設 立 に 関 する 相 談<br />

地 方 もしくは 自 治 体 団 体 との 協 力 に 関<br />

する 要 望 に 合 った 拠 点 申 請 のリストア<br />

ップ<br />

拠 点 視 察 の 準 備<br />

地 方 特 有 のパートナーないしエージェ<br />

ントとの 協 力 に 関 する 認 可 手 続 きの 支<br />

援<br />

連 絡 斡 旋<br />

州 政 府 及 び 省 庁<br />

ネットワーク、 企 業 、 設 立 センター 、 経<br />

済 振 興 施 設 、 団 体<br />

Enterprise Europe Network (EEN)<br />

EENは 世 界 50か 国 以 上 に 代 理 店 を 有 す<br />

る 欧 州 連 合 のネットワークです。それは<br />

中 小 企 業 に 対 して 情 報 とコンサルティン<br />

グ を 提 供 する 機 関 として、ヨ ー ロッパ 最<br />

大 のネットワークとなっています。<br />

Investor Relationship-Management<br />

(IRM)<br />

I R M の 枠 内 に い れ ば 、ヘッ セ ン に 会 社 を<br />

設 立 した 後 でも、 投 資 家 として 放 置 され<br />

ることはありません。その 後 もその 国 際<br />

的 なネットワークイベントに 参 加 したり、<br />

提 供 される 双 方 向 的 な 情 報 システムを 利<br />

用 することができます。<br />

© JFL Photography / fotolia<br />

インプリント<br />

発 行 者 & 編 集 者<br />

Hessen Trade & Invest GmbH<br />

責 任 者 : Andreas Damrau<br />

Konradinerallee 9, 65189 Wiesbaden, Germany<br />

www.<strong>htai</strong>.de<br />

構 成<br />

ansicht Kommunikationsagentur,<br />

Haike Boller ( 責 任 者 ), Jing Dünisch<br />

www.ansicht.com<br />

ヘッセン 州<br />

経 済 エネルギー<br />

交 通 国 土 開 発 省<br />

www.invest-in-hessen.com<br />

8 www.invest-in-hessen.com

Hooray! Your file is uploaded and ready to be published.

Saved successfully!

Ooh no, something went wrong!