11.07.2015 Views

RIPS_PP21_Japan's Defense Industries and Its New Principles of Arms Transfer

RIPS_PP21_Japan's Defense Industries and Its New Principles of Arms Transfer

RIPS_PP21_Japan's Defense Industries and Its New Principles of Arms Transfer

SHOW MORE
SHOW LESS
  • No tags were found...

Create successful ePaper yourself

Turn your PDF publications into a flip-book with our unique Google optimized e-Paper software.

もう 一 つは、 業 界 ・ 企 業 の 方 の「カルチュアル・チェンジ」である。 日 本 の 防 衛 産 業 界 は、 今まで 防 衛 省 市 場 に 依 存 していた。しかし、 今 後 、グローバル 市 場 に 出 ていくとなると、 様 々なリスクや 変 化 に 対 応 する 覚 悟 を 持 つ 必 要 がある。これは、 奇 跡 が 起 こらないとできない 類 のものではない。 他 の 業 界 では、 普 通 に 経 験 してきているものだ。 例 えば、 通 信 業 界 では、 昔 は「 電 電 ファミリー」と 呼 ばれるものがあり、 電 電 公 社 が 市 場 を 握 っていた。そこに 自 由 化 が 起 こり、グローバル 化が 起 こり、 今 や、ヤフー 社 やソフトバンク 社 などの 新 規 企 業 が 活 躍 している。 新 規 参 入 もあり、 既存 企 業 も 努 力 をし、 新 旧 乱 れて 新 しい 世 界 を 作 ってきたのである。 防 衛 産 業 も、ある 時 点 で 国 内 市場 から、 海 外 へ 進 出 しなければならない。それが 恐 らく、 今 であろう。ただ、そのためには、 相 当な 覚 悟 が 必 要 であり、 実 はこれが 一 番 難 しい。いくら 法 律 や 制 度 を 変 えても、 政 策 を 作 る 人 と 実 際に 動 く 人 が 意 欲 を 持 たなければ、なかなか 転 換 できない。新 三 原 則 が 示 されて 以 来 、 私 がメディアから 取 材 を 受 ける 機 会 が 明 らかに 増 えた。 時 には、 国 内のバラエティー 番 組 や 海 外 のマスコミから 取 材 を 受 けることさえある。そこからは、 国 内 における防 衛 産 業 や 防 衛 分 野 への 関 心 の 高 まり、そして、 海 外 における 日 本 の 防 衛 装 備 移 転 政 策 へ 期 待 と 関心 の 高 まりを 感 じる。 特 に、 海 外 のそれは 顕 著 である。 例 えば、 軍 民 両 用 技 術 に 関 していえば、 平成 27 年 度 の 概 算 要 求 に 盛 り 込 まれた「 安 全 保 障 技 術 研 究 推 進 制 度 」を、 日 本 独 自 で 活 用 するのか、それとも 海 外 勢 にも 門 戸 を 開 放 するのか、その 活 用 方 法 が 注 目 されている。また、 懸 念 事 項 としては、 第 三 国 への 技 術 流 出 の 可 能 性 。 既 に、いわゆる 産 業 スパイと 呼 ばれるような、 日 本 が 望 まない形 で 日 本 の 技 術 に 関 心 を 示 す 人 々が 国 内 で 活 動 していることは、 事 実 であろう。 実 際 、 京 都 でも 懸念 すべき 動 きがみられ、 京 都 府 警 もこの 点 に 非 常 に 注 意 を 払 っている。ちなみに、 京 都 府 警 とは、京 都 からの 技 術 流 出 を 防 止 するために、 事 業 会 と 連 携 して、 啓 蒙 活 動 を 始 めている。そうした 動 きがある 一 方 で、 場 合 によっては、 合 法 的 に、 技 術 を 流 出 させうる 状 況 にあるという 現 実 もある。まさに、これこそがグローバル 化 の 結 果 である。 技 術 流 出 を 防 止 するための 政 策 をも 真 剣 に 考 えるべき 段 階 に 今 来 ている。そういう 意 味 で、 新 三 原 則 の 閣 議 決 定 を 受 け、「 幕 は 切 って 落 とされた」と言 える。パネリスト 発 表司 会 : 西 山 淳 一 ( 未 来 工 学 研 究 所 研 究 参 与 )2014 年 4 月 に 防 衛 装 備 移 転 三 原 則 が 閣 議 決 定 され、 防 衛 装 備 品 のグローバル 市 場 に 日 本 も 参 加できるようになった。これは、 日 本 の 防 衛 産 業 が 国 際 競 争 にさらされることをも 意 味 する。 周 知 のとおり、 現 在 、 日 米 で 共 同 開 発 中 の SM-3 の 他 、 日 英 での 化 学 防 護 服 、 日 仏 での 水 中 無 人 機 、 日 独での 戦 車 技 術 、 日 豪 での 潜 水 艦 技 術 、それから 日 米 での 無 人 潜 水 艦 の 共 同 研 究 ・ 開 発 等 、 様 々な 案件 が 生 じつつある。この 他 にも、インドへの US-2 の 輸 出 の 可 能 性 や、F-35 戦 闘 機 に 関 連 するグローバル・サプライチェーンへの 参 画 も 準 備 が 進 んでいる。また、2014 年 6 月 には、 英 国 に 対 するPolicy Perspectives No. 21- 10 -

Hooray! Your file is uploaded and ready to be published.

Saved successfully!

Ooh no, something went wrong!