10.07.2015 Views

2010年 種子通信2号(新鮮な種子)

2010年 種子通信2号(新鮮な種子)

2010年 種子通信2号(新鮮な種子)

SHOW MORE
SHOW LESS
  • No tags were found...

You also want an ePaper? Increase the reach of your titles

YUMPU automatically turns print PDFs into web optimized ePapers that Google loves.

GA-042B * ウスアカネスミレ Viola phalacrocarpa 300GA-052B * 白 花 アリアケスミレ Viola caespitosa v. albescens alb. 350GA-053B * ナガハシスミレ Viola rostrata 新 潟 県 柏 崎 300GA-078 P.* 黄 スミレ(イチゲキスミレ) Viola xanthopetala 静 岡 県 高 草 山 原 産 350GA-087 * 黒 葉 スミレ 300GA-090 斑 入 りゲンジスミレ Viola variegata 300GA-093 * コスミレ Viola japonica 300GA-094 * ウスイロコスミレ Viola confusa ssp.nagasakiensis f.albescens 300GA-189 * 琉 球 シロスミレ Viola caespitosa v. oblongosagittata 300GA-144 * 白 花 青 軸 タチツボスミレ Viola grypoceras alba 埼 玉 県 鶴 ヶ 島 市 250GA-176B * 阿 蘇 ヒカゲスミレ Viola yezoensis var. asoana 350HB-218 * フウロソウ 「ブルースカイ」 Geranium Blue sky 250JA-072 ハナセンナ(アンデスの 乙 女 ) Cassia corymbosa 250JA-091 白 花 カラスノエンドウ Vicia angustifolia alb. 300KA-097 * 千 島 キンバイ Potentilla megalantha 200KB-202 アルプスダイコンソウ Geum montanum . 葉 は 対 生 で 上 部 は 扇 状 ・ 光 沢 のある 黄 花 で 徑 3-4cm 300LA-040 赤 花 大 輪 クモマグサ Saxifraga fortunei 桃 色 大 輪 300LA-126 タキミチャルメルソウ Mitella leiopetala 200MA-042 エゾイヌナズナ Draba borealis 250MA-044 P. ウスキナズナ Draba x usukinazuna ナンブイヌナズナ x エゾイヌナズナ 200MA-045 P. クモマナズナ Draba sakuraii var. nipponica 戸 隠 ナズナに 近 縁 で 小 型 ・ 日 光 や 中 部 山 岳 に 自 生 ・ 葉は 線 状 披 針 形 で 上 部 には 鋸 歯 がある・ 茎 頂 に 白 花 で 数 花 が 固 まって 咲 く・ 岩 礫 地 や 岩 場350MA-046 P.キタダケナズナ Draba kitadakensis 300MA-049 P. シリベシナズナ( 後 志 ) Draba sachalinensis ssp. igarashii 大 平 山 ( 石 灰 岩 地 ) 250MA-054 P. トガクシナズナ Draba sakuraii 250MA-075 ミヤマハタザオ ( 小 型 ) Arabis lyrata ssp.kamtschatica 250MA-077 ミヤマハタザオ Arabis lyrata ssp.kamtschatica 250MB-238 アエテオネマ コッチー Aethionema kotschyi 属 中 最 も 矮 性 種 ・ 密 な 草 姿 で 丈 5-10cm. 鮮 なピンク・ 300MB-316 ドラバ ボレアリス(エゾイヌナズナ) Draba borealis 草 丈 5-10cm. 葉 は 倒 卵 形 の 小 葉 が 密 集 して 半 円形 となる・ 白 花 で 総 状 に10-20 個 ・ 可 憐 な 種 ・エゾイヌナズナの 千 島 産 。300MB-330 P. ドラバ コンデンサータ Draba condensata 矮 小 なクッション 植 物 ・ 小 葉 が 密 集 し 密 なロゼット・ 黄 花 で 総状 に 多 数 。300MB-338 ドラバ ディデアナ Draba dedeana 密 なクッション 形 の 草 姿 ・ 小 葉 で 密 なロゼット・ 白 花 で 基 部 薄 いバイオレット・3~10 花 が 茎 頂 に 密 に 固 まって 咲 く・250MB-339 ドラバ デンシフォリア Draba densifolia 矮 性 で 小 型 の 固 く 締 まったロゼットが 集 まる・ 葉 は 灰 緑 色 ・ 黄 花 で密 に 花 房 に 多 花 ・ 花 時 は 葉 が 見 えない。300MB-340 ドラバ フラドニゼンシス Draba fladnizensis 成 株 で5cm. 位 の 房 状 の 小 型 種 ・ 小 葉 は 長 円 形 で 多 数 が 集まってロゼット・ 花 は 帯 緑 白 色 で5-10 花 が 密 に 集 まって 咲 く300MB-348 P.ドラバ ラシオカルパ Draba laciocarpa 房 状 の 小 葉 でロゼット・ 濃 黄 小 花 が8-10 個 。 整 った 草 姿 300MB-350 ドラバ レッモニィ Draba lemmonii 密 な 房 状 で 葉 は 極 細 形 ・ 黄 花 で5-12 個 が 総 状 に 付 く・ 草 丈 5-6cm.葉 は 厚 味 があり 倒 卵 ~ 被 針 形 ・1cm. 位 の 小 葉 が 密 集 してクッション 状 ・ 花 は 黄 金 色 で 多 数 が 総 状 ・ 邦 産 のナン 300MB-358ブイヌナズナに 類 似 。ドラバ パイソニー Draba paysonii 矮 性 で 草 丈 3cm. 小 葉 が 密 集 したロゼットで 密 なクッション 形 ・ 黄 花 で 小 300MB-363 花 ドラバ を 多 数 トメントーサ 。 Draba tomentosa 小 葉 は 細 卵 形 で 星 状 毛 が 多 い・ 密 なロゼット・マット 状 の 草 姿 ・ 白 花で 穂 状 に 多 数 。300MB-364 P. ドラバ ウスリ-エンシス Draba ussuriensis 小 葉 は 灰 緑 色 の 毛 があり 倒 卵 ~ 長 円 形 でロゼットをなす・花 は 白 ~ 帯 黄 色 ・ 総 状 に7-17 花 。200MB-389 P. トラスピ ロタンディフオリウム Thlaspi rotundifolium 房 状 ので 這 い 茎 を 持 つ・ 葉 は 卵 形 で 厚 質 ・ロゼットを 作 る・ 花 はピンクから 紫 色 で 芳 香 性 ・ 花 径 1cm. 細 い 茎 は 高 さ5-10cm. 茎 頂 に 丸 い 花 房 ・ 石 灰 岩 の 岩 屑 帯350NA-038 八 重 咲 きヒナゲシ・ 宿 根 Papaver 200NA-051 ヤマブキソウ Hylomecon japonica 250NA-052 ヤマブキソウ Hylomecon japonica 藤 原 岳 300NA-056 セリバ 山 吹 草 Hylomecon japonica f. dissectum 300NA-070 竜 田 草 Jeffersonia dubia 300NA-076 * アメリカタツタソウ Jeffersonia diphylla 3502


NA-098 ムラサキケマン Corydalis incisa 200NA-108 キバナイカリソウ Epimedium grandiflorum ssp. Koreanum 300NB-314 コリダリス オフィオカルパ Corydalis ophiocarpa 根 生 葉 は 密 なロゼット・ 葉 は 二 回 羽 状 で 灰 緑 色 ・ 花 は 象牙 色 で 弁 縁 が 波 打 つ・ 総 状 に 密 生 ・ 距 は3mm.で 直 線 的 ・300NB-441 * メコノプシス 黄 花 カンブリカ Meconopsis cambrica Yellow ヨーロッパに 唯 一 のメコノプシス・30-50cm.・ 黄 花 で 花 径 3-7cm.・200PA-001 オキナグサ Pulsatilla cernua ( 各 地 の 混 合 ) 200PA-006 オキナグサ Pulsatilla cernua 長 野 県 産 200PA-012 * 黄 花 オキナグサ( 邦 産 種 ) Pulsatilla cernua f. flava 350PA-027 西 洋 オキナグサ・ 八 重 咲 き 赤 青 混 合 Pulsatilla vulgaris fl. Pl. 250PA-055 オオヤマオダマキ Aquilegia buergeriana var. oxysepala 250PA-102 P. 白 花 エゾミヤマオダマキ Aquilegia flabellata var. pumila alb. 300PA-104 白 花 ミヤマオダマキ Aquilegia flabellata var. pumila 大 雪 山 系 300PA-106 白 花 ミヤマオダマキ Aquilegia flabellata var. pumila alb. 250PA-110 ミヤマオダマキ Aquilegia flabellata var. pumila 各 地 混 合 200PA-116 ミヤマオダマキ Aquilegia flabellata var. pumila 礼 文 島 250PA-117 ミヤマオダマキ Aquilegia flabellata var. pumila 北 海 道 ホロホロ 山 300PA-122 ミヤマオダマキ Aquilegia flabellata var. pumila 250PA-126 ミヤマオダマキ( 八 甲 田 山 系 ) Aquilegia flabellata var. pumila 200PA-130 P. 桃 色 ミヤマオダマキ Aquilegia flabellata var. pumila rosea 草 丈 10cm. 300PA-168 P. * タカサゴカラマツ Thalictrum urbainii 台 湾 原 産 ・ 花 は 淡 いピンクでツクシカラマツに 類 似 ・ 葉 は 二 回三 出 で 小 葉 で 紙 質 平 滑 。300PA-173 ** 梅 花 カラマツ Anemonella thalictroides 300PA-230 ミスミソウ Hepatica nobilis v. japonica 中 国 山 地 系 300PA-234 *ユキワリソウ( 標 準 花 ・ 段 咲 きの 混 合 ) Hepatica nobilis v. japonica 300PA-234B ユキワリソウ( 白 花 ) Hepatica nobilis v. japonica 250PA-234C *ユキワリソウ( 白 ・ 紫 ・ 青 ・ピンク・サーモン) 混 合 Hepatica nobilis v. japonica 350PA-236 * 段 咲 きユキワリソウF1 Hepatica nobilis v. japonica 段 咲 き 系 の 出 現 率 1-2 割 位 400PA-244 P.**ユキワリイチゲ(ルリイチゲ) Anemone keiskeana 種 子 ではなく 地 下 茎 に 付 いている 芋 ?です。 種 子が 出 来 にくく 地 下 茎 で 増 える 性 質 がある。400PA-255 ヒメイチゲ Anemone debilis 小 型 種 ・ 地 下 茎 は 短 くイモ 状 ・3 枚 の 小 葉 で 輪 生 ・ 白 色 の5 弁 花 ・ 針 葉 樹 林 帯 の 300PA-282 木 *コセリバオウレン 陰Coptis japonica var. major 300PA-371 福 寿 草 Adonis amurensis 250PA-373 P* 福 寿 草 ・( 秩 父 紅 ) Adonis amurensis f. titibubeni 350PA-374 ミチノク 福 寿 草 Adonis amurensis 350PA-380 節 分 草 Eranthis pinnatifida 300PA-380B * 節 分 草 ( 薄 いピンク 花 ) Eranthis pinnatifidaPA-386 * ヒメリュウキンカ( 混 合 ) Ranunculus ficaria 普 通 種 や 八 重 咲 のカラス 葉 ・ 緑 葉 の 混 合 300PB-237 P.*アネモネ オブツシロバ Anemone obtusiloba 基 葉 は 丸 味 を 帯 び 軟 毛 がある・ 茎 葉 は3 深 裂 2-3cm.で 葉 柄 が 殆 ど 無 い・ 多 数 の 花 が 繖 形 に 集 まる・ 淡 青 紫 色 で 花 径 3-5cm.で 白 花 もでる・ 多 花 性 で 人 気 がある。350PB-238 * アネモネ パルマータ Anemone palmata 葉 は 心 臓 形 で3~5 裂 ・ 花 は 茎 頂 に1 花 宛 ・ 花 径 2.5-3.5cm. 250PB-258 黄 カナダオダマキ・ 花赤 花 Aquilegia canadensis 濃 赤 花 で 多 花 性 ・ 下 垂 して 咲 く・ 200PB-260 カナダオダマキ「グリーン バンク」 Aquilegia canadensis 'Green Bank' 350PB-261 P. カナダオダマキ「リトル ランターン」 Aquilegia canadensis 'Little Lanterns' 矮 性 でコンパクト・ 鮮 明な 赤 花 で 花 弁 は 黄 色350PB-261B カナダオダマキ「ピンク ランターン」 Aquilegia canadensis 'Pink Lanterns' 350PB-262 黄 花 カナダオダマキ Aquilegia .canadensis 'Corbett' 草 丈 30cm. 位 ・ 鮮 やかな 黄 色 ・ 最 新 の 選 別 種 300PB-271 アクレギア ララミエンシス Aqulegia laramiensis 草 丈 15cm. 花 は 帯 クリーム 白 色 で 小 型 ・ 多 花 性 で 限 られた 地 域 に 分 布350PB-276 P. アクレギア サキシモンタナ Aquilegia saximontana 代 表 的 な 矮 性 種 ・ 花 はラベンダーブルー 350PB-288 P.アクレギア 青 花 八 重 咲 Aquilegia fl.pl.Blue 350PB-300 * 斑 入 りアクレギア ヴルガリス「 金 色 の 妖 精 」 Aquilegia Vulgaris 'Leprechaun Gold' 斑 の 出 現 率 は 約98%と 高 率 で 美 しい 斑 入 り 葉400PB-392 ラナンクルス ゴアニー Ranunculus gouanii 草 丈 10-20cm.・ 基 葉 は3-5 裂 ・ 光 沢 のある 黄 花 ・ 径 4cm. 3003


PB-464 * クリスマスローズ・ニゲル Helleborus Niger 白 花 一 重 咲 き 300PB-478 *ヘレボルス リヴィダス Helleborus lividus 花 は 杯 状 で 帯 紫 紅 の 薄 黄 緑 色 花 ・ 径 3cm. 晩 冬 に 咲 く 300QB-206 ダイアンサス アルウッディ Dianthus allwoodii 細 葉 が 密 に 叢 生 しクッション 状 の 草 姿 ・ 花 はピンクで 芳 香がある・ 花 弁 はフリル 状 の 美 種 ・300QB-228 氷 河 ナデシコ Dianthus glacialis マット 状 細 葉 ・ 矮 性 で 形 の 良 い 草 姿 ・ ピンク・ 無 茎 に 近 く 葉 群 の 上 に 咲 300QB-242 く・ P. ダイアンサス ミクロレピス Dianthus microlepis 草 丈 5cm. 位 の 矮 性 種 ・ 密 なクッション 状 状 で 帯 銀 白色 の 細 葉 ・ 花 は 明 るいピンクで 殆 ど 無 茎 ・ 小 鉢 作 りに 最 適 ・350QB-264 ダイアンサス シルベストリス Dianthus sylvestris マット 状 に 叢 生 ・ 濃 青 紫 の 多 花 性 ・ 300QB-289 シレネ カルホルニカ Silene californika 250QB-313 雲 南 センノウ Lycnis yunnanensis 葉 は 被 針 形 で 基 葉 はロゼットで 叢 生 する・ 花 はピンクで 弁 先 が 深 く 切れ 込 む・ 花 径 1.5~2cm. 多 花 性 。 強 健 種 。150QB-324 ビスカリア 高 山 系 ピンク Viscaria 200RA-069 セッコク( 秩 父 産 ) Dendrobium moniliforme 土 佐 茜 ・ 万 里 紅 ・ 他 6 種 混 合 300RA-084 P.* 出 雲 コバイモ Fritillaria ayakoana 花 は 傘 状 に 下 向 きに 咲 く 400RA-087 ** コシノコバイモ Fritillaria japonica var. koidzumiana 花 は 鐘 形 で 花 被 片 の 縁 や 内 面 中 肋 に 沿 って 突起 がある。 越 後 ・ 北 陸 地 方 ・ 福 島 県 西 部 ・ 長 野 県 ・ 岐 阜 県 ・ 愛 知 県 。 静 岡 県 などに 広 く 分 布 する。400RA-089 P.*ミノコバイモ Fritillaria japonica 400RA-352 カタクリ ( 本 州 ) Erythronium japonicum 200RA-406 * 白 花 ショウジョウバカマ Heloniopsis orientalis var. flavida 200RA-439 ** キバナノアマナ Gagea lutea 300RA-561 アオコメススキ Deschampsia ? シオガマ 類 の 宿 主 として 利 用 できます。 200RA-586 タヌキラン (カヤツリグサ 科 ) Carex podogyna 200RA-597 P. トダスゲ(カヤツリグサ 科 ) Carex aequialta 環 境 省 レッドデータブック 絶 滅 危 惧 IA 類 (CR) 200RA-641 **ニオイハンゲ(ムカゴ) Pinellia cordata 350RB-760 P. ロムレア タブラリス Romulea tabularis クロッカスに 似 た 球 茎 で 早 春 咲 き・ 草 丈 5-10cm. 青 花 漏 斗 形 ・1-6 花 で 上 向 き・ 葉 は 長 い 糸 状 で 叢 生250RB-807 P.*クロッカス 「コンカラー」 Crocus Concolor' 秋 咲 の 球 茎 ・ 花 はカップ 状 の 紫 青 色 で 濃 色 の 筋 が 入 る・ 内と 外 に 各 3 弁 ・ 外 側 の 花 弁 は 大 きい300RB-823 P. マッソニア ロンギペス Massonia longipes ( 南 アフリカ・ケープ 州 のユリ 科 ) 2cm. 位 の 鱗 茎 ・ 細 葉 で 開花 期 は 枯 れる・ 針 金 状 の 細 い 花 茎 に 帯 紫 白 花 が2ー12 個 ・ 花 は 漏 斗 形 で 頭 咲 。300SA-002B * 素 心 フタバアオイ( 青 軸 ) Asarum caulescens 350SA-052 ** イワウチワ Shortia uniflora var.kantoensis 300SA-060 ツルイワギリソウ( 中 国 産 ) Chirita sp. ( イワタバコ 科 ) 350SA-175 P.エキサイゼリ Apodiocarpum ikenoi 200SA-206 P. セントウソウ (セリ 科 ) Chamaele decumbens 250SA-211 P. 斑 入 りヒトリシズカ( 黄 散 斑 ) Chloranthus japonicus f. variegata 350SA-212 * 青 軸 一 人 静 Chloranthus japonicus 300SA-269 P.シナアブラギリ Aleurites fordii 大 粒 の 種 子 で 長 さ3cm. 幅 2cm. 厚 み1cm. 位 250SC-313 ヒトツバ(ツノ 出 し 葉 )ウラボシ 科 Pyrrosia lingua 250SC-319 ハコネシダ (ミズワラビ 科 ) Adiantum monochiamys 250SB-272 レウイシア ネバデンシス Lewisia nevadensis 肉 質 細 葉 のロゼット・ 光 沢 ある 白 花 ・6~10 弁 ・ 多 花 。 夏 葉は 休 眠 して 枯 れる。250SB-312 * ミオソテス ピグマエア Myosotis pygmaea (ムラサキ 科 )ニュージランド 南 島 の 高 山 帯 に 自 生 する 矮 小 のワスレナグサ・ 小 型 の 葉 が 密 なロゼットでカーペット 状 の 草 姿 ・ 白 花 で1mm. 未 満 の 極 小 の5 弁 花 ・ 茎 頂 や 葉 腋 350TA-142から 多 数 の 花 が 集 まって 咲 く・ 成 長 に 伴 い 順 次 開 花 しながら 結 実 する。 展 示 会 では 傍 らに 虫 眼 鏡 が 必 要 ・ 最 も小 エリモシャクナゲ さい 花 の 代 表 種 。 Rhododendron fauriei f. erimo 丸 葉 タイプ 300TA-181 ミヤマホツツジ Tripetaleia bracteata 2004

Hooray! Your file is uploaded and ready to be published.

Saved successfully!

Ooh no, something went wrong!