02.01.2015 Views

6_higata19

6_higata19

6_higata19

SHOW MORE
SHOW LESS

Create successful ePaper yourself

Turn your PDF publications into a flip-book with our unique Google optimized e-Paper software.

ゞプニナの 生璦 息 はイピゞプニナとともに 1985 年 でも 認 められたが( 森 田 ,1986),1997 年 では 極 め<br />

て 少 なくなり(Furota et al.,2002), 2000 年 以 降 生璦 息 は 確 認 されていない( 風顪 呂 田 , 未 発 表 ).これ<br />

にかわわって,1995 年 までは 報 告 されていなかったビサゞプニナが 1997 年 には 急 増 し(Furota et al.,<br />

2002), 今 回 の 調 査 でも 優 占 的 に 生璦 息 していた.ここでのイピゞプニナの 確 認 は 1985 年 ( 森 田 ,1986)<br />

のみである.また,1989 年 には 日 曓 では 暼 明 海 に 産璩 するハメエェヤスガガニが 採 集 されたが,その<br />

後 の 発 見 情 報 はなく, 暼 明 産璩 アキモなど 放 流泴 された 水 産璩 生璦 物 とともに 偶 発 的 に 持 ち 込 まれたと 推 浴<br />

される( 佐 藤 , 私 信 ).<br />

今 回 の 調 査 地 には 含 まれなかったが, 養颜 老 川 河沜 口 干 潟滘 では 土 砂 の 流泴 入 により 埋 立 地 間 の 河沜 口 部 や<br />

港海 湾 部 に 干 潟滘 が 海 に 向 かって 発 達 しつつある( 国 土 交 通 省 ,2004).2006 年 の 踏 査 調 査 では,ェモ<br />

イュカワギルクミゞ,ツベシガイ,アメヘクュ,クオフキ,ブテガイ,ビルビノケガイ,カガプガ<br />

イ,サトオモガイ,スュモ 属 複 数 種 ,ケガカイイサベ,ツツオオフよりモア,シブクキガカイ,ハキ<br />

プクホカ゠ビ,マビナガビルボドカモ,ブベカノクガニ,アクハメガニ,アカテガニ,カェパルォ<br />

イガニ,カベツキガニ,ボブトオキガニなど 多 くの 干 潟滘 の 一 般 種 をはじめ,カアクウピクイサベの<br />

生璦 息 が 確 認 された( 東朁 邦 大 学 理理 学 部 東朁 京 湾 生璦 態 系 研 究 コルシヴゞよりノキイト).<br />

盤 洲泩 ( 小 櫃 川 河沜 口 干 潟滘 )では 日 曓 鳥 類顜 保 護 連 盟 (1974)が 1973 年 の 調 査 として, 塩 生璦 湡 地 内 ではフ<br />

ツゞガカイ,スガガニ,カベツキガニ,スュモ,ゞプナナフク,ガルブャケ 類顜 ,ボブトオキガニ,<br />

バナシモ,ゞプニナ, 前 浜泺 干 潟滘 ではアキモ,サトオモガイ,クオフキ,マゞクオガイ,ゞプニナ,<br />

プゲガブツピ,ツベシガイ,イピキキガ,オキガニ,ボブトオキガニ,ゞプナナフク,ォフキイサ<br />

ガニ,プゲヒキガカイ,スュモ,ケガカイイサベの 生璦 息 を 報 告 している.さらに 干 潟滘 研 究 会 (1975)<br />

と 秋 山 (1975a)が 底 生璦 動 物 相 をまとめ, 腹 足 類顜 ではプゲガブツピ,カベツノガイ,ゞプニナが 個 体 数<br />

的 に 優 占 する 他 ,バナシモ,アメヘクュ,フトバナシモ,イピキキガ,ツベシガイ,アカニクの 生璦<br />

息 が 見 られ, 二 枚 貝 類顜 ではアキモが 優 占 し,その 他 にハブエモ,バカガイ,イサクグプ,マゞクオ<br />

ガイ,クオフキ,ビトトウケ,ハナエペモ,サトオモガイ,ブテガイが 見 られ, 璶 殻 類顜 ではガルブ<br />

ャケ 類顜 が 優 占 し,その 他 にカベツキガニ,スガガニ,オキガニ,ボブトオキガニ,ォフキイサガニ,<br />

ブベカノクガニ,イクガニ,ノカウモガギプ,アクハメガニ,パルォイガニ,ゞプナナフク,アナ<br />

グホカ,ニビルドュサカ゠ビ,゠ビグホカ,ェャブ゠ビ,ヒベハブトビヘクが 見 られ, 多 毛 類顜 では<br />

ガカイ 類顜 とケピオ 類顜 が 優 占 し,その 他 にケガカイイサベ,フツゞガカイ,プゲヒキガカイ,オフより<br />

モアガカイ 類顜 ,スュモ,キホピテメ 類顜 ,シブクキガカイが 見 られたとし,その 他 の 動 物 としてニル<br />

グルイサウルスホェ,ビクヘク 類顜 の 生璦 息 をあげている.その 後 大 嶋 ・ 風顪 呂 田 (1980)によって 1978 年<br />

から 1979 年 にかけて 底 生璦 動 物 の 分 布 調 査 が 行 わわれており, 塩 生璦 湡 地 性 種 としてアクハメガニ,ボブ<br />

トオキガニ,ガカイ,スガガニ,ヒベクメトモ,オキクグプ,バナシモ,フトバナシモ,カワギル<br />

クミゞガイ,ェモイュカワギルクミゞが, 湡 地 と 前 浜泺 での 共 通 種 としてブベカノクガニ,マビナガ<br />

- 42 -

Hooray! Your file is uploaded and ready to be published.

Saved successfully!

Ooh no, something went wrong!