18.07.2014 Views

17 - Space-Library

17 - Space-Library

17 - Space-Library

SHOW MORE
SHOW LESS

Create successful ePaper yourself

Turn your PDF publications into a flip-book with our unique Google optimized e-Paper software.

NASA's Deep Impact spacecraft flew 700 kilometers, or 435 miles,<br />

from comet Hartley 2 on Thursday morning. These five images were<br />

the first snapshots returned from the probe more than 13 million<br />

miles away from Earth.<br />

All five images were captured with Deep Impact's medium<br />

-resolution camera between 1358 GMT and 1401 GMT.<br />

Photo credit: NASA/JPL-Caltech/UMD<br />

http://www.spaceflightnow.com/news/n1011/04epoxigallery1/<br />

NASA <strong>Space</strong>flight(11/4) http://www.nasaspaceflight.com/2010/11/record-year-long-march-4c-launches-feng-yun-3b/<br />

Chinese record year increases as Long March 4C launches Feng Yun-3B<br />

■[ロケット] 中 国 、 長 征 4C ロケットで 気 象 衛 星 を 打 上 げ。 今 年 13 機 目 の 打 上 げ<br />

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -<br />

今 週 の 軍 事 関 連 ニュース<br />

http://www.kojii.net/news/index.html<br />

「ノーベル 平 和 賞 授 賞 式 典 への 招 待 状 」を 偽 り、 添 付 した PDF ファイルを<br />

利 用 しトロイの 木 馬 を 感 染 させる 電 子 メールが 出 回 っているという 報 告 があっ<br />

た。 送 信 元 は "Oslo Freedom Forum" と 名 乗 っているが、ノーベル 平 和 賞<br />

とは 関 係 ない。(<strong>Space</strong>War 2010/11/10)<br />

DSP (Defense Support Program) 衛 星 が 初 打 上 げ (1970/11/6) から<br />

Buckley AFB, CO) でセレモニー 実 施 。(<strong>Space</strong>War 2010/11/11)<br />

40 年 を 迎 えたのを 記 念 し、11/12 に 米 空 軍 460th SW (<strong>Space</strong> Wing,<br />

米 上 院 外 交 委 員 会 議 長 の John Kerry 議 員 (D-MA) はイスラエルからの<br />

電 話 取 材 に 対 して、New START (Strategic Arms Reduction Treaty) の<br />

批 准 に 向 けた 作 業 は 進 んでおり、 年 内 には 批 准 を 実 現 したい、と 楽 観 的 な<br />

見 通 し。(<strong>Space</strong>War 2010/11/10)<br />

英 海 軍 退 役 将 官 で 構 成 するグループが 10 日 、The Times 紙 に「Harrier<br />

早 期 退 役 や HMS Ark Royal 退 役 といった 措 置 は、Falkland Islands を 脆<br />

弱 にする」として、1942 年 のシンガポール 陥 落 を 引 合 いに 出 しつつ 警 告 の 寄<br />

稿 。(DefenseNews 2010/11/10)<br />

印 Samajwadi Party を 率 いる Mulayum Singh Yadav 氏 が 議 会 で、「 数<br />

十 万 平 方 キロに 及 ぶ 印 領 土 が 中 国 に 占 拠 されているが、 印 政 府 はそれを 取<br />

返 すことができていない」と 非 難 発 言 。 さ ら に 、 Arunachal Pradesh 、<br />

目 をつけており、 占 拠 される 危 険 性 があると 主 張 。 一 方 、 印 国 防 省 では「 中<br />

国 の 動 向 については 把 握 しているが、 印 領 土 占 拠 を 企 てている 兆 候 はない」<br />

と 説 明 。(DefenseNews 2010/11/10)<br />

Himachal Pradesh、Uttarakhand and Ladakh といった 地 域 について 中 国 が<br />

中 露 が、 防 空 システム・ 航 空 機 ・ 艦 載 装 備 のスペアパーツ 供 給 などを 対 象 とする 協 力 合 意 に 署 名 。(DID 2010/11/9)<br />

20

Hooray! Your file is uploaded and ready to be published.

Saved successfully!

Ooh no, something went wrong!