25.11.2014 Views

ARM PrimeCell - ARM Information Center

ARM PrimeCell - ARM Information Center

ARM PrimeCell - ARM Information Center

SHOW MORE
SHOW LESS

Create successful ePaper yourself

Turn your PDF publications into a flip-book with our unique Google optimized e-Paper software.

プログラマモデル<br />

3.2.8 LCDStatus [5] (+ 0x20)<br />

LCDStatus は 読 み 出 し / 書 き 込 みレジスタです。このレジスタを 読 み 出 すと、 割 り 込 み<br />

が 設 定 されていれば 割 り 込 みを 生 成 可 能 な 5 ビットを 戻 します。このレジスタへの 書<br />

き 込 みでは、ビットに 1 を 書 き 込 むと、そのビットに 対 応 する 割 り 込 みがクリアされ<br />

ます。0 を 書 き 込 んでも 作 用 しません。 表 3-10 は、LCDStatus のビット 割 り 当 てを 示 し<br />

ています。<br />

表 3-10 LCDStatus レジスタ<br />

ビット 名 前<br />

タイプ<br />

説 明<br />

4 MBERROR 読 み 出 し<br />

/ クリア<br />

3 Vcomp 読 み 出 し<br />

/ クリア<br />

2 LNBU 読 み 出 し<br />

/ クリア<br />

1 FUF 読 み 出 し<br />

/ クリア<br />

0 - - 予 約 。<br />

AMBA AHB マスタバスエラーステータス。AMBA AHB マスタが、スレーブ<br />

からのバスエラー 応 答 を 検 出 するとセットされます。<br />

垂 直 比 較 。LCDControl レジスタから 選 択 された 4 つの 垂 直 領 域 のいずれか 1<br />

つに 到 達 すると、セットされます。<br />

LCD 次 アドレスベース 更 新 。モードに 依 存 し、カレントベースアドレスレジ<br />

スタが 次 のアドレスレジスタによって 正 しく 更 新 された 場 合 にセットされま<br />

す。 新 しい 次 のアドレスは、 二 重 バッファが 使 用 されている 場 合 にロードする<br />

ことができます。<br />

FIFO アンダーフロー。 上 位 または 下 位 どちらかの DMA FIFO が、アンダーフ<br />

ロー 条 件 を 発 生 させる 空 のときに 読 み 出 しアクセスされるとセットされます。<br />

3.2.9 LCDInterrupt [5] (+ 0x24)<br />

LCDInterrupt は 読 み 出 し 専 用 レジスタです。このレジスタは、LCDStatus レジスタと<br />

LCDINTRENABLE レジスタのビットごとの 論 理 AND です。 割 り 込 みラインは 各 割 り<br />

込 みに 対 応 します。 全 ての 割 り 込 みの 論 理 OR がシステム 割 り 込 みコントローラに 与 え<br />

られます。 表 3-11 は、LCDInterrupt のビット 割 り 当 てを 示 しています。<br />

表 3-11 LCDInterrupt レジスタ<br />

ビット 名 前<br />

タイプ<br />

説 明<br />

4 MBERRORINTR 読 み 出 し AHB マスタエラー 割 り 込 みステータスビット。<br />

3 VCOMPINTR 読 み 出 し 垂 直 比 較 割 り 込 みステータスビット。<br />

2 LNBUINTR 読 み 出 し LCD 次 ベースアドレス 更 新 割 り 込 みステータス<br />

ビット。<br />

1 FUFINTR 読 み 出 し FIFO アンダーフロー 割 り 込 みステータスビット。<br />

0 - - 予 約 。<br />

3-14 Copyright © <strong>ARM</strong> Limited 1999, 2000. All rights reserved. <strong>ARM</strong> DDI0161DJ-00

Hooray! Your file is uploaded and ready to be published.

Saved successfully!

Ooh no, something went wrong!