05.06.2013 Views

dl?q=3001_filelib_9644523ad2103196dfbd8e60cb06f241

dl?q=3001_filelib_9644523ad2103196dfbd8e60cb06f241

dl?q=3001_filelib_9644523ad2103196dfbd8e60cb06f241

SHOW MORE
SHOW LESS
  • No tags were found...

You also want an ePaper? Increase the reach of your titles

YUMPU automatically turns print PDFs into web optimized ePapers that Google loves.

○1番(平田 晶子君) ありがとうございました。恐らくこのテーマというのは、全国的に行<br />

政としても今言われたように何らかの形で携わっていくことと思います。上天草市がこのテー<br />

マに先駆けて取り組むことで、今までにない違った交流ができ、大いに活性化にもつながると<br />

思います。ぜひ検討していただきたいと思います。<br />

では、3点目の上天草市の自治体通販の可能性について質問をさせていただきます。<br />

今回、この質問をしようと思ったきっかけは、ある方々との出会いでした。一人は養殖業者の<br />

友人。その友人は自社でインターネットショップを立ち上げていますが、月額基本料5,000円、<br />

その他販売手数料として売れたら4%、さらにクレジットカード決済で7%、何でもかんでもで<br />

約35%は売り上げから取られると言っていました。また、大手通販サイトの楽天市場にもその<br />

友人は出店していますが、月額基本料3万2,500円、その他販売手数料として売れたら4%、クレ<br />

ジットカード決済で7%、こちらも約35%は売り上げから引かれる。そして、同じく大手通販<br />

サイト、私もよく利用していますが、アマゾンは月額基本料4,980円、販売手数料として10%<br />

がクレジットなどは込みなので売り上げから約10%取られるということでした。全く売れてな<br />

くても基本料などの経費がかかり、いろいろ売れるように工夫もしたいけど、これが民間の限界<br />

だと話してくれました。上天草市内の和菓子屋さんも楽天に出店しているけど、どうしても経費<br />

がかかるとおっしゃっていました。ある農家の方は、野菜や果物が売れなかったら捨てている、<br />

通販はやったほうがいいのはわかっているが、パソコンのパの字も触り切れないと嘆いておられ<br />

ました。ちなみに、物産館さんぱーるは自社通販サイトをされていますが、運営管理費は月1万<br />

6,000円、手数料が15%ということでした。私はどちらかというと、さっきの農家の方のよう<br />

な気持ちの方のほうが多いのではないか。<br />

そこで、まず上天草市内の通販をされている事業者数をお伺いします。<br />

○議長(堀江 隆臣君) 経済振興部長。<br />

○経済振興部長(坂中 孝臣君) 市内で営業をしている通販業者についてでございますけれど<br />

も、インターネット販売等を行っている事業者は相当数いると思われますが、正確な事業者数<br />

は把握しておりません。商工会のほうにもお尋ねしましたら、把握はしていないということで<br />

ございました。<br />

以上でございます。<br />

○議長(堀江 隆臣君) 平田君。<br />

○1番(平田 晶子君) 通販をされていても経費がかかり過ぎる、通販をやりたくてもできな<br />

い、それぞれ事情はあると思いますが、自分たちが丹精込めてつくった商品を遠方の方に、そ<br />

してもっと多くの方に購入していただける通販への魅力というのは、どなたでも認識されてい<br />

ることと思います。上天草のいいものを、宝をもっと気軽に通販できないか。<br />

そこで、今回、佐賀県武雄市が全国で初めて自治体が通販サイトを立ち上げたFB良品を本<br />

市も参入してみてはどうかということを提案させていただきます。このFB良品は、武雄市が<br />

ホームページをフェイスブックに完全移行したことで、アクセス数が月間5万だったのが現在<br />

- 216 -

Hooray! Your file is uploaded and ready to be published.

Saved successfully!

Ooh no, something went wrong!