06.10.2014 Views

聴覚障害学生のバレーボール指導について3 - 筑波技術大学

聴覚障害学生のバレーボール指導について3 - 筑波技術大学

聴覚障害学生のバレーボール指導について3 - 筑波技術大学

SHOW MORE
SHOW LESS

Create successful ePaper yourself

Turn your PDF publications into a flip-book with our unique Google optimized e-Paper software.

ロシア、7 位 オランダ、8 位 ベラルーシだった。また、<br />

世 界 大 会 の' 情 報 はインターネットを 通 じて 知 ることがで<br />

きた。<br />

32 組 合 せ 決 定 男 子 はグループBでイタリア・ドイ<br />

ツ・フィンランドに 決 まり、ヨーロッパ 選 手 権 のベスト<br />

3と 当 たることになった。イタリアは 前 回 優 勝 チーム、<br />

フィンランドには 今 まで1 度 も 勝 ったことがなく、ドイ<br />

ツには 前 回 初 めて 負 けたということで、とにかく 初 戦 の<br />

ドイツに 照 準 を 合 わせることになった。その 勢 いでフィ<br />

ンランドと 戦 い、たとえイタリアに 負 けたとしてもB 組<br />

2 位 の 通 過 を 考 えていた。 決 勝 トーナメントにいけば、<br />

ウクライナとの 対 戦 の 可 能 性 が 高 く、 厳 しい 戦 いが 予 想<br />

された。<br />

4. 予 選 リーグ<br />

4.1 結 果 第 1 戦 ドイツ0-3(12-159-15.6-15)、 第 2 戦 フィ<br />

ンランド3-0(15-715-9.15-2)、 第 3 戦 イタリア0-3(12‐<br />

15.11-1516-17)の1 勝 2 敗 の3 位 で9~16 位 決 定 戦 にま<br />

わった。<br />

42ドイツ 戦 0-2となった 段 階 で、 監 督 が3セット 目 の<br />

スタートからレギュラー4 人 をベンチに 下 げるという 采<br />

配 を 振 るい、チーム 内 に 不 信 感 を 持 たせた。 初 戦 という<br />

のはチームにとっても 勢 いをつけるための 大 切 な 試 合 で<br />

あり、 大 会 でのチームの 戦 い 方 に 非 常 に 左 右 するもので、<br />

チームにとっては 出 鼻 をくじかれた 感 じがあった。3セ<br />

ット 目 もレギュラーメンバーで 戦 い、 大 差 をつけられる<br />

試 合 運 びならば、ムードを 変 えるためにベンチのメンバ<br />

ーを 出 すのがベストと 考 えていた。これならレギュラー<br />

メンバーも 交 代 させられても 納 得 できるはずである。 今<br />

回 も 監 督 は 男 女 兼 任 ということなので、 第 2 戦 以 降 は 女<br />

子 との 試 合 時 間 とも 重 なることもあり、 女 子 の 監 督 に 専<br />

念 してもらった。 私 が 監 督 代 行 を 務 めた。<br />

4.2フインランド 戦 初 戦 を 落 としたという 気 持 ちとフ<br />

ィンランドには 勝 ったことが 無 いという 気 持 ちと 全 敗 で<br />

は 帰 れないという 気 持 ちが 交 錯 して、 試 合 前 からずいぶ<br />

んと 硬 かったように 思 えたが、 試 合 が 始 まると 相 手 のミ<br />

スに 助 けられ、 終 始 こちらのペースだった。 試 合 中 はと<br />

にかくリラックスすることしか 指 示 は 出 さなかった。 勝<br />

利 が 決 まり、なんとか 立 ち 直 ったようだった。<br />

4.3イタリア 戦 イタリアとの 試 合 は、 今 までの 練 習 の<br />

成 果 を 最 大 限 出 すことができた。 各 セットともサイドア<br />

ウトの 繰 り 返 しで10 点 くらいまでは 互 角 それ 以 上 の 戦 い<br />

が 出 来 ていた。 最 後 の 詰 めの 段 階 で 自 力 の 差 が 出 た 形 と<br />

なった。 客 席 からも 熱 い 声 援 が 送 られ、 予 選 リーグで 一<br />

番 の 盛 り 上 がりを 見 せてくれた。 結 果 的 には0-3だが、<br />

試 合 時 間 は2 時 間 近 くかかった。それだけサイドアウト<br />

が 多 かったということにもなる。 彼 らがやろうとしてい<br />

るバレーが 間 違 っていなかった 試 合 でもあった。 前 回 優<br />

勝 のイタリアを 予 選 の 段 階 から 苦 しめた 日 本 チームの 評<br />

価 が 高 くなった。しかし、このあとにもっとすごいこと<br />

が 起 こるとは 誰 も 予 想 していなかった。<br />

5. 順 位 決 定 戦<br />

5.1 結 果 9~16 位 決 定 戦 の 第 1 戦 D 組 3 位 インド3-0(15-<br />

3.15-415-7)、9.10 位 決 定 戦 でロシア3-1(13-15.15-315‐<br />

8.15-6)に 勝 ち、 最 終 順 位 は9 位 となった。( 前 回 は10 位 )<br />

5.2インド 戦 実 力 的 にも 差 があり、2セット 目 からは<br />

ベンチのメンバーを 先 発 させ、 勝 利 をおさめることが 出<br />

来 た。<br />

5.3ロシア 戦 1セット 目 相 手 のライトへの 速 い 平 行 ト<br />

スに 手 を 焼 き、ブロックアウトばかり 取 られて 先 取 され<br />

てしまった。2セット 目 のスタートでタイミングが 合 う<br />

ようになり、あとは 相 手 のミスにも 助 けられて、その 後<br />

の3セットを 連 取 できた。<br />

5.4 試 合 を 通 じてヨーロッパの 強 豪 と 試 合 ができて、<br />

メンバーもいい 勉 強 になったと 思 う。ここまでできるの<br />

だったら、 本 当 にドイツ 戦 の 敗 戦 が 悔 やんでも` 悔 やみき<br />

れない。いかに 初 戦 がチームにとって 大 切 であるかを 身<br />

にしみてわかったと 思 う。 監 督 代 行 として 敗 戦 のショッ<br />

クもありながらも 最 後 まで 戦 ってくれたメンバーには 感<br />

謝 している。 今 回 の 教 訓 を 是 非 4 年 後 のイタリアの 世 界<br />

大 会 に 活 かして 欲 しい。<br />

6. 決 勝 トーナメント<br />

6.1ベスト8アメリカ・ポーランド・オランダ・イラ<br />

ン・ウクライナ・ドイツ・イタリア・カナダが 残 った。<br />

前 回 もベスト8に 残 っているのは、イタリア・アメリ<br />

カ・ポーランド・オランダ・イランである。 世 界 を 考 え<br />

た 場 合 、やはりヨーロッパ 中 心 になっている。これは 聴<br />

者 のバレーでも 同 じことが 言 える。 高 さとパワーが 主 流<br />

になっているのは、ろう 者 でも 同 じである。 日 本 のろう<br />

者 では 考 えられないような 高 さから 打 ち 込 まれるスパイ<br />

クと 覆 い 被 さるようなブロック 合 戦 を 見 ていると、 今 後<br />

の 日 本 の 方 向 は「 速 さと 正 確 さ」となるだろう。<br />

62 台 風 の 目 イランは 練 習 会 場 が 一 緒 で 練 習 を 見 るこ<br />

とができて、 内 容 も 簡 単 でアップが 終 わるとネットを 挟<br />

んで、3 対 3に 分 かれて 延 々と 乱 打 を 繰 り 返 しているだ<br />

けだった。 公 式 練 習 をよく 見 ているとスパイクはしっか<br />

りコーナーを 狙 って 打 つし、レシーブも 山 なりではなく、<br />

直 線 的 にセッターへ 返 球 しているところを 見 ていると、<br />

相 当 練 習 とトレーニングを 積 んできているなという 印 象<br />

を 持 った。とにかく 反 応 は 速 いし、 跳 躍 力 もあった。 予<br />

筑 波 技 術 短 期 大 学 テクノレボートNo5Marchl99842

Hooray! Your file is uploaded and ready to be published.

Saved successfully!

Ooh no, something went wrong!