06.10.2014 Views

聴覚障害者の英語学習のための手話教材開発に関する ... - 筑波技術大学

聴覚障害者の英語学習のための手話教材開発に関する ... - 筑波技術大学

聴覚障害者の英語学習のための手話教材開発に関する ... - 筑波技術大学

SHOW MORE
SHOW LESS

Create successful ePaper yourself

Turn your PDF publications into a flip-book with our unique Google optimized e-Paper software.

聴 覚 障 害 者 の 英 語 学 習 のための 手 話 教 材 開 発 に 関 する 研 究<br />

( 課 題 番 号 15500647)<br />

平 成 15 年 度 ~ 平 成 17 年 度 科 学 研 究 費 補 助 金<br />

( 基 盤 研 究 (C)) 研 究 成 果 報 告 書<br />

平 成 18 年 3 月<br />

研 究 代 表 者<br />

松 藤 みどり<br />

( 筑 波 技 術 大 学 障 害 者 高 等 教 育 研 究 支 援 センター 教 授 )


聴 覚 障 害 者 の 英 語 学 習 のための 手 話 教 材 開 発 に 関 する 研 究<br />

( 課 題 番 号 15500647)<br />

平 成 15 年 度 ~ 平 成 17 年 度 科 学 研 究 費 補 助 金<br />

( 基 盤 研 究 (C)) 研 究 成 果 報 告 書<br />

平 成 18 年 3 月<br />

研 究 代 表 者<br />

松 藤 みどり<br />

( 筑 波 技 術 大 学 障 害 者 高 等 教 育 研 究 支 援 センター 教 授 )


聴 覚 障 害 者 の 英 語 学 習 のための 手 話 教 材 開 発 に 関 する 研 究<br />

( 課 題 番 号 15500647)<br />

平 成 15 年 度 ~ 平 成 17 年 度 科 学 研 究 費 補 助 金<br />

( 基 盤 研 究 (C)) 研 究 成 果 報 告 書<br />

平 成 18 年 3 月<br />

研 究 代 表 者<br />

松 藤 みどり<br />

( 筑 波 技 術 大 学 障 害 者 高 等 教 育 研 究 支 援 センター 教 授 )


聴 覚 障 害 者 の 英 語 学 習 のための 手 話 教 材 開 発 に 関 する 研 究<br />

( 課 題 番 号 15500647)<br />

平 成 15 年 度 ~ 平 成 17 年 度 科 学 研 究 費 補 助 金<br />

( 基 盤 研 究 (C)) 研 究 成 果 報 告 書<br />

平 成 18 年 3 月<br />

研 究 代 表 者<br />

松 藤 みどり<br />

( 筑 波 技 術 大 学 障 害 者 高 等 教 育 研 究 支 援 センター 教 授 )


聴 覚 障 害 者 の 英 語 学 習 のための 手 話 教 材 開 発 に 関 する 研 究<br />

( 課 題 番 号 15500647)<br />

平 成 15 年 度 ~ 平 成 17 年 度 科 学 研 究 費 補 助 金<br />

( 基 盤 研 究 (C)) 研 究 成 果 報 告 書<br />

平 成 18 年 3 月<br />

研 究 代 表 者<br />

松 藤 みどり<br />

( 筑 波 技 術 大 学 障 害 者 高 等 教 育 研 究 支 援 センター 教 授 )


聴 覚 障 害 者 の 英 語 学 習 のための 手 話 教 材 開 発 に 関 する 研 究<br />

( 課 題 番 号 15500647)<br />

平 成 15 年 度 ~ 平 成 17 年 度 科 学 研 究 費 補 助 金<br />

( 基 盤 研 究 (C)) 研 究 成 果 報 告 書<br />

平 成 18 年 3 月<br />

研 究 代 表 者<br />

松 藤 みどり<br />

( 筑 波 技 術 大 学 障 害 者 高 等 教 育 研 究 支 援 センター 教 授 )


聴 覚 障 害 者 の 英 語 学 習 のための 手 話 教 材 開 発 に 関 する 研 究<br />

( 課 題 番 号 15500647)<br />

平 成 15 年 度 ~ 平 成 17 年 度 科 学 研 究 費 補 助 金<br />

( 基 盤 研 究 (C)) 研 究 成 果 報 告 書<br />

平 成 18 年 3 月<br />

研 究 代 表 者<br />

松 藤 みどり<br />

( 筑 波 技 術 大 学 障 害 者 高 等 教 育 研 究 支 援 センター 教 授 )


聴 覚 障 害 者 の 英 語 学 習 のための 手 話 教 材 開 発 に 関 する 研 究<br />

( 課 題 番 号 15500647)<br />

平 成 15 年 度 ~ 平 成 17 年 度 科 学 研 究 費 補 助 金<br />

( 基 盤 研 究 (C)) 研 究 成 果 報 告 書<br />

平 成 18 年 3 月<br />

研 究 代 表 者<br />

松 藤 みどり<br />

( 筑 波 技 術 大 学 障 害 者 高 等 教 育 研 究 支 援 センター 教 授 )


聴 覚 障 害 者 の 英 語 学 習 のための 手 話 教 材 開 発 に 関 する 研 究<br />

( 課 題 番 号 15500647)<br />

平 成 15 年 度 ~ 平 成 17 年 度 科 学 研 究 費 補 助 金<br />

( 基 盤 研 究 (C)) 研 究 成 果 報 告 書<br />

平 成 18 年 3 月<br />

研 究 代 表 者<br />

松 藤 みどり<br />

( 筑 波 技 術 大 学 障 害 者 高 等 教 育 研 究 支 援 センター 教 授 )


聴 覚 障 害 者 の 英 語 学 習 のための 手 話 教 材 開 発 に 関 する 研 究<br />

( 課 題 番 号 15500647)<br />

平 成 15 年 度 ~ 平 成 17 年 度 科 学 研 究 費 補 助 金<br />

( 基 盤 研 究 (C)) 研 究 成 果 報 告 書<br />

平 成 18 年 3 月<br />

研 究 代 表 者<br />

松 藤 みどり<br />

( 筑 波 技 術 大 学 障 害 者 高 等 教 育 研 究 支 援 センター 教 授 )


聴 覚 障 害 者 の 英 語 学 習 のための 手 話 教 材 開 発 に 関 する 研 究<br />

( 課 題 番 号 15500647)<br />

平 成 15 年 度 ~ 平 成 17 年 度 科 学 研 究 費 補 助 金<br />

( 基 盤 研 究 (C)) 研 究 成 果 報 告 書<br />

平 成 18 年 3 月<br />

研 究 代 表 者<br />

松 藤 みどり<br />

( 筑 波 技 術 大 学 障 害 者 高 等 教 育 研 究 支 援 センター 教 授 )


聴 覚 障 害 者 の 英 語 学 習 のための 手 話 教 材 開 発 に 関 する 研 究<br />

( 課 題 番 号 15500647)<br />

平 成 15 年 度 ~ 平 成 17 年 度 科 学 研 究 費 補 助 金<br />

( 基 盤 研 究 (C)) 研 究 成 果 報 告 書<br />

平 成 18 年 3 月<br />

研 究 代 表 者<br />

松 藤 みどり<br />

( 筑 波 技 術 大 学 障 害 者 高 等 教 育 研 究 支 援 センター 教 授 )


乱<br />

輔<br />

副<br />

拍 必<br />

W<br />

は, 先 行 研 究 において 海 外 での 配 布 を 行 ったところ 他 国 の 手 話 表 現 に 対 する 興 味 だけでなく, 青 声 言<br />

語 ( 書 記 言 語 )にも 高 い 興 味 を 持 っていることがわかった. そこで, 日 本 語 がどのように 文 字 として<br />

表 現 されるかを 同 時 に 出 すことで, 海 外 の 学 習 者 の 興 味 をより 引 き 付 け, 学 習 効 果 が 高 められると 考<br />

えた. しかし, 日 本 語 学 習 ソフトであれば, 漢 字 とひらがなもしくはローマ 字 の 併 記 は 大 変 有 効 であ<br />

ると 考 えられるが, 本 ソフトウェアの 利 用 目 的 を 考 えた 場 合 , 日 本 語 表 記 は 漢 字 , ひらがな, ローマ<br />

字 と 学 習 者 の 日 本 語 に 対 しての 埋 解 度 により 要 求 される 表 記 方 法 は 異 なり,<br />

手 話 表 現 との 同 時 利 用 を<br />

考 慮 した 場 合 , これらの 表 記 は 実 行 中 に 切 り 替 えるのは 不 適 切 であると 思 われることから, どの 表 記<br />

を 使 用 するか 最 初 に 選 択 することにした.<br />

語 葉 表 示 制 御 では,<br />

ボタンLに 表 示 される 語 葉 をそれぞれ 任 意 に 表 示 ・ 非 表 示 を 選 択 できるように<br />

し, 再 生 制 御 では 学 習 場 面 に 合 わせ, 同 時 再 生 , 一 方 のみ 再 生 , 時 間 遅 れによる 再 生 の3つのモード<br />

から 任 意 のモードを 選 択 できるようにした. さらに, 語 葉 表 示 ボタンにすることで, 再 生 終 了 後 にク<br />

リックすることで 再 度 動 画 を 見 ることができるようにした.<br />

"'.., .,民V ' 寧 '" ..叫"" , 哨


」F 帽<br />

「<br />

J<br />

- ‘ 旬<br />

J、<br />

a 的 目<br />

ipg<br />

一<br />

旬<br />

刊<br />

戸 一<br />

川<br />

J<br />

ラ , Am<br />

Z<br />

J M<br />

h UW ゆ<br />

ものも 作 成 した.これらの 違 いは 基 本 的 に 表 記 や 再 生 順 序 が 異 なるだけで 基 本 的 な 構 造 は 同 じである.<br />

操 作 は 問 題 Jボタンを 押 すと, 動 画 が 再 生 され, 続 けて「 答 えjボタンを 押 すと, 英 語 と 同 時<br />

に 日 本 語 の 意 味 を 表 示 するように 単 純 なものと した. また, 再 び 動 画 を 見 て 考 えるときのために, 各<br />

ボタンを 押 すと 自 動 的 に「 再 生 」と し ての 機 能 を 持 たせることにした. この よ うにすることで, 両 生<br />

が 左 右 どちらのボタンにも 割 り 当 てられるため ー 見 複 雑 に 考 えられる. しかし, 実 際 には 同 じものを<br />

見 たいときには 同 じボタン, 異 なるアクションをするときには 隣 のボタンを 押 すという 単 純 なルール<br />

に 基 づくインターフェースになっている.<br />

,.,‘・D 0(1 Il矛..‘RιM!6I ,... 島 ゅ,..<br />

唱回 瓜 JJ :t・‘ J 島 ・κM Jq J -'J.aI' J..,<br />

m 咽 内 向 ‘崎 市 町 1 市 制<br />

#>マ U 胴 ,. . 曲 以 刷 引 回 - !,1H')1J<br />

Z<br />

E<br />

n<br />

,<br />

圃<br />

-<br />

"<br />

S岨"ιJlf/II凶'118 Syuws<br />

M<br />

持<br />

品川<br />

白<br />

岬<br />

恥<br />

瑚<br />

a '<br />

尚<br />

一<br />

酎<br />

J<br />

W<br />

一<br />

V<br />

A<br />

誠 一 叫<br />

一<br />

.‘<br />

a<br />

L<br />

-<br />

日 山<br />

H<br />

← 叫<br />

『<br />

山<br />

訓<br />

山<br />

明<br />

咽<br />

出<br />

向<br />

守<br />

岬<br />

山<br />

岡<br />

一<br />

」<br />

J<br />

..<br />

. " 軸 ',A・<br />

図 2<br />

ランダム 表 示<br />

4.3 神 経 衰 弱<br />

学 習 意 欲 を 促 進 するためにゲームを 作 成 した. 今 回 のような 学 習 では 様 々な 形 態 のゲームを 考 える<br />

ことができるが, 誰 しもがルールを 単 純 に 理 解 でき 手 軽 にできるという 理 由 から, 神 経 衰 弱 を 作 成 す<br />

ることに した. この 神 経 衰 弱 では, 全 1024 単 語 の 中 から18 単 語 をランダムに 選 択 し, それぞれの 単<br />

語 のアメリカ 手 話 , 日 本 語 手 話 のカード 合 計 36 枚 を 使 用 したゲームになっている. 1 回 で 扱 う 単 語 す<br />

うは 初 心 者 が 一 度 に 学 習 する 量 としての 妥 当 性 から 18 単 語 と している. 学 習 者 の 習 得 度 が 高 い 場 合<br />

には, 18 単 語 より 多 くの 単 語 変 更 することも 対 応 が 容 易 にできる 設 計 となっている.<br />

また, 本 ソフト<br />

ウェアを 作 成 するにあたり 当 初 ではアメリカ 手 話 と 日 本 語 手 話 の 関 係 を 中 心 においているため,<br />

アメ<br />

リカ 手 話 と 日 本 語 手 話 の 画 像 だけで 組 合 わせを 模 索 するものと した. しか し, この 方 法 では 動 きの 類<br />

似 性 にのみ 注 意 力 が 払 われる 結 果 となって しまったため, 本 来 の 手 話 学 習 の 効 果 が 得 られないことが<br />

わかった. そこで, 動 画 だけでなく 語 葉 を 下 に 同 時 に 出 すことによってそれぞれの 動 画 の 意 味 をきち<br />

んと 理 解 した 上 で 探 すことができるように した. この 方 法 では 手 話 映 像 を 見 ることなく, 語 葉 のみで<br />

の 進 めることも 出 来 るという 問 題 があるが, その 場 合 には 英 語 と 日 本 語 の 学 習 という 効 果 が 得 られる<br />

ため, 言 語 獲 得 のための1つのステップとしては 意 味 があると 考 えた. 先 行 研 究 とことなり 表 示 する<br />

10


データがアメリカ 手 話 映 像 , 日 本 語 手 話 映 像 , 英 語 語 葉 , 日 本 語 語 葉 ( 漢 字 , ひらがな, ローマ 字 )<br />

があるため, 様 々な 組 合 わせをとることが 可 能 であり, 学 習 者 の 理 解 や 目 的 に 応 じて 保 々なパターン<br />

があり, 手 話 の 動 きと 語 葉 の 関 連 付 けを 行 うためには, 文 字 情 報 とまりJ 画 情 報 という 組 み 合 わせを 始 め,<br />

様 々なパターンについても 検 討 を 行 う 予 定 である.<br />

動 画 の 再 生 方 法 についても, 再 生 中 に 次 のカードを 選 んだ 場 合 でも2つ 同 時 に 再 生 すーることが 可 能<br />

である.<br />

しかし, 動 画 をきちんと 見 るという 観 点 から 現 在 は 次 のカードを 選 んだときに 動 両 を 停 止 す<br />

る 仕 様 となっている. これ 以 外 にも 動 画 再 生 中 はカードを 選 べないようにする 方 法 や, 補 助 として 表<br />

示 している 語 葉 を 途 中 で 中 断 した 場 合 には 非 表 示 にするなど 様 々なアイディアが 考 えられるが,<br />

どの<br />

ような 再 生 方 法 が 学 習 に 対 してより 効 果 的 であるかなど, 手 話 映 像 を 利 用 した 言 語 学 習 を 行 う 手 法 に<br />

ついて 様 々な 面 についての 検 証 とより 深 い 考 察 の 必 要 性 が 本 ソフトウェアの 開 発 過 程 でも 明 らかにな<br />

った.<br />

「 五 ヲFー<br />

苧 匂<br />

j 誕<br />

r- ....,t<br />

l..';';;ô' ト<br />

扉 「 一 一 ー<br />

higashi<br />

I 両 t!!<br />

JI<br />

| 正 解 l<br />

i |<br />

U.lことj<br />

図 3 神 経 衰 弱<br />

11


データがアメリカ 手 話 映 像 , 日 本 語 手 話 映 像 , 英 語 語 葉 , 日 本 語 語 葉 ( 漢 字 , ひらがな, ローマ 字 )<br />

があるため, 様 々な 組 合 わせをとることが 可 能 であり, 学 習 者 の 理 解 や 目 的 に 応 じて 保 々なパターン<br />

があり, 手 話 の 動 きと 語 葉 の 関 連 付 けを 行 うためには, 文 字 情 報 とまりJ 画 情 報 という 組 み 合 わせを 始 め,<br />

様 々なパターンについても 検 討 を 行 う 予 定 である.<br />

動 画 の 再 生 方 法 についても, 再 生 中 に 次 のカードを 選 んだ 場 合 でも2つ 同 時 に 再 生 すーることが 可 能<br />

である.<br />

しかし, 動 画 をきちんと 見 るという 観 点 から 現 在 は 次 のカードを 選 んだときに 動 両 を 停 止 す<br />

る 仕 様 となっている. これ 以 外 にも 動 画 再 生 中 はカードを 選 べないようにする 方 法 や, 補 助 として 表<br />

示 している 語 葉 を 途 中 で 中 断 した 場 合 には 非 表 示 にするなど 様 々なアイディアが 考 えられるが,<br />

どの<br />

ような 再 生 方 法 が 学 習 に 対 してより 効 果 的 であるかなど, 手 話 映 像 を 利 用 した 言 語 学 習 を 行 う 手 法 に<br />

ついて 様 々な 面 についての 検 証 とより 深 い 考 察 の 必 要 性 が 本 ソフトウェアの 開 発 過 程 でも 明 らかにな<br />

った.<br />

「 五 ヲFー<br />

苧 匂<br />

j 誕<br />

r- ....,t<br />

l..';';;ô' ト<br />

扉 「 一 一 ー<br />

higashi<br />

I 両 t!!<br />

JI<br />

| 正 解 l<br />

i |<br />

U.lことj<br />

図 3 神 経 衰 弱<br />

11


を 維 持 したソフトウェアの 提 供 を 行 い,<br />

幅 広 い 利 用 者 の 意 見 を 募 り 問 題 点 の 改 善 をはかることが 必 要<br />

である. 特 に, 動 画 の 提 示 方 法 などインターフェースの 改 善 や 学 習 効 果 を 考 えた 場 合 , また 健 聴 者 の<br />

視 点 だけではなく 実 際 に 使 用 する 聴 覚 障 害 学 生 の 意 見 などを 取 り 込 んだ 学 習 ソフトウェアとして 改 善<br />

を 推 し 進 めていくことが 必 要 である.<br />

13


を 維 持 したソフトウェアの 提 供 を 行 い,<br />

幅 広 い 利 用 者 の 意 見 を 募 り 問 題 点 の 改 善 をはかることが 必 要<br />

である. 特 に, 動 画 の 提 示 方 法 などインターフェースの 改 善 や 学 習 効 果 を 考 えた 場 合 , また 健 聴 者 の<br />

視 点 だけではなく 実 際 に 使 用 する 聴 覚 障 害 学 生 の 意 見 などを 取 り 込 んだ 学 習 ソフトウェアとして 改 善<br />

を 推 し 進 めていくことが 必 要 である.<br />

13


を 維 持 したソフトウェアの 提 供 を 行 い,<br />

幅 広 い 利 用 者 の 意 見 を 募 り 問 題 点 の 改 善 をはかることが 必 要<br />

である. 特 に, 動 画 の 提 示 方 法 などインターフェースの 改 善 や 学 習 効 果 を 考 えた 場 合 , また 健 聴 者 の<br />

視 点 だけではなく 実 際 に 使 用 する 聴 覚 障 害 学 生 の 意 見 などを 取 り 込 んだ 学 習 ソフトウェアとして 改 善<br />

を 推 し 進 めていくことが 必 要 である.<br />

13


を 維 持 したソフトウェアの 提 供 を 行 い,<br />

幅 広 い 利 用 者 の 意 見 を 募 り 問 題 点 の 改 善 をはかることが 必 要<br />

である. 特 に, 動 画 の 提 示 方 法 などインターフェースの 改 善 や 学 習 効 果 を 考 えた 場 合 , また 健 聴 者 の<br />

視 点 だけではなく 実 際 に 使 用 する 聴 覚 障 害 学 生 の 意 見 などを 取 り 込 んだ 学 習 ソフトウェアとして 改 善<br />

を 推 し 進 めていくことが 必 要 である.<br />

13


を 維 持 したソフトウェアの 提 供 を 行 い,<br />

幅 広 い 利 用 者 の 意 見 を 募 り 問 題 点 の 改 善 をはかることが 必 要<br />

である. 特 に, 動 画 の 提 示 方 法 などインターフェースの 改 善 や 学 習 効 果 を 考 えた 場 合 , また 健 聴 者 の<br />

視 点 だけではなく 実 際 に 使 用 する 聴 覚 障 害 学 生 の 意 見 などを 取 り 込 んだ 学 習 ソフトウェアとして 改 善<br />

を 推 し 進 めていくことが 必 要 である.<br />

13


を 維 持 したソフトウェアの 提 供 を 行 い,<br />

幅 広 い 利 用 者 の 意 見 を 募 り 問 題 点 の 改 善 をはかることが 必 要<br />

である. 特 に, 動 画 の 提 示 方 法 などインターフェースの 改 善 や 学 習 効 果 を 考 えた 場 合 , また 健 聴 者 の<br />

視 点 だけではなく 実 際 に 使 用 する 聴 覚 障 害 学 生 の 意 見 などを 取 り 込 んだ 学 習 ソフトウェアとして 改 善<br />

を 推 し 進 めていくことが 必 要 である.<br />

13


を 維 持 したソフトウェアの 提 供 を 行 い,<br />

幅 広 い 利 用 者 の 意 見 を 募 り 問 題 点 の 改 善 をはかることが 必 要<br />

である. 特 に, 動 画 の 提 示 方 法 などインターフェースの 改 善 や 学 習 効 果 を 考 えた 場 合 , また 健 聴 者 の<br />

視 点 だけではなく 実 際 に 使 用 する 聴 覚 障 害 学 生 の 意 見 などを 取 り 込 んだ 学 習 ソフトウェアとして 改 善<br />

を 推 し 進 めていくことが 必 要 である.<br />

13


を 維 持 したソフトウェアの 提 供 を 行 い,<br />

幅 広 い 利 用 者 の 意 見 を 募 り 問 題 点 の 改 善 をはかることが 必 要<br />

である. 特 に, 動 画 の 提 示 方 法 などインターフェースの 改 善 や 学 習 効 果 を 考 えた 場 合 , また 健 聴 者 の<br />

視 点 だけではなく 実 際 に 使 用 する 聴 覚 障 害 学 生 の 意 見 などを 取 り 込 んだ 学 習 ソフトウェアとして 改 善<br />

を 推 し 進 めていくことが 必 要 である.<br />

13


を 維 持 したソフトウェアの 提 供 を 行 い,<br />

幅 広 い 利 用 者 の 意 見 を 募 り 問 題 点 の 改 善 をはかることが 必 要<br />

である. 特 に, 動 画 の 提 示 方 法 などインターフェースの 改 善 や 学 習 効 果 を 考 えた 場 合 , また 健 聴 者 の<br />

視 点 だけではなく 実 際 に 使 用 する 聴 覚 障 害 学 生 の 意 見 などを 取 り 込 んだ 学 習 ソフトウェアとして 改 善<br />

を 推 し 進 めていくことが 必 要 である.<br />

13


を 維 持 したソフトウェアの 提 供 を 行 い,<br />

幅 広 い 利 用 者 の 意 見 を 募 り 問 題 点 の 改 善 をはかることが 必 要<br />

である. 特 に, 動 画 の 提 示 方 法 などインターフェースの 改 善 や 学 習 効 果 を 考 えた 場 合 , また 健 聴 者 の<br />

視 点 だけではなく 実 際 に 使 用 する 聴 覚 障 害 学 生 の 意 見 などを 取 り 込 んだ 学 習 ソフトウェアとして 改 善<br />

を 推 し 進 めていくことが 必 要 である.<br />

13


を 維 持 したソフトウェアの 提 供 を 行 い,<br />

幅 広 い 利 用 者 の 意 見 を 募 り 問 題 点 の 改 善 をはかることが 必 要<br />

である. 特 に, 動 画 の 提 示 方 法 などインターフェースの 改 善 や 学 習 効 果 を 考 えた 場 合 , また 健 聴 者 の<br />

視 点 だけではなく 実 際 に 使 用 する 聴 覚 障 害 学 生 の 意 見 などを 取 り 込 んだ 学 習 ソフトウェアとして 改 善<br />

を 推 し 進 めていくことが 必 要 である.<br />

13


する 学 生 の 大 半 は 大 学 で 初 めてフィリピン 手 話 を<br />

習 う。 中 には 口 話 教 育 で 育 ち、 手 話 が 初 めての 学<br />

生 もいる。1クラス 20 人 ほどの 英 語 の 授 業 では 音<br />

声 は 全 く 用 いられず、 聴 者 によってフィリピン 手<br />

話 で 英 語 が 指 導 されていた。 フィリピン 手 話 はア<br />

メリカ 手 話 の 影 響 を 強 く 受 けている。<br />

CAP カレジにおいても 同 様 に、 英 語 は 聴 者 の 教<br />

員 によって 声 なしのフィリピン 手 話 で 行 われてお<br />

り、 授 業 展 開 は 非 常 に 活 発 であった。CAP カレジ<br />

は 保 険 会 社 が 経 営 する 通 信 教 育 コースの 大 学 であ<br />

るが、 聴 覚 障 害 者 に 対 しては 通 学 のコースを 開 講<br />

している。 ここの 英 語 指 導 者 はかつて SEE を 用 い<br />

ていたが、 SEE ではうまくし、かないと 感 じたと 言<br />

う。 読 解 の 授 業 には 内 容 を 劇 化 したりイ ラストで<br />

表 したりといった、 言 語 以 外 の 方 法 を 用 いた 工 夫<br />

が 見 られ、 学 生 の 理 解 を 深 めるのに 役 立 つている<br />

ように 見 えた。 しかしながら 授 業 の 最 後 に 学 生 が<br />

書 いた 英 文 には、 さまざまな 誤 りが 見 られた。<br />

ここの 教 師 たちはSEEで 教 育 を 受 けてきた 学 生<br />

の 英 語 力 に 問 題 を 感 じている。 そしてあらためて<br />

フィリピン 手 話 を 教 え、 フィリヒン 手 話 を 使 って<br />

英 語 の 再 教 育 を 行 っている。 しかしながらその 方<br />

法 は 非 常 にうまくいっているようには 見 えなかっ<br />

た。<br />

音 声 言 語 対 応 手 話 にしろ、 自 然 手 話 にしろ、 手<br />

話 による 外 国 語 教 育 にはあまり 成 果 が 期 待 できな<br />

いのではないだろうか。<br />

3. 日 本 でのアメリカ 手 話 導 入 の 試 み<br />

手 話 が 尊 重 される 風 潮 の 中 で、 各 地 の 聾 学 校 が<br />

英 語 の 授 業 にアメリカ 手 話 を 採 り 入 れる 試 みをし<br />

てきた。 しかしながらAS Lを 自 在 に 使 用 できる 指<br />

導 者 はまれで、 たいていは 単 語 を 表 すのに 指 文 字<br />

を 使 用 したり、 会 話 表 現 に 手 話 をつけて 表 出 した<br />

りする 程 度 にとどまっている。 これはAS Lを 使 用<br />

した 英 語 の 指 導 とは 言 い 難 い。<br />

たとえA SLが 用 いられたとしても、 英 語 の 授 業<br />

で 英 語 の 単 語 について、 あるいは 英 文 の 構 造 を 説<br />

明 するのに、 その 語 、 句 、 文 をA SLなどの 手 話 に<br />

訳 してしまったならば、 手 話 という 別 言 語 にその<br />

英 語 の 意 味 を 訳 しただけで、 英 語 そのものの 説 明<br />

にならない。 また 英 単 語 を 指 文 字 で 表 すのも、 非<br />

常 に 時 間 がかかって、 間 に 合 わない。<br />

筆 者 は 英 語 を 目 に 見 える 形 にするとし、う 観 点 か<br />

ら、 AS Lではなく SEE、 あるいは Signe d English<br />

( SE)の 使 用 を 提 唱 し、 試 行 錯 誤 を 重 ねながら 実 践<br />

してきた。 しかしながら SEE は 筑 波 技 術 短 期 大 学<br />

の 学 生 がアメリカの 聾 学 生 とコミュニケーション<br />

するさいは 否 定 され ( 通 じないわけではないが )、<br />

対 応 手 話 ではなくAS Lを 指 導 すべきだという 主 張<br />

に 押 され 気 味 であった。 ところがここにきて ASL<br />

の 指 導 者 などからも 英 語 の 授 業 でアメリカ 手 話 を<br />

用 いることについて 疑 問 が 呈 されてきている。<br />

問 題 点 はおよそ 次 のようにまとめられる。<br />

(1) 日 本 の 手 話 にもなじんでいない 生 徒 には、<br />

ASLが 過 重 な 負 担 になることがある。<br />

(2 ) ASLをきちんと 指 導 できる 教 師 がし、ない。<br />

( 3) 生 徒 は 学 校 外 の 場 所 で 英 語 がほとんど 不 要<br />

な 社 会 に 生 きている。 ASLについても 同 様 なこと<br />

がいえる。 使 うチャンスがめつたにないものを 教<br />

えることの 意 味 が 関 われる。<br />

(4) ASLは 英 語 学 習 の 動 機 づけにはなっても、 英<br />

語 力 を 高 める 効 果 はほとんどない。<br />

4. 手 話 に 代 わる 方 法<br />

高 等 教 育 段 階 での 英 語 学 習 には、 native<br />

speakerによる 講 義 を 受 講 する 機 会 があるのは 当<br />

然 のことであり、どの 大 学 も native の 指 導 者 が 配<br />

備 されている。 しかしながら 聴 覚 障 害 学 生 は 情 報<br />

保 障 が 困 難 であることから、 生 きた 英 語 を 享 受 す<br />

る 機 会 から 遠 ざけられ、 そのことが 一 層 、 英 語 力<br />

が 身 につかない 原 因 ともなっていることを 見 逃 し<br />

てはならない。<br />

英 語 の 授 業 には 英 語 そのものがもっと 必 要 であ<br />

る。 聴 覚 障 害 者 に 対 しても 英 語 で 英 語 を 教 えるこ<br />

とをもっと 真 剣 に 考 えるべきである。 手 話 の 使 用<br />

は 英 語 そのものを 補 完 することにはならない。<br />

たとえばパソコンの 要 約 筆 記 や 音 声 自 動 認 識 装<br />

置 を 用 いて、 教 師 の 発 するあらゆる 音 声 を 文 字 化<br />

するということも 考 えて 良 いのではないだろうか。<br />

あるいは 優 れた 授 業 を 録 画 して 字 幕 をつけ、 遠<br />

隔 地 教 育 教 材 として 配 信 することも 考 えられる。<br />

このことは 生 徒 数 の 少 なくなった 聾 学 校 、 教 師 の<br />

異 動 が 多 い 聾 学 校 に 対 する 支 援 にもなるだろう。<br />

聾 教 育 のすべての 場 面 で 手 話 を 用 いることを 否<br />

定 するつもりは 毛 頭 ない。 しかしながら、 教 員 人<br />

事 の 問 題 も 含 めた 現 在 の 日 本 の 教 育 体 制 では、 英<br />

語 の 授 業 には 手 話 以 外 の 情 報 保 障 を 考 えたほうが<br />

得 策 ではないかと 考 える。<br />

参 考 文 献 :<br />

・ 渋 谷 英 章 「 外 来 勢 力 主 導 の 教 育 制 度 の 形 成 ース<br />

ペイ ン、 アメリカ、 日 本 j 弘 文 堂 「もっと 知 り<br />

たいフィリピンJ p191-2 03 (19 95)<br />

- 斉 藤 くるみ「 日 本 の 大 学 における 聴 覚 障 害 学 生<br />

に 対 する 英 語 教 育 の 問 題 点 と その 改 善 策 (2000<br />

年 )J 日 本 社 会 事 業 大 学 社 会 事 業 研 究 所 年 報 ,p23<br />

. 聴 覚 障 害 英 語 教 育 研 究 会 メーリングリスト<br />

de af eng2004 年 6 月 の 複 数 の 投 稿<br />

( 第 38 回 全 日 本 聾 教 育 研 究 大 会 研 究 収 録 p.l07-108)<br />

24


英 語 の 授 業 で 用 いる 言 語<br />

松 藤 みどり<br />

1.もっと 英 語 を<br />

聴 覚 障 害 者 を 対 象 とする 英 語 の 授 業 を 参 観<br />

した 一 般 校 の 英 語 の 先 生 から、 英 語 そのものが<br />

扱 われている 時 間 的 割 合 が 非 常 に 少 ないとい<br />

う 感 想 を 伺 うことがある。 また「 先 生 が 大 変 な<br />

奮 闘 をしている 割 には、 生 徒 が 不 活 発 で 乗 って<br />

きていない。Jといった 感 想 も 聞 かれたりする。<br />

コミュニケーションの 効 率 が 良 くない 上 に、<br />

英 語 を 指 導 しながら 国 語 の 指 導 もしなければ<br />

ならない 苦 労 は、ゃった 者 でないとわからない。<br />

しかしながら、 対 象 が 聴 覚 障 害 者 であっても、<br />

英 語 の 授 業 でもっと 多 くの 英 語 に 触 れさせる<br />

ような 授 業 展 開 をそろそろ 本 気 で 考 えるべき<br />

ではないだろうか。 一 昨 年 実 施 した 聴 覚 障 害 英<br />

語 教 育 研 究 会 の 調 査 では、 聾 学 校 中 学 部 におけ<br />

る 英 語 の 指 導 時 数 の 平 均 は、 標 準 時 数 の9をわ<br />

ずかながら 上 回 っており1)、 英 語 が 聾 学 校 にお<br />

いて 重 要 な 科 目 であると 位 置 づけられたこと<br />

を 物 語 っている。<br />

聴 覚 に 障 害 があれば 英 語 の 音 声 が 聞 き 取 り<br />

にくい。このことが 聴 覚 障 害 者 の 英 語 学 習 の 大<br />

きな 支 障 になっていることは 言 うまでもない。<br />

学 習 場 面 における 英 語 の 音 声 には、モデルとな<br />

る 英 語 の 音 声 だけではなく、 授 業 中 の 教 師 や 他<br />

の 生 徒 の 発 言 、および 聴 覚 障 害 者 自 身 の 発 言 も<br />

含 まれる。 自 身 が 発 声 する 音 が 聞 き 取 りにくい<br />

ために、 聴 覚 障 害 者 が 発 音 する 英 語 にはたいて<br />

い 歪 みがあり、 発 聞 に 正 しく 答 えていても、 教<br />

師 が 聞 き 誤 って 正 解 とみなされなかったりす<br />

ることがある。 また、 教 師 からの 指 示 も 英 語 で<br />

は 伝 わりにくく、 聴 者 を 相 手 にした 授 業 では 英<br />

語 で 行 われるような 簡 単 な 指 示 も、 音 声 の 日 本<br />

語 に 手 話 や 身 振 りをつけてなされることが 多<br />

く、 英 語 で 行 われることは 少 ない。<br />

オーラノレ・コミュニケ}ションの 授 業 でせっ<br />

かくALTが 来 てくれでも、 小 学 生 がするよう<br />

なゲームや 自 己 紹 介 のレベル で 終 わってしま<br />

うことが 多 く、 最 近 はALTに 時 間 配 分 するの<br />

はもったいないという 声 さえ 聞 こえる。<br />

英 語 そのものを 視 覚 化 して 発 信 することが<br />

できれば、もっと 英 語 そのものに 触 れさせる 授<br />

業 展 開 が 可 能 ではないだろうか。そして 英 語 で<br />

英 語 を 教 えることも 可 能 になるであろう。<br />

ll. 英 語 対 応 手 話 による 授 業 の 試 み<br />

1992 年 に 文 部 省 から 発 行 された 特 殊 教 育 諸<br />

学 校 学 習 指 導 要 領 解 説 一 聾 学 校 編 の 高 等 部 学<br />

習 指 導 要 領 解 説 には、「 読 話 や 手 話 の 読 み 取 り<br />

は、 コミュニケーション 手 段 としての『 聞 くこ<br />

と』の 代 替 となり 得 るので、 英 語 を 読 話 させた<br />

り、 英 語 の 指 文 字 や 手 話 を 取 り 入 れるなどして、<br />

相 手 の 意 向 を 理 解 し、 適 切 に 対 応 しようとする<br />

態 度 を 育 てるよう 工 夫 したい。 」とあり、 文 部<br />

省 は 英 語 の 授 業 における 手 話 の 導 入 を 提 唱 し<br />

たが、 具 体 的 な 方 法 は 何 ひとつ 示 唆 されておら<br />

ず、 「 英 語 の 手 話 」としてどのようなものを 想<br />

定 しているかも 示 されなかった。<br />

教 室 内 のコミュニケーションの 障 害 を 解 決<br />

する 一 つの 方 法 として、 筆 者 は 英 語 を 表 す 手 話<br />

( 英 語 対 応 手 話 )の 導 入 を 提 言 し、 試 行 錯 誤 し<br />

ながら 実 践 してきた。 それについてまず 述 べて<br />

みよう。<br />

(1 ) アルファベットを 表 す 手 話 ( 指 文 字 )<br />

アルファベットの 26 文 字 に 対 応 した 指 文 字<br />

がある。 アルファベットの 表 し 方 にはいくつか<br />

の 種 類 があり、 片 手 で 表 すアメリカ 式 と 両 手 で<br />

表 すイギリス 式 が 代 表 的 な 例 である。 アメリカ<br />

のみならずアジア 地 域 でも 普 及 しているアメ<br />

リカ 手 話 の 指 文 字 を 身 につけておくことが、 将<br />

来 性 からみて 得 策 であろう。 日 本 の 指 文 字 はア<br />

メリカの 指 文 字 を 元 にして 作 られたので、 共 通<br />

の 形 が 多 い。<br />

学 習 場 面 で 綴 りを 確 認 したり、 単 語 の 語 尾<br />

、" などをつけさせたりするとき、 指 文 字 は<br />

25


有 効 に 働 く。 練 習 問 題 の 解 答 を 口 頭 で 発 表 させ<br />

ているとき、 生 徒 によっては、 答 えはわかって<br />

いるのに 単 語 をうまく 発 音 できない 場 合 があ<br />

る。 空 書 も 悪 くはないが、 指 文 字 を 使 うとコミ<br />

ュニケーションの 効 率 化 を 図 ることができる。<br />

日 本 の 指 文 字 を 教 室 内 の 生 徒 全 員 が 知 って<br />

いる 場 合 は、 文 字 のアルファベットを 指 導 する<br />

と 同 時 に 指 文 字 を 導 入 しても 差 し 支 えないが、<br />

日 本 の 指 文 字 をまだ 習 得 していない 生 徒 がい<br />

る 場 合 は、 混 乱 を 避 けるために、アルファベッ<br />

トの 指 文 字 の 導 入 は 控 えたほうが 良 い。 使 い 初<br />

めの 段 階 では、 左 手 で 示 したときは 日 本 の 指 文<br />

字 、 右 手 で 示 したときはアルファベット、とい<br />

うふうに、 提 示 する 手 を 分 けて 決 めておく 配 慮<br />

も、 初 期 の 段 階 では 必 要 である。<br />

(2) Signed English<br />

ギャローデット 大 学 のボーンスタイン 博 士<br />

らが 考 案 した 幼 児 教 育 のための 手 話 。 SEE<br />

(Signing Exact English) より 単 純 で、 単 語<br />

の 活 用 は 14のマーカーで 表 す。 Signed<br />

Englishで 動 調 の 過 去 形 を 表 す 場 合 、 規 則 変 化<br />

は、"ed、"d、"ied に 関 わらず、 動 調 の 原 形 に<br />

指 文 字 "d"をつけて 表 し、 不 規 則 変 化 の 場 合 は、<br />

動 詞 に、 過 去 を 表 すマーカーをつけて 表 すこと<br />

になっている。 幼 児 向 けと 言 っても3000 語 以<br />

上 の 語 葉 数 があり、 中 学 校 段 階 では 充 分 である。<br />

Bornsteinも 述 べているように、 正 しい 綴 りを<br />

指 導 するには、 指 文 字 の 使 用 が 良 く、 手 話 の 導<br />

入 によって、 綴 り 字 の 指 導 をおろそかにしては<br />

いけない。<br />

The Manual Alphabet<br />

4<br />

mC<br />

司<br />

王<br />

pmい「 一<br />

防竹<br />

々γ<br />

l<br />

H<br />

dバ序<br />

ぬパ<br />

DEM身k F<br />

場 J昨<br />

1 L<br />

26


有 効 に 働 く。 練 習 問 題 の 解 答 を 口 頭 で 発 表 させ<br />

ているとき、 生 徒 によっては、 答 えはわかって<br />

いるのに 単 語 をうまく 発 音 できない 場 合 があ<br />

る。 空 書 も 悪 くはないが、 指 文 字 を 使 うとコミ<br />

ュニケーションの 効 率 化 を 図 ることができる。<br />

日 本 の 指 文 字 を 教 室 内 の 生 徒 全 員 が 知 って<br />

いる 場 合 は、 文 字 のアルファベットを 指 導 する<br />

と 同 時 に 指 文 字 を 導 入 しても 差 し 支 えないが、<br />

日 本 の 指 文 字 をまだ 習 得 していない 生 徒 がい<br />

る 場 合 は、 混 乱 を 避 けるために、アルファベッ<br />

トの 指 文 字 の 導 入 は 控 えたほうが 良 い。 使 い 初<br />

めの 段 階 では、 左 手 で 示 したときは 日 本 の 指 文<br />

字 、 右 手 で 示 したときはアルファベット、とい<br />

うふうに、 提 示 する 手 を 分 けて 決 めておく 配 慮<br />

も、 初 期 の 段 階 では 必 要 である。<br />

(2) Signed English<br />

ギャローデット 大 学 のボーンスタイン 博 士<br />

らが 考 案 した 幼 児 教 育 のための 手 話 。 SEE<br />

(Signing Exact English) より 単 純 で、 単 語<br />

の 活 用 は 14のマーカーで 表 す。 Signed<br />

Englishで 動 調 の 過 去 形 を 表 す 場 合 、 規 則 変 化<br />

は、"ed、"d、"ied に 関 わらず、 動 調 の 原 形 に<br />

指 文 字 "d"をつけて 表 し、 不 規 則 変 化 の 場 合 は、<br />

動 詞 に、 過 去 を 表 すマーカーをつけて 表 すこと<br />

になっている。 幼 児 向 けと 言 っても3000 語 以<br />

上 の 語 葉 数 があり、 中 学 校 段 階 では 充 分 である。<br />

Bornsteinも 述 べているように、 正 しい 綴 りを<br />

指 導 するには、 指 文 字 の 使 用 が 良 く、 手 話 の 導<br />

入 によって、 綴 り 字 の 指 導 をおろそかにしては<br />

いけない。<br />

The Manual Alphabet<br />

4<br />

mC<br />

司<br />

王<br />

pmい「 一<br />

防竹<br />

々γ<br />

l<br />

H<br />

dバ序<br />

ぬパ<br />

DEM身k F<br />

場 J昨<br />

1 L<br />

26


有 効 に 働 く。 練 習 問 題 の 解 答 を 口 頭 で 発 表 させ<br />

ているとき、 生 徒 によっては、 答 えはわかって<br />

いるのに 単 語 をうまく 発 音 できない 場 合 があ<br />

る。 空 書 も 悪 くはないが、 指 文 字 を 使 うとコミ<br />

ュニケーションの 効 率 化 を 図 ることができる。<br />

日 本 の 指 文 字 を 教 室 内 の 生 徒 全 員 が 知 って<br />

いる 場 合 は、 文 字 のアルファベットを 指 導 する<br />

と 同 時 に 指 文 字 を 導 入 しても 差 し 支 えないが、<br />

日 本 の 指 文 字 をまだ 習 得 していない 生 徒 がい<br />

る 場 合 は、 混 乱 を 避 けるために、アルファベッ<br />

トの 指 文 字 の 導 入 は 控 えたほうが 良 い。 使 い 初<br />

めの 段 階 では、 左 手 で 示 したときは 日 本 の 指 文<br />

字 、 右 手 で 示 したときはアルファベット、とい<br />

うふうに、 提 示 する 手 を 分 けて 決 めておく 配 慮<br />

も、 初 期 の 段 階 では 必 要 である。<br />

(2) Signed English<br />

ギャローデット 大 学 のボーンスタイン 博 士<br />

らが 考 案 した 幼 児 教 育 のための 手 話 。 SEE<br />

(Signing Exact English) より 単 純 で、 単 語<br />

の 活 用 は 14のマーカーで 表 す。 Signed<br />

Englishで 動 調 の 過 去 形 を 表 す 場 合 、 規 則 変 化<br />

は、"ed、"d、"ied に 関 わらず、 動 調 の 原 形 に<br />

指 文 字 "d"をつけて 表 し、 不 規 則 変 化 の 場 合 は、<br />

動 詞 に、 過 去 を 表 すマーカーをつけて 表 すこと<br />

になっている。 幼 児 向 けと 言 っても3000 語 以<br />

上 の 語 葉 数 があり、 中 学 校 段 階 では 充 分 である。<br />

Bornsteinも 述 べているように、 正 しい 綴 りを<br />

指 導 するには、 指 文 字 の 使 用 が 良 く、 手 話 の 導<br />

入 によって、 綴 り 字 の 指 導 をおろそかにしては<br />

いけない。<br />

The Manual Alphabet<br />

4<br />

mC<br />

司<br />

王<br />

pmい「 一<br />

防竹<br />

々γ<br />

l<br />

H<br />

dバ序<br />

ぬパ<br />

DEM身k F<br />

場 J昨<br />

1 L<br />

26


筑 波 技 術 短 期 大 学 ではnativeの 授 業 を 録 画<br />

し、 字 幕 をつけて 聴 覚 障 害 の 学 生 に 提 示 する 試<br />

みを 始 めた。 学 内 LANな どでストリーミング<br />

配 信 し、 学 生 の 自 学 自 習 や 講 義 での 教 材 として<br />

役 立 てることを 考 えている。 将 来 的 には 他 大 学<br />

で 学 ぶ 聴 覚 障 害 学 生 も、 本 学 の 字 幕 付 授 業 を<br />

受 講 することにより 単 位 が 認 定 される よう<br />

なシステムを 考 えている。<br />

一 例 として 本 学 視 部 の 英 語 を 担 当 してい<br />

る 教 官 が 非 常 勤 講 師 として 授 業 をしている<br />

一 般 大 学 の 授 業 を 撮 影 し、 字 幕 をつけた。 本<br />

学 の 学 生 に 見 せると「 本 当 にこんなに 難 しい<br />

英 語 が 聞 いて 分 かるの?Jと 驚 嘆 していた。<br />

学 生 はこちらが 想 像 もしなかった 思 い 込<br />

みをしていることがある。テキストとして 扱<br />

っている 教 材 の「 原 典 は 難 しいので、 易 しく<br />

書 き 改 められた」ものを 使 用 することを 説 明<br />

すると、「 難 しいとは どういうことか 」とい<br />

う 質 問 が 出 た。 「 使 っている 単 語 も 表 現 も 難<br />

しいし、 量 が 多 い。」と 言 って 原 典 を 見 せる<br />

と、 学 生 の 何 人 かは「 英 語 は 日 本 語 より 簡 単<br />

だと 思 っていた。」という。 英 語 であれ 日 本<br />

語 であれ、どこの 国 で も 聴 覚 障 害 者 の 言 語 教<br />

育 は 難 しく、 聾 教 育 の 永 遠 のテーマだと 話 す<br />

と、「へ ..Jという 反 応 が 返 ってきた。 本 物<br />

の 英 語 に 一 度 も 触 れさせずに「 力 に 合 った」<br />

易 しい 教 材 ばかり 選 んでいることの 弊 害 だ<br />

と 反 省 した。<br />

もっと 英 語 を 使 って 教 えよう。 高 等 教 育 段<br />

階 ならなおさらである。<br />

文 献 :<br />

1) 松 藤 み どり 「 聾 学 校 中 学 部 の 英 語 教 育 」<br />

聴 覚 障 害 英 語 教 育 研 究 会 ・ 交 流 誌 そよかぜ<br />

8 号 p.7-8<br />

2) 聴 覚 障 害 英 語 教 育 研 究 会 メーリングリ<br />

ストdeafengへの3 人 の 投 稿 から<br />

3) 斉 藤 くるみ「 日 本 の 大 学 における 聴 覚 障 害<br />

学 生 に 対 する 英 語 教 育 の 問 題 点 とその 改 善 策<br />

(2000 年 )J 日 本 社 会 事 業 大 学 社 会 事 業 研 究 所 年<br />

報 3・23<br />

4) 聴 覚 障 害 編 集 部 「 全 国 聾 学 校 高 等 部 卒 業 生<br />

の 進 路 と 進 路 指 導 について」 聴 覚 障 害 2004 年<br />

6 月 号 p.4<br />

5) 松 藤 み どり 「 聞 こえなくても 英 語 はでき<br />

る」 聴 覚 障 害 2004 年 7 月 号 掲 載 予 定<br />

平 成 16 年 度 筑 波 技 術 短 期 大 学 公 開 講 座 「 現 代 聴 覚 障 害 教 育 研 修 講 座 J<br />

p.23-27<br />

29


字 幕 入 り 授 業 ビデオ 作 成 について<br />

筑 波 技 術 短 期 大 学 障 害 者 高 等 教 育 センター 障 害 者 基 礎 教 育 部 門<br />

松 藤 みどり<br />

1. もっと 英 語 を<br />

自 分 の 授 業 が 指 導 対 象 の 生 徒 や 学 生 たちにどう 映 っているかを 知 り、 授 業 を 自 己 点 検 す<br />

るのに 良 い 方 法 の 一 つは、 自 分 の 授 業 をビデオに 撮 影 して 見 直 すことである。<br />

私 の 勤 務 する 短 期 大 学 でも、 ビデオ 撮 影 した 授 業 を 公 開 することによる 授 業 研 究 会 が 行<br />

われ、 自 分 の 授 業 を 撮 影 してもらう 機 会 があった。ビデオを 見 直 して 感 じたことは、 英 語<br />

の 授 業 なのに 英 語 そのものを 扱 っている 時 聞 が 極 めて 少 なかったということである。もっ<br />

と 英 語 を 使 おう。できれば 英 語 を 英 語 で 指 導 できるようになりたいと 思 った 私 が 試 みたの<br />

は 英 語 を 表 す 手 話 を 取 り 入 れることであった。 中 学 レベルの 対 応 手 話 の 教 材 ( 辞 書 とゲー<br />

ム)を 自 作 してみたものの、 短 大 レベルの 授 業 では 語 葉 数 はとうてい 間 に 合 わず、 英 語 を<br />

視 覚 的 に 表 して 授 業 展 開 することは 容 易 ではなかった。<br />

英 語 の 授 業 でもっと 多 くの 英 語 に 触 れさせるような 授 業 展 開 を 本 気 で 考 えるとすれば、<br />

手 話 以 外 の 方 法 で 英 語 を 視 覚 化 する 必 要 がある。<br />

II. パソコン 要 約 筆 記 による 情 報 保 障<br />

文 部 科 学 省 の 昨 年 の 調 査 では、 平 成 15 年 度 の 聾 学 校 高 等 部 卒 業 者 の36%が 大 学 または 短<br />

期 大 学 に 進 学 した。また、 大 学 入 試 センター 試 験 で 受 験 特 別 措 置 の 申 請 をした 聴 覚 障 害 者<br />

の 数 は168 人 になったということである1)。 聴 覚 障 害 者 を 受 け 入 れている 高 等 教 育 機 関 で<br />

も 本 格 的 な 英 語 教 育 をすべき 時 代 が 来 たと 認 識 すべきであろう。<br />

高 等 教 育 段 階 での 英 語 学 習 には、 native speakerによる 講 義 を 受 講 する 機 会 があるのは<br />

当 然 のことであり、 どの 大 学 もnativeの 指 導 者 が 配 備 されている。しかしながら 聴 覚 障 害<br />

学 生 は 情 報 保 障 が 困 難 であることから、 代 替 科 目 の 履 修 を 奨 励 され、 生 きた 英 語 を 事 受 す<br />

る 機 会 から 遠 ざけられている。 筑 波 技 術 短 期 大 学 聴 覚 部 の 学 生 もnativeの 授 業 を 受 ける 機<br />

会 に 恵 まれていない。そのことが 英 語 学 習 への 意 欲 をそぎ、 英 語 力 が 身 につかない 原 因 と<br />

もなっていることを 見 逃 してはならない。<br />

先 ごろ 英 検 1 級 に 合 格 した 秋 山 奈 巳 さんは、 同 志 社 大 学 での 英 文 科 の 授 業 の 情 報 保 障 に<br />

ついて、つぎのように 述 べている。<br />

「 学 生 のレベルも 講 義 のレベルも 非 常 に 高 く、 それだけに 講 義 保 障 のレベルも 高 いもの<br />

が 要 求 されると 思 います。 英 語 を 聞 いて 日 本 手 話 で 通 訳 をしていたら 英 語 の 勉 強 になりま<br />

せん。 大 学 の 先 生 の 要 求 度 も 高 く、 日 本 手 話 で 通 訳 することに 疑 問 を 示 されましたので、<br />

パソコン 通 訳 ができる 留 学 生 を 捜 しました。J 2)<br />

日 本 語 による 授 業 のパソコン 要 約 筆 記 については、 筑 波 技 術 短 期 大 学 の 一 般 教 育 科 目 にお<br />

いても 実 績 がある。<br />

「 要 約 筆 記 の 打 ち 込 み 者 は、 単 にPCの 打 ち 込 み 能 力 が 高 いだけでは 勤 まらない。 短 い 時<br />

間 で、 聞 いた 話 を 要 約 文 に 変 換 する 作 業 が 書 かせない。 文 章 の 要 約 という 技 術 は、 簡 単 に<br />

身 につけられるものでなく、 かなりの 訓 練 を 必 要 とする。このため 技 短 の 要 約 筆 記 を 請 け<br />

負 ってくれている PCY298 (PCYつくば)では、 定 期 的 に 練 習 会 を 聞 いて 技 術 の 向 上 を 図 っ<br />

30


ている。 さらに、 要 約 筆 記 の 打 ち 込 み 者 は、 講 師 の 話 の 内 容 を、 講 師 の 許 可 なく 外 部 に 伝<br />

えることは 許 されず、 一 般 的 には 打 ち 込 んだ 文 章 は、 講 演 が 終 わった 時 点 で 消 去 する 義 務<br />

も 受 け 持 つている。 このように、 要 約 筆 記 者 には 単 に 技 術 だけでなく、 社 会 倫 理 の 面 でも<br />

責 任 を 持 たなければならないことは 伝 えておきたい。J 3)<br />

パソコンによる 要 約 筆 記 通 訳 の 支 援 を 受 けられる 学 生 は 恵 まれている。 だれでも 優 秀 な<br />

通 訳 者 をみつけることのできる 環 境 にいるとはかぎらない。 また、 一 人 の 学 生 の 受 講 のた<br />

めに2-3 人 の 筆 記 者 がつく 場 合 、 一 回 の 授 業 の 要 約 筆 記 の 人 件 費 は 非 常 勤 講 師 一 人 の 人 件<br />

費 を 上 回 る。 せっかく 打 ち 込 んだ 文 字 を 再 活 用 することはできないであろうか。 筑 波 技 術<br />

短 期 大 学 では 放 送 大 学 の 授 業 ビデオに 字 幕 をつけてもらって 学 生 に 受 講 させ、 単 位 を 出 し<br />

てもらっている。 この 方 式 を 英 語 の 授 業 に 応 用 できないだろうかと 考 えた。<br />

ID. 字 幕 っき 授 業 ビデオの 作 成<br />

nativeの 教 員 が 一 般 大 学 で 行 っている 英 語 の 授 業 を 録 画 して、 字 幕 をつけて 聴 覚 障 害 学<br />

生 に 見 せるという 方 法 はどうだろうか。 こう 考 えて、 技 短 視 覚 部 の 学 生 の 英 語 を 担 当 して<br />

いる 教 員 が、 隣 接 する 筑 波 大 学 で 非 常 勤 として 行 っている 英 語 の 授 業 を 素 材 として 提 供 し<br />

ていただいた。 音 声 の 文 字 化 のあと、 音 声 に 合 わせて 画 面 に 文 字 を 挿 入 する 作 業 があり、<br />

作 業 量 は 膨 大 だった。<br />

本 学 の 学 生 に 見 せると「 本 当 にこんなに 難 しい 英 語 が 聞 いて 分 かるの?Jと 驚 嘆 して<br />

おり、 大 型 プロジェクトによる 投 影 は、 臨 場 感 を 味 わうのに 十 分 であったようである。<br />

学 内 LANなどでストリーミング 配 信 し、 学 生 の 自 学 自 習 や 講 義 での 教 材 として 役 立 てたり、<br />

将 来 的 には 他 大 学 で 学 ぶ 聴 覚 障 害 学 生 も、 本 学 の 字 幕 付 授 業 を 受 講 することにより 単 位<br />

が 認 定 されたりするようなシステムを 構 築 できないかと 考 える。<br />

1) 聴 覚 障 害 編 集 部 「 全 国 聾 学校 高 等 部 卒 業 生 の 進 路 と 進 路 指 導 についてj 聴 覚 障 害 2004<br />

年 6 月 号 p.4<br />

2) 松 藤 みどり「 聞 こえなくても 英 語 はできるJ 聴 覚 障 害 2004 年 7 月 号 p.29-34<br />

3) 小 林 庸 浩 「パソコン 要 約 筆 記 の 遠 隔 支 援 に 関 する 現 状 報 告 j 聴 覚 障 害 2004 年 11 月 号<br />

p. 16-23<br />

聴 覚 陣 害 英 語 教 育 研 究 会 発 行 「そよかぜJ 15 号 2005 年<br />

31


A Preparatory Study of Producing a DVD-ROM of Two Sign Languages<br />

MATSUFUJI, Midori OTSUKA, Kazuhiko ARAI, Tatsuya<br />

Tsukuba College of Technology (TCT) Japan<br />

(Draft for an oral presentation at International Congress on the Education of the Deaf<br />

Introduction:<br />

Maastricht - the Netherlands -<br />

Abstract<br />

17-20 July 2005)<br />

Deaf people need a dictionary which has two windows to show motion pictures of two<br />

languages, such as Japanese signs and American signs, just as hearing people need a<br />

Japanese-English dictionary.<br />

We had produced the "CD-ROM of American Signs for Deaf Students Learning English<br />

as a Foreign Language" which contains a dictionary of more than 1000 English words<br />

with movie pictures and two types of games. It has been used at many deaf schools in<br />

Japan since its release in 2003. Based on the previous project, we are producing a<br />

DVD-ROM with two windows of motion pictures to be used by foreign deaf people who<br />

knows American signs and English and would like to learn Japanese signs and<br />

Japanese.<br />

Contents:<br />

Video taped motion pictures of signs were saved using the MPEG-1 format. Each<br />

Japanese sign was labeled in Japanese and American sign was labeled in English.<br />

Each Japanese word was matched to the equivalent English word. A DVD-ROM<br />

containing this dictionary was built using HTML and Javascript. The user can use the<br />

system not only by directly inserting it into the computer, but also by storing all the<br />

data in the WWW server and the file server. Two types of games, a memory game and a<br />

random card game, were added to the dictionary to amuse the learners and to reinforce<br />

their memory of the words.<br />

Result and Conclusion:<br />

At present, we are in the process of preparatory study. We had chance to show some<br />

samples of our product to several deaf people from the United States, the Philippines<br />

and Japan. They enjoyed using the dictionary and playing the games. They were much<br />

interested in the project to be completed. This project is expected to be very useful for<br />

international exchanging activity of the deaf people in the world.<br />

Oral presentation<br />

1.<br />

Dear Colleagues! It's my great privilege to be allowed to speak about our preparatory<br />

32


study of producing a DVD-Rom of Two Sign Languages. I am working for Tsukuba<br />

College of Technology in Japan, which will be upgraded to be a four-year university<br />

coming October and will be renamed as National Universities Corporation Tsukuba<br />

University of Technology (NTUT). As you assume, two sign language means Japanese<br />

Sign Language and American Sign Language. Our goal is to produce a dictionary like<br />

this. Though we are still in the process of making it, I think it is meaningful to show our<br />

progress and explain why this project is important.<br />

2.<br />

Today, I will first describe the background of the project. Then I will show you how to<br />

make it and how to use it. And in the end I would like to get suggestions from the<br />

audience who put much value on sign languages and know technology related to<br />

education.<br />

3.<br />

Tsukuba College of Technology or TCT in Japan is a three-year college for the deaf and<br />

the blind students founded in1987. At that time there were only two organization for<br />

the postsecondary education of deaf and hard-of-hearing students in the world, namely<br />

Gallaudet and NTID in the United States. Mter the foundation of TCT, several colleges<br />

for the deaf and hard-of hearing were founded as a part of large universities like in<br />

Russia, Thailand, China, and the Philippines in the last century. Now there are more<br />

such colleges in the world especially in Asian district.<br />

4.<br />

TCT has conducted study tours for the students to the United States to see the<br />

educational situation at the exceeding college and university and to socialize with the<br />

students there since its early years. Mter 2001, when the PEN-International, the<br />

Postsecondary Educational Network International was founded, it has conducted<br />

cultural exchanging project with other countries, too. I myself was often involved with<br />

these activities.<br />

November 2001: visiting Tianjin with three students from TCT with NTID delegation<br />

April-May 2002: accepting Tianjin delegation and visiting NTID together<br />

November 2004: visiting Dela Sale University in the Philippines<br />

February 2005: accepting the delegation from Dela Sale University<br />

March 2005: visiting NTID<br />

May 2005: accepting the delegation from NTID<br />

33


5.<br />

This picture was taken at the reception at Tianjin University of Technology. This lady is<br />

Dr. Susan Fischer, a prominent linguist of sign language from NTID. She was speaking<br />

English and signed simultaneously to the students from NTID. This is president Bao of<br />

Tianjin Technical College for the Deaf attached to Tianjin University of technology. He<br />

didn't know English but understood her speech from Chinese translation. And a<br />

Chinese sign language interpreter showed Chinese signs to the Chinese students here.<br />

This is I, listening to English and interpreted it in Japanese Sign Language for the<br />

Japanese deaf students.<br />

6.<br />

This picture was taken at the reception at TCT. This Japanese student, who visited<br />

China before, directly talked to the Chinese students. He is a Chinese-Japanese<br />

interpreter. He is a faculty member at TCT working as a Japanese-Japanese sign<br />

language interpreter.<br />

7.<br />

In the Philippines, the students talked each other, because Japanese students knew<br />

some of American signs and the Filipino Sign Language is similar to American Sign<br />

Language. This guy is a deaf Filipino who had studied in Japan for a year and very good<br />

at Japanese Sign. He served as an interpreter between Filipino Sign Language and<br />

Japanese Sign Language.<br />

8.<br />

The Filipino students visited my English class and discussed about a novel, which the<br />

classes at both countries read before.<br />

9.<br />

This photo is taken at NTID learning center. The professor spoke English and this lady<br />

translated it into Japanese and a faculty member at TCT signed in Japanese.<br />

10.<br />

This photo is taken at TCT cafeteria. I spoke English to the American deaf students and<br />

my speech was interpreted into American Sign Language by the interpreter, though I<br />

tired to use American signs.<br />

34


11.<br />

The deaf students seem to communicate easily with each other with body language and<br />

facial expression which they share universally in the world. It is amazing to see how<br />

they make friends with each other very quickly. There seems no barrier like between<br />

hearing and deaf people in the same country or between hearing people who have<br />

different spoken languages.<br />

Japanese deaf students can communicate with the students from the United States and<br />

the Philippines with basic American Sign Language including finger spelling or written<br />

English. With Chinese students, Chinese characters played an important role between<br />

the two groups of the students. But when they would like to exchange their thought or<br />

discuss something, it is not easy. If they don't share any sign languages, they usually<br />

need interpreters.<br />

12.<br />

The ideal interpreter is the one who can interpret from one sign language to another<br />

sign language. But usually they need three interpreters like this.<br />

How they wish to learn sign languages of their counterparts and communicate with<br />

each other directly!<br />

13.<br />

Direct communication is wanted by the deaf people in the international settings. Our<br />

students would like to learn ASL because it is useful to communicate with foreign deaf<br />

people including Asian and Mrican people. There are many books, dictionaries,<br />

CD-ROMs to learn ASL published in the United States. But because it is written in<br />

English, it is difficult for Japanese students to read.<br />

We have experience of producing a dictionary of ASL with video clips for Japanese<br />

students. When I gave a copy of it to the Filipino students, they were disappointed to<br />

see that it didn't contained Japanese signs. Then I realized that what they needed was<br />

JSL-ASL dictionary.<br />

A dictionary of two sign languages would be useful for learning another sign language.<br />

Video clips are better than still pictures or descriptions in written spoken languages.<br />

14.<br />

Based on the former product, we are in the process of making a dictionary with two<br />

35


windows, which will show more than 1000 signs each. This time we selected the words,<br />

which are used for college students in an international situation.<br />

We selected models for two languages and let them show each sign to a digital video<br />

camera.<br />

Video taped pictures of signs were saved using the MPEG-1 format.<br />

Each Japanese sign was labeled in Japanese, and American sign was labeled in English.<br />

15.<br />

We make a list of words in English alphabetical order and List of words in Japanese<br />

order. Each Japanese word was matched to the equivalent English word.<br />

16. It shows a sample of thirty words.<br />

17. And a memory game.<br />

18.<br />

The the program is written with HTML and Javascript.<br />

The user can use the system not only by directly inserting it into the computer, but also<br />

by storing all the data in the Web server and the file server.<br />

No optional software is needed other than window's media player.<br />

The customer can modify the materials based on their needs and preference.<br />

A memory game is added to the dictionary to amuse the learners and to reinforce their<br />

memory of the words.<br />

19.<br />

At present, we are in the process of preparatory study. We had chance to show some<br />

samples of our product to several deaf people from the United States, the Philippines<br />

and Japan. They enjoyed using the dictionary and playing the games. They were much<br />

interested in the project to be completed. This project is expected to be very useful for<br />

international exchanging activity of the deaf people in the world.<br />

I hope by the end of next March, we will have a better work and distribute our work to<br />

the deaf persons to be used in the international settings.<br />

I would be glad if I get any advises to our incomplete project.<br />

Thank you for your kind attention.<br />

36


A Preparatory Study of Producing a<br />

DVD-Rom of Two Sign Languages<br />

-;;<br />

• Background of the project<br />

• How to make it<br />

• How to use it<br />

• Suggestion from the audience<br />

37


NTID<br />

(1967)<br />

Gallaudet<br />

( 1864)<br />

2001: visiting the College for the Deaf at<br />

ianjin University of Technology in China<br />

ii-May 2002: accepting Tianjin delegation and visiting<br />

10 in the United States together<br />

arch 2003: sending TCT delegation to Tianjin<br />

I ,P"£';, -&J '<br />

mber 2004: visiting Dela Sale University in the<br />

hilippines<br />

ebruary 2005: accepting the delegation from Dela Sale<br />

arch 2005: visiting NTID<br />

ay 2005: accepting the NTID delegation<br />

38


Visiting Tianjin University of<br />

Technology: November 2001<br />

39


• Body language<br />

• ASL and fingerspellings<br />

• Writing English<br />

• Writing Chinese Characters<br />

• Using interpreters<br />

interpreter 1 e.g. JSL to Japanese<br />

Spoken language<br />

interpreter 2 e.g. Japanese to English<br />

Spoken language<br />

interpreter 3 e.g. English to ASL<br />

ign language B<br />

42


• Direct communication is wanted by the deaf<br />

people in the international settings<br />

• A dictionary of two sign languages would be<br />

useful for learning another sign language<br />

• Video clips are better than still pictures or<br />

descriptions in written spoken language<br />

• We have experience of producing a dictionary<br />

of ASL with video clips for Japanese students<br />

• Choose words from real socializing settings<br />

• Select models for two languages and let them<br />

show each sign to a digital video camera<br />

• Saving each sign using MPEG-1 format<br />

• Caption of spoken language is used for the<br />

label of each of sign<br />

43


Making a dictionary<br />

• List of words in English alphabetical order<br />

• List of words in Japanese order<br />

• Relating each word in the two lists<br />

771JV UIi) iFril Jj'N.N)f6,\ "-IQ) '''·7W<br />

... ,. · .. ·;11 il ·4" :£I1;'''':N) ij','f,i' .:3 . J §3. ,,d . ..;;<br />

: l'H"'I.O.> (; ¥O:,,:ulIn'';' .In::1 fe-I1t-'('::. ... ,S\,J . .:t.·;- ;J .. 1·,·-;,·t:t:t:O£""I¥-(!i.Y,1'1I1<br />

-<br />

(" rIJi<br />

r tUflldji<br />

, .... EflEiI::1-<br />

,roo ':.. •• _<br />

r d ff''"<br />

r d (r.oul,<br />

!: ';'Sy<br />

:r.-.* .. pl1,­<br />

r r'-l::.l, r' ::m r OFF r. eN I'"' OFF<br />

Sample of thirty words<br />

44


Memory Game<br />

1El1lIIl:z:a;::i=m:m====----<br />

• Written with HTML and Javascript<br />

• Directly DVD-ROM, WWW server and file<br />

server<br />

• No optional software<br />

• Only using editor to modify the materials as<br />

customers' needs or preference.<br />

45


• Our three-year project, producing a DVD-ROM in<br />

two sign languages is still in the progress, and we<br />

can show trial sample today.<br />

• I hope by the end of next March, we will have a<br />

better product and distribute our work to the deaf<br />

persons to use in the international settings.<br />

• Any advice from the audience is quite welcome.<br />

project is funded by Japan Society for the Promotion of Science 2003-2005<br />

46


(<br />

筑 波 技 術 大 学 の 外 国 語 教 育<br />

筑 波 技 術 短 期 大 学 松 藤 みどり<br />

はじめに<br />

1987 年 10 月 に 世 界 で3 番 目 の 聴 覚 障 害 者 のための 学 部 をもっ 高 等 教 育 機 関 として 誕 生<br />

した 筑 波 技 術 短 期 大 学 は、 関 係 者 の 長 年 の 願 いが 叶 い、 2005 年 10 月 に4 年 制 の 筑 波 技 術<br />

大 学 として 再 生 することが 決 まった。<br />

新 大 学 発 足 に 伴 い、 旧 聴 覚 部 は 産 業 技 術 学 部 、 旧 視 覚 部 は 保 健 科 学 部 となり、 法 人 化 に<br />

伴 い2003 年 に 発 足 した 障 害 者 高 等 教 育 センターは 障 害 者 高 等 教 育 研 究 支 援 センターと 衣 替<br />

えすることになった。 本 稿 では 新 生 ・ 筑 波 技 術 大 学 の 産 業 技 術 学 部 および 障 害 者 高 等 教 育<br />

研 究 支 援 センターの 概 要 を 紹 介 するとともに、 新 しい 大 学 における 外 国 語 教 育 の 体 制 につ<br />

いても 述 べる。<br />

産 業 技 術 学 部 の 概 要<br />

旧 聴 覚 部 にはデザイン 学 科 ・ 機 械 工 学 科 ・ 建 築 工 学 科 ・ 電 子 情 報 学 科 の4つの 学 科 があ<br />

り、 電 子 ・ 情 報 学 科 は 電 子 工 学 専 攻 と 情 報 工 学 専 攻 に 分 かれていた。 学 生 数 は 各 学 科 専 攻<br />

に10 人 であり、 聴 覚 障 害 を 持 つ 学 生 の 定 員 は3 学 年 で150 人 であった。 新 たな 産 業 技 術 学<br />

部 には 産 業 情 報 学 科 と 総 合 デザイン 学 科 の2つが 置 かれる。 産 業 情 報 学 科 は 旧 機 械 ・ 電 子<br />

情 報 と 建 築 の 半 分 を 統 合 した 形 で 学 生 定 員 は 35 名 、 総 合 デザイン 学 科 は 旧 デザインと 建 築<br />

の 半 分 を 統 合 した 形 で 学 生 定 員 は15 名 である。 合 わせて1 学 年 50 名 、 四 年 間 で 200 人 の<br />

学 生 数 が 定 員 として 定 められている。<br />

一 方 、 学 生 数 が4/3 に 増 えるにもかかわらず 教 官 の 定 員 増 はない。 今 後 2 年 間 は 短 大 に 在<br />

籍 する 学 生 を 従 来 の 三 学 期 制 の 体 制 で 指 導 しつつ、 二 学 期 制 の 四 大 の 学 生 を 受 け 入 れ、 平<br />

行 して 指 導 しなければならない。 3 年 目 以 降 にもおそらく 若 干 の 留 年 生 が 残 っていること<br />

が 予 想 される。 4 年 目 に 全 学 年 がそろったときに、 教 官 一 人 あたりの 学 生 数 の 比 率 は、 短<br />

大 時 代 の4/3 に 増 大 する。<br />

学 科 定 員 新 旧 対 照 表<br />

旧 ( 聴 覚 部 )<br />

新 ( 産 業 技 術 学 部 )<br />

デザイン 学 科 (10)<br />

総 合 デザイン 学 科<br />

建 築 工 学 科 10)<br />

( 1 5)<br />

機 械 工 学 科 (10)<br />

電 子 情 報 学 科 ・ 電 子 工 学 専 攻 (10)<br />

電 子 情 報 学 科 ・ 情 報 工 学 専 攻 (10)<br />

産 業 情 報 学 科<br />

(3 5)<br />

47


(<br />

筑 波 技 術 大 学 の 外 国 語 教 育<br />

筑 波 技 術 短 期 大 学 松 藤 みどり<br />

はじめに<br />

1987 年 10 月 に 世 界 で3 番 目 の 聴 覚 障 害 者 のための 学 部 をもっ 高 等 教 育 機 関 として 誕 生<br />

した 筑 波 技 術 短 期 大 学 は、 関 係 者 の 長 年 の 願 いが 叶 い、 2005 年 10 月 に4 年 制 の 筑 波 技 術<br />

大 学 として 再 生 することが 決 まった。<br />

新 大 学 発 足 に 伴 い、 旧 聴 覚 部 は 産 業 技 術 学 部 、 旧 視 覚 部 は 保 健 科 学 部 となり、 法 人 化 に<br />

伴 い2003 年 に 発 足 した 障 害 者 高 等 教 育 センターは 障 害 者 高 等 教 育 研 究 支 援 センターと 衣 替<br />

えすることになった。 本 稿 では 新 生 ・ 筑 波 技 術 大 学 の 産 業 技 術 学 部 および 障 害 者 高 等 教 育<br />

研 究 支 援 センターの 概 要 を 紹 介 するとともに、 新 しい 大 学 における 外 国 語 教 育 の 体 制 につ<br />

いても 述 べる。<br />

産 業 技 術 学 部 の 概 要<br />

旧 聴 覚 部 にはデザイン 学 科 ・ 機 械 工 学 科 ・ 建 築 工 学 科 ・ 電 子 情 報 学 科 の4つの 学 科 があ<br />

り、 電 子 ・ 情 報 学 科 は 電 子 工 学 専 攻 と 情 報 工 学 専 攻 に 分 かれていた。 学 生 数 は 各 学 科 専 攻<br />

に10 人 であり、 聴 覚 障 害 を 持 つ 学 生 の 定 員 は3 学 年 で150 人 であった。 新 たな 産 業 技 術 学<br />

部 には 産 業 情 報 学 科 と 総 合 デザイン 学 科 の2つが 置 かれる。 産 業 情 報 学 科 は 旧 機 械 ・ 電 子<br />

情 報 と 建 築 の 半 分 を 統 合 した 形 で 学 生 定 員 は 35 名 、 総 合 デザイン 学 科 は 旧 デザインと 建 築<br />

の 半 分 を 統 合 した 形 で 学 生 定 員 は15 名 である。 合 わせて1 学 年 50 名 、 四 年 間 で 200 人 の<br />

学 生 数 が 定 員 として 定 められている。<br />

一 方 、 学 生 数 が4/3 に 増 えるにもかかわらず 教 官 の 定 員 増 はない。 今 後 2 年 間 は 短 大 に 在<br />

籍 する 学 生 を 従 来 の 三 学 期 制 の 体 制 で 指 導 しつつ、 二 学 期 制 の 四 大 の 学 生 を 受 け 入 れ、 平<br />

行 して 指 導 しなければならない。 3 年 目 以 降 にもおそらく 若 干 の 留 年 生 が 残 っていること<br />

が 予 想 される。 4 年 目 に 全 学 年 がそろったときに、 教 官 一 人 あたりの 学 生 数 の 比 率 は、 短<br />

大 時 代 の4/3 に 増 大 する。<br />

学 科 定 員 新 旧 対 照 表<br />

旧 ( 聴 覚 部 )<br />

新 ( 産 業 技 術 学 部 )<br />

デザイン 学 科 (10)<br />

総 合 デザイン 学 科<br />

建 築 工 学 科 10)<br />

( 1 5)<br />

機 械 工 学 科 (10)<br />

電 子 情 報 学 科 ・ 電 子 工 学 専 攻 (10)<br />

電 子 情 報 学 科 ・ 情 報 工 学 専 攻 (10)<br />

産 業 情 報 学 科<br />

(3 5)<br />

47


害 者 能 力 開 発 研 究 部 門 」、 および 聴 覚 及 び 視 覚 障 害 学 生 の 大 学 教 育 に 関 する 相 談 ・ 支 援 等 を<br />

行 う 「 支 援 交 流 室 」 が 置 かれる。<br />

障 害 者 基 礎 教 育 研 究 部 は、 聴 覚 障 害 学 生 及 び 視 覚 障 害 学 生 に 対 する 基 礎 教 育 の 充 実 を 図<br />

るため、「 障 害 者 基 礎 教 育 課 程 研 究 部 門 」 と「 障 害 者 基 礎 教 育 実 践 部 門 」 を 置 き、 障 害 者 高<br />

等 教 育 プログラムの 開 発 、 教 養 教 育 科 目 等 のカリキュラムの 編 成 ・ 実 践 を 行 う。<br />

障 害 者 高 等 教 育 研 究 支 援 センター<br />

障 害 者 支 援 研 究 部<br />

支 援 交 流 室<br />

障 害 補 償 システム 開 発 研 究 部 門<br />

障 害 者 能 力 開 発 研 究 部 門<br />

障 害 者 基 礎 教 育 研 究 部<br />

障 害 者 基 礎 教 育 課 程 研 究 部 門<br />

障 害 者 基 礎 教 育 実 践 部 門<br />

外 国 語 の 指 導 体 制<br />

障 害 者 基 礎 教 育 実 践 部 門 は、 旧 一 般 教 育 等 が 担 当 してきた 教 養 教 育 系 科 目 ならびに 専 門<br />

基 礎 科 目 の 指 導 を 実 践 する 組 織 である。 外 国 語 科 目 は 教 養 教 育 系 科 目 の 中 に 位 置 づけられ<br />

ている。 産 業 技 術 学 部 における 教 養 教 育 系 科 目 のカリキュラムには 次 のものが 含 まれてい<br />

る0<br />

・フレッシユマンセミナー( 短 期 集 中 )<br />

. 総 合 教 養 科 目<br />

・ 主 題 別 教 育 科 目<br />

・ 外 国 語 科 目 ( 英 語 I、 II、 フランス 語 、 ドイツ 語 、 アメリカ 手 話 )<br />

. 日 本 語 科 目<br />

・ 情 報 リテラシー 科 目<br />

. 障 害 関 係 科 目<br />

・ 健 康 スポーツ 科 目<br />

外 国 語 科 目 は、 必 修 科 目 としての 英 語 I、 IIがそれぞれ 通 年 で4 単 位 ( 週 2コマ) あり、<br />

その 他 に 選 択 科 目 としてフランス 語 、 ドイツ 語 、 アメリカ 手 話 が2 単 位 ( 週 1コマ) ある。<br />

これらの 科 目 は 障 害 者 基 礎 教 育 実 践 部 門 の 専 任 および 非 常 勤 の 教 員 が 担 当 する。 英 語 Iは<br />

一 年 生 の 、 英 語 IIは 二 年 生 の 履 修 、 その 他 の 選 択 科 目 は 二 年 生 の 選 択 となっている。また、<br />

教 養 教 育 科 目 の 他 に 専 門 基 礎 教 育 科 目 として 三 年 の 前 期 の 必 修 科 目 として 技 術 英 語 1 (1<br />

単 位 、 週 1コマ)、 後 期 の 選 択 科 目 として 技 術 英 語 II( 1 単 位 、 週 1コマ) を 履 修 するよう<br />

に 定 められており、 産 業 技 術 学 部 ならびに 総 合 デザイン 学 部 の 教 員 が 担 当 する。<br />

短 大 発 足 当 時 は 専 任 教 官 2 名 がそれぞれ 英 語 Iと 英 語 IIを 担 当 し、 英 語 Iの 終 わりと 英<br />

語 IIの 始 めの7 週 間 ずつを 非 常 勤 講 師 が 担 当 していた。 クラスは 学 科 ごとの 縦 割 りで 習 熟<br />

度 別 編 成 はしていなかった。 しかしながらクラス 内 の 学 力 差 が 大 きく、 学 力 不 足 で 再 履 修<br />

49


しても 単 位 の 取 得 に 苦 労 する 学 生 がいたことなどから、 2000 年 から 習 熟 度 別 学 習 グループ<br />

編 成 をとり、 現 在 に 至 っている。<br />

5クラスを 5 段 階 に 分 けることができれば 理 想 であるが、 教 員 が 非 常 勤 も 含 めて3 名 しか<br />

いない 状 況 ではそれもできず、 デザイン・ 機 械 ・ 建 築 の3 学 科 を3 段 階 に 分 け、 電 子 情 報<br />

を2 段 階 に 分 けて 指 導 してきた。 グループ 編 成 の 資 料 としては 最 初 は 手 作 りのプレースメ<br />

ント・テストを 用 いていたが 、ここ2 年 は 英 語 検 定 協 会 の 英 語 能 力 判 定 テストを 用 いてい<br />

る。 このテストはABCDの4 段 階 あり、 両 障 害 系 ともに 下 から2 番 目 のCを 用 いていた。<br />

Cは 英 検 準 2 級 から 4 級 のレベルとされており、 筑 波 技 術 短 期 大 学 の 入 学 者 を 判 定 するのに<br />

適 していた。<br />

習 熟 度 別 グループを 実 践 して6 年 目 になるが 、 この 制 度 については 以 下 のようなメリッ<br />

ト・デメリットが 上 げられる。<br />

-メリット: 全 員 が 力 に 合 った 学 習 ができ 意 欲 を 引 き 出 すことができる。<br />

単 位 を 落 として 再 履 修 する 学 生 が 少 なくなった。<br />

-デメリット:1 回 のテストで 正 確 な 位 置 づけが 難 しい。<br />

入 学 直 後 にクラス 分 けがなされることが 人 間 関 係 の 形 成 に 微 妙 に 影 響 する。<br />

公 平 な 成 績 評 価 が 難 しい。 下 位 のグループに 属 していて 得 点 が 高 い 学 生 の<br />

評 価 をどうするかが 、 問 題 になる。<br />

さて、 新 生 ・ 筑 波 技 術 大 学 における 外 国 語 はどのような 教 育 計 画 が 立 てられているであ<br />

ろうか。 産 業 技 術 学 部 では、 産 業 情 報 学 科 35 名 、 総 合 デザイン 学 科 15 名 に 分 かれて 入 学<br />

してきた 学 生 が 、2 年 次 から 産 業 情 報 学 科 は7コース、 総 合 デザイン 学 科 は3コースに 分<br />

かれることになる。 これは 入 学 時 から 専 門 が 固 定 していた 筑 波 技 術 短 期 大 学 とは 大 きく 異<br />

なる 点 である。 学 生 は1 年 目 に 教 養 教 育 系 科 目 、 さらに 産 業 情 報 学 科 においては 専 門 基 礎<br />

の 数 学 ・ 物 理 関 係 、 および 基 礎 領 域 のコンビュータ 関 係 の 基 礎 、 総 合 デザイン 学 科 におい<br />

ては 専 門 基 礎 の 数 学 、 色 彩 論 、 芸 術 論 、 図 学 演 習 を 履 修 しつつ、 2 年 次 から 属 するコース<br />

を 決 めることになる。<br />

コース 決 定 は 本 人 の 希 望 を 聞 くことは 勿 論 であるが、 希 望 者 が 特 定 のコースに 多 かった<br />

り 少 なかったりすることは 当 然 考 えられる。 その 際 の 調 整 には「 成 績 順 」に 希 望 者 を 優 先<br />

することが 考 えられる。 従 って、 成 績 は「 公 平 」に 査 定 される 必 要 性 が 従 前 より 高 まった<br />

といえる。<br />

従 って、 英 語 Iの 履 修 については 習 熟 度 別 のグループ 分 けは 行 わず、 産 業 情 報 学 科 にお<br />

いては 等 質 の3グループ、 総 合 デザイン 学 科 においては2グループを 他 の 教 科 と 同 一 に 編<br />

成 し、 2 人 の 専 任 教 員 がすべてのグループをlコマずつ 文 法 と 講 読 を 分 けて 担 当 すること<br />

になった。 英 語 II では 英 語 Iの 成 績 をもとに 習 熟 度 別 グループを 編 成 し、 非 常 勤 2 名 の 援<br />

助 を 得 て 担 当 する。 聴 覚 障 害 者 に 対 する 教 育 経 験 がない 新 しい 非 常 勤 講 師 には、 各 学 科 の<br />

上 のレベルのクラスを1コマずつ 担 当 してもらい、 もう1コマは 専 任 が 担 当 して 連 携 を 図<br />

る。 非 常 勤 講 師 による 他 の 教 養 教 育 系 科 目 と 同 様 に、 字 幕 による 情 報 保 障 の 補 助 をつける<br />

50


ことも 検 討 されている。<br />

英 語 以 外 の 外 国 語 として、 フランス 語 、 ドイツ 語 、 アメリカ 手 話 のうちのどれかを 選 択<br />

することになるが、 アメリカ 手 話 を 履 修 希 望 する 学 生 が 多 いことを 想 定 して、 アメリカ 手<br />

話 のクラスは 均 質 で3クラス 開 請 される。 学 生 は 時 間 割 の 都 合 で3クラスのうちのどれか<br />

を 選 ぶことができる。フランス 語 、 ドイツ 語 の 担 当 者 は 聴 覚 障 害 者 に 対 する 教 育 経 験 がな<br />

い 非 常 勤 講 師 が 予 定 されているので、 何 らかの 情 報 保 障 体 制 が 必 要 となるであろう。<br />

外 国 語 科 目 としてアメリカ 手 話 が 取 り 入 れられたことは 歓 迎 すべき 大 きな 変 化 である。<br />

「 英 語 とアメリカ 手 話 は 完 全 に 独 立 した 別 の 言 語 である。」と 主 張 しつつも、 敢 えて 英 語 の<br />

中 でアメリカ 手 話 を 指 導 してきたのは、 他 には 指 導 の 場 がなく、 頻 繁 に 行 われる 国 際 交 流<br />

にはアメリカ 手 話 の 知 識 が 欠 かせないものであったからである。「アメリカ 手 話 J r 外 国 語<br />

科 目 」をキーワードにインターネットで 調 べてみると、 北 陸 大 学 、 四 国 学 院 大 学 、 上 智 大<br />

学 で 外 国 語 科 目 としてアメリカ 手 話 が 指 導 されていることがわかった。 鳥 取 大 学 ではアメ<br />

リカ 手 話 は「 外 国 語 科 目 」ではなく「 共 通 科 目 」として 位 置 づけられている。 聴 覚 障 害 者<br />

を 専 門 に 教 育 する 筑 波 技 術 大 学 で、 アメリカ 手 話 が 独 立 した 正 式 な 外 国 語 科 目 として 設 け<br />

られたことの 意 義 は 大 きい。<br />

また、 ドイツ 語 、 フランス 語 という、 英 語 以 外 の 音 声 言 語 を 学 ぶ 機 会 ができたことも 画<br />

期 的 なことである。これらの 科 目 にどのような 情 報 保 障 をするかが 今 後 の 課 題 である。 英<br />

語 はともかく、 ドイツ 語 やフランス 語 となるとパソコンの 入 力 をしてくれる 技 術 者 の 確 保<br />

が 困 難 であろうが、 隣 接 する 筑 波 大 学 の 留 学 生 等 の 力 を 借 りることも 考 え、 二 年 後 の 開 講<br />

に 備 えたいと 考 える。<br />

他 大 学 でも 聴 覚 障 害 者 に 対 する 情 報 補 償 は 進 んできている。しかしながら 外 国 語 は 手 話<br />

や 字 幕 による 情 報 補 償 が 最 も 困 難 な 科 目 として 取 り 残 されているように 見 受 けられる。 新<br />

しい 外 国 語 科 目 を 開 設 するにあたり、 聴 覚 障 害 者 自 身 の 中 にこの 外 国 語 科 目 を 担 当 するこ<br />

とのできる 力 のある 人 材 はいないか、 と 考 えるこのごろである。<br />

外 国 語 の 履 修<br />

1 年 生<br />

2 年 生<br />

3 年 生<br />

4 年 生<br />

英 語 1( 必 修 4) 英 語 II( 必 修 4)<br />

技 術 英 語 ( 前 期 必 指 定 なし<br />

アメリカ 手 話 ・フランス 語 ・ドイツ 語 ( 選 択 2) 修 1 ・ 後 期 選 択 2)<br />

専 門 技 術 を 修 得 することを 主 な 目 的 とした 新 生 ・ 筑 波 技 術 大 学 で、 障 害 者 高 等 教 育 研 究<br />

支 援 センターにのみ 定 員 増 があったことと、 外 国 語 科 目 のカリキュラムに 革 新 的 な 変 化 が<br />

あったことは、 短 大 時 代 よりもさらに 聴 覚 障 害 者 の 全 人 的 発 達 に 寄 与 できる 大 学 に 生 まれ<br />

変 わる 展 望 が 開 けたことと 考 えられる。<br />

また、 出 願 資 格 の 聴 力 レベルが 従 来 「 両 耳 の 聴 力 レベルが 100デシベル 以 上 のもの 若 し<br />

くは 両 耳 の 聴 力 が 1 00デシベル 未 満 60デシベル 以 上 のもののうち、 補 聴 器 の 使 用 によって<br />

も 通 常 の 話 声 を 会 することが 不 可 能 又 は 著 しく 困 難 な 程 度 のもの」から「 両 耳 の 聴 力 がお<br />

51


ことも 検 討 されている。<br />

英 語 以 外 の 外 国 語 として、 フランス 語 、 ドイツ 語 、 アメリカ 手 話 のうちのどれかを 選 択<br />

することになるが、 アメリカ 手 話 を 履 修 希 望 する 学 生 が 多 いことを 想 定 して、 アメリカ 手<br />

話 のクラスは 均 質 で3クラス 開 請 される。 学 生 は 時 間 割 の 都 合 で3クラスのうちのどれか<br />

を 選 ぶことができる。フランス 語 、 ドイツ 語 の 担 当 者 は 聴 覚 障 害 者 に 対 する 教 育 経 験 がな<br />

い 非 常 勤 講 師 が 予 定 されているので、 何 らかの 情 報 保 障 体 制 が 必 要 となるであろう。<br />

外 国 語 科 目 としてアメリカ 手 話 が 取 り 入 れられたことは 歓 迎 すべき 大 きな 変 化 である。<br />

「 英 語 とアメリカ 手 話 は 完 全 に 独 立 した 別 の 言 語 である。」と 主 張 しつつも、 敢 えて 英 語 の<br />

中 でアメリカ 手 話 を 指 導 してきたのは、 他 には 指 導 の 場 がなく、 頻 繁 に 行 われる 国 際 交 流<br />

にはアメリカ 手 話 の 知 識 が 欠 かせないものであったからである。「アメリカ 手 話 J r 外 国 語<br />

科 目 」をキーワードにインターネットで 調 べてみると、 北 陸 大 学 、 四 国 学 院 大 学 、 上 智 大<br />

学 で 外 国 語 科 目 としてアメリカ 手 話 が 指 導 されていることがわかった。 鳥 取 大 学 ではアメ<br />

リカ 手 話 は「 外 国 語 科 目 」ではなく「 共 通 科 目 」として 位 置 づけられている。 聴 覚 障 害 者<br />

を 専 門 に 教 育 する 筑 波 技 術 大 学 で、 アメリカ 手 話 が 独 立 した 正 式 な 外 国 語 科 目 として 設 け<br />

られたことの 意 義 は 大 きい。<br />

また、 ドイツ 語 、 フランス 語 という、 英 語 以 外 の 音 声 言 語 を 学 ぶ 機 会 ができたことも 画<br />

期 的 なことである。これらの 科 目 にどのような 情 報 保 障 をするかが 今 後 の 課 題 である。 英<br />

語 はともかく、 ドイツ 語 やフランス 語 となるとパソコンの 入 力 をしてくれる 技 術 者 の 確 保<br />

が 困 難 であろうが、 隣 接 する 筑 波 大 学 の 留 学 生 等 の 力 を 借 りることも 考 え、 二 年 後 の 開 講<br />

に 備 えたいと 考 える。<br />

他 大 学 でも 聴 覚 障 害 者 に 対 する 情 報 補 償 は 進 んできている。しかしながら 外 国 語 は 手 話<br />

や 字 幕 による 情 報 補 償 が 最 も 困 難 な 科 目 として 取 り 残 されているように 見 受 けられる。 新<br />

しい 外 国 語 科 目 を 開 設 するにあたり、 聴 覚 障 害 者 自 身 の 中 にこの 外 国 語 科 目 を 担 当 するこ<br />

とのできる 力 のある 人 材 はいないか、 と 考 えるこのごろである。<br />

外 国 語 の 履 修<br />

1 年 生<br />

2 年 生<br />

3 年 生<br />

4 年 生<br />

英 語 1( 必 修 4) 英 語 II( 必 修 4)<br />

技 術 英 語 ( 前 期 必 指 定 なし<br />

アメリカ 手 話 ・フランス 語 ・ドイツ 語 ( 選 択 2) 修 1 ・ 後 期 選 択 2)<br />

専 門 技 術 を 修 得 することを 主 な 目 的 とした 新 生 ・ 筑 波 技 術 大 学 で、 障 害 者 高 等 教 育 研 究<br />

支 援 センターにのみ 定 員 増 があったことと、 外 国 語 科 目 のカリキュラムに 革 新 的 な 変 化 が<br />

あったことは、 短 大 時 代 よりもさらに 聴 覚 障 害 者 の 全 人 的 発 達 に 寄 与 できる 大 学 に 生 まれ<br />

変 わる 展 望 が 開 けたことと 考 えられる。<br />

また、 出 願 資 格 の 聴 力 レベルが 従 来 「 両 耳 の 聴 力 レベルが 100デシベル 以 上 のもの 若 し<br />

くは 両 耳 の 聴 力 が 1 00デシベル 未 満 60デシベル 以 上 のもののうち、 補 聴 器 の 使 用 によって<br />

も 通 常 の 話 声 を 会 することが 不 可 能 又 は 著 しく 困 難 な 程 度 のもの」から「 両 耳 の 聴 力 がお<br />

51


(1 ) 身 体 に 障 害 を 有 する 受 験 者 に 対 し、 障 害 の 種 類 ・ 程 度 に 応 じ、 現 行 の 大 学 入<br />

試 センター 試 験 における 受 験 特 別 措 置 に 加 え、 リスニングテストの 実 施 方 法 及<br />

び 使 用 機 器 について、 本 人 の 申 告 により 選 択 できるなどの 配 慮 を 行 います。<br />

( 2 ) 重 度 難 聴 者 については、 本 人 の 申 請 により 審 査 の 上 、 リスニングテストを 免<br />

除 することとし、 免 除 した 場 合 は、 筆 記 試 験 の 成 績 を 提 供 するとともに、 リス<br />

ニングテストを 免 除 した 旨 を 大 学 に 通 知 します。<br />

ht 旬 :/Iwww.dnc.ac .jp/cen ter _examI18exam/pdf/tokubetsu.pdfにある 受 験 特 別 措 置 の 概 要<br />

も 併 せて、 こちらから 関 係 する 大 学 側 に 積 極 的 に 情 報 提 供 する 必 要 がある。<br />

センタ 一 入 試 導 入 に 伴 い、 筑 波 技 術 大 学 の 個 別 学 力 検 査 から 英 語 はなくなる 見 込 みであ<br />

る。 従 って、 19 年 度 からは、 推 薦 や 社 会 人 入 試 で 英 語 を 受 験 しなかった 学 生 と、 センター<br />

試 験 の 英 語 を 受 験 した 学 生 が 入 学 して 来 ることになる。<br />

聴 力 の 多 様 化 、 教 育 歴 の 多 様 化 に 加 えて、 学 力 の 面 でもさまざまな 学 生 に 対 応 しなけれ<br />

ばならない 時 代 が 来 るであろう。<br />

参 考 資 料 : 国 立 大 学 法 人<br />

筑 波 技 術 大 学 2 006 大 学 案 内<br />

ht tp://www.t sukuba-tech.ac.jp/shom u/sokuho/gaiyo/top.h tml<br />

大 学 入 試 センター<br />

リスニングテストにおける 受 験 特 別 措 置 について<br />

http://www.dnc.ac.jp/cen 旬 r _exam/18exam/pdf/t okubet su.pdf<br />

( 次 ページ 参 照 )<br />

53


-f<br />

気<br />

ヌu<br />

軸叫<br />

学<br />

晴男ソ<br />

O<br />

位<br />

k<br />

um<br />

噂<br />

的円<br />

同ωげ +4<br />

を<br />

­<br />

の<br />

一<br />

H<br />

i<br />

jjlJ 続 1<br />

特 Pif 昔 話 の 対 象 となる 寄<br />

点 字 による 教 膏 を 受 けている 害<br />

復<br />

党 111' 良 い 方 の 自 民 の!!\iE 視 力 が0.15<br />

以 下 の 者<br />

健 h、 二 Jフ 守 ;:.H 二 屯 = 手 品 I;にほ;j.'T 王 手 :j\ 苦手 .' 苦 ・3よ 許 可 h,イ長 率 夜 、<br />

拶<br />

内 ま 問 摘出 岬山<br />

(<br />

人 組 符 ・ と T<br />

位 k 間 等 何 ? 轟 MV品<br />

窓 刷判 掃 明 る 持 宇 川出<br />

照 明 の R の い 佐 荷<br />

段 試 駁 山明<br />

続 行 J) 拭 検 に 係 る 持 11にtit 隠 する 事 項 (!l 挺 (Jl!:l 干 ::íされる 事 項 ) -<br />

i<br />

l i 間 加 を1… 長 { 現 行 の 措 置 と<br />

tr.1:.2 以 外 で 特 別 にtll{-rる 事 項 (WJ)<br />

閉 山 .,. ......a... .-,.... ",,' .-,_"V" ._'. "'5'IA J.I_<br />

J. 点 字 問 問 附 チ<br />

. 点 字 署器 等 の 持 参 { 悲 Jn<br />

1- 点 字 fJl 併 科 JlJ 紙 .<br />

・2え 殺 害 人 口 主 での1・n 脊 の 同 伴<br />

. 点 字 議 事 の 試 験 場 での 保 守守<br />

い i<br />

忽 験 持 問 1.5 惜 の 記 録 メディアを 使 用<br />

1-<br />

I<br />

. 本 ーヲプ.'!.オーディオプ1-ィャベ ' 監 -- 督 きが _.'-"" 操 作 ) 1 I<br />

選 l iX<br />

原 iU l 一 人 一 -:;l!: 室 !<br />

SZ 督 者 1)


1 . 設 立 の 経 過 と 目 的<br />

聴 覚 障 害 英 語 教 育 研 究 会 の5 年 間<br />

聴 覚 障 害 英 語 教 育 研 究 会<br />

会 長 松 藤 みどり( 筑 波 技 術 大 学 )<br />

2000 年 7 月 、 三 重 聾 学 校 の 佐 藤 達 夫 先 生 の 働 きかけで、 元 京 都 聾 学 校 中 学 部 主 事 の 中 西<br />

喜 久 司 先 生 を 会 長 、 佐 藤 先 生 と 松 藤 を 副 会 長 、 堺 聾 学 校 ( 当 時 )の 水 流 清 二 先 生 を 事 務 局<br />

長 とする 研 究 会 が 発 足 しました。<br />

発 足 に 先 立 ち、1999 年 12 月 にメーリングリストdeafeng(デ、フェング)を 運 営 して 情 報<br />

交 換 ・ 意 見 交 換 が 始 まりました。<br />

この 会 は、 主 として 聾 学 校 の 英 語 の 教 師 の 全 国 的 な 実 践 の 交 流 と 情 報 交 換 を 目 的 として<br />

います。 会 長 自 身 が 聴 覚 障 害 をもっ 元 英 語 教 師 でありましたし、 英 語 教 育 に 関 心 のある 聴<br />

覚 障 害 者 自 身 の 方 々も 会 員 やメーリングリストのメンバーとして 積 極 的 に 発 言 しています。<br />

発 足 当 時 は 英 語 教 育 における 手 話 の 取 り 入 れや 英 検 ( 実 用 英 語 技 能 検 定 試 験 ) の 聴 覚 障<br />

害 者 特 別 措 置 がおおいに 話 題 になりました。 雑 誌 「 聴 覚 障 害 J 2000 年 11 月 号 は「 英 語 J<br />

の 特 集 号 ですが、 執 筆 者 のほとんどがこの 研 究 会 の 会 員 でした。<br />

2. 活 動 内 容 の 三 本 柱<br />

次 のものが 三 本 柱 として 挙 げられます。<br />

ア. メーリングリストdeafengの 運 営 イ. 研 究 大 会 の 開 催 ケ 交 流 誌 の 発 行<br />

2001 年 8 月 12 日 の 第 二 回 大 会 で 参 加 者 にゲームを 指 導 する 元 副 会 長 、<br />

松 江 ろう 学 校 の 久 保 田 和 代 先 生 ( 写 真 中 央 )<br />

55


7. メーリングリストdeafengの 運 営<br />

研 究 会 の 発 足 に 先 立 つて1999 年 に 発 足 したメーリングリストのメンバーは 現 在 100 人 を<br />

少 し 超 えたところで、 投 稿 数 は 2300 件 程 度 になります。 6 年 間 に 平 均 一 日 一 通 程 度 のメー<br />

ルが 流 れたことになります。<br />

このメーリングリストの 特 徴 は、 研 究 会 に 付 属 しながらも、 会 員 以 外 のメンバーも 受 け<br />

入 れ、さまざまな 立 場 のメンバーが 積 極 的 に 議 論 に 参 加 したり、 情 報 を 提 供 したりしてく<br />

れることです。 聾 学 校 および 難 聴 学 級 の 教 員 が 大 半 ですが、 大 学 の 教 員 やさまざまな 職 種<br />

で、 英 語 教 育 に 関 心 を 持 っている 聴 覚 障 害 者 自 身 の 参 加 があります。<br />

発 足 当 事 は 電 子 メーにアクセスできる 環 境 にない 会 員 への 情 報 提 供 をどうするか、とい<br />

うことが 問 題 になりましたが、 今 はそういう 心 配 は 全 くなくなりました。 最 近 話 題 になっ<br />

たことの 中 には11 月 18 日 に 大 宮 ろう 学 校 で 開 催 された 関 東 地 区 聾 教 育 研 究 会 英 語 研 究 協<br />

議 会 のこと、メンバーのツアーコンダクターや 教 員 採 用 試 験 合 格 について、 アメリカの 聾<br />

学 校 からの 文 通 相 手 募 集 などがあります。 聴 覚 障 害 者 の 英 語 教 育 に 関 心 をもっ 方 でメーリ<br />

ングリストに 参 加 したい 方 はmidori@a.tsukuba-tech.ac.jpへお 申 し 込 み 下 さい。<br />

イ. 研 究 大 会 の 開 催<br />

研 究 大 会 は 関 東 ・ 関 西 で 交 互 に 年 一 回 夏 休 みに 開 催 しています。 この 研 究 大 会 の 特 色 は、<br />

ビデオによる 公 開 授 業 のような 実 践 的 な 発 表 が 必 ずあることです。 公 開 された 授 業 は 口 話<br />

法 が 主 体 のものであったり、 アメリカ 手 話 を 含 めた 手 話 を 主 たるコミュニケーション 手 段<br />

とするものであったりして、 議 論 も 白 熱 します。 コンビュータを 取 り 入 れた 教 材 研 究 など<br />

も 関 心 のもたれるテーマです。 また、 内 外 の 著 名 なゲストを 招 いた 講 演 をプログラムの 中<br />

に 入 れることもありました。<br />

2002 年 8 月 12 日 の 第 三 回 大 会 での 講 演<br />

『カナダのパイリンガル 教 育 についてJ (ナンシートラピスさん)<br />

56


会 員 、 非 会 員 を 含 めて 毎 回 30 人 から 50 人 ほどの 参 加 があります。 毎 年 開 催 の 案 内 を 夏<br />

休 み 前 に 各 聾 学 校 や 難 聴 学 級 にお 送 りしております。 会 員 以 外 の 方 の 参 加 も 歓 迎 します。<br />

2005 年 7 月 31 日 に 開 催 された 第 6 回 大 会 では 午 前 中 に「 聾 学 校 における 訳 読 指 導 につ<br />

いてJ( 大 阪 府 教 育 委 員 会 教 育 振 興 室 障 害 教 育 課 指 導 主 事 水 流 清 二 )、 「 聾 学 校 におけ<br />

るパワーポイントを 使 った 視 覚 支 援 についてJ( 大 阪 府 立 堺 聾 学 校 子 安 由 美 )の 二 つの<br />

発 表 がありました。 午 後 は 同 志 社 大 学 教 授 の 井 上 智 義 先 生 をお 招 きして「パイリンガル 研<br />

究 からの 示 唆 一 書 きことば 英 語 でコミュニケーション 力 を-Jという 演 題 で 基 調 講 演 をい<br />

ただき、 引 き 続 きパイリンガル 教 育 について 森 壮 也 氏 、 稲 田 利 光 氏 、 久 保 田 和 代 氏 、 秋 山<br />

奈 巳 氏 、 須 藤 正 彦 氏 の5 人 によるシンポジワムを 開 催 しました。<br />

また、 研 究 会 の 前 後 に 英 語 教 師 のためのアメリカ 手 話 のワークショッフ。を 開 催 したり、<br />

著 名 な 研 究 者 の 来 日 に 合 わせて、 不 定 期 の 小 研 究 会 を 開 催 することもあります。DeafNews<br />

などで 広 告 しますので、 会 員 以 外 の 方 の 参 加 も 歓 迎 いたします。<br />

ウ. 交 流 誌 『そよかぜ』の 発 行<br />

交 流 誌 「そよかぜJは、 研 究 会 設 立 当 初 は 年 三 回 の 発 行 でしたが、 現 在 は 年 二 回 の 発 行<br />

になり、16 号 まで 発 行 しました。 ページ 数 は 最 初 は 不 特 定 で、 聴 覚 障 害 者 の 手 記 を 集 めた<br />

第 3 号 や、 聾 学 校 中 学 部 の 英 語 学 習 ( 指 導 ) 状 況 をアンケート 調 査 し、その 結 果 を 特 集 し<br />

た 第 8は 大 変 不 厚 いものになっています。 第 8 号 は 参 考 資 料 として 全 国 の 聾 学 校 に 送 付 い<br />

たしました。 最 新 の16 号 の 内 容 は 以 下 のとおりです。<br />

- 巻 頭 言 聴 覚 障 害 者 英 語 教 育 研 究 会 会 長 松 藤 みどり<br />

-デフラグビーが 伝 えてくれるもの コピーライター・ 編 集 者 柴 谷 晋<br />

・ ITを 用 いた 授 業 の 実 践 埼 玉 県 立 大 宮 ろう 学 校 対 馬 隆 司<br />

・ 筑 波 大 学 附 属 聾 学 校 高 等 部 の 英 語 教 育 石 川 | 由 香 、 鈴 木 初 美 、 七 保 優 子 、 地 紙 かおる<br />

・ 筑 波 技 術 大 学 の 外 国 語 教 育 松 藤 みどり<br />

- 編 集 後 記 聴 覚 障 害 者 英 語 教 育 研 究 会 副 会 長 地 紙 かおる<br />

3. 英 検 の 変 革 とセンター 試 験<br />

研 究 会 の6 年 間 の 活 動 の 中 で、 英 検 リスニングと 二 次 面 接 試 験 の 文 字 化 に 成 功 したのは、<br />

大 きな 成 果 と 言 えます。<br />

日 本 英 語 検 定 協 会 が 実 施 する 実 用 英 語 技 能 検 定 試 験 ( 英 検 )は、1980 年 頃 から 聾 学 校 に<br />

広 まり、 英 語 学 習 の 努 力 目 標 として 励 みになってきました。 筆 記 の 発 音 やアクセントの 問<br />

題 と、 当 時 ヒアリングと 言 っていた 聴 解 力 を 見 る 問 題 は、 聴 覚 障 害 者 に 明 らかに 不 利 なも<br />

のでした。 また、3 級 以 上 に 課 せられる 二 次 の 面 接 試 験 は、 問 題 カードに 書 かれた 文 章 から<br />

発 聞 を 推 定 しながら 面 接 官 の 英 語 を 読 話 して 答 える 方 法 であったので、そのための 個 別 指<br />

導 を 教 師 も 生 徒 も 熱 心 にやったものです。<br />

新 しい 学 習 指 導 要 領 に 従 って 英 検 の 出 題 が 変 わり、 発 音 とアクセントの 筆 記 問 題 はなく<br />

なりましたが、その 代 わりリスニングと 言 う 聴 解 力 を 見 る 問 題 が 増 え、3 級 以 上 で 課 せられ<br />

57


る 二 次 の 面 接 試 験 も、 勘 に 頼 る 読 話 では 対 応 できない 高 度 なものに 変 わりました。<br />

聴 覚 障 害 が 不 利 にならないように、 英 語 力 そのものを 測 定 して 欲 しい、 というのが 英 検<br />

を 受 験 させている 聾 学 校 教 師 の 切 なる 願 いであり、 聴 覚 障 害 英 語 教 育 研 究 会 やdeafengの<br />

ネットワークのおかげで、 英 語 検 定 協 会 に 対 して 即 時 に 共 通 の 働 きかけをすることができ<br />

ました。<br />

聴 覚 障 害 をもっ 受 験 者 がマスコミに 訴 えたことも 契 機 となって、 英 検 のリスニング、 試 験<br />

の 文 字 化 (テロップの 入 ったビデオテープをそのつど 検 定 協 会 が 作 成 )に 成 功 しました。<br />

また、 二 次 の 面 接 試 験 も 読 話 によるものではなく、 発 聞 はカードに 書 いた 文 字 を 見 せ、 答<br />

えは 文 字 を 筆 記 するとし、う 方 式 を 選 ぶことができるようになりました。<br />

英 検 の 変 革 は 大 学 入 試 センター 試 験 にも 影 響 を 及 ぼしました。<br />

平 成 18 年 度 からリスニングの 導 入 が 決 まり、 聴 覚 障 害 者 に 対 してどのような 措 置 が 成 さ<br />

れるか、 関 係 者 一 同 見 守 ってきましたが、 入 試 センターから 示 された 結 果 は「 免 除 Jを 含<br />

めた 措 置 でした。 表 面 には 出 ないことですが、 センター 試 験 の 決 定 には 英 検 の 特 別 措 置 が<br />

影 響 を 与 えており、それはこの 研 究 会 の 働 きかけによるものであったことは 紛 れもない 事<br />

実 です。<br />

0 特 別 に 措 置 する 事 項 ( 審 査 の 上 許 可 される 事 項 )<br />

くリスニングテスト( 英 語 のみ)において 措 置 する 事 項 〉<br />

- 重 度 難 聴 者 等 リスニングテストを 受 験 することが 困 難 な 者<br />

リスニングテストの 免 除 [ 注 ]<br />

( 志 願 者 の 申 請 により、 診 断 書 などに 基 づき、 審 査 のよ 決 定 )<br />

・ 上 記 以 外 の 者<br />

使 用 機 器 : ICプレーヤー<br />

音 声 聴 取 の 具 体 的 な 方 法 を 申 請<br />

試 験 室 : 別 室<br />

[ 注 ] 大 学 入 試 センターはリスニングテストを 免 除 した 者 については、<br />

英 語 の 筆 記 試 験 の 成 績 とリスニングテストを 免 除 した 旨 を 大 学 に 提 供 します。<br />

センター 入 試 についてはhttp://www.dnc.ac. jpを 参 照 して 下 さい。<br />

このように、 この 研 究 会 は 指 導 方 法 の 研 究 のみならず、 外 部 に 対 する 働 きかけという 点<br />

でも 意 義 のある 活 動 をしてきたことが 特 色 のーっと 言 えます。<br />

4. 聾 学 校 の 英 語 教 育 の 改 善 について 特 に 重 要 と 考 えること<br />

音 声 言 語 の 習 得 の 困 難 な 聴 覚 障 害 者 に、 さらに 別 の 音 声 言 語 を 指 導 するとしづ 意 味 で、<br />

英 語 は 他 の 教 科 にみられない 困 難 性 のある 教 科 と 言 えます。 以 下 に 重 要 と 考 えることにつ<br />

いて 私 見 を 述 べます。<br />

58


ア. 音 の 指 導<br />

英 語 の 音 をどこまで 指 導 するかは、 聴 覚 障 害 者 の 英 語 教 育 において 常 に 議 論 の 対 象 とな<br />

ってきました。 正 確 に 発 音 させることは 求 めないが、 ある 程 度 「 英 語 の 音 Jを 理 解 させる<br />

べきだというのが、ほぽ 共 通 した 認 識 になりつつあると 思 います。「カタカナJ 表 記 を 用 い<br />

ることが 一 般 に 行 われていますが、 表 記 方 法 については 統 一 見 解 のようなものはありませ<br />

ん。 発 音 記 号 を 指 導 している 学 校 や、 フォニックスを 導 入 して 綴 りから 読 み 方 を 推 定 させ<br />

る 指 導 法 を 試 みている 学 校 もあり、 今 後 の 研 究 成 果 が 期 待 されます。<br />

イ. 手 話 の 導 入<br />

現 在 多 くの 聾 学 校 では、 英 語 の 授 業 は 日 本 語 をベースとした 手 話 で 行 われており、 英 語<br />

を 手 話 でどう 表 現 するかが 課 題 となっています。<br />

アメリカ 式 指 文 字 が 指 導 の 助 けになり、 つづりの 記 憶 にも 良 い 影 響 を 及 ぼすことは、 多<br />

くの 教 師 が 経 験 しています。<br />

アメリカ 手 話 の 導 入 が 生 徒 の 興 味 を 引 き 起 こすことも 観 察 され、 報 告 されてきました。<br />

しかしながらセンテンスを 対 応 手 話 でやるのか、ASL でやるのかが 常 に 問 題 になります。<br />

私 個 人 は 対 応 手 話 をずっと 支 持 しているのですが、 口 語 的 な 表 現 に 対 応 手 話 は 使 いにくく 、<br />

不 合 理 な 感 じが 否 めません。 また、 実 際 に 外 国 の 聾 の 方 々と 交 流 の 機 会 を 持 っと、コミュ<br />

ニケーションには 圧 倒 的 に ASL 的 な 手 話 が 用 いられ、「 学 校 で 教 わったのは 一 体 何 だった<br />

の?Jということになります。 英 語 とASLは 別 の 言 語 なので、 英 語 の 指 導 にASLを 入 れ<br />

ると 混 乱 が 生 じます。 国 際 交 流 には 不 可 欠 なこの 言 語 を 指 導 する 機 会 が 英 語 から 独 立 した<br />

形 であれば、 問 題 は 解 決 すると 思 います。<br />

ウ. IT 教 育<br />

インターネットのおかげで、 外 国 の 文 献 を 自 由 に 目 にすることができるようになりまし<br />

た。 自 分 でホームページを 作 って 発 信 することもできるようになりました。 外 国 の 友 達 と<br />

メールやチャットを 楽 しむ 学 生 たちもいます。 英 語 の 読 み 書 きの 指 導 は、 ますます 重 要 に<br />

なってきています。<br />

教 師 の 立 場 では、コンビュータを 用 いた 指 導 が 工 夫 されています。 教 師 があらかじめパ<br />

ワーポイントなどに 教 材 をきれいに 準 備 するという 授 業 もあれば、 生 徒 一 人 一 人 がパソコ<br />

ンを 用 いて 文 書 を 作 成 したり、 練 習 問 題 に 解 答 したりするような 授 業 もあります。 これら<br />

は 一 昔 前 にはなかったスタイルで、 今 後 の 研 究 課 題 と 言 えます。<br />

教 員 同 士 の 情 報 交 換 を 活 発 にすることにより、 指 導 上 の 問 題 の 解 決 方 法 や 教 材 の 共 有 も<br />

可 能 になります。 全 国 の 聾 学 校 のネットワーク 化 が 進 めば、 規 模 の 小 さな 聾 学 校 で 新 任 教<br />

師 が 路 頭 に 迷 い、 生 徒 が 犠 牲 になることも 軽 減 されることでしょう。<br />

5. おわりに<br />

聴 覚 障 害 英 語 教 育 研 究 会 は 自 発 的 な 参 加 者 による 独 立 した 組 織 です。 支 部 や 下 部 組 織 など<br />

は 持 たず、 どこの 研 究 会 にも 所 属 しておりません。 また、 特 定 の 指 導 法 を 支 持 したり 普 及<br />

したりしようとする 会 でもありません。 さらに 多 くの 聾 学 校 の 英 語 担 当 の 先 生 方 の 自 由 な<br />

59


ア. 音 の 指 導<br />

英 語 の 音 をどこまで 指 導 するかは、 聴 覚 障 害 者 の 英 語 教 育 において 常 に 議 論 の 対 象 とな<br />

ってきました。 正 確 に 発 音 させることは 求 めないが、 ある 程 度 「 英 語 の 音 Jを 理 解 させる<br />

べきだというのが、ほぽ 共 通 した 認 識 になりつつあると 思 います。「カタカナJ 表 記 を 用 い<br />

ることが 一 般 に 行 われていますが、 表 記 方 法 については 統 一 見 解 のようなものはありませ<br />

ん。 発 音 記 号 を 指 導 している 学 校 や、 フォニックスを 導 入 して 綴 りから 読 み 方 を 推 定 させ<br />

る 指 導 法 を 試 みている 学 校 もあり、 今 後 の 研 究 成 果 が 期 待 されます。<br />

イ. 手 話 の 導 入<br />

現 在 多 くの 聾 学 校 では、 英 語 の 授 業 は 日 本 語 をベースとした 手 話 で 行 われており、 英 語<br />

を 手 話 でどう 表 現 するかが 課 題 となっています。<br />

アメリカ 式 指 文 字 が 指 導 の 助 けになり、 つづりの 記 憶 にも 良 い 影 響 を 及 ぼすことは、 多<br />

くの 教 師 が 経 験 しています。<br />

アメリカ 手 話 の 導 入 が 生 徒 の 興 味 を 引 き 起 こすことも 観 察 され、 報 告 されてきました。<br />

しかしながらセンテンスを 対 応 手 話 でやるのか、ASL でやるのかが 常 に 問 題 になります。<br />

私 個 人 は 対 応 手 話 をずっと 支 持 しているのですが、 口 語 的 な 表 現 に 対 応 手 話 は 使 いにくく 、<br />

不 合 理 な 感 じが 否 めません。 また、 実 際 に 外 国 の 聾 の 方 々と 交 流 の 機 会 を 持 っと、コミュ<br />

ニケーションには 圧 倒 的 に ASL 的 な 手 話 が 用 いられ、「 学 校 で 教 わったのは 一 体 何 だった<br />

の?Jということになります。 英 語 とASLは 別 の 言 語 なので、 英 語 の 指 導 にASLを 入 れ<br />

ると 混 乱 が 生 じます。 国 際 交 流 には 不 可 欠 なこの 言 語 を 指 導 する 機 会 が 英 語 から 独 立 した<br />

形 であれば、 問 題 は 解 決 すると 思 います。<br />

ウ. IT 教 育<br />

インターネットのおかげで、 外 国 の 文 献 を 自 由 に 目 にすることができるようになりまし<br />

た。 自 分 でホームページを 作 って 発 信 することもできるようになりました。 外 国 の 友 達 と<br />

メールやチャットを 楽 しむ 学 生 たちもいます。 英 語 の 読 み 書 きの 指 導 は、 ますます 重 要 に<br />

なってきています。<br />

教 師 の 立 場 では、コンビュータを 用 いた 指 導 が 工 夫 されています。 教 師 があらかじめパ<br />

ワーポイントなどに 教 材 をきれいに 準 備 するという 授 業 もあれば、 生 徒 一 人 一 人 がパソコ<br />

ンを 用 いて 文 書 を 作 成 したり、 練 習 問 題 に 解 答 したりするような 授 業 もあります。 これら<br />

は 一 昔 前 にはなかったスタイルで、 今 後 の 研 究 課 題 と 言 えます。<br />

教 員 同 士 の 情 報 交 換 を 活 発 にすることにより、 指 導 上 の 問 題 の 解 決 方 法 や 教 材 の 共 有 も<br />

可 能 になります。 全 国 の 聾 学 校 のネットワーク 化 が 進 めば、 規 模 の 小 さな 聾 学 校 で 新 任 教<br />

師 が 路 頭 に 迷 い、 生 徒 が 犠 牲 になることも 軽 減 されることでしょう。<br />

5. おわりに<br />

聴 覚 障 害 英 語 教 育 研 究 会 は 自 発 的 な 参 加 者 による 独 立 した 組 織 です。 支 部 や 下 部 組 織 など<br />

は 持 たず、 どこの 研 究 会 にも 所 属 しておりません。 また、 特 定 の 指 導 法 を 支 持 したり 普 及<br />

したりしようとする 会 でもありません。 さらに 多 くの 聾 学 校 の 英 語 担 当 の 先 生 方 の 自 由 な<br />

59


掲 載 語 葉 その1 ( 日 本 語 、 英 語 )<br />

愛 al love<br />

あいさつ aisatsu greeting<br />

間 ( 時 間 的 な) aida Uikantekina) during<br />

会 う au meet<br />

合 う au 行 t<br />

青 ao blue<br />

赤 aka red<br />

赤 ちゃん akachan baby<br />

手 火 aki autumn<br />

明 らかに akirakani clearly<br />

悪 魔 のような、ひどいJ akumano youna、hidoi_1 devilish<br />

悪 魔 のような、ひどいヱ akumano youna、hidoi_2 devilish<br />

悪 夢 akumu_1 nightmare<br />

悪 夢 1 akumu_2 nightmare<br />

聞 ける akeru open<br />

朝 asa morning_A<br />

浅 い asal shallow<br />

あした ashita tomorrow<br />

汗 ase sweat<br />

あそぶ asobu play<br />

Ðfヵ、ぃ atatakai warm<br />

E 買 がいし、 atamagaii clever<br />

新 しし、 atarashii new<br />

暑 い atsui hot A<br />

熱 い atsui hot A<br />

厚 い atsui thick<br />

集 まる atsumaru get together<br />

アナウンス anaunsu announce<br />

兄 am older brother<br />

姉 ane older sister<br />

アパート apa-to apartment house<br />

危 ない abunai dangerous<br />

甘 い amal sweet<br />

雨 ame raln<br />

謝 る ayamaru apologize<br />

ありがとう arigatou thanks<br />

歩 〈 aruku walk<br />

あわてる awateru upset<br />

安 心 anshin relief<br />

安 全 anzen safety<br />

言 う IU say<br />

F 翼 晶 民 司<br />

le house<br />

癒 える ieru 1 heal<br />

癒 える_2 ieru 2 heal<br />

医 学 的 な igakutekina medical<br />

生 きている ikiteiru alive<br />

生 きる ikiru live<br />

いくつ ikutsu how many<br />

意 見 iken oplnlon<br />

意 志 が 強 L \1 ishiga tsuyoi_1 strong-minded<br />

意 志 が 強 い_2 ishiga tsuyoi_2 strong-minded<br />

61


医 者 isha doctor 1<br />

医 者 isha doctor 2<br />

異 常 な uouna abnormal<br />

忙 しいJ<br />

isogashii_l<br />

忙 しいヱ isogashii_2 busy_2<br />

itai<br />

ache<br />

ichinichi 1<br />

one day<br />

ichinichi_2<br />

one day<br />

ichiban first 1<br />

いちゃっく ichatsuku 何 irt<br />

いつ itsu when<br />

一 緒 issho together<br />

一 生 isshou lifetime<br />

L 、っしょ!こ isshoni with<br />

いっぱいの Ippalno full<br />

一 般 教 養 科 目 ippankyouyou kamoku liberal arts<br />

一 般 の Ippanno common<br />

いつも itsumo always<br />

遺 伝 的 なJ identekina 1 genetic<br />

遺 伝 的 な_2 identekina_2 genetic<br />

遺 伝 的 なー3 identekina_3 genetic<br />

いとこ itoko COUSIn<br />

いとしし、 itoshii 1 adorable 2<br />

いとしし、_2 itoshii 2 beloved<br />

いなくて 寂 しく 思 う inakute sabishiku omou mlss<br />

犬 Inu dog<br />

いびきをかく ibikiwo kaku snore<br />

意 味 Iml meanlng<br />

意 味 がない Imlga nal meaningless<br />

妹 imouto younger sister<br />

入 口 iriguchi entrance<br />

居 る l 円 』 be in a place<br />

色 Iro color<br />

いろいろな Irolrona varlous<br />

祝 う Iwau congratulate<br />

印 刷 insatsu print<br />

陰 性 ー1 insei 1 negative<br />

陰 11-2 insei_2 negative<br />

受 け 入 れる ukeireru accept<br />

受 付 uketsuke registration<br />

受 ける ukeru receive_A<br />

牛 ushi cow<br />

薄 い USUI thin 1<br />

うそ uso lie<br />

歌 う utau slng<br />

疑 う utagau doubt<br />

疑 わしい utagawashii questionable<br />

美 しL 'J utsukushii 1 beautiful<br />

美 しい_2 utsukushii 2 beautiful<br />

うどん udon noodle<br />

うぬぼれ unubore ego<br />

海 uml sea<br />

裏 切 る uraglru betray<br />

痛 い<br />

一 日 J<br />

一 日 1<br />

一 番<br />

busyJ<br />

62


うらやましい urayamashii envy<br />

売 る uru sell<br />

うるさい( 好 みが) urusai (konomiga) picky<br />

うれしい ureshii happy_A<br />

浮 気 する uwaki suru cheat 1<br />

噂 話 uwasabanashi gosslp<br />

エアロピクス earobikusu aerobics<br />

映 画 elga movle<br />

英 語 elgo English<br />

駅 eki station<br />

エネルギッシュなー1 enerugisshuna_1 energetic<br />

エネルギッシュなー2 enerugisshuna_2 energetic<br />

選 ぶ erabu 1 select 1<br />

選 ぶ_2 erabu 2 select 2<br />

おいしい oishii 1 delicious_1<br />

おいしい1 oishii 2 delicious 2<br />

多 い 001 many<br />

OK o-ke- OK<br />

お 菓 子 okashi confectionery<br />

お 金 okane money<br />

お 気 に 入 りの okiniirino favorite<br />

起 きる okiru wake up<br />

屋 外 の okugaino outdoor<br />

屋 内 の okunaino indoor<br />

臆 病 な okubyouna coward 1<br />

臆 病 な okubyouna coward 2<br />

遅 れる okureru late<br />

怒 っているJ okotteiru_1 angryJ<br />

怒 っている1 okotteiru 2 angry_2<br />

叔 父 、 伯 父 Ojl uncle<br />

教 える oshieru teach<br />

おじぎ Ojlgl bowing for a greetin 1<br />

おじぎ Ojlgl bowing for a greetinι2<br />

おしゃべりする oshaberi suru chat<br />

お 世 辞 osejl compliment<br />

遅 い OSOI slow<br />

穏 やかな odayakana calm_1<br />

穏 やかな odayakana calm_2<br />

落 ち 着 きがある ochitsukiga aru poised<br />

お 茶 ocha 1 green tea<br />

お 茶 _2 ocha_2 green tea<br />

夫 otto husband<br />

弟 otouto younger brother<br />

男 otoko IT】an<br />

男 らしい otokorashii manly<br />

大 人 otona adult<br />

大 人 otona grown-up<br />

驚 く odoroku_1 surprised<br />

驚 く_2 odoroku_2 surprised<br />

同 じ onajl same 1<br />

閉 じ on 司J I same 2<br />

閉 じ 立 場 の 人 onaji tachibano hito peer<br />

おなら onara fa 比<br />

63


叔 母 、 伯 母 oba aunt<br />

おびえた obieta scared<br />

覚 える oboeru remember<br />

重 い omol heavy<br />

思 う omou think<br />

おもしろい omoshiroi funny<br />

おもちゃ omocha plaything<br />

およそ oyoso about<br />

およそ oyoso approximately<br />

終 わりのないJ owarino nai 1 endless<br />

終 わりのない1 owarino nai_2 endless<br />

終 わるー1 owaru 1 end 1<br />

終 わるー2 owaru 2 end_2<br />

恩 恵 を 受 ける onkeiwo ukeru benefit<br />

女 onna woman<br />

オンライン onraln online<br />

懐 疑 的 な kaigitekina skeptical_1<br />

懐 疑 的 な kaigitekina skeptical_2<br />

解 決 策 ー1 kaiketsusaku_1 solution<br />

解 決 策 ー2 kaiketsusaku_2 solution<br />

解 決 する kaiketsu suru solve<br />

解 雇 kaiko 行 re_B<br />

会 合 kaigou meeting<br />

外 国 gaikoku foreign country<br />

外 国 の gaikokuno foreign<br />

会 社 kaisha company<br />

改 善 kaizen Improve<br />

会 話 kaiwa conversation<br />

買 う kau buy<br />

帰 る kaeru go back<br />

香 り kaori fragrance<br />

科 学 、 理 科 kagaku、rika sClence<br />

鍵 kagi key<br />

学 位 gakui degree<br />

学 業 の gakugyouno academic<br />

学 士 gakushi bachelor<br />

学 習 gakushuuー1 leaming<br />

学 習 _2 gakushuu_2 leaming<br />

学 生 gakusei student<br />

獲 得 する kakutoku suru obtain<br />

学 部 課 程 gakubu katei undergraduate<br />

掛 け 時 計 kakedokei clock<br />

過 去 kako past<br />

火 事 kaji fire A<br />

過 剰 に 反 応 する k 司j ouni hannou suru overreact<br />

風 邪 kaze cold B<br />

家 族 kazoku family<br />

固 い katai solid<br />

硬 い katai hard<br />

課 題 kadai assignment<br />

勝 つ katsu wln<br />

学 期 gakki term 1<br />

かっこし、し、 kakkoii cool B<br />

64


学 校 gakkou school<br />

活 発 な kappatsuna lively<br />

カップル kappuru couple<br />

家 庭 katei home<br />

かなしい kanashii sad<br />

金 持 ち kanemochi rich<br />

可 能 な kanouna possible<br />

カノジョー1 kanojo_1 girlfriend<br />

カノジョー2 kanojo_2 girlfriend<br />

我 慢 gaman patience<br />

我 慢 強 い gamanzuyol patient<br />

神 kami god<br />

通 う kayou commute<br />

火 曜 日 kayoubi Tuesday<br />

辛 い karai hot B<br />

からかう karakau 1 tease<br />

からかう1 karakau 2 tease<br />

体 karada body<br />

カリキュラム karikyuramu curriculum<br />

カリスマ 性 のあるJ karisumaseino aru 1 charismatic<br />

カリスマ 性 のあるー2 karisumaseino aru 2 charismatic<br />

軽 い karui light<br />

カレンダー karenda- calendar<br />

JlI kawa rlver<br />

かわいい kawaii cute<br />

かわる kawaru change<br />

間 隔 kankaku interval<br />

関 係 kankei relationship<br />

歓 迎 する kangei suru welcome<br />

観 光 、 見 学 kankou、kengaku sightseeing<br />

頑 固 な gankona stubborn<br />

看 護 婦 kangofu nurse<br />

漢 字 kanii Chinese character<br />

感 謝 している kansha shiteiru thankful<br />

感 情 ー1 kanjou_1 feelings<br />

感 情 _2 ka 吋 ou_2 feelings<br />

感 情 的 な kanjoutekina emotional<br />

完 成 する kansei suru complete<br />

完 全 主 義 者 kanzen shugisha perfectionist<br />

完 全 なー1 kanzenna 1 perfect<br />

完 全 な_2 kanzenna 2 perfect<br />

簡 単 な kantanna easy_A<br />

慣 用 句 kan'youku phrase<br />

関 連 がある kanrenga aru related<br />

貴 ki yellow<br />

消 える kieru disappear<br />

記 憶 する kioku suru 1 memorize 1<br />

記 憶 するヱ kioku suru 2 memorize_2<br />

機 械 kikai machine<br />

基 金 kikin grant<br />

聴 く kiku listen<br />

聞 く kiku hear<br />

既 婚 の kikonno married<br />

65


汽 車 kisha locomotive<br />

寄 宿 舎 kishukusha dormitory<br />

技 術 の g!iutsuno technical<br />

犠 牲 者 giseisha victim<br />

奇 跡 kiseki miracle<br />

季 節 kisetsu season<br />

規 則 kisoku rule<br />

北 kita north<br />

期 待 kitai expectation<br />

汚 い kitanai dirty<br />

貴 重 な kichouna valuable 1<br />

貴 重 な kichouna valuable 2<br />

喫 茶 庖 kissaten co 仔 ee shop<br />

切 手 kitte stamp<br />

きっと kitto surely<br />

切 符 kippu ticket<br />

記 念 kinen commemoration<br />

きのう kinou yesterday<br />

きびしい kibishii strict<br />

寄 付 する kifu suru endow<br />

決 まりきったこと kimarikitta koto cliche<br />

決 める kimeru decide<br />

着 物 kimono kimono<br />

客 kyaku guest<br />

キャンパス、 大 学 の 構 内 kyanpasu、daigakuno kounai campus<br />

休 暇 kyuuka vacation<br />

きょう kyou today<br />

驚 異 kyoui miracle<br />

教 育 kyouiku education<br />

教 育 計 画 kyouiku keikaku program<br />

協 会 kyoukai association<br />

恐 喝 する kyoukatsu suru blackmail<br />

狂 気 の kyoukino Insane<br />

供 給 する kyoukyuu suru provide<br />

競 争 kyousou competition<br />

競 争 kyousou race<br />

兄 弟 kyoudai brother<br />

恐 怖 kyoufu fear<br />

興 味 を 持 つ kyoumiwo motsu interested<br />

共 有 する kyouyuu suru share<br />

教 養 がある kyouyouga aru intellectual<br />

協 力 的 な kyouryokutekina supportive<br />

拒 食 症 kyoshokushou anorexla<br />

拒 否 する kyohi suru 「 全j ect<br />

距 離 kyori distance<br />

嫌 い kirai 1 dislike<br />

嫌 い_2 kirai 2 hate<br />

着 るJ kiru 1 wear<br />

着 る_2 kiru_2 wear<br />

極 めて kiwamete extremely<br />

気 をつける kiwo tsukeru take care<br />

銀 行 ginkou bank<br />

近 所 kirtio neighborhood<br />

66


金 曜 日<br />

kin'youbi<br />

空 気 ー1 kuuki 1<br />

空 気 ー2 kuuki 2<br />

空 腹<br />

kuufuku<br />

くすぐる<br />

kusuguru<br />

薬<br />

kusuri<br />

くせ<br />

kuse<br />

口<br />

kuchi<br />

苦 悩<br />

kunou<br />

くやしい<br />

kuyashii<br />

暗 い<br />

kurai<br />

暮 らす<br />

kurasu<br />

クラブ<br />

kurabu<br />

比 べる<br />

kuraberu<br />

クリックする<br />

kurikku suru<br />

苦 しし、<br />

kurushii<br />

苦 しみ<br />

kurushimi<br />

グルメ<br />

gurume<br />

黒<br />

kuro<br />

苦 労 kurou 1<br />

苦 労 _2<br />

kurou_2<br />

加 える<br />

kuwaeru<br />

加 わる<br />

kuwawaru<br />

加 わる<br />

kuwawaru<br />

訓 練<br />

kunren<br />

訓 練<br />

kunren<br />

訓 練<br />

kunren<br />

ゲイ<br />

gel<br />

計 画<br />

keikaku<br />

警 官<br />

keikan<br />

経 験<br />

keiken<br />

警 告 する<br />

keikoku suru<br />

経 済 的 な<br />

keizaitekina<br />

警 察 署<br />

keisatsusho<br />

計 算<br />

keisan<br />

芸 術 的 な<br />

geüutsutekina<br />

けが<br />

kega<br />

劇 場 の、 演 劇 の<br />

geküouno、engekino<br />

化 粧 ー1 keshou 1<br />

化 粧 ー2<br />

keshou_2<br />

けちんぽ<br />

kechinbo<br />

結 果<br />

kekka<br />

月 給<br />

gekkyuu<br />

月 給<br />

gekkyuu<br />

月 給<br />

gekkyuu<br />

結 婚<br />

kekkon<br />

げっぷ<br />

geppu<br />

月 曜 日<br />

getsuyoubi<br />

けれども<br />

keredomo<br />

原 因<br />

gen ln<br />

けんか<br />

kenka<br />

けんか<br />

kenka<br />

元 気<br />

genki<br />

Friday<br />

aw<br />

aw<br />

hungry<br />

tickle<br />

medicine<br />

personal habit<br />

mouth<br />

agony<br />

resentful<br />

dark<br />

reside<br />

club<br />

compare<br />

c1ick<br />

painful<br />

suffering<br />

gourmet<br />

black<br />

hard time<br />

hard time<br />

add<br />

jOln<br />

jOln<br />

discipline<br />

drill<br />

training<br />

gay<br />

plan<br />

police<br />

expenence<br />

warn<br />

financial<br />

police station<br />

count<br />

artistic<br />

Injury<br />

theatrical<br />

makeup<br />

makeup<br />

mlser<br />

result<br />

salary<br />

monthly pay_l<br />

monthly pay_2<br />

marnage<br />

burp<br />

Monday<br />

but<br />

cause<br />

fight<br />

quarrel<br />

fine<br />

67


研 究 kenkyuu study<br />

現 金 genkin cash<br />

健 康 kenkou health<br />

現 在 genzal now<br />

謙 遜 する kenson suru humble<br />

建 築 物 kenchikubutsu building<br />

健 聴 kenchou hearing<br />

厳 密 な genmitsuna exact<br />

語 嚢 gOI vocabulary<br />

公 園 kouen park_A<br />

後 悔 する koukai suru regret<br />

郊 外 の kougaino suburban<br />

工 学 kougaku englneenng<br />

公 共 事 業 、 便 宜 koukyou jigyou、bengi servlce<br />

合 計 goukei total<br />

交 際 kousai interaction<br />

工 場 koujou factory<br />

紅 茶 koucha 1 tea<br />

紅 茶 _2 koucha 2 tea<br />

交 通 事 故 ー1 koutsuujiko_1 crush<br />

交 通 事 故 _2 koutsuujiko_2 tra 而 c accident<br />

肯 定 的 な kouteitekina positive<br />

幸 福 koufuku happiness<br />

幸 福 な koufukuna happy_B<br />

公 平 な kouheir】a fair<br />

巧 妙 な koumyouna tricky<br />

口 話 kouwa oral<br />

声 koe vOlce<br />

コート ko-to court<br />

コーヒー ko-hi- coffee<br />

呼 吸 kokyuu_1 breath<br />

呼 吸 1 kokyuu_2 breath<br />

国 際 的 な kokusaitekina international<br />

告 白 する kokuhaku suru confess<br />

克 服 する kokufuku suru overcome<br />

午 後 gogo afternoon<br />

心 地 よい kokochi yoi cozy、comfortable<br />

IL' kokoro heart<br />

個 人 kojin individual<br />

個 人 的 な kojintekina personal<br />

午 前 gozen morning_B<br />

答 える kotaeru answer<br />

こども kodomo children<br />

断 る kotowaru refuse<br />

コピー kopi- copy<br />

困 る komaru troubled<br />

コミュニティ komyuniti community<br />

米 kome nce<br />

ごめんなさい gomennasal excuse me<br />

こわい kowai afraid<br />

怖 い 思 いをさせる kowaiomoiwo saseru scare<br />

コンビューター konpyu-ta- computer<br />

婚 約 している kon'yaku shiteiru engaged<br />

68


混 乱 している konran shiteiru confused<br />

罪 悪 感 zaiakukan 1 guilt<br />

罪 悪 感 _2 zaiakukan 2 guilt<br />

最 後 salgo last<br />

最 高 sailくou best<br />

才 能 saJnou talent<br />

材 木 、 木 製 zaimoku、mokusei wood<br />

探 す sagasu search<br />

魚 sakana fish<br />

酒 sake sake<br />

ささやく sasayaku whisper<br />

サッカー sakka- soccer<br />

砂 糖 satou sugar<br />

さびしいJ sabishii 1 lonely<br />

さびしい_2 sabishii 2 lonely<br />

寒 い samUl cold A<br />

参 加 する sanka suru pa 比 icipate<br />

産 業 sangyou industry<br />

残 業 zangyou overtime work<br />

残 念 に 思 う zannennJ 0 作l OU regret<br />

仕 上 げる shiageru finish<br />

支 援 shien aid<br />

支 援 shien suppo 比<br />

塩 shio salt<br />

叱 る shikaru scold<br />

時 間 jikan hour<br />

時 間 の 長 さ jikanno nagasa length of time<br />

識 別 する shikibetsu suru recognJze<br />

試 験 shiken examination<br />

仕 事 shigoto work<br />

仕 事 shigoto job_l<br />

仕 事 shigoto job_2<br />

視 察 shisatsu observation visit<br />

事 実 jUitsu fact<br />

市 場 shüou market<br />

地 震 jishin earthquake<br />

静 か shizuka quiet<br />

静 か shizuka silence<br />

自 然 な shizenna natural<br />

した shita did something<br />

実 際 的 な jissaitekina practical<br />

失 神 する shisshin suru faint 1<br />

失 神 する shisshin suru faint 2<br />

質 問 shitsumon question<br />

指 導 者 shidousha instructor<br />

自 動 車 jidousha car<br />

死 ぬ shinu die<br />

指 肪 shibou fat 1<br />

指 肪 shibou fat 2<br />

島 shima island<br />

姉 妹 shimai sisters<br />

閉 める shimeru close_A<br />

社 会 shakai society<br />

69


社 交<br />

shakou<br />

社 交 的 な<br />

shakoutekina<br />

しゃべる、 話 す<br />

shaberu、hanasu<br />

しゃれ 者 ー1 sharemono 1<br />

しゃれ 者 _2 sharemono 2<br />

週<br />

shuu<br />

自 由<br />

JIYuu<br />

自 由<br />

JIYuu<br />

習 慣<br />

shuukan<br />

住 居<br />

juukyo<br />

宗 教<br />

shuukyou<br />

修 士<br />

shuushi<br />

住 所<br />

juusho<br />

柔 軟 な<br />

Juunanna<br />

収 入<br />

shuunyuu<br />

充 分 な<br />

juubunna<br />

授 業 料<br />

JUgyouryou<br />

祝 日<br />

shukujitsu<br />

熟 練 者<br />

jukurensha<br />

受 賞 する<br />

jushou suru<br />

手 段<br />

shudan<br />

出 席 する<br />

shusseki suru<br />

出 発<br />

shuppatsu<br />

種 類<br />

shurui<br />

手 話 言 語<br />

shuwa gengo<br />

手 話 通 訳<br />

shuwa tsuuyaku<br />

準 備<br />

junbi<br />

障 害<br />

shougai<br />

障 害 者<br />

shougaisha<br />

紹 介 するー1<br />

shoukai suru_1<br />

紹 介 するヱ shoukai suru 2<br />

正 月<br />

shougatsu<br />

正 月<br />

shougatsu<br />

小 学 校<br />

shougakkou<br />

状 況<br />

joukyou<br />

商 業 、ビジネス<br />

shougyou、büinesu<br />

証 拠<br />

shouko<br />

正 午<br />

shougo<br />

照 合 する<br />

shougou suru<br />

賞 賛 する<br />

shousan suru<br />

正 直<br />

shoujiki<br />

上 手<br />

JOuzu<br />

少 数 民 族 shousuu minzoku 1<br />

少 数 民 族 _2 shousuu minzoku 2<br />

状 態<br />

joutai<br />

冗 談<br />

joudan<br />

焦 点 を 合 わせる<br />

shoutenwo awaseru<br />

情 熱 的 な<br />

jounetsutekina<br />

情 報<br />

jouhou<br />

情 報 保 障<br />

jouhou hoshou<br />

情 報 を 与 える<br />

jouhouwo ataeru_1<br />

情 報 を 与 える_2<br />

jouhouwo ataeru_2<br />

証 明 する<br />

shoumei suru<br />

socializing<br />

sociable<br />

speak<br />

dude<br />

dude<br />

week<br />

freedom 1<br />

freedom 2<br />

habit<br />

housing<br />

religion<br />

master<br />

address<br />

f1exible<br />

Income<br />

enough<br />

tuition<br />

national holiday<br />

expert<br />

receive B<br />

means<br />

attend<br />

leave<br />

variety<br />

sign language<br />

sign language interpreting<br />

ready<br />

obstacle<br />

persons with disabilities<br />

introduce<br />

introduce<br />

new year's dayJ<br />

new year's day_2<br />

elementary school<br />

situation<br />

business<br />

proof<br />

noon<br />

check up<br />

admire<br />

honest<br />

skillful<br />

minority_1<br />

minority_2<br />

condition<br />

joke<br />

focus<br />

passionate<br />

information<br />

access<br />

inform<br />

inform<br />

prove<br />

70


しようゆ shouyu soy sauce<br />

職 業 shokugyou occupation<br />

職 場 実 習 shokuba jisshuu cooperative program<br />

女 権 拡 張 論 者 jokenkakuchou ro 吋 aJ feminist<br />

女 権 拡 張 論 者 _2 jokenkakuchou ro 吋 a_2 feminist<br />

女 性 josel female<br />

ショックを 与 える shokkuwo ataeru shock<br />

しょっぱい shoppai salty<br />

調 べる shiraberu examlne<br />

私 立 の shiritsuno private<br />

資 料 、 資 源 shiryou、shigen resource<br />

思 慮 深 い shiryobukai thoughtful<br />

城 shiro castle<br />

白 shiro white<br />

新 幹 線 shinkansen Shinkansen<br />

真 剣 な shinkenna senous<br />

信 号 shingou traffjc signal<br />

人 工 内 耳 jinkounaüi cochlear implant_l<br />

人 工 内 耳 jinkounaüi cochlear implant_2<br />

寝 室 shinshitsu bedroom<br />

真 実 shiniitsu truth<br />

神 社 jlnja shrine<br />

人 種 差 別 主 義 者 jinshusabetsu shugisha racist<br />

信 じられない shirùirarenai incredible<br />

親 切 な shinsetsuna kind<br />

IÙ 配 shinpai anxietyJ<br />

新 聞 shinbun newspaper<br />

親 類 一 1 shinrui 1 relatives 1<br />

親 類 _2 shinrui_2 relatives 2<br />

水 泳 sUlel sWlmmlng<br />

水 曜 日 suiyoubi Wednesday<br />

好 き suki 1 like<br />

好 きー2 suki 2 care A<br />

すぐ sugu at once<br />

すごいと 思 うJ sugoito omou_1 impressed<br />

すごいと 思 う_2 sugoito omou_2 impressed<br />

すごく 大 きな sugoku ookina huge<br />

少 し sukoshi a little<br />

涼 しし、 suzushii cool A<br />

すてきな、かわいい sutekina、kawaii adorable 1<br />

ストー 力 一 suto-ka- stalker<br />

ストレスの 溜 まった sutoresuno tamatta stressed<br />

素 早 く subayaku quick<br />

素 晴 らしい subarashii terrific<br />

素 晴 らしい subarashii wonderful<br />

スポーツ 選 手 supo-tsu senshu athlete 1<br />

スポーツ 選 手 supo-tsu senshu athlete 2<br />

すみません sumlmasen sor 町<br />

する suru doJ<br />

する suru do 2<br />

すわる<br />

suwaru<br />

性 格 seikaku personality<br />

生 活 様 式 seikatsu youshiki lifestyle<br />

sit<br />

71


税 金 zeikin tax<br />

成 功 している seikou shiteiru successful<br />

政 治 selJl government<br />

誠 実 なー1 seijitsuna_l loyal<br />

誠 実 な_2 seijitsuna_2 slncere<br />

正 常 な selJouna normal<br />

性 的 な seitekina sexual<br />

性 的 にノーマルJ seitekini no-maru 1 heterosexual<br />

性 的 にノーマルヱ seitekini no-maru 2 heterosexual<br />

性 欲 seiyoku lust<br />

世 界 sekai world<br />

世 界 的 な sekaitekina worldwide<br />

世 代 sedai generation<br />

説 教 する sekkyou suru preach<br />

積 極 的 な sekkyokutekina active<br />

絶 頂 に 達 する zetchouni tassuru climax 1<br />

絶 頂 に 達 する zetchouni tassuru climax_2<br />

設 備 setsubi facility<br />

説 明 する setsumei suru explain<br />

設 立 する setsuritsu suru found<br />

世 話 する sewa suru care B<br />

選 挙 senkyo election<br />

先 生 sensel teacher<br />

占 星 術 ー1 senseijutsu_l astrology<br />

占 星 術 ー2 senseijutsu_2 astrology<br />

戦 争 sensou war<br />

選 択 肢 sentakushi option<br />

全 地 球 規 模 の zenchikyuu kibono global<br />

全 部 zenbu all 1<br />

全 部 zenbu all_2<br />

専 門 職 の senmon shokuno professional<br />

専 門 用 語 senmon yougo term_2<br />

戦 略 senryaku strategy<br />

洗 練 された senren sareta sophisticated<br />

相 違 点 souiten diversity<br />

喪 失 soushitsu loss<br />

創 造 的 なー1 souzoutekina 1 creative<br />

創 造 的 な_2 souzoutekina 2 creative<br />

想 像 力 の 豊 かな souzouryokuno yutakana imaginative<br />

促 進 する sokushin suru enhance<br />

組 織 soshiki organization<br />

卒 業 sotsugyou graduate_B<br />

卒 業 生 sotsugyousei graduate_A<br />

祖 父 sofu grandfather<br />

祖 母 sobo grandmother<br />

大 学 J daigaku_l college<br />

大 学 ー1 daigaku_l university<br />

大 学 _2 daigaku_2 college<br />

大 学 _2 daigaku_2 university<br />

大 学 院 ー1 daigakuin_l graduate school<br />

大 学 院 _2 daigakuin_2 graduate school<br />

大 学 の 教 授 陣 daigakuno kyoujujin faculty<br />

退 屈 した taikutsu shita bored<br />

72


大 失 敗 daishippai disaster<br />

大 切 な taisetsuna 1 preclous<br />

大 切 な_2 taisetsuna 2 preclous<br />

大 胆 な daitanna bold<br />

態 度 taido attitude<br />

ダイナミックな dainamikkuna dynamic<br />

滝 taki falls<br />

タクシー takushi- taxi<br />

遅 しし、 takumashii hunky<br />

助 ける tasukeru help<br />

尋 ねる tazuneru ask B<br />

尋 ねる tazuneru rnqurre<br />

立 会 人 、 目 撃 者 tachiainin、mokugekisha witness 1<br />

立 会 人 、 目 撃 者 tachiainin、mokugekisha witness_2<br />

立 会 人 、 目 撃 者 tachiainin、mokugekisha witness 3<br />

立 ち 聞 きする tachigiki suru overhear<br />

他 の tano other<br />

楽 しむ tanoshimu enJoy<br />

頼 む tanomu ask_A<br />

タブー tabu- taboo<br />

tamago egg<br />

編 す damasu cheat_2<br />

頼 れる tayoreru dependable<br />

だれ dare who<br />

単 語 tango word<br />

単 純 な tanjunna simple<br />

短 所 tansho weakness<br />

誕 生 tanjou birth<br />

ダンス dansu dance<br />

男 性 dansei male<br />

チーム chi-mu team<br />

近 い chikai 1 close_B<br />

近 い_2 chikai 2 close B<br />

違 う chigau different<br />

地 下 鉄 chikatetsu subway<br />

地 球 chikyuu earth<br />

遅 刻 する chikoku suru come late<br />

父 chichi father<br />

知 的 な chitekina intelligent<br />

茶 色 chair。 brown<br />

チャンスー1 char】suJ opportunity<br />

チャンスヱ chansu 2 opportunity<br />

注 意 chuui careful<br />

中 学 校 chuugakkou junior high school<br />

駐 車 chuusha park_B<br />

チューター chu-ta- tutor<br />

中 断 する chuudan suru break<br />

中 途 失 聴 chuuto shitchou deafened later in life<br />

中 年 のー1 chuunenno 1 middle-aged<br />

中 年 の_ 2 chuunenno 2 middle-aged<br />

調 査 、 研 究 chousa、kenkyuu research<br />

調 査 する chousa suru investigate<br />

長 所 chousho strength<br />

73


聴 能 訓 練 士 chounou kunrenshi audiologist<br />

直 接 的 な chokusetsutekina direct<br />

通 訳 する tsuuyaku suru interpret<br />

使 う tsukau use<br />

疲 れた tsukareta tired<br />

疲 れを 知 らない tsukarewo shiranai tireless<br />

月 ( 暦 ) tsuki(koyomi) month<br />

月 ( 天 体 ) tsuki(tentai) moon<br />

続 く tsuzuku continue<br />

つぶれる tsubureru collapse<br />

妻 tsuma wife<br />

つまらない tsumaranai boring<br />

強 L、 tsuyoi strong<br />

提 供 する teikyou suru 。 仔 er<br />

ディベート dibe-to debate<br />

デートする de-to suru dateA<br />

デートの 相 手 de-tono aite date_B<br />

手 紙 tegami le 枕 er<br />

手 紙 tegami mail<br />

できる dekiru can<br />

出 口 deguchi exit<br />

哲 学 tetsugaku_1 philosophy<br />

哲 学, _2 tetsugaku_2 philosophy<br />

テニス tenisu tennis<br />

デパート depa-to department store<br />

寺 tera temple<br />

デリケートな derike-tona sensitive<br />

テレピ terebi television<br />

天 気 tenki weather<br />

典 型 的 な tenkeitekina typical<br />

電 車 densha train<br />

伝 統 的 な dentoutekina traditional<br />

トイレ toire toilet<br />

東 京 toukyou Tokyo<br />

統 合 教 育 、インテグレーションJ tougou kyouiku、integure-shon_1 mainstream<br />

統 合 教 育 、インテグレーションー2 tougou kyouiku、integure-shon_2 mainstream<br />

同 情 してくれる、 優 しい do 吋 ou shitekureru、yasashii sympathetic<br />

投 票 する touhyou suru vote<br />

動 物 doubutsu animal<br />

登 録 する touroku suru register<br />

当 惑 した touwaku shita puzzled<br />

時 toki time<br />

ときどき tokidoki sometimes<br />

独 身 の dokushinno single_1<br />

独 特 の dokutokuno umque<br />

特 別 な tokubetsuna special<br />

独 立 した dokuritsu shita independent<br />

どこ doko where<br />

閉 じている tojiteiru closed<br />

年 取 った 女 性 toshitotta josei old woman<br />

年 取 った 男 性 toshitotta dansei old man<br />

図 書 館 toshokan libra 町<br />

土 地 ー1 tochi 1 ground<br />

74


土 地 _2 一 tochi 2 land<br />

どちら dochira which<br />

突 然 totsuzen suddenly<br />

とても totemo very<br />

とにかく tonikaku anyway<br />

どのようにして donoyouni shite how<br />

友 達 tomodachi friend<br />

土 曜 日 doyoubi Saturday<br />

ドラマチックな doramachikkuna dramatic<br />

取 り 消 す torikesu cancel<br />

努 力 doryoku e 仔 ort<br />

泥 棒 dorobou thief<br />

ない nal nothing<br />

仲 間 1 nakama 1 fellows<br />

仲 間 2 nakama 2 peer<br />

泣 くJ naku 1 cryJ<br />

泣 く_2 naku 2 cry_2<br />

なくなる nakunaru gone<br />

なぜ naze why<br />

なぜなら nazenara because<br />

夏 natsu summer<br />

なに nam what<br />

何 もない nammonal none<br />

名 前 j namae_1 name<br />

名 前 _2 namae_2 name<br />

j 戻 namida tear<br />

悩 む nayamu worried<br />

難 聴 nanchou hard of hearing<br />

煮 え 切 らない niekiranai hesitant<br />

におい mOI smell<br />

ニキピ nikibi acne<br />

肉 感 的 な nikukantekina sensual<br />

肉 体 的 な nikutaitekina physical<br />

西 nishi west<br />

にせもの nlsemono fake<br />

日 曜 日 nichiyoubi Sunday<br />

日 本 nihon Japan<br />

入 会 nyuukai admission<br />

入 学 登 録 nyuugaku touroku enrollment<br />

ニュース nyu-su news 1<br />

nyu-su news 2<br />

人 気 のある ninkinoaru popular<br />

人 気 のない ninkinonai unpopular<br />

妊 娠 ninshin pregnancy<br />

盗 む nusumu rob<br />

猫 neko cat<br />

ねたましい netamashii jealous<br />

値 段 が 高 い nedanga takai expenslve<br />

熱 netsu fever<br />

熱 心 な nesshinna enthusiastic<br />

ネットワークー1 nettowa-ku_1 networking<br />

ネットワークヱ nettowa-ku 2 networking<br />

眠 る nemuru sleep<br />

ニュース<br />

75


年<br />

年 齢<br />

ノートテイカー<br />

残 る<br />

覗 く<br />

覗 く_2<br />

呪 われているJ<br />

呪 われている1<br />

1\ 一 セント<br />

ハイテクの<br />

馬 鹿 、 能 無 し<br />

博 士<br />

吐 き 気 がするほど 嫌 な<br />

激 しい<br />

4 脅<br />

恥 知 らずな<br />

始 まり<br />

初 めて<br />

始 める<br />

始 める<br />

場 所<br />

場 所<br />

パス<br />

バス<br />

恥 ずかしい( 自 分 が)J<br />

恥 ずかしい( 赤 面 するL2<br />

恥 ずかしい( 見 ていてL3<br />

バスケットボール<br />

目 凡<br />

パターン<br />

裸 の<br />

はっきり<br />

はっきり<br />

発 達<br />

パトカー<br />

話 し 合 い、ディスカッション<br />

母<br />

母<br />

パフォーマンス、 演 技<br />

速 い<br />

早 い<br />

阜 い<br />

払 う<br />

春<br />

バレーボール<br />

パン<br />

反 抗 的 な<br />

ハンサムな<br />

反 対 の<br />

反 応<br />

冷 えぴえした<br />

東<br />

悲 劇 的 な<br />

nen<br />

nenrel<br />

no-to teil 畑 一<br />

nokoru<br />

nozoku 1<br />

nozoku_2<br />

norowarete iru 1<br />

norowarete iru 2<br />

pa-sento<br />

haitekuno<br />

baka、nounashi<br />

hakase<br />

hakikega suruhodo iyana<br />

hageshii<br />

hashi<br />

hajishirazuna<br />

h 司j imari<br />

hajimete<br />

h 司j imeru<br />

hajimeru<br />

basho<br />

basho<br />

basu<br />

basu<br />

hazukashii Uibunga)_l<br />

hazukashii (sekimen suru)_2<br />

hazukashii (miteite)_3<br />

basukettobo-ru<br />

hada<br />

pata-n<br />

hadakano<br />

hakkiri<br />

hakkiri<br />

hattatsu<br />

patokahanashiai、disukasshon<br />

haha<br />

haha<br />

pafo-mansu、engi<br />

hayai<br />

hayai<br />

hayai<br />

harau<br />

haru<br />

bare-bo-ru<br />

pan<br />

hankoutekina<br />

hansamuna<br />

hantaino<br />

hannou<br />

hiebie shita<br />

higashi<br />

higekitekina<br />

year<br />

age<br />

note taker<br />

remam<br />

peep<br />

peep<br />

cursed 1<br />

cursed_2<br />

percent<br />

high-tech<br />

打l oron<br />

doctor (PhD)<br />

disgusting<br />

intense<br />

bridge<br />

shameless<br />

ongln<br />

行 rst_2<br />

begin<br />

start<br />

location<br />

place<br />

bus 1<br />

bus 2<br />

feel ashamed<br />

embarrassed<br />

embarrassing<br />

basketball<br />

skin<br />

pattern<br />

naked<br />

definitely<br />

exactly<br />

development<br />

police car<br />

discussion<br />

mother_1<br />

mother 2<br />

performance<br />

speedy<br />

fast 1<br />

fast 2<br />

pay<br />

spnng<br />

volleyball<br />

bread<br />

rebellious<br />

handsome<br />

opposite<br />

reaction<br />

chilly<br />

east<br />

tragic<br />

76


飛 行 機 hikouki airplane<br />

膝 の 上 hizano ue lap<br />

ヒステリックな hisuterikkuna hystericat 1<br />

ヒステリックな hisuterikkuna hysterical_2<br />

匹 敵 する hitteki suru competitive<br />

必 要 hitsuyou need<br />

必 要 条 件 hitsuyou jouken requirement<br />

ひどいJ hidoiJ awful<br />

ひどい_2 hidoi 2 terrible<br />

等 しし、 hitoshii equal<br />

人 々 hitobito people<br />

皮 肉 っぽい hinikuppoi cynical<br />

避 妊 具 hiningu contraceptive<br />

秘 密 himitsu 1 secret<br />

秘 密 _2 himitsu_2 secret<br />

費 用 hiyou expense<br />

秒 byou second<br />

病 院 byouin hospital<br />

病 気 byouki iII<br />

表 現 hyougen expression_A<br />

表 情 hyoujou expression_B<br />

ひらめき hirameki inspiration<br />

ピリピリしている piripiri shiteiru tense<br />

疲 労 hirou fatigue<br />

貧 乏 binbou poverty<br />

不 安 fuan anxiety_2<br />

夫 婦 fuufu married couple<br />

深 い fukai deep<br />

吹 き 出 物 fukidemono breakout<br />

不 朽 の fukyuuno timeless<br />

福 祉 fukushi welfare<br />

含 む fukumu include<br />

不 幸 fukou unhappy<br />

不 公 平 fukouhei unfair<br />

夫 妻 fusai Mr. and Mrs.<br />

不 在 の fuzaino absent<br />

防 ぐ fusegu defend<br />

不 足 fusoku insufficient 1<br />

不 足 fusoku insufficient 2<br />

ぶち 壊 す buchikowasu rUln<br />

船 fune ship<br />

不 必 要 な fuhitsuyouna unnecessary<br />

不 便 な fubenna inconvenient 1<br />

不 便 な fubenna inconvenient 2<br />

不 眠 症 fuminshou rnsomnla<br />

ゑ fuyu winter<br />

ブラ bura bra<br />

プライドがある puraidoga aru proud<br />

プライバシー puraibashi- prrvacy<br />

古 い furui old<br />

風 呂 furo bath<br />

プログラム puroguramu program<br />

分 fun minute<br />

77


文 bun sentence<br />

分 割 する bunkatsu suru divide<br />

分 析 的 な bunsekitekina analytical<br />

分 野 bun'ya 日 eld<br />

平 和 heiwa peace<br />

下 手 heta unskillful<br />

別 の betsuno another<br />

弁 護 士 bengoshi advocate<br />

便 利 な benrina convenient<br />

放 送 する housou suru broadcast<br />

抱 擁 する houyou suru embrace<br />

保 護 hogo protection<br />

欲 しし、 hoshii want<br />

欲 しい hoshii wish<br />

星 占 いー1 hoshiuranai 1 horoscope<br />

星 占 い_2 hoshiuranai 2 horoscope<br />

保 守 的 な hoshutekina conservative<br />

保 証 hoshou reassurance<br />

補 聴 器 hochouki hearing aid<br />

ホッケー hokke- hockey<br />

ホテル hoteru hotel<br />

ボロボ 口 に 傷 つく boroboroni kizutsuku devastated<br />

ボロボ 口 の( 人 、 状 態 ) boroborono (hito,joutai) wreck<br />

本 気 で honkide seriously<br />

本 当 に hontouni really<br />

本 当 の hontouno true<br />

毎 週 maishuu every week<br />

毎 年 maitoshi annual<br />

毎 日 mainichi every day<br />

負 け 犬 makeinu loser<br />

負 けず 嫌 いな makezugiraina competitive<br />

負 ける makeru defeated<br />

まずい mazUl taste bad<br />

まだ mada yet<br />

間 違 い machigai mistake<br />

待 つ matsu wait<br />

まつげ matsuge eyelash<br />

~まで made till<br />

まで made until<br />

学 ぶ manabu learn<br />

招 く maneku invite<br />

まねる maneru imitate<br />

魔 法 のような mahouno youna magical<br />

麻 薬 mayaku drugs<br />

マルチメディア maruchi media multimedia<br />

満 足 した manzoku shita satisfied<br />

未 婚 の mikonno single_2<br />

みそ 汁 misoshiru mlso soup<br />

見 つからない mitsukaranai 町1 1sslng<br />

港 minato port<br />

南 円l lnaml south<br />

未 来 mlral future<br />

魅 力 miryoku charm<br />

78


魅 力 的 な miryokutekina attractive<br />

見 る 円l lrU look 1<br />

見 る mlru look_2<br />

昔 mukashi old times<br />

報 いのある mukuino aru rewarding<br />

向 こう 見 ずなJ mukoumizuna 1 reckless<br />

向 こう 見 ずな_2 mukoumizuna 2 reckless<br />

蒸 し 暑 い mushiatsui sultry<br />

無 神 経 な mushinkeina insensitive<br />

無 神 論 者 mushinronja atheist<br />

難 しし、 muzukashii difficult<br />

息 子 musuko son<br />

自 良 musume daughter<br />

夢 想 家 musoulくa dreamer<br />

無 駄 な mudana useless<br />

夢 中 になっている muchuuni natteiru infatuated 1<br />

夢 中 になっている muchuuni natteiru infatuated 2<br />

胸 の 谷 間 muneno tanima cleavage<br />

迷 惑 meiwaku trouble<br />

眼 鏡 megane eyewear<br />

珍 しい mezurashii cunous<br />

めそめそと 泣 く mesomesoto naku weep<br />

めまいがする 円l e 町l alga suru dizzy<br />

面 接 mensetsu interview<br />

盲 打l OU blind<br />

木 曜 日 mokuyoubi Thursday<br />

もしかしfこらJ moshika shitara_1 maybe<br />

もしかしTこら_2 moshika shitara 2 maybe<br />

もっと motto more<br />

ものぐさな monogusana lazy<br />

森 mon forest<br />

問 題 mondai problem<br />

ゃあ yaa h ・1<br />

やかましい yakamashii nOlsy<br />

役 者 yakusha actor<br />

役 所 yakusho public office<br />

約 束 yakusoku promlse<br />

役 に 立 つ yakuni tatsu_1 useful<br />

役 に 立 つ_2 yakuni tatsu_2 useful<br />

野 菜 yasal vegetable<br />

優 しし、 yasashii gentle<br />

野 心 的 な yashintekina ambitious<br />

安 い yasUl cheap<br />

やせている yasete iru thin 2<br />

雇 う yatou hire<br />

やめるJ yameru_1 stop<br />

やめる1 yameru_2 quit<br />

やる 気 のある yarukino aru motivated<br />

柔 らかい yawarakai soft<br />

有 意 義 なー1 yuuigina_1 meaningful<br />

有 意 義 なー2 yuuigina_2 meaningful<br />

勇 気 のある yuukino aru courageous<br />

友 情 yuuJou friendship<br />

79


融 通 のきく yuuzuuno kiku f1exible<br />

郵 便 局 yuubinkyoku post office<br />

裕 福 な yuufukuna wealthy<br />

有 名 yuumel famous<br />

ユーモアのある yu-moano aru humorous<br />

有 利 yuurl advantage<br />

誘 惑 者 yuuwakusha seducer<br />

誘 惑 的 な yuuwakutekina seductive<br />

雪 yuki snow<br />

豊 かさ yutakasa wealth<br />

ユダヤ 教 徒 の yudaya kyoutono Jewish<br />

ゆっくり yukkuri slowly<br />

指 文 字 yubimoji finger spelling<br />

夢 yume dream<br />

ゆるい yurUl loose<br />

許 すー1 yurusuJ forgive<br />

許 すー2 yurusu_2 permit<br />

許 せない yurusenal unforgivable<br />

許 せる yuruseru forgivable<br />

良 い yOI good<br />

用 意 する yOUl suru prepare<br />

要 求 する youkyuu suru demand<br />

幼 児 youJI infant<br />

陽 性 yousel positive<br />

要 望 youbou request<br />

預 金 通 帳 yokintsuuchou bankbook<br />

予 算 yosan budget<br />

予 想 できる yosou dekiru predictable<br />

予 想 不 可 能 な yosou fukanouna unpredictable<br />

予 定 yotei schedule<br />

読 む yomu read<br />

より 重 要 なこと、 優 先 権 yori juuyouna koto、yuusenken priority<br />

夜 yoru night<br />

弱 い yowal weak<br />

四 分 のー yonbunno ichi qua 同 er<br />

楽 raku 1 easy_B<br />

楽 _2 raku 2 easy_B<br />

ラジオ 同 JIO radio<br />

楽 観 的 な rakkantekina optimistic<br />

リーダーj ri-da- 1 leader<br />

リーダー_2 ri-da- 2 leader<br />

陸 上 競 技 rikujou kyougi track<br />

利 己 的 な rikotekina egoistic<br />

離 婚 する rikon suru divorce<br />

理 想 が 高 すぎる risouga takasugiru_l over idealistic<br />

理 想 が 高 すぎる_2 risouga takasugiru_2 over idealistic<br />

理 想 主 義 的 な risoushugitekina idealistic<br />

立 派 な、 高 貴 な rippana、koukina noble<br />

IJ/、ビリテーション rihabirite-shon rehabilitation<br />

理 由 nyuu reason<br />

流 産 ryuuzan mlscarnage<br />

流 暢 な ryuuchouna f1uent<br />

理 容 師 riyoushi barber<br />

80


両 親 ryoushin parents<br />

旅 行 ryokou Journey<br />

旅 行 ryokou tour<br />

旅 行 ryokou travel<br />

旅 行 ryokou trip<br />

歴 史 rekishi history<br />

レスリング resunngu wrestling<br />

練 習 renshuu exerclse<br />

連 絡 する renraku suru contact 1<br />

連 絡 する renraku suru contact 2<br />

聾 rou deaf<br />

老 人 rouJIn aged person<br />

労 働 roudou labor<br />

労 働 者 roudousha worker<br />

和 、 調 和 wa、chouwa harmony<br />

わからない wakaranai not understand<br />

わかる wakaru understand<br />

分 ける wakeru separate<br />

忘 れられないJ wasurerarenai 1 unforgetlable<br />

忘 れられない1 wasurerarenai_2 unforgetlable<br />

忘 れる wasureru forget<br />

話 題 wadai topic<br />

震 にかかった wanani kakatla trapped<br />

笑 う warau laugh<br />

笑 う(クスクスと) warau(kusukusuto) giggle<br />

悪 い warUl bad<br />

81


掲 載 語 葉 その2 ( 英 語 、 日 本 語 )<br />

a little<br />

sukoshi<br />

abnormal<br />

uouna<br />

about<br />

oyoso<br />

absent<br />

fuzaino<br />

academic<br />

gakugyouno<br />

accept<br />

ukeireru<br />

access<br />

jouhou hoshou<br />

ache<br />

itai<br />

acne<br />

nikibi<br />

active<br />

sekkyokutekina<br />

actor<br />

yakusha<br />

add<br />

kuwaeru<br />

address<br />

juusho<br />

admire<br />

shousan suru<br />

admission<br />

nyuukai<br />

adorable 1<br />

sutekina、kawaii<br />

adorable 2 itoshii 1<br />

adult<br />

otona<br />

advantage<br />

yuurl<br />

advocate<br />

bengoshi<br />

aerobics<br />

earobikusu<br />

afraid<br />

kowai<br />

afternoon<br />

gogo<br />

age<br />

nenrel<br />

aged person<br />

rouJIn<br />

agony<br />

kunou<br />

aid<br />

shien<br />

alr<br />

kuuki_1<br />

alr<br />

kuukU<br />

airplane<br />

hikouki<br />

alive<br />

ikiteiru<br />

allJ<br />

zenbu<br />

all 2<br />

zenbu<br />

always<br />

itsumo<br />

ambitious<br />

yashintekina<br />

analytical<br />

bunsekitekina<br />

ang 町 ー1 okotteiru 1<br />

angry_2<br />

okotteiru_2<br />

animal<br />

doubutsu<br />

announce<br />

anaunsu<br />

annual<br />

maitoshi<br />

anorexla<br />

kyoshokushou<br />

another<br />

betsuno<br />

answer<br />

kotaeru<br />

anxietyJ<br />

shinpai<br />

anxiety_2<br />

fuan<br />

anyway<br />

tonikaku<br />

apartment house apa-to<br />

apologize<br />

ayamaru<br />

approximately<br />

oyoso<br />

artistic<br />

geijutsutekina<br />

少 し<br />

異 常 な<br />

およそ<br />

不 在 の<br />

学 業 の<br />

受 け 入 れる<br />

情 報 保 陣<br />

痛 い<br />

ニキビ<br />

積 極 的 な<br />

役 者<br />

加 える<br />

住 所<br />

賞 賛 する<br />

入 会<br />

すてきな、かわいい<br />

し、としいJ<br />

大 人<br />

有 利<br />

弁 護 士<br />

エアロビクス<br />

こわい<br />

午 後<br />

年 齢<br />

老 人<br />

苦 悩<br />

支 援<br />

空 気 j<br />

空 気 _2<br />

飛 行 機<br />

生 きている<br />

全 部<br />

全 部<br />

いつも<br />

野 心 的 な<br />

分 析 的 な<br />

怒 っているj<br />

怒 っている_2<br />

動 物<br />

アナウンス<br />

毎 年<br />

拒 食 症<br />

別 の<br />

答 える<br />

心 配<br />

不 安<br />

とlこかく<br />

アパート<br />

謝 る<br />

およそ<br />

芸 術 的 な<br />

82


ask A tanomu 頼 む<br />

ask B tazuneru 尋 ねる<br />

kadai<br />

課 題<br />

association kyoukai 協 会<br />

astrology senseUutsu_1 占 星 術 J<br />

astrology senseUutsu_2 占 星 術 _2<br />

at once sugu すぐ<br />

atheist mushinronja 無 神 論 者<br />

athlete 1 supo-tsu senshu スポーツ 選 手<br />

athlete_2 supo-tsu senshu スポーツ 選 手<br />

attend shusseki suru 出 席 する<br />

attitude taido 態 度<br />

attractive miryokutekina 魅 力 的 な<br />

audiologist chounou kunrenshi 聴 能 訓 練 士<br />

aunt oba 叔 母 、 伯 母<br />

autumn aki 秋<br />

awful hidoi 1 ひどい<br />

baby akachan 赤 ちゃん<br />

bachelor gakushi 学 士<br />

bad warUl 悪 い<br />

bank ginkou 銀 行<br />

bankbook yokintsuuchou 預 金 通 帳<br />

barber riyoushi 理 容 師<br />

basketball basukettobo-ru バスケットボール<br />

bath furo 風 呂<br />

be in a pláce Iru 居 る<br />

beautiful utsukushii 1 美 ししリ<br />

beauti 削 utsukushii 2 美 しい1<br />

because nazenara なぜなら<br />

bedroom shinshitsu 寝 室<br />

begin h 司j imeru 始 める<br />

beloved itoshii_2 いとしL '_2<br />

benefit onkeiwo ukeru 恩 恵 を 受 ける<br />

best saikou 最 高<br />

betray uraglru 裏 切 る<br />

birth tarliou 誕 生<br />

black kuro 黒<br />

blackmail kyoukatsu suru 恐 喝 する<br />

blind 円l OU 盲<br />

blue ao 青<br />

body karada 体<br />

bold daitanna 大 胆 な<br />

bored taikutsu shita 退 屈 した<br />

boring tsumaranai つまらない<br />

bowing for a greetinK-1 句 Igl おじぎ<br />

bowing for a greeting_2 句 Igl おじぎ<br />

bra bura ブラ<br />

bread pan パン<br />

break chuudan suru 中 断 する<br />

breakout fukidemono 吹 き 出 物<br />

breath kokyuu_1 呼 吸<br />

breath kokyuu_2 呼 吸 ー2<br />

bridge hashi 4 語<br />

assignment<br />

83


oadcast housou suru 放 送 する<br />

brother kyoudai 兄 弟<br />

brown chairo 茶 色<br />

budget yosan 予 算<br />

building kenchikubutsu 建 築 物<br />

burp geppu げっぷ<br />

bus 1 basu バス<br />

bus 2 basu バス<br />

business shougyou、bijinesu 商 業 、ビジネス<br />

busyJ isogashii_1 忙 しいJ<br />

busy_2 isogashii_2 忙 しし\2<br />

but keredomo けれども<br />

buy kau 買 う<br />

calendar karenda- カレンダー<br />

calm 1 odayakana 穏 やかな<br />

calm 2 odayakana 穏 やかな<br />

campus kyanpasu、daigakuno kounai キャンパス、 大 学 の 構 内<br />

can dekiru できる<br />

cancel torikesu 取 り 消 す<br />

car jidousha 自 動 車<br />

care A suki 2 好 き_2<br />

care B sewa suru 世 話 する<br />

careful chuui 注 意<br />

cash genkin 現 金<br />

castle shiro 城<br />

cat neko 猫<br />

cause gen In 原 因<br />

change kawaru かわる<br />

charismatic karisumaseino aru_1 カリスマ 性 のあるJ<br />

charismatic karisumaseino aru 2 カリスマ 性 のある1<br />

charm miryoku 魅 力<br />

chat oshaberi suru おしゃべりする<br />

cheap yasUl 安 い<br />

cheat_1 uwaki suru 浮 気 する<br />

cheat_2 damasu 騎 す<br />

check up shougou suru 照 合 する<br />

children kodomo こども<br />

chilly hiebie shita 冷 えびえした<br />

Chinese character kanii 漢 字<br />

clearly akirakani 明 らかに<br />

cleavage muneno tanima 胸 の 谷 間<br />

clever atamagaii 頭 がいい<br />

cliche kimarikitta koto 決 まりきったこと<br />

click kurikku suru クリックする<br />

climax_1 zetchouni tassuru 絶 頂 に 達 する<br />

climax 2 zetchouni tassuru 絶 頂 に 達 する<br />

clock kakedokei 掛 け 時 計<br />

close A shimeru 閉 める<br />

close B chikai 1 近 い<br />

close B chikai 2 近 い_2<br />

closed tojiteiru 閉 じている<br />

club kurabu クラブ<br />

cochlear implant_1 jinkounaiji 人 工 内 耳<br />

84


cochlear implant_2 jinkounaüi 人 工 内 耳<br />

coffee<br />

ko-hicoffee<br />

shop kissaten 喫 茶 庖<br />

cold A samUl 寒 い<br />

cold_B kaze 風 邪<br />

collapse tsubureru つぶれる<br />

college daigakuー1 大 学 J<br />

college daigaku_2 大 学 _2<br />

color IrO 色<br />

come late chikoku suru 遅 刻 する<br />

commemoration kinen 記 念<br />

common Ippanno 一 般 の<br />

community komyuniti コミュニティ<br />

com 町l ute kayou 通 う<br />

company kaisha 会 社<br />

compare kuraberu 比 べる<br />

competition kyousou 競 争<br />

competitive hitteki suru 匹 敵 する<br />

competitive makezugira ina 負 けず 嫌 いな<br />

complete kansei suru 完 成 する<br />

compliment oseJI お 世 辞<br />

computer konpyu-ta- コンビューター<br />

condition joutai 状 態<br />

confectionery okashi お 菓 子<br />

confess kokuhaku suru 告 白 する<br />

confused konran shiteiru j 昆 置 ししている<br />

congratulate Iwau 祝 う<br />

conservative hoshutekina 保 守 的 な<br />

contact_1 renraku suru 連 絡 する<br />

contact_2 renraku suru 連 絡 する<br />

continue tsuzuku 続 く<br />

contraceptive hiningu 避 妊 具<br />

convenient benrina 便 利 な<br />

conversation kaiwa 会 話<br />

cool A suzushii 涼 しい<br />

cool B kakkoii かっこいい<br />

cooperative program shokuba jisshuu 職 場 実 習<br />

copy kopi- コピー<br />

count keisan 計 算<br />

couple kappuru カップル<br />

courageous yuukino aru 勇 気 のある<br />

court ko-to コート<br />

COUSIn itoko いとこ<br />

cow ushi 牛<br />

coward 1 okubyouna 臆 病 な<br />

coward 2 okubyouna 臆 病 な<br />

cozy、comfortable kokochi yoi 1()1 也 よし、<br />

creative souzoutekina 1 創 造 的 なJ<br />

creative souzoutekina 2 創 造 的 なヱ<br />

crush koutsuujiko_1 交 通 事 故<br />

cryJ naku 1 泣 くー1<br />

cry_2 naku_2 泣 く_2<br />

cunous mezurashii 珍 しし、<br />

コーヒー<br />

85


curriculum karikyuramu カリキュラム<br />

cursed_l norowarete iru 1 呪 われているJ<br />

cursed_2 norowarete iru 2 呪 われている_2<br />

cute kawaii かわいい<br />

cynical hinikuppoi 皮 肉 っぽい<br />

dance dansu ダンス<br />

dangerous abunai 危 ない<br />

dark kurai 暗 い<br />

date A de-to suru デートする<br />

date_B de-tono aite デートの 相 手<br />

daughter 打、 usume 。 良<br />

deaf rou 聾<br />

deafened later in life chuuto shitchou 中 途 失 聴<br />

debate dibe-to ディベート<br />

decide kimeru 決 める<br />

deep fukai 深 い<br />

defeated makeru 負 ける<br />

defend fusegu 防 ぐ<br />

definitely hakkiri はっきり<br />

degree gakui 学 位<br />

delicious 1 oishii 1 おいしい1<br />

delicious 2 oishii_2 おいしいヱ<br />

demand youkyuu suru 要 求 する<br />

department store depa-to デパート<br />

dependable tayoreru 頼 れる<br />

devastated boroboroni kizutsuku ボロボロに 傷 つく<br />

development hatlatsu 発 達<br />

devilish akumano youna、hidoi_l 悪 魔 のような、ひどいJ<br />

devilish akumano youna、hidoi_2 悪 魔 のような、ひどいヱ<br />

did something shita しTこ<br />

die shinu 死 ぬ<br />

di 仔 erent chigau 違 う<br />

difficult muzukashii 難 しい<br />

direct chokusetsutekina 直 接 的 な<br />

dirty kitanai 汚 い<br />

disappear kieru 消 える<br />

disaster daishippai 大 失 敗<br />

discipline kunren 訓 練<br />

discussion hanashiai、disukasshon 話 し 合 い、ディスカッション<br />

disgusting hakikega suruhodo iyana 吐 き 気 がするほど 嫌 な<br />

dislike kirai 1 嫌 いー1<br />

distance kyori 距 離<br />

diversity souiten 相 違 点<br />

divide bunkatsu suru 分 割 する<br />

divorce rikon suru 離 婚 する<br />

dizzy memalga suru めまいがする<br />

do 1 suru する<br />

do 2 suru する<br />

doctor (PhD) hakase 博 士<br />

doctor 1 isha 医 者<br />

doctor_2 isha 医 者<br />

dog mu 犬<br />

dormitory kishukusha 寄 宿 舎<br />

86


doubt utagau 疑 う<br />

dramatic doramachikkuna ドラマチックな<br />

dream yume 夢<br />

dreamer musouka 夢 想 家<br />

drill kunren 訓 練<br />

drugs mayaku 麻 薬<br />

dude sharemono 1 しゃれ 者 一 1<br />

dude sharemono 2 しゃれ 者 _2<br />

during aida Uikantekina) 間 ( 時 間 的 な)<br />

dynamic dainamikkuna ダイナミックな<br />

earth chikyuu 地 球<br />

earthquake jishin 地 震<br />

east higashi 東<br />

easy_A kantanna 簡 単 な<br />

easy_B raku 1 楽 ー1<br />

easy_B raku 2 楽 ー2<br />

education kyouiku 教 育<br />

e 仔 o 同 doryoku 努 力<br />

egg tamago <br />

ego unubore うぬぼれ<br />

egoistic rikotekina 利 己 的 な<br />

election senkyo 選 挙<br />

elementary school shougakkou 小 学 校<br />

embarrassed hazukashii (sekimen suru)_2 恥 ずかしい( 赤 面 するL2<br />

embarrassing hazukashii (miteite)_3 恥 ずかしい( 見 ていて)β<br />

embrace houyou suru 抱 擁 する<br />

emotional kar!.ioutekina 感 情 的 な<br />

end_1 owaru_1 終 わるj<br />

end_2 owaru_2 終 わる_2<br />

endless owarino nai 1 終 わりのないJ<br />

endless owarino nai 2 終 わりのない1<br />

endow kifu suru 寄 付 する<br />

energetic enerugisshuna_1 エネルギッシュな<br />

energetic enerugisshuna_2 エネルギッシュな_2<br />

engaged kon'yaku shiteiru 婚 約 している<br />

englneenng kougaku 工 学<br />

English elgo 英 語<br />

enhance sokushin suru 促 進 する<br />

eruoy tanoshimu 楽 しむ<br />

enough juubunna 充 分 な<br />

enrollment nyuugaku touroku 入 学 登 録<br />

enthusiastic nesshinna 熱 心 な<br />

entrance iriguchi 入 口<br />

envy urayamashii うらやましい<br />

equal hitoshii 等 しし、<br />

every day mainichi 毎 日<br />

every week maishuu 毎 週<br />

exact genmitsuna 厳 密 な<br />

exactly hakkiri はっきり<br />

examination shiken 試 験<br />

examlne shiraberu 調 べる<br />

excuse me gorr】ennasal ごめんなさい<br />

exerclse renshuu 練 習<br />

87


exit<br />

expectation<br />

expense<br />

expenslve<br />

experrence<br />

expe 同<br />

explain<br />

expression_A<br />

expression_B<br />

extremely<br />

eyelash<br />

eyewear<br />

facility<br />

fact<br />

factory<br />

faculty<br />

faint 1<br />

faint_2<br />

fair<br />

fake<br />

falls<br />

family<br />

famous<br />

fart<br />

fast 1<br />

fast_2<br />

fat 1<br />

fat_2<br />

father<br />

fatigue<br />

favorite<br />

fear<br />

feel ashamed<br />

feelings<br />

feelings<br />

fellows<br />

female<br />

feminist<br />

feminist<br />

fever<br />

field<br />

fight<br />

financial<br />

fine<br />

finger spelling<br />

finish<br />

fire A<br />

fire B<br />

first_1<br />

first 2<br />

fish<br />

fit<br />

flexible<br />

deguchi<br />

kitai<br />

hiyou<br />

nedanga takai<br />

keiken<br />

jukurensha<br />

setsumei suru<br />

hyougen<br />

hyoujou<br />

kiwamete<br />

matsuge<br />

megane<br />

setsubi<br />

jUitsu<br />

koujou<br />

daigakuno kyoujujin<br />

shisshin suru<br />

shisshin suru<br />

kouheina<br />

nlsemono<br />

taki<br />

kazoku<br />

yuumel<br />

onara<br />

hayai<br />

hayai<br />

shibou<br />

shibou<br />

chichi<br />

hirou<br />

okiniirino<br />

kyoufu<br />

hazukashii Uibunga)_1<br />

ka 吋 ouJ<br />

ka 吋 ou_2<br />

nakama 1<br />

Josel<br />

jokenkakuchou ronja_1<br />

jokenkakuchou ro 吋 a_2<br />

netsu<br />

bun'ya<br />

kenka<br />

keizaitekina<br />

genki<br />

yubimoji<br />

shiageru<br />

kaji<br />

kaiko<br />

ichiban<br />

hajimete<br />

sakana<br />

au<br />

Juunanna<br />

出 口<br />

期 待<br />

費 用<br />

値 段 が 高 い<br />

経 験<br />

熟 練 者<br />

説 明 する<br />

表 現<br />

表 情<br />

極 めて<br />

まつげ<br />

眼 鏡<br />

設 備<br />

事 実<br />

工 場<br />

大 学 の 教 授 陣<br />

失 神 する<br />

失 神 する<br />

公 平 な<br />

にせもの<br />

滝<br />

家 族<br />

有 名<br />

おなら<br />

早 い<br />

早 い<br />

目 旨 肪<br />

脂 肪<br />

父<br />

疲 労<br />

お 気 に 入 りの<br />

恐 怖<br />

恥 ずかしい( 自 分 が)_1<br />

感 情<br />

感 情 _2<br />

仲 間<br />

女 性<br />

女 権 拡 張 論 者 一 1<br />

女 権 拡 張 論 者 一 2<br />

熱<br />

分 野<br />

けんか<br />

経 済 的 な<br />

元 気<br />

指 文 字<br />

仕 上 げる<br />

火 事<br />

解 雇<br />

一 番<br />

初 めて<br />

魚<br />

合 う<br />

柔 軟 な<br />

88


flexible yuuzuuno kiku 融 通 のきく<br />

刊 i 代 ichatsuku いち ゃっく<br />

fluent ryuuchouna 流 暢 な<br />

focus shoutenwo awaseru 焦 点 を 合 わせる<br />

foreign gaikokuno 外 国 の<br />

foreign country gaikoku 外 国<br />

forest mon 森<br />

forget wasureru 忘 れる<br />

forgivable yuruseru 許 せる<br />

forgive yurusu_l 許 す<br />

found setsuritsu suru 設 立 する<br />

fragrance kaori 香 り<br />

freedom 1 jlyuu 自 由<br />

freedom 2 jlyuu 自 由<br />

Friday kin'youbi 金 曜 日<br />

friend tomodachi 友 達<br />

friendship yUUjOU 友 情<br />

full Ippalno いっぱいの<br />

funny omoshiroi おもしろい<br />

仇J ture mwal 未 来<br />

gay gel ゲイ<br />

generation sedai 世 代<br />

genetic identekina_l 遺 伝 的 なー1<br />

genetic identekina 2 遺 伝 的 なヱ<br />

genetic identekina_3 遺 伝 的 な_3<br />

gentle yasashii 優 しい<br />

get together atsumaru 集 まる<br />

giggle warau(kusukusuto) 笑 う(クスクスと)<br />

girlfriend kanojo_l 力 ノジョー1<br />

girlfriend kanojo_2 カノジョヱ<br />

global zenchikyuu kibono 全 地 球 規 模 の<br />

go back kaeru 帰 る<br />

god kami 神<br />

gone nakunaru なくなる<br />

good yOI 良 い<br />

gosslp uwasabanashi 噂 話<br />

gourmet gurume グルメ<br />

government seUI 政 治<br />

graduate school daigakuin_l 大 学 院 ー1<br />

graduate school daigakuin_2 大 学 院 _2<br />

graduate_A sotsugyousei 卒 業 生<br />

graduate_B sotsugyou 卒 業<br />

grandfather sofu 祖 父<br />

grandmother sobo 祖 母<br />

grant kikin 基 金<br />

green tea ocha 1 お 茶<br />

green tea ocha 2 お 茶 _2<br />

greeting aisatsu あいさつ<br />

ground tochU 土 地 J<br />

grown-up otona 大 人<br />

guest kyaku 客<br />

guilt zaiakukan 1 罪 悪 感<br />

guilt zaiakukan 2 罪 悪 感 _2<br />

89


habit shuukan 習 慣<br />

handsome hansamuna ハンサムな<br />

happiness koufuku 幸 福<br />

happy_A ureshii うれしい<br />

happy_B koufukuna 幸 福 な<br />

hard katai 硬 い<br />

hard of hearing nanchou 難 聴<br />

hard time kurou_1 苦 労 ー1<br />

hard time kurou 2 苦 労 1<br />

harmony wa、chouwa 和 、 調 和<br />

hate kirai_2 嫌 い_2<br />

heal ieru 1 癒 えるー1<br />

heal ieru_2 癒 える _2<br />

health kenkou 健 康<br />

hear kiku 聞 く<br />

hearing kenchou 健 聴<br />

hearing aid hochouki 補 聴 器<br />

heart kokor。 I[二<br />

heavy omol 重 い<br />

help tasukeru 助 ける<br />

hesitant niekiranai 煮 え 切 らない<br />

heterosexual seitekini no-maru 1 性 的 にノーマルー1<br />

heterosexual seitekini no-maru 2 性 的 にノーマルー2<br />

h ・1 yaa ゃあ<br />

high-tech haitekuno ハイテクの<br />

hire yatou 雇 う<br />

history rekishi 歴 史<br />

hockey hokke- ホッケー<br />

home katei 家 庭<br />

honest shoujiki 正 直<br />

horoscope hoshiuranai 1 星 占 いj<br />

horoscope hoshiuranai 2 星 占 いー2<br />

hospital byouin 病 院<br />

hot A atsui 暑 い<br />

hot A atsui 熱 い<br />

hot B karai 辛 い<br />

hotel hoteru ホテル<br />

hour jikan 時 間<br />

house le 家<br />

housing juukyo 住 居<br />

how donoyouni shite どのようにして<br />

how many ikutsu いくつ<br />

huge sugoku ookina すごく 大 きな<br />

humble kenson suru 謙 遜 する<br />

humorous yu-moano aru ユーモアのある<br />

hungry kuufuku 空 腹<br />

hunky takumashii 遣 しい<br />

husband otto 夫<br />

hysterical_1 hisuterikkuna ヒステリックな<br />

hysterical_2 hisuterikkuna ヒステリックな<br />

idealistic risoushugitekina 理 想 主 義 的 な<br />

ill byouki 病 気<br />

imaginative souzouryokuno yutakana 想 像 力 の 豊 かな<br />

90


imitate maneru まねる<br />

impressed sugoito omou_1 すごいと 思 う<br />

impressed sugoito omou_2 すごいと 思 うヱ<br />

Improve kaizen 改 善<br />

include fukumu 含 む<br />

Income shuunyuu 収 入<br />

inconvenient 1 fubenna 不 便 な<br />

inconvenient_2 fubenna 不 便 な<br />

incredible shinjirarenai 信 じられない<br />

independent dokuritsu shita 独 立 した<br />

individual kojin 個 人<br />

indoor okunaino 屋 内 の<br />

industrγ sangyou 産 業<br />

infant youJI 幼 児<br />

infatuated_1 muchuuni natteiru 夢 中 になっている<br />

infatuated_2 muchuuni natteiru 夢 中 になっている<br />

inform jouhouwo ataeru_1 情 報 を 与 える<br />

inform jouhouwo ataeru_2 情 報 を 与 えるヱ<br />

information jouhou 情 報<br />

InJury kega けが<br />

InqUlre tazuneru 尋 ねる<br />

Insane kyoukino 狂 気 の<br />

insensitive mushinkeina 無 神 経 な<br />

Insomnla fuminshou 不 眠 症<br />

inspiration hirameki ひらめき<br />

instructor shidousha 指 導 者<br />

insufficient_1 fusoku 不 足<br />

insu 仔i cient 2 fusoku 不 足<br />

intellectual kyouyouga aru 教 養 がある<br />

intelligent chitekina 知 的 な<br />

intense hageshii 激 しし、<br />

interaction<br />

kousai<br />

交 際<br />

interested kyoumiwo motsu 興 味 を 持 つ<br />

internationa I kokusaitekina 国 際 的 な<br />

interpret tsuuyaku suru 通 訳 する<br />

interval kankaku 間 隔<br />

interview mensetsu 面 接<br />

introduce shoukai suru 1 紹 介 するJ<br />

introduce shoukai suru_2 紹 介 するー2<br />

investigate chousa suru 調 査 する<br />

invite maneku 招 く<br />

island shima 島<br />

Japan<br />

nihon<br />

日 本<br />

jealous netamashii ねたましい<br />

Jewish yudaya kyoutono ユダヤ 教 徒 の<br />

jobJ shigoto 仕 事<br />

job_2 shigoto 仕 事<br />

JOIn kuwawaru 加 わる<br />

JOln kuwawaru 加 わる<br />

joke joudan 冗 談<br />

Journey ryokou 旅 行<br />

junior high school chuugakkou 中 学 校<br />

key kagi 鍵<br />

91


kimono kimono 着 物<br />

kind shinsetsuna 親 切 な<br />

labor roudou 労 働<br />

land tochi 2 土 地 1<br />

lap hizano ue 膝 の 上<br />

last salgo 最 後<br />

late okureru 遅 れる<br />

laugh warau 笑 う<br />

lazy monogusana ものぐさな<br />

leader ri-da- 1 リーダーJ<br />

leader ri-da- 2 リーダー_2<br />

learn manabu 学 ぶ<br />

learning gakushuu_1 学 習<br />

learning gakushuu_2 学 習 _2<br />

leave shuppatsu 出 発<br />

length of time jikanno nagasa 時 間 の 長 さ<br />

le 坑 er tegami 手 紙<br />

liberal arts ippankyouyou kamoku 一 般 教 養 科 目<br />

library toshokan 図 書 館<br />

lie uso うそ<br />

lifestyle seikatsu youshiki 生 活 様 式<br />

lifetime isshou 一 生<br />

light karui 軽 い<br />

like suki 1 好 き<br />

listen kiku 聴 く<br />

live ikiru 生 きる<br />

lively kappatsuna 活 発 な<br />

location basho 場 所<br />

locomotive kisha 汽 車<br />

lonely sabishiL1 さびししリ<br />

lonely sabishiU さびしい_2<br />

look 1 mlru 見 る<br />

100k_2 mlru 見 る<br />

loose yurUl ゆるい<br />

loser makeinu 負 け 犬<br />

loss soushitsu 喪 失<br />

love al 愛<br />

loyal seUitsuna_1 誠 実 なー1<br />

lust seiyoku 性 欲<br />

machine kikai 機 械<br />

magical mahouno youna 魔 法 のような<br />

mail tegami 手 紙<br />

mainstream tougou kyouiku、integure-shon_1 統 合 教 育 、インテグレーションー1<br />

mainstream tougou kyouiku、integure-shon_2 統 合 教 育 、インテグレーションー2<br />

makeup keshou 1 化 粧<br />

makeup keshou_2 化 粧 _2<br />

male dansei 男 性<br />

man otoko 男<br />

manly otokorashii 男 らしい<br />

many 001 多 い<br />

market shijou 市 場<br />

marnage kekkon 結 婚<br />

married kikonno 既 婚 の<br />

92


married couple<br />

master<br />

maybe<br />

maybe<br />

meanlng<br />

meaningful<br />

meaningful<br />

meaningless<br />

means<br />

medical<br />

medicine<br />

meet<br />

meeting<br />

memorize 1<br />

memorize_2<br />

middle-aged<br />

middle-aged<br />

minorityJ<br />

minority_2<br />

minute<br />

miracle<br />

miracle<br />

mlscarnage<br />

mlser<br />

mlso soup<br />

mlss<br />

mlsslng<br />

mistake<br />

Monday<br />

円l oney<br />

month<br />

monthly payJ<br />

monthly pay_2<br />

打l oon<br />

more<br />

morning_A<br />

morninιB<br />

moron<br />

motherJ<br />

mother_2<br />

motivated<br />

mouth<br />

movle<br />

Mr. and Mrs.<br />

multimedia<br />

naked<br />

name<br />

name<br />

national holiday<br />

natural<br />

need<br />

negative<br />

negative<br />

fuufu<br />

夫 婦<br />

shuushi<br />

修 士<br />

moshika shitara 1<br />

もしかLtこら<br />

moshika shitara 2<br />

もしかしたら_2<br />

Iml<br />

意 味<br />

yuuigina_1<br />

有 意 義 な<br />

yuuigina_2<br />

有 意 義 な_2<br />

Imlga nal<br />

意 味 がない<br />

shudan<br />

手 段<br />

igakutekina<br />

医 学 的 な<br />

kusuri<br />

薬<br />

au 去 A っh<br />

kaigou<br />

4Z2 実 ....l.ロ),..<br />

kioku suru 1<br />

記 憶 する<br />

kioku suru 2<br />

記 憶 する_2<br />

chuunenno 1<br />

中 年 の<br />

chuunenno 2<br />

中 年 の_2<br />

shousuu minzoku_1<br />

少 数 民 族<br />

shousuu minzoku 2 少 数 民 族 _2<br />

fun<br />

分<br />

kiseki<br />

奇 跡<br />

kyoui<br />

驚 異<br />

ryuuzan<br />

流 産<br />

kechinbo<br />

けちんぽ<br />

misoshiru<br />

みそ 汁<br />

inakute sabishiku omou<br />

いなくて 寂 しく 思 う<br />

mitsukaranai<br />

見 つからない<br />

machigai<br />

間 違 い<br />

getsuyoubi<br />

月 曜 日<br />

okane<br />

お 金<br />

tsuki(koyomi) 月 ( 暦 )<br />

gekkyuu<br />

月 給<br />

gekkyuu<br />

月 給<br />

tsuki(tentaj) 月 ( 天 体 )<br />

motto<br />

もっと<br />

asa<br />

朝<br />

gozen<br />

午 前<br />

baka、nounashi<br />

馬 鹿 、 能 無 し<br />

haha<br />

母<br />

haha<br />

母<br />

yarukino aru<br />

やる 気 のある<br />

kuchi<br />

口<br />

elga<br />

映 画<br />

fusai<br />

夫 妻<br />

maruchi media<br />

マルチメディア<br />

hadakano<br />

裸 の<br />

namae 1 名 前 一 1<br />

namae_2 名 前 1<br />

shukujitsu<br />

祝 日<br />

shizenna<br />

自 然 な<br />

hitsuyou<br />

必 要<br />

insei 1<br />

陰 性<br />

insei_2<br />

陰 性 ヱ<br />

93


neighborhood kinjo 近 所<br />

networking nettowa-ku 1 ネットワークー1<br />

networking nettowa-ku 2 ネットワークー2<br />

new atarashii 新 しい<br />

new year's dayJ shougatsu 正 月<br />

new year's day_2 shougatsu 正 月<br />

news 1 nyu-su ニュース<br />

news 2 nyu-su ニュース<br />

newspaper shinbun 新 聞<br />

night yoru 夜<br />

nightmare akumu 1 悪 夢<br />

nightmare akumu 2 悪 夢 _2<br />

noble rippana、koukina 立 派 な、 高 貴 な<br />

nOlsy yakamashii やかましい<br />

none nammonal 何も ない<br />

noodle udon うどん<br />

noon shougo 正 午<br />

normal seuouna 正 常 な<br />

no 比 h kita I:<br />

not understand wakaranai わからない<br />

note taker no-to teil 畑 一 ノートテイ 力 一<br />

nothing nal ない<br />

now genzal 現 在<br />

nurse kangofu 看 護 婦<br />

observation visit shisatsu 視 察<br />

obstacle shougai 障 害<br />

obtain kakutoku suru 獲 得 する<br />

occupation shokugyou 職 業<br />

o 仔 er teikyou suru 提 供 する<br />

OK o-ke- OK<br />

old furui 古 い<br />

old man toshitotta dansei 年 取 った 男 性<br />

old times mukashi 昔<br />

old woman toshitotta josei 年 取 った 女 性<br />

older brother am 兄<br />

older sister ane b 市<br />

one day ichinichi 1 一 日 j<br />

one day ichinichi_2 一 日 _2<br />

online onram オンライン<br />

open akeru 聞 ける<br />

oplmon iken 意 見<br />

opportunity chansu 1 チャンスー1<br />

opportunity chansu 2 チャンスー2<br />

opposite hantaino 反 対 の<br />

optimistic rakkantekina 楽 観 的 な<br />

option sentakushi 選 択 肢<br />

oral kouwa 口 話<br />

organization soshiki 組 織<br />

orlgm hajimari 始 まり<br />

other tano 他 の<br />

outdoor okugaino 屋 外 の<br />

over idealistic risouga takasugiru_1 理 想 が 高 すぎる<br />

over idealistic risouga takasugiru_2 理 想 が 高 すぎる2<br />

94


overcome kokufuku suru 克 服 する<br />

overhear tachigiki suru 立 ち 聞 きする<br />

overreact kajouni hannou suru 過 剰 に 反 応 する<br />

overtime work zangyou 残 業<br />

painful kurushii 苦 しい<br />

parents ryoushin 両 親<br />

park_A kouen 公 園<br />

park_B chuusha 駐 車<br />

participate sanka suru 参 加 する<br />

passionate jounetsutekina 情 熱 的 な<br />

past kako 過 去<br />

gaman<br />

我 慢<br />

patient gamanzuyol 我 慢 強 い<br />

pattern pata-n パターン<br />

pay harau 払 う<br />

peace heiwa 平 和<br />

peep nozoku_1 覗 く<br />

peep nozoku 2 覗 く_2<br />

peer onaji tachibano hito 閉 じ 立 場 の 人<br />

peer nakama_2 仲 間 1<br />

people hitobito 人 々<br />

percent pa-sento パーセント<br />

perfect kanzenna_1 完 全 なー1<br />

perfect kanzenna_2 完 全 な2<br />

perfectionist kanzen shugisha 完 全 主 義 者<br />

performance pafo-mansu、engi パフォーマンス、 演 技<br />

permit yurusu_2 許 す_2<br />

personal kojintekina 個 人 的 な<br />

personal habit kuse くせ<br />

personality seikaku 性 格<br />

persons with disabilities shougaisha 障 害 者<br />

philosophy tetsugaku_1 哲 学 一 1<br />

philosophy tetsugaku_2 哲 学 ヱ<br />

phrase kan'youku 慣 用 句<br />

physical nikutaitekina 肉 体 的 な<br />

picky urusai (konomiga) うるさい ( 好 みが)<br />

place basho 場 所<br />

plan keikaku 計 画<br />

play asobu あそぶ<br />

plaything omocha おもちゃ<br />

poised ochitsukiga aru 落 ち 着 きがある<br />

police keikan 警 官<br />

police car patoka- パトカー<br />

police station keisatsusho 警 察 署<br />

popular ninkinoaru 人 気 のある<br />

port minato 港<br />

positive kouteitekina 肯 定 的 な<br />

positive yousel 陽 性<br />

possible kanouna 可 能 な<br />

post office yuubinkyoku 郵 便 局<br />

poverty binbou 貧 乏<br />

practical jissaitekina 実 際 的 な<br />

preach sekkyou suru 説 教 する<br />

patience<br />

95


preclous taisetsuna 1 大 切 なー1<br />

preclous taisetsuna 2 大 切 な_2<br />

predictable yosou dekiru 予 想 できる<br />

pregnancy ninshin 妊 娠<br />

prepare yOUl suru 用 意 する<br />

prínt insatsu 印 刷<br />

príority yori juuyouna koto、yuusenken より 重 要 なこと、 優 先 権<br />

pnvacy puraibashi- プライバシー<br />

private shiritsuno 私 立 の<br />

problem mondai 問 題<br />

professional senmon shokuno 専 門 職 の<br />

program kyouiku keikaku 教 育 計 画<br />

program puroguramu プログラム<br />

promlse yakusoku 約 束<br />

proof shouko 証 拠<br />

protection hogo 保 護<br />

proud puraidoga aru プライドがある<br />

prove shoumei suru 証 明 する<br />

provide kyoukyuu suru 供 給 する<br />

public office yakusho 役 所<br />

puzzled touwaku shita 当 惑 した<br />

quarrel kenka けんか<br />

qua 比 er yonbunno ichi 四 分 のー<br />

question shitsumon 質 問<br />

questionable utagawashii 疑 わしい<br />

quick subayaku 素 早 く<br />

quíet shizuka 静 か<br />

quit yameru_2 やめる_2<br />

race kyousou 競 争<br />

racist jinshusabetsu shugisha 人 種 差 別 主 義 者<br />

radio raJlo ラジオ<br />

raln ame 雨<br />

reaction hannou 反 応<br />

read yomu 読 む<br />

ready junbi 準 備<br />

really hontouni 本 当 に<br />

reason nyuu 理 由<br />

reassurance hoshou 保 証<br />

rebellious hankoutekina 反 抗 的 な<br />

receive A ukeru 受 ける<br />

receive B jushou suru 受 賞 する<br />

reckless mukoumizuna_1 向 こう 見 ずなJ<br />

reckless mukoumizuna 2 向 こう 見 ずな_2<br />

recogmze shikibetsu suru 識 別 する<br />

red aka 赤<br />

refuse kotowaru 断 る<br />

regíster touroku suru 登 録 する<br />

registration uketsuke 受 付<br />

regret koukai suru 後 悔 する<br />

regret zannennl omou 残 念 に 思 う<br />

rehabilitation rihab irite-shon リハビリテーション<br />

r 句 ect kyohi suru 拒 否 する<br />

related kanrenga aru 関 連 がある<br />

96


elationship kankei 関 係<br />

relatives 1 shinrui_1 親 類 ー1<br />

relatives 2 shinrui 2 親 類 ー2<br />

relief anshin 安 心<br />

religion shuukyou 宗 教<br />

remaln nokoru 残 る<br />

remember oboeru 覚 える<br />

request youbou 要 望<br />

requirement hitsuyou jouken 必 要 条 件<br />

research chousa、kenkyuu 調 査 、 研 究<br />

resentful kuyashii くやしい<br />

reside kurasu 暮 らす<br />

resource shiryou、shigen 資 料 、 資 源<br />

result kekka 結 果<br />

rewarding mukuino aru 報 いのある<br />

rlce kome 米<br />

rich kanemochi 金 持 ち<br />

rrver kawa 111<br />

rob nusumu 盗 む<br />

rurn buchikowasu ぶち 壊 す<br />

rule kisoku 規 則<br />

sad kanashii かなしい<br />

safety anzen 安 全<br />

sake sake 酒<br />

salary gekkyuu 月 給<br />

salt shio 塩<br />

salty shoppai しょっぱい<br />

same 1 onaJI 閉 じ<br />

same 2 on 句 』 同 じ<br />

satisfied manzoku shita 満 足 した<br />

Saturday doyoubi 土 曜 日<br />

say IU 百 つ<br />

scare kowaiomoiwo saseru 怖 い 思 いをさせる<br />

scared obieta おびえた<br />

schedule yotei 予 定<br />

school gakkou 学 校<br />

sClence kagaku、rika 科 学 、 理 科<br />

scold shikaru 叱 る<br />

sea uml 海<br />

search sagasu 探 す<br />

season kisetsu 季 節<br />

second byou 秒 、<br />

secret himitsu_1 秘 密 ー1<br />

secret himitsu 2 秘 密 _2<br />

seducer yuuwakusha 誘 惑 者<br />

seductive yuuwakutekina 誘 惑 的 な<br />

select 1 erabu 1 選 ぶ<br />

select_2 erabu_2 選 ぶ_2<br />

sell uru 売 る<br />

sensitive derike-tona デリケートな<br />

sensual nikukantekina 肉 感 的 な<br />

sentence bun 文<br />

separate wakeru 分 ける<br />

97


_<br />

senous<br />

shinkenna<br />

seriously<br />

honkide<br />

servlce<br />

koukyou jigyou、bengi<br />

sexual<br />

seitekina<br />

shallow<br />

asal<br />

shameless<br />

hajishirazuna<br />

share<br />

kyouyuu suru<br />

Shinkansen<br />

shinkansen<br />

ship<br />

fune<br />

shock<br />

shokkuwo ataeru<br />

shrine<br />

JInJa<br />

sightseeing<br />

kankou、kengaku<br />

sign language<br />

shuwa gengo<br />

sign language interpreting shuwa tsuuyaku<br />

silence<br />

shizuka<br />

simple<br />

tanjunna<br />

slncere<br />

seüitsuna_2<br />

slng<br />

utau<br />

singlel<br />

dokushinno<br />

single_2<br />

mikonno<br />

sisters<br />

shimai<br />

sit<br />

suwaru<br />

situation<br />

joukyou<br />

skeptical_l<br />

kaigitekina<br />

skeptical_2<br />

kaigitekina<br />

skillful<br />

JOuzu<br />

skin<br />

hada<br />

sleep<br />

nel明uru<br />

slow<br />

OSOI<br />

slowly<br />

yukkuri<br />

smell<br />

nlol<br />

snore<br />

ibikiwo kaku<br />

snow<br />

yuki<br />

soccer<br />

sakkasociable<br />

shakoutekina<br />

socializing<br />

shakou<br />

society<br />

shakai<br />

so 仕<br />

yawarakai<br />

solid<br />

katai<br />

solution kaiketsusaku 1<br />

solution kaiketsusaku 2<br />

solve<br />

kaiketsu suru<br />

sometimes<br />

tokidoki<br />

son<br />

musuko<br />

sophisticated<br />

senren sareta<br />

sorry<br />

sumlmasen<br />

south<br />

mlnaml<br />

soy sauce<br />

shouyu<br />

speak<br />

shaberu、hanasu<br />

special<br />

tokubetsuna<br />

speedy<br />

hayai<br />

spnng<br />

haru<br />

stalker<br />

suto-ka-<br />

真 剣 な<br />

本 気 で<br />

公 共 事 業 、 便 宜<br />

性 的 な<br />

浅 い<br />

恥 知 らずな<br />

共 有 する<br />

新 幹 線<br />

船<br />

ショックを 与 える<br />

神 社<br />

観 光 、 見 学<br />

手 話 言 語<br />

手 話 通 訳<br />

静 か<br />

単 純 な<br />

誠 実 な_2<br />

歌 う<br />

独 身 の<br />

未 婚 の<br />

姉 妹<br />

すわる<br />

状 況<br />

懐 疑 的 な<br />

懐 疑 的 な<br />

上 手<br />

月 九<br />

眠 る<br />

遅 い<br />

ゆっくり<br />

におい<br />

いびきをかく<br />

雪<br />

サッカー<br />

社 交 的 な<br />

社 交<br />

社 会<br />

柔 らかい<br />

固 い<br />

解 決 策 ー1<br />

解 決 策 ー2<br />

解 決 する<br />

ときどき<br />

息 子<br />

洗 練 された<br />

すみません<br />

南<br />

しようゆ<br />

しゃべる、 話 す<br />

特 別 な<br />

速 い<br />

春<br />

ストーカー<br />

98


stamp kitte 切 手<br />

start h 司j imeru 始 める<br />

station eki !R<br />

stop yameruー1 やめる<br />

strategy senryaku 戦 略<br />

strength chousho 長 所<br />

stressed sutoresuno tamatta ストレスの 溜 まった<br />

strict kibishii きびしい<br />

strong tsuyoi 強 い<br />

strong-minded ishiga tsuyoi_1 意 志 が 強 いJ<br />

strong-minded ishiga tsuyoi_2 意 志 が 強 い_2<br />

stubborn gankona 頑 固 な<br />

student gakusei 学 生<br />

study kenkyuu 研 究<br />

suburban kougaino 郊 外 の<br />

subway chikatetsu 地 下 鉄<br />

successful seikou shiteiru 成 功 している<br />

suddenly totsuzen 突 然<br />

suffering kurushimi 苦 しみ<br />

sugar satou 砂 糖<br />

sultry mushiatsui 蒸 し 暑 い<br />

summer natsu 夏<br />

Sunday nichiyoubi 日 曜 日<br />

support shien 支 援<br />

supportive kyouryokutekina 協 力 的 な<br />

surely kitto きっと<br />

surprised odoroku 1 驚 くー1<br />

surprised odoroku 2 驚 く_2<br />

sweat ase 汗<br />

sweet amal 甘 い<br />

sWlmmmg sUlel 水 泳<br />

sympathetic doujou shitekureru、yasashii 同 情 してくれる、 優 しい<br />

taboo tabu- タブー<br />

take care kiwo tsukeru 気 をつける<br />

talent salnou 才 能<br />

taste bad mazul まずい<br />

tax zeikin 税 金<br />

taxi takushi- タクシー<br />

tea koucha 1 紅 茶<br />

tea koucha 2 紅 茶 _2<br />

teach oshieru 教 える<br />

teacher sensel 先 生<br />

team chi-mu チーム<br />

tear namida j 戻<br />

tease karakau 1 からかうJ<br />

tease karakau 2 からかうー2<br />

technical gijutsuno 技 術 の<br />

television<br />

terebi<br />

temple tera 寺<br />

tennis tenisu テニス<br />

tense piripiri shiteiru ピリピりしている<br />

term 1 gakki 学 期<br />

term 2 senmon yougo 専 門 用 語<br />

テレビ<br />

99


terrible hidoi 2 ひどい_2<br />

terrific subarashii 素 晴 らしい<br />

thankful kansha shiteiru 感 謝 している<br />

thanks arigatou ありがとう<br />

theatrical gekijouno、engekino 劇 場 の、 演 劇 の<br />

thick atsui 厚 い<br />

thief dorobou 泥 棒<br />

thin 1 USUI 薄 い<br />

thin 2 yasete iru やせている<br />

think omou 思 う<br />

thoughtfu1 shiryobukai 思 慮 深 い<br />

Thursday mokuyoubi 木 曜 日<br />

ticket kippu 切 符<br />

tickle kusuguru くすぐる<br />

till made ~まで<br />

time toki 時<br />

timeless fukyuuno 不 朽 の<br />

tired tsukareta 疲 れた<br />

tireless tsukarewo shiranai 疲 れを 知 らない<br />

today kyou きょう<br />

together issho 一 緒<br />

toilet toire トイレ<br />

Tokyo toukyou 東 京<br />

tomorrow ashita あした<br />

topic wadai 話 題<br />

total goukei 合 計<br />

tour ryokou 旅 行<br />

track rikujou kyougi 陸 上 競 技<br />

traditional dentoutekina 伝 統 的 な<br />

tra 仔i c accident koutsuujiko_2 交 通 事 故 _2<br />

traffic signal shingou 信 号<br />

tragic higekitekina 悲 劇 的 な<br />

train densha 電 車<br />

training kunren 訓 練<br />

trapped wanani kakatta 震 にかかった<br />

travel ryokou 旅 行<br />

tricky koumyouna 巧 妙 な<br />

trip ryokou 旅 行<br />

trouble meiwaku 迷 惑<br />

troubled komaru 困 る<br />

true hontouno 本 当 の<br />

truth shinjitsu 真 実<br />

Tuesday kayoubi 火 曜 日<br />

tuition JUgyouryou 授 業 料<br />

tutor chu-ta- チューター<br />

typical tenkeitekina 典 型 的 な<br />

uncle OJI 叔 父 、 伯 父<br />

undergraduate gakubu katei 学 部 課 程<br />

understand wakaru わかる<br />

unfair fukouhei 不 公 平<br />

unforgettable wasurerarenai_1 忘 れられない1<br />

unforgettab le wasurerarenai_・2 忘 れられない1<br />

unforgivable yurusenal 許 せない<br />

100


unhappy fukou 不 幸<br />

umque dokutokuno 独 特 の<br />

university daigaku_1 大 学 1一 university daigaku_2 大 学 _2<br />

unnecessary fuhitsuyouna 不 必 要 な<br />

unpopular ninkinonai 人 気 のない<br />

unpredictable yosou fukanouna 予 想 不 可 能 な<br />

unskillful heta 下 手<br />

until made まで<br />

upset awateru あわてる<br />

use tsukau 使 う<br />

useful yakuni tatsu_1 役 に 立 つ<br />

useful yakuni tatsu_2 役 に 立 つ_2<br />

useless mudana 無 駄 な<br />

vacation kyuuka 休 眠<br />

valuable 1 kichouna 貴 重 な<br />

valuable 2 kichouna 貴 重 な<br />

variety shurui 種 類<br />

vanous Irolrona いろいろな<br />

vegetable yasal 野 菜<br />

very<br />

totemo<br />

victim giseisha 犠 性 者<br />

vocabulary gOI 語 藁<br />

vOlce koe<br />

=F 企 司 E<br />

volleyball bare-bo-ru バレーボール<br />

vote touhyou suru 投 票 する<br />

wait matsu 待 つ<br />

wake up okiru 起 きる<br />

walk aruku 歩 く<br />

want hosl、ii 欲 しし、<br />

war sensou 戦 争<br />

warm atatakai 暖 かし、<br />

warn keikoku suru 警 告 する<br />

weak yowal 弱 し、<br />

weakness tansho 短 所<br />

wealth yutakasa 豊 かさ<br />

wealthy yuufukuna 裕 福 な<br />

wear kiru 1 着 る<br />

wear kiru 2 着 る_2<br />

weather tenki 天 気<br />

Wednesday suiyoubi 水 曜 日<br />

week shuu 週<br />

weep mesomesoto naku めそめそと 泣 く<br />

welcome kangei suru 歓 迎 する<br />

welfare fukushi 福 祉<br />

west nishi 西<br />

what nanl なに<br />

when itsu いつ<br />

where doko どこ<br />

which dochira どちら<br />

whisper sasayaku ささやく<br />

white shiro 自<br />

who dare だれ<br />

とても<br />

101


why naze なぜ<br />

wife tsuma 妻<br />

wln katsu 勝 つ<br />

winter fuyu 忽<br />

wish hoshii 欲 しし、<br />

with isshoni し、っしょlこ<br />

witness 1 tachiainin, mokugekisha 立 会 人 、 目 撃 者<br />

witness 2 tachiainin、mokugekisha 立 会 人 、 目 撃 者<br />

witness 3 tachiainin、mokugekisha 立 会 人 、 目 撃 者<br />

woman onna 女<br />

wonderful subarashii 素 晴 らしい<br />

wood zaimoku、mokusei 材 木 、 木 製<br />

word tango 単 語<br />

work shigoto 仕 事<br />

worker roudousha 労 働 者<br />

world sekai 世 界<br />

worldwide sekaitekina 世 界 的 な<br />

worried nayamu 悩 む<br />

wreck boroborono (hito、joutai) ボロボロの( 人 、 状 態 )<br />

wrestling resunngu レスリング<br />

year nen 年<br />

yellow ki 黄<br />

yesterday kinou きのう<br />

yet mada まだ<br />

younger brother otouto 弟<br />

younger sister imouto 妹<br />

102


A Study on Developing a Sign Language Learning Material<br />

for the Deaf Learners of English<br />

Midori MATSUFUJI, Tatsuya ARAI, Kazuhiko OTSUKA<br />

Tsukuba University of Technology<br />

This is a report on a Grant-in- Aid for Scientific Research in 2003-2006.<br />

SUMMARY OF RESEARCH RESULT<br />

Introduction:<br />

Deaf people need a dictionary, which has two windows to show video clips of two<br />

languages, such as Japanese signs and American signs, just as hearing people need a<br />

Japanese-English dictionary.<br />

We had produced the "CD-ROM of American Signs for Deaf Students Learning English<br />

as a Foreign Language", which contains a dictionary of more than 1000 English words<br />

with video clips and two types of games. Based on this previous project, we produced a<br />

DVD-ROM with two windows of video clips to be used by not only Japanese deaf, but<br />

also by foreign deaf people who know American signs and English and would like to<br />

learn Japanese signs and Japanese.<br />

Contents:<br />

Video clips of signs were saved using the MPEG-l format. Each Japanese sign was<br />

labeled in Japanese and American sign was labeled in English. Each Japanese word<br />

was matched to the equivalent English word. A DVD-ROM containing this dictionary<br />

was built using HTML and Javascript. The user can use the system not only by directly<br />

inserting it into the computer, but also by storing all the data in the WWW server and<br />

the file server. A concentration game and a random card game were added to the<br />

dictionary to amuse the learners and to reinforce their memory of the words.<br />

Result and Conclusion:<br />

We had chance to show some samples of our product to several deaf people from the<br />

United States, the Philippines and Japan. They enjoyed using the dictionary and<br />

playing the games. This project is expected to be very useful for international<br />

exchanging activity of the deaf in the world.<br />

Acknowledgemen ts<br />

We are grateful to the late Ms. Mariko Takamura and Ms. Shizue Sazawa (Nozaki) for<br />

their cooperative dedications as models and informants of American and Japanese sign<br />

languages. Without their participations, the project would not have been realized.<br />

103

Hooray! Your file is uploaded and ready to be published.

Saved successfully!

Ooh no, something went wrong!