12.07.2015 Views

2009年春号 - Asian University for Women

2009年春号 - Asian University for Women

2009年春号 - Asian University for Women

SHOW MORE
SHOW LESS
  • No tags were found...

Create successful ePaper yourself

Turn your PDF publications into a flip-book with our unique Google optimized e-Paper software.

アジア 女 子 大 学 創 立 記 念 式 典5( Self Employed <strong>Women</strong>’s Association、SEWA)代 表 ジョティ・マクワン 氏 は、そういった 非公 式 セクターで 働 く 女 性 が 安 定 した 収 入 、ヘルスケアやチャイルドケア、そして 保 険 のある 正 式 雇 用 を 得 て、 平 等 と 独 立 を 獲 得 するのを 手 助 けしてきました。SEWAの 成 功 要 因 についてマクワン 氏 は、 女 性 労 働 者 への 教 育 に力 を 入 れていることをあげ、それが 持 続 的 な経 済 と 利 益 に 繋 がっていると 説 明 しました。キャシー・ 松 井 氏 (AUW 支 援 財 団 理 事 、ゴールドマン・サックス 証 券 ( 日 本 )マネージング・ディレクター 兼 チーフ 日 本 株 ストラテジスト、 汎 アジア 投 資 調 査 部 部 長 )は 、 教育 と 経 済 の 相 関 関 係 について 議 論 しました。女 性 の 賃 金 は 学 校 教 育 により 増 加 し、またそれは 男 性 よりも 早 いスピードであることが 多 い。また、 学 校 教 育 が1 年 増 えることにより 約 10パーセントの 増 加 があると 指 摘 します。 松 井 氏 によると、 発 展 途 上 国 で 教 育と 雇 用 の 男 女 不 平 等 を 是 正 することにより、年 率 で0.2パーセントのGDP 成 長 を 見 込 めるとのことです。「 女 性 の 教 育 は、 今 日 私 たちができるもっとも 効 果 的 な 社 会 投 資 なのです」と 松 井 氏 は 締 めくくりました。最 後 のセッションでは、アジア 女 子 大 学 のアカデミックリーダー、 学 生 、 教 員 が 壇 上 にあがり、このプロジェクトへの 投 資 がいかに 重要 であるかをそれぞれの 経 験 を 通 して 議 論 しました。 副 総 長 兼 学 長 のフーネン・クー 氏 は、自 分 が 家 庭 や 学 校 で 学 んだ 価 値 観 がいかに 重要 であったかを 述 べ、 女 性 が 意 味 のある 変 化を 遂 げるのを 支 える 教 育 機 関 やグループの 存在 は 極 めて 重 要 であると 語 りました。最 後 にアクセスアカデミーの 学 生 、ドゥース・キムスルー(カンボジア 出 身 )、サイカ・ラニ(パキスタン)、サデカ・タスミン(バングラデシュ)、アイダ・ジョニー(インド)、ガンガ・シルバ(スリランカ)、ロージー・カ創 立 記 念 式 典 でパフォーマンスを 披 露 するアクセスアカデミーの 学 生ルナ(ネパール)が、それぞれいかに 貧 困 、偏 見 、 自 然 災 害 、 孤 立 を 克 服 してアジア 女 子大 学 で 学 ぶ 機 会 を 得 るに 至 ったかを 話 しました。キムスルーがたどったカンボジアの 小 さな 農 村 からアクセスアカデミーへの 道 のりは実 に 感 動 的 で、まさにアジア 女 子 大 学 のミッションを 体 現 したすばらしい 事 例 です。カンボジアでは 受 けられないアジア 女 子 大 学 の 質のよい 教 育 、そしてアジアの 女 性 のコミュニティの 一 員 になる 喜 びを、しっかりした 英 語で 語 り、クラスメートについて「 私 たちは 皆異 なります。しかし、 多 くの 共 通 点 も 持 っています。 私 たちは 人 生 を 通 して 友 人 でいることでしょう」と 述 べました。そして 卒 業 後 は、彼 女 のような 村 の 女 性 たちを 助 けるためにカンボジアへ 戻 りつもりだと 話 しました。キムスルーの 言 葉 は、アジアにおける 変 化 の指 針 として、アジア 女 子 大 学 のような 教 育 機関 の 重 要 性 がますます 増 していることを 示 しています。ロネ・ディブカー 氏 (AUW 国 際 支援 委 員 会 代 表 、デンマーク 国 会 議 員 )は、こう 締 めくくりました。「アジア 女 子 大 学 のように 船 が 進 むべき 方 向 を 示 す 灯 台 が 私 たちには 必 要 です。 世 界 に 変 化 を 起 こし、 貧 困 を 過去 のものとし、 東 と 西 の 文 化 を 越 えた 会 話 を促 していくために。」1Nussbaum, Martha. “<strong>Women</strong>’s Education:A Global Challenge,” Signs: Journal of<strong>Women</strong> in Culture and Society, 2003, vol.29, no.2.キムスルーのスピーチを 含 む 創 立 記 念 式 典 の詳 細 については、www.asian-university.orgをご 覧 ください。ジュディー・ムディー・スチュワート 氏シャヒーダ・ジェフリー 氏ゾーヤ・ハサン 氏

Hooray! Your file is uploaded and ready to be published.

Saved successfully!

Ooh no, something went wrong!