08.11.2014 Views

RealView Compilation Tools アセンブラガイド - ARM Information Center

RealView Compilation Tools アセンブラガイド - ARM Information Center

RealView Compilation Tools アセンブラガイド - ARM Information Center

SHOW MORE
SHOW LESS

You also want an ePaper? Increase the reach of your titles

YUMPU automatically turns print PDFs into web optimized ePapers that Google loves.

アセン ブ ラに 関 する 参 考 情 報<br />

--depend dependfile<br />

--depend_format=string<br />

--device=list<br />

--device=name<br />

ソース フ ァ イルの 依 存 関 係 リ ス ト を dependfile に 保 存 する よ う ア<br />

センブラに 指 示 します。 これらのオプショ ンは、 make ユーテ ィ<br />

リティとの 使 用 に 適 しています。<br />

これによ り、 UNIX の 一 部 の make プ ロ グ ラ ム と の 互 換 性 を 確 保<br />

する ために、 出 力 に 依 存 する フ ァ イ ルの 形 式 が UNIX 形 式 の<br />

フォーマッ トに 変 更 されます。<br />

string の 値 には、 以 下 のいずれかを 指 定 でき ます。<br />

unix<br />

UNIX 形 式 のパス 区 切 り 文 字 を 使 用 し て 依 存 関 係 フ ァ<br />

イルを 生 成 します。<br />

unix_escaped<br />

動 作 は unix と 同 じですが、 スペースをバックスラッ<br />

シュでエスケープします。<br />

unix_quoted<br />

動 作 は unix と 同 じ ですが、 パス 名 を 二 重 引 用 符 で 囲 み<br />

ます。<br />

--device=name オプシ ョ ンで 使 用 可 能 なサポー ト さ れてい るデバイ<br />

ス 名 を 指 定 します。<br />

特 定 のデバ イ ス を 選 択 し、 関 連 する プ ロ セ ッ サ 設 定 を 設 定 し ま<br />

す。 『コンパイ ラ リ ファレンスガイ ド』 の 「--device=name」<br />

(ページ 2-49) を 参 照 して 下 さい。<br />

--diag_[error | remark | warning | suppress | style]<br />

詳 細 については、 「 診 断 メ ッ セージの 出 力 の 制 御 」 (ページ 3-19)<br />

を 参 照 して 下 さい。<br />

--dllexport_all<br />

ソースディ レクティブによってオーバーライ ド されない 限 り、<br />

エクスポート されたすべてのグローバルシンボルに STV_HIDDEN で<br />

はな く ELF における STV_PROTECTED 可 視 性 を 付 与 し ます<br />

(「EXPORT、 GLOBAL」 (ページ 7-92) を 参 照 )。<br />

3-4 Copyright © 2002-2008 <strong>ARM</strong> Limited. All rights reserved. <strong>ARM</strong> DUI 0204IJ<br />

Non-Confidential

Hooray! Your file is uploaded and ready to be published.

Saved successfully!

Ooh no, something went wrong!