09.07.2015 Views

Ultrasonic flow sensor - Hachflow

Ultrasonic flow sensor - Hachflow

Ultrasonic flow sensor - Hachflow

SHOW MORE
SHOW LESS

You also want an ePaper? Increase the reach of your titles

YUMPU automatically turns print PDFs into web optimized ePapers that Google loves.

オプションLOW DEADBAND( 低 デッドバンド)HIGH DEADBAND( 高 デッドバンド)説 明測 定 値 が 低 アラーム 値 を 超 えて 増 加 した 後 にリレーがオンに 留 まるレンジを 設 定 します。 値 を 0 に 設 定 します。測 定 値 が 高 アラーム 値 を 下 回 って 減 少 した 後 にリレーがオンに 留 まるレンジを 設 定 します。 例 えば、 高 アラームが 1000 ガロンに、 高 デッドバンドが 10 に 設 定 されている 場 合 、リレーは 990 と 1000 の 間 に 留 まります。デフォルトはレンジの 5%です4. [Relay Setup(リレー 設 定 )]メニューから、[SELECT SOURCE(ソース選 択 )]>[US ( 超 音 波 センサ)]と 選 択 して、[ENTER( 入 力 )]を 押 します。5. [SET PARAMETER(パラメータ 設 定 )]>[PULSED VOLUME(パルスボリューム)]と 選 択 します。6. [SET FUNCTION( 機 能 設 定 )]>[ALARM(アラーム)]と 選 択 します。7. [SETTINGS( 設 定 )]>[TEST/MAINT(テスト/メンテ)]メニューを 選 択 して、リレーが 正 常 に 動 作 することを 確 認 します。メンテナンスセンサの 洗 浄警 告複 合 的 な 危 険 。 本 書 のこのセクションに 記 載 されている 作 業 は、 必 ず資 格 のある 要 員 が 行 う 必 要 があります。センサは 時 折 の 洗 浄 以 外 は 定 期 的 なメンテナンスを 必 要 としません。1. 暖 かい 石 けん 水 使 用 してセンサを 洗 浄 します。2. きれいな 水 を 使 用 してセンサをすすぎます。トラブルシューティング間 歇 的 データ校 正 中 はデータはデータログに 送 信 されません。このように、データログはデータが 途 絶 える 領 域 があります。センサケーブルの 検 査危 険感 電 死 の 危 険 。 変 換 器 の 高 電 圧 配 線 は、 変 換 器 筐 体 の 高 電 圧 防 護 壁 の 後 ろに 施 されます。この 防 護 壁 は、 資 格 のある 取 付 け 技 術 者 が 電 源 、リレー、またはアナログおよびネットワーク カードの 配 線 を 取 り 付 ける 場 合 を 除 いて 同 じ 場 所 に 置 いておいてください。警 告感 電 の 危 険 の 可 能 性 。 電 気 の 接 続 を 行 う 際 には、 常 に 装 置 の 電 源 は 切ってください。警 告感 電 の 危 険 の 可 能 性 。マニュアルのこのセクションに 記 載 されている作 業 は、 必 ず 資 格 のある 要 員 が 行 う 必 要 があります。注 意装 置 の 損 傷 の 可 能 性 。 装 置 の 性 能 悪 化 や 万 一 の 故 障 により、 内 部 にある 敏 感 な 電 子 コンポーネントが 静 電 気 で 破 損 する 恐 れがあります。測 定 問 題 がある 場 合 は 以 下 のステップを 実 行 してください。1. 物 理 的 損 傷 がないかセンサケーブルを 検 査 します。2. 相 互 接 続 ケーブルが 使 用 されていれば、 接 続 箱 をチェックします。a. ケーブルを 両 端 とも(センサと 変 換 器 ) 外 します。b. 抵 抗 計 を 使 用 して 配 線 の 導 通 と 内 部 短 絡 をチェックします。100 日 本 語

Hooray! Your file is uploaded and ready to be published.

Saved successfully!

Ooh no, something went wrong!